男性のヘアスタイリングに欠かせない「メンズヘアワックス」。女性用と違い、しっかり仕上がる製品が多くラインナップしています。ファイバーやクリーム、ジェルなどさまざまな種類が販売されており、どれを選んだらいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのメンズヘアワックスをご紹介。目指したいスタイリングや髪質、髪の長さや量に合わせたお気に入りのメンズヘアワックスを探してみてください。
ヘアワックスの種類
ファイバータイプ

By: amazon.co.jp
ファイバータイプは、細かい繊維が入っているので伸びがよく、手グシで簡単にヘアスタイルを作れるのが特徴です。毛先に動きを出したり、カールをきれいに見せたりするのに向いています。
油分が多いため、つけすぎると髪全体が重たくなってしまうのが難点。また、髪が柔らかい方だと、ヘアワックスの重みで髪が潰れてしまうことがあるので留意しておきましょう。
ドライタイプ

By: amazon.co.jp
ファイバータイプよりも油分が少ないので、ツヤがなく自然な仕上がりになるのがドライタイプの特徴です。髪の毛が柔らかく潰れやすい方でも、ふわっとしたヘアスタイルが簡単に作れます。
ただし、伸びがよくないので、均等に馴染ませないと髪に固まりができやすい点には注意。髪の量が多い方や、髪の毛に細かい動きを出したい方には不向きです。
クリームタイプ

By: amazon.co.jp
クリームタイプは、髪に流れをつけたり、髪全体にふわっとしたボリュームを出したりするときにおすすめのヘアワックスです。髪の質感や量を問わず、幅広いヘアスタイルに対応できます。
難点は、キープ力やスタイリング力がやや弱いこと。髪が長めの方やくせ毛の方は、ヘアスタイルが崩れやすくなるので注意しましょう。
ジェルタイプ

By: rakuten.co.jp
水をつけたようなツヤ感が欲しい方や、細かい毛束感を出したい方に最適なのがジェルタイプ。しっかりと髪の毛を固められるので、時間が経ってもヘアスタイルが崩れにくいのが特徴です。髪にボリュームがあったり、クセが強かったりしても、比較的短時間でスタイリングできます。
ジェルタイプのヘアワックスは水に溶けやすいため、雨の日や湿気の強い日には使用を避けましょう。ヘアワックスが溶けてしまい、ベタついたり、髪型が崩れたりする恐れがあるので注意が必要です。
ヘアワックスのおすすめ
ウェーボ(uevo) デザインキューブ エアルーズワックス 4526603003409
空気を含んだようなふわっとした仕上がりになるメンズ用ヘアワックス。手のひらでテクスチャーを伸ばし髪に馴染ませるだけでスタイリングができるため、使い慣れていない方にもおすすめです。
キープ力に優れているので、短時間はもちろん一日中外出する場合でも使えて便利。柔らかなカールが演出できるため、ゆるいパーマスタイルを楽しみたい方にぴったりです。
ウェーボ(uevo) ジュカーラ ミルキージェリー 4526603003409
弾力がありつつも、優しい印象のスタイリングが好みの方におすすめ。毛束を作りやすいため、全体にウェーブがかかったマッシュスタイルも簡単に作れます。ジェルタイプなので、ツヤのある仕上がりも期待できる製品です。
ジェルに含まれるアーモンド油やハチミツが、髪の水分をコントロールするのも特徴。乾燥による広がりが起こりにくく、使いやすいのは嬉しいポイントです。忙しい朝でもサッとヘアスタイルを整えられます。
シュワルツコフ シルエット ハードホールド
無香料なので、ヘアワックス独特の香りが苦手な方でも使える製品。髪の質感・量に関係なく使える点も魅力です。
クリームタイプにもかかわらず、キープ力に優れているのも見逃せないポイント。手のひらに取り、よく伸ばしてヘアセットをすれば、どんなヘアスタイルも長持ちさせられます。日によって違ったスタイリングを楽しみたい方にぴったりのメンズ用ヘアワックスです。
アリミノ(ARIMINO) スパイスシスターズ フリーズワックス

ハードタイプでも特に強いキープ力を有する、スーパーハードタイプのメンズ用ヘアワックス。パリッとした仕上がりが持続するため、オールバックやモヒカンのスタイリングに最適です。
35gと軽いうえにコンパクトな製品なので、持ち歩きがしやすいのも特徴。外出先でこまめにスタイリングを調節したい方にもおすすめです。
モルトベーネ ロレッタ(MoltoBene Loretta) デビルワックス7.0 l-d-w7.0

セミマットな仕上がりにできるメンズ用ヘアワックス。ロレッタシリーズのメンズラインから展開されている製品です。ジェルタイプなので、キープ力があり、スタイリングが長時間崩れません。
さらさらとした手触りが特徴のライスワックスを配合しており、ベタつきにくく使いやすいことも嬉しいポイント。保湿効果が期待できるコメ胚芽油やムルムルバターなど、計5種類の天然由来成分を配合しています。成分が気になる方でも使いやすい製品です。
デミ ヒトヨニピュアワックス11 4526603023063

スタイリングをキープしつつ、ヘアケアもできるメンズ用ヘアワックス。頭皮への影響を考慮し、フェイシャル化粧品に使われている成分のみが使用されています。
限られた成分が使われているにもかかわらず、セット力・キープ力の高さは良好。時間が経っても重たくなり落ちてくることがないため、朝から夜までスタイリングをキープできます。
ルベル(LebeL) ジオジェリー ソリッドホールド

外的要因からフッ素コーティングでスタイリングを守るメンズ用ヘアワックスです。男性特有のコンディションに対応できるよう開発された、THEOシリーズから展開されている製品。ツヤのある仕上がりが楽しめます。
ジェルタイプの弱点である湿気・雨に耐えられるのも嬉しいポイント。キープ力に優れた製品なので、スタイリングの維持が難しい軟毛にも使えます。メドウフォーム油を配合しており、洗い流しやすいのも魅力です。
リップス(LIPPS) L12フリーキープワックス

人気ヘアサロンのリップスが開発したメンズ用ヘアワックス。よく伸びるため、自分好みのヘアスタイルが作りやすくおすすめです。
使いやすさ、束感の作りやすさ、セット力に優れたバランスのよい製品なので、さまざまなスタイリングが楽しめて便利。ベリーショートからミディアムまで対応できる万能さも魅力です。
オーシャントリコ(OCEAN TRICO) オーバードライブ

バサッとしたワイルドな仕上がりを求める方におすすめのメンズ用ヘアワックスです。ドライタイプなので、ツヤがないマットな質感に仕上げられます。
キープ力も十分で、崩れやすい無造作ヘアのスタイリングにもおすすめ。簡単にヘアセットができるのも嬉しいポイントです。
ライジングウェーブフリーライトブルーの香りは、フレグランスブランドとコラボしたモノ。スタイリングだけでなく、香りにもこだわりたい方におすすめの製品です。
オーシャントリコ(OCEAN TRICO) ユニバーサルハードスプレー

ハードタイプでもガチガチに固まらない、おすすめのメンズ用ヘアスプレー。噴射時間を変えることで、理想の硬さに調節できる製品です。
ミストが細かいため塗布のしすぎを防げ、マットな質感に仕上がります。弾力がありつつも軽さのあるスタイリングをしたい方におすすめです。
耐水性ポリマーが配合されているので、汗や水に強く崩れにくいのも嬉しいポイント。特殊な処方によりお湯で流しやすいことから、使いやすさにも優れています。
柳屋(YANAGIYA) ヘアグリース エクストラハード

グリースタイプのメンズ用ヘアワックス。ウェットな質感とツヤのある仕上がりを求める方に最適です。毛束が作りやすいうえ、キープ力の高さにも優れています。
特に根元から毛を立ち上げたアクティブショートスタイルや、カジュアルなサイドパートスタイルのスタイリングにおすすめ。ガチガチに固まらないので、スタイリングのやり直しが簡単にできることもポイントです。
マンダム(MONDOM)ギャツビーセット&キープスプレー スーパーハード

塗布後に香りが残らないため、シーンを問わず使えるメンズ用ヘアスプレーです。微香性なので、香りが感じられるのは塗布中のみ。ミストが細かいため髪全体に馴染みやすく、高いキープ力も期待できます。髪に自然なツヤが与えられるのも魅力です。
湿気に強いため、雨の日でもスタイリングが崩れにくくおすすめです。高さが約14cmのコンパクトサイズなので、ビジネスバッグに入れても場所を取りません。
ナカノ タントNワックス スーパータフハード

タントNワックスシリーズから展開されている製品のなかでは、特に優れたキープ力を有するメンズ用ヘアワックス。崩れやすいヘアスタイルも長時間キープできます。伸びがよいので、好みの仕上がりにしやすいことも魅力です。
髪にうるおいを与えるといわれている、γ-オリザノールとシアバターを配合しているのも特徴。ワレモコウエキスも含まれており、ツヤのあるきれいなスタイリングを楽しめます。
アリミノ(ARIMINO) BSスタイリング ワックスフォーム

かっちりとした仕上がりになる、ムースタイプのメンズ用ヘアワックス。理美容化粧品を数多く販売している、アリミノのメンズラインから展開されている製品です。
泡状なので髪全体に浸透しやすく、パーマスタイルのセットにも使えます。束感を出しやすいため、スタイリングが得意でない方にもおすすめです。
アリミノ(ARIMINO) ピース ソフトワックス 4901275061795

自然な仕上がりが楽しめるソフトタイプのメンズ用ヘアワックス。重さは40gと軽いので、持ち運びがしやすいのも嬉しいポイントです。各辺約6.5cmと、コンパクトなのも魅力のひとつ。
テクスチャーが軽いため、使いやすいのも嬉しいポイントです。ベタつかないので、必要なときに手早くスタイリングができて便利。保湿効果があるとされるクパスオイルを配合しているため、ウェット感も演出できます。
ナカノ モデニカ スモーキーマット

クリームタイプにもかかわらず、キープ力に優れたメンズ用ヘアワックス。髪が細い軟毛の方でも使いやすい製品です。マットかつエアリーな仕上がりが楽しめます。
耐湿性があるため、気象条件に関係なく使えるのも魅力。雨の日にうねりやすい髪でも、スタイリングを長持ちさせられます。基剤臭が少ないのも嬉しいポイントです。
理想の髪型を実現するために、ヘアワックスは欠かせないアイテムです。しかし、人気の製品を漠然と選ぶだけでは、自分の髪質に合うモノは手に入りません。まずは、ナチュラルに見せたいのか、キープ力が欲しいのかなどの方針を決めてから選ぶようにしましょう。今回の記事を参考に、最適なヘアワックスを見つけてみてください。