幅広い髪質に使いやすいものからプロ仕様のものまで、多様なラインアップを展開するナカノワックス。糸を引く形状が特徴のファイバーなど独自の処方を採用しており、ほどよい毛束感と動きを演出してくれるのが魅力です。
今回は、ナカノワックスのなかでもとくにおすすめのアイテムをご紹介。メンズ・レディースそれぞれの髪にぴったりなヘアワックスを選定しています。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ナカノワックスの種類ごとの特徴
「ナカノ スタイリング」シリーズ

By: amazon.co.jp
「ナカノ スタイリング」シリーズは、「プロフェッショナル」がコンセプトのナカノワックスシリーズ。家でのスタイリングも、まるでサロンでのヘアセットのように仕上がります。ジャーの容器に入ったファイバータイプと、チューブの容器に入ったクリームタイプの2種類を展開しています。
ファイバータイプはボリュームを出しながら毛束感を演出できるのが特徴です。一方、クリームタイプはまとまりを出しつつ、うるおいのある髪質を演出したスタイリングができます。
「タント」シリーズ

ポップなカラーの容器が目を引く「タント」シリーズ。ダメージ補修・保湿をしながらスタイリングができるナカノワックスです。髪の毛同士がしっかりと密着する「ナカノファイバー」を採用しており、イメージした通りのヘアスタイルに仕上げやすいアイテム。
タントシリーズは、ベーシックなワックスタイプとエアライトワックスタイプの2通りが展開されています。ワックスタイプは、髪質やヘアスタイルにあわせたセット力を、豊富な4タイプを展開。エアライトワックスタイプは2種類を展開しており、よりエアリーで繊細なスタイルに仕上げられます。
「モデニカ」シリーズ

「モデニカ」シリーズは、メンズ用のナカノワックス。美容意識の高い男性のために生まれたシリーズで、男性のヘアスタイルをワンランクアップさせるアイテムがそろっています。過剰な装飾のないシックなデザインのパッケージと、爽やかなシトラスフローラルの香りが特徴的。
軽やかな仕上がりの「4」、動きのあるヘアスタイルをキープする「6」、無造作ヘアもしっかりホールドする「6」の3種類を展開しています。髪質やなりたい髪型に応じて選ぶことが可能です。
ナカノワックスの選び方
理想のセット力・キープ力にあわせて振られている番号をチェック
セット力が高いワックスを求める方は「5~8」

ナカノワックスは、商品名に1〜8の番号が記載されています。番号はキープ力を示しており、数字が大きいものほどハードな動きのあるヘアスタイルを長時間維持できるアイテムです。なかでも5〜8は、とくにキープ力の高いタイプ。
立体的なヘアスタイルや動きの大きい髪型、絶対にくずしたくないヘアセットをキープしたい方は、5〜8の番号が記載されているナカノワックスを選びましょう。
固めすぎず適度にふんわりとした質感を出したい方は「2~4」がおすすめ

ヘアスタイルはキープしたいけれど不自然に固めてしまうのは避けたいという方には、2〜4のナカノワックスがおすすめ。程よい毛束感や動きを演出しつつ、ナチュラルなスタイリングが叶います。
とくに、3~4あたりの数値はほとんどのシリーズで取り扱いがあるのがポイント。そのため選択肢が豊富で、好みに応じたナカノワックスを選びやすい点も魅力です。
ナチュラルで柔らかい質感を出したい方は「1~2」がおすすめ

柔らかな質感を演出しながら髪を自然にセットしたい方には、1〜2のナカノワックスがぴったりです。動きを出す、しっかりと毛束感を演出するというよりは、うるおってまとまった印象の髪に仕上げるのが得意なアイテム。
シリーズによっては、1〜2のタイプは展開がない場合もあります。そのため選択肢は限られてしまいますが、とくに長い髪の方のスタイリングにおすすめです。
髪質や長さに応じて適したテクスチャを選ぶ
剛毛で髪が硬めの方やショートヘアの方はハードタイプ

髪が硬い剛毛タイプの方やショートヘアの方には、ハードタイプのナカノワックスがおすすめ。ハードタイプはキープ力が高くイメージした動きにセットしやすいものが多いため、思ったようにセットしづらくくせが出やすい毛質・ヘアスタイルにぴったりです。
ナカノワックスの場合、ハードタイプの場合はアイテム名や商品詳細に「ハード」の記載があります。パッケージや販売サイトをチェックしてみましょう。
猫っ毛や髪が柔らかい方、ミディアム・パーマの方はソフトタイプ

毛質が柔らかい方、ミディアムヘアの方、パーマをかけている方にはソフトタイプのナカノワックスがおすすめです。ゆるめの質感のアイテムを選ぶことで、程よいまとまりとツヤのあるヘアスタイルに仕上がります。
ナカノワックスの場合、1〜4のセット力のアイテムがぴったり。注意点として、柔らかい毛質にゆるすぎるテクスチャーのアイテムを使用すると、すぐにへたれてしまいます。ある程度動きのあるセットがしたい場合、ある程度キープ力のあるものがおすすめです。
ツヤの有無をチェック

ナカノワックスには、ツヤ感を与えてくれるウェットタイプのアイテムと、マットに仕上がるタイプが展開されています。ボリュームを抑えたヘアスタイルやまとまりのある仕上がりにしたい場合は、ツヤ感のあるワックスがぴったり。
一方、マッシュヘアなどドライな印象を与えたいヘアスタイルやナチュラルに仕上げたいヘアスタイルには、マットタイプのワックスがおすすめです。ツヤの有無は、なりたい髪型に応じて選びましょう。
ナカノワックスのおすすめ|メンズ向け
ナカノ(NAKANO) モデニカ ワックス 4
高い美容意識をもつ男性のために作られた、メンズ用のナカノワックスです。少ない量でも髪にしっかりとボリュームを出せるのが嬉しいポイント。キープ力としてはちょうど中間程度のレベルで、さまざまな髪質・髪の長さの方に使いやすいワックスです。
まるで空気を含んだようなふんわりとした仕上がりが特徴。香りは爽やかでクセのないシトラスフローラルで、よい香りのスタイリング剤を探している方にぴったりのアイテムです。
ナカノ(NAKANO) モデニカ ワックス 6
メンズの髪を守ると謳われているナカノワックス。ハードワックスタイプで、髪の毛全体にボリュームを出したい方のスタイリングにおすすめです。少量をもみ込んでなじませることで、毛先に動きと立体感のあるヘアスタイルが完成します。
ハードワックスですが、ふんわりボリュームを出せるのがポイント。束感は出したいけれど、柔らかな印象を与えたい方にぴったりです。
ナカノ(NAKANO) モデニカ ワックス 8
同シリーズのなかでもキープ力の高い、メンズ用ナカノワックスです。ファイバータイプのホールド力が高いワックスで、作り込んだ複雑な髪型も思い通りにセットが可能。しっかりとした束感はほしいけれど、できるだけナチュラルに仕上げたい方にぴったりです。
ブラシを使ったスタイリングもおすすめ。根元にワックスをたっぷりつけてブラシでなじませると、タイトなシルエットがモードな印象を与えるヘアスタイルに仕上がります。
ナカノ(NAKANO) モデニカ スモーキーマット
クレイタイプのメンズ用ナカノワックスです。マットな質感かつ、ふんわりとした仕上がりが得意なアイテム。髪型をしっかりとキープできるハードタイプです。湿気からヘアスタイルを守ってくれる仕様のため、梅雨から夏にかけてうねりが気になる方にはとくにおすすめ。
また、細毛・軟毛にボリュームを出すスタイリングにもぴったりなアイテムです。根元から持ち上げるようにワックスをなじませたあと毛先にも散らせば、軽さがありながらも、動きや毛束感のある仕上がりが叶います。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 2F ファイバータイプ ノーマル

「プロフェッショナル」がコンセプトの、ファイバータイプのナカノワックス。まるでサロン帰りのようなワンランク上のヘアスタイルにセットできるアイテムです。2Fはノーマルタイプ。毛先にほどよい動きと毛束感を出しつつ、ナチュラルに仕上がります。
爽やかなシトラスフローラルの香りつきなのもポイント。ヘアセット化粧品は香りにもこだわりたいという方にぴったりのワックスです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 5F ファイバータイプ スーパーハード
セルフのヘアセットでも、プロフェッショナルが手がけたような仕上がりを叶えるナカノワックスです。ファイバータイプのスーパーハードワックスで、動きのあるスタイリングを長時間キープできます。
ボリュームや毛束感を演出するのが得意なアイテム。そのため、毛量が少なめの方でも、イメージした通りのセットがしやすい点が魅力です。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 4F ファイバータイプ ハード
ファイバータイプのハードワックス。毛先にしっかりとした動きを出したい方や、程よい毛束感を演出したい方におすすめです。シリーズ内では中間程度のセット力をもつアイテム。ワックスを使ったヘアセットにあまり慣れていない方にも扱いやすいタイプです。
日常のスタイリングを長時間維持したい方はチェックしてみてください。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 6F ファイバータイプ ウルトラスーパーハード
同シリーズのなかでもとくに高いセット力を有する、ファイバータイプのナカノワックスです。ハードな動きのある毛先や、毛束感のしっかりしたスタイリングもくずさずにキープできるのがポイント。髪の毛を直せない日の朝に使えば、整ったヘアスタイルが長時間維持できます。
根元を立ち上げるようになじませれば髪の毛にボリュームが出るので、髪にボリュームが足りないと感じる方のヘアセットにもおすすめです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 7F ファイバータイプ スーパータフハード
ファイバータイプの、スーパータフハードワックスです。ナカノワックスの同シリーズなかで、最もセット力が高いアイテム。躍動感のある、毛先の動きが大きいヘアスタイルも長時間キープします。
毛先を立ち上げるようなヘアスタイルや、ボリュームをしっかりと出すヘアスタイルにぴったり。髪型をくずしたくない日のセットにおすすめです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 3C クリームタイプ ライトハード
ヘアスタイリストのこだわりが詰め込まれた、クリームタイプのナカノワックス。クリームタイプは、まとまりを出しつつうるおい感も演出できるのが魅力です。
容器は適量を調節しやすいチューブタイプ。直接触れずに中身を取り出すのが可能なため、衛生的に使いやすいのもポイントです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 7C クリームタイプ スーパータフハード
クリーム状のテクスチャーが特徴的な、ハードタイプワックスです。同シリーズ4タイプのうち、最もハードなアイテム。うるおい感を演出しながら、立体感のある髪型も長時間キープできます。複雑な動きのヘアスタイルに仕上げたい方におすすめです。
香りは、ファイバータイプと同じシトラスフローラルを採用。チューブ型の容器かつワンタッチタイプのフタは片手でも開けやすく、忙しい朝のスタイリングにも便利です。
ナカノ(NAKANO) モデニカ アートワックス 6
洗練されたグレーのパッケージも目を引くナカノワックス。ふんわりと軽い印象に仕上がりつつダレにくく、細く繊細な毛束もしっかりとキープします。
手のひらで30回程度練ってから髪になじませるのがポイント。水分が揮発してよりセット力が高まるので、きれいなヘアスタイルが長持ちします。
ナカノ(NAKANO) モデニカ アートワックス 4
柔らかな印象のスタイリングに適したナカノワックスです。同シリーズのなかではセット力が比較的弱め。ふんわりと軽い質感を演出できるのが特徴です。
大人っぽい香りもポイント。トップは柑橘系の香りで徐々にホワイトフローラルなどが漂い、ラストにはムスク・ウッディが香ります。
ナカノ(NAKANO) モデニカ アートワックス 8
モデニカ アートワックスシリーズのなかで最もセット力の高いナカノワックスです。ワイルドな印象を与えるしっかりとした毛束感や、毛先の動きをホールドしたい方にぴったり。湿気にも強いアイテムのため、梅雨や夏の時期のスタイリング剤としてもおすすめです。
また、香りにこだわりが詰まっているのも魅力。トップノートは柑橘系で、ミドルノートはホワイトフローラル系、ラストノートはムスクとウッディを採用しています。爽やかながら、奥深い大人の色気を演出する香りです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング タント ワックス 4
ポップなカラーリングがおしゃれな、ナカノワックスの人気アイテムです。ナカノワックスが独自に開発した、髪の毛同士の密着感を高めるファイバーを採用。思い通りのスタイリングを実現できます。同シリーズのなかではキープ力こそ弱めではあるものの、自然なツヤが出る点が魅力です。
無造作ヘアやナチュラルなマッシュヘアのセットにもおすすめ。また、ビビッドなパッケージも魅力です。
ナカノ(NAKANO) スタイリング タント ワックス 5
鮮やかなオレンジの容器が特徴的なナカノワックス。シリーズ内では中間程度のセット力と質感のワックスで、硬毛の方も軟毛の方も使いやすい幅広い髪質に対応したアイテムです。程よくボリュームを出したり、ハネや動きをクセづけしたりなどのヘアアレンジに適しています。
パーマヘアやアイロンで巻いた髪のセットと相性のよいアイテム。動きのあるスタイリングをしたい方はチェックしてみてください。
ナカノ(NAKANO) スタイリング タント ワックス 6

赤い色の容器が目を引くナカノワックスです。程よいツヤを与えつつセット力はやや強め。太い毛束感を作るのが得意なアイテムです。エアリーな雰囲気よりは、しっかりとしたスタイリングに仕上げたい方に適しています。
毛束感を演出するのはもちろん、根元を立ち上げてボリュームを出すスタイリングや、前髪をくずれないようにキープするスタイリングにもぴったりです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング タント ワックス 7

タントシリーズのなかでもセット力の強いナカノワックスです。根元から立ち上げたり、立体感を与えたりするのが得意なアイテム。髪のボリュームが足りない方のスタイリングや、毛先に大きな動きを出したい方のスタイリングにおすすめです。
また、比較的マットな質感も特徴。あまりツヤを出したくないヘアスタイルに適しています。
ナカノ(NAKANO) スタイリング タント エアライトワックス 7
エアリーな印象をプラスし、毛先の繊細な動きを演出するナカノワックスです。髪全体に薄くのばしやすいテクスチャーが特徴。髪に均一に広げられるため、軽く仕上がります。細かな毛束感を出すのも得意で、キープ力もしっかりとあるアイテムです。
マットな質感で、ナチュラルにセットできます。重たい印象にはしたくないけれど、立体感のあるヘアスタイルをしっかりキープしたい方におすすめです。
ナカノワックスのおすすめ|レディース向け
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 3F ファイバータイプ ライトハード
ライトハードタイプのナカノワックス。同シリーズのなかでは2番目にライトな質感のアイテムです。ナチュラルな仕上がりでありながら、毛先に動きをプラスするスタイリングが得意。そのため、女性のヘアアレンジにも使いやすいワックスです。
容量は90g。サロン帰りのような仕上がりを実現しながら、手に取りやすいプチプラ価格も嬉しいポイントです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング タント エアライトワックス 4
空気を含んだような、軽い仕上がりが魅力のナカノワックスです。ムラなく塗布しやすいなめらかなテクスチャーによって、繊細なスタイリングが叶います。くせ毛や軟毛など、スタイリングがしにくい毛質をナチュラルにまとめるのに適したアイテムです。
ミディアムヘアやセミロングをセットするのにおすすめ。毛束を作るヘアスタイルや、ヘアアイロンでゆるく巻いたヘアセットの仕上げにぴったりです。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 1C クリームタイプ ライト
クリームタイプの柔らかな質感が特徴的なナカノワックス。ライトタイプは髪の毛のうるおい感を演出して、指通りよく仕上げます。動きのあるヘアセットをくずさないためというよりは、髪のまとまりをキープするために使用するアイテムです。
ワンタッチタイプのチューブ容器は片手で開封できます。かつ中身に直接触れることなく取り出せて爪の間にクリームが入ることもないので、ネイルをしている女性にはとくに便利。また、ハンドクリームとしても使用可能な2wayアイテムでもあります。
ナカノ(NAKANO) スタイリング ワックス 5C クリームタイプ スーパーハード
クリームタイプかつ、セット力のあるアイテムがほしい方におすすめのナカノワックス。クリーム特有の、うるおいを感じるまとまった髪に仕上げながら、ハードな動きのあるヘアセットもしっかりとキープします。髪型がくずれやすい、屋外に出かける日のスタイリングなどにもおすすめです。
パーマヘアやヘアアイロンでセットした髪の、パサつきによる広がりを抑えたい方にぴったりのヘアワックスです。
ナカノ(NAKANO) グラマラスカールN スプレー ワックス
女性用の、スプレータイプのナカノワックスです。ワンプッシュで全体にワックスを塗布できるので、素早くスタイリングが完了します。ほどよいセット力がありつつべたつかない質感で、ふんわりと仕上がります。
手ぐしでスタイリングをし直すことも可能。また、香りは女性用アイテムらしい甘さのあるフルーティーローズです。
ナカノワックスの売れ筋ランキングをチェック
ナカノワックスのランキングをチェックしたい方はこちら。
ナカノワックスは、バラエティ豊かなシリーズを複数展開するブランド。なりたいイメージや好みのコンセプトで選べる点が魅力です。ただし、具体的なアイテムを決める際は、髪質・髪型に適したワックスを選ぶことが大切。ぜひこの記事で解説した内容を参考にして、自分にぴったりなナカノワックスを見つけてください。