車好きなら揃えたくなってしまう「カー用品」。愛車のメンテナンスに使う便利グッズから、車移動がより快適になるアイテムまで、さまざまな製品がラインナップされています。
今回は、カー用品の選び方とおすすめアイテムをご紹介。スマホホルダーから車内の空気清浄効果が期待できるイオン発生機まで、幅広くピックアップしたので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
- 目次
- カー用品の選び方
- カー用品のおすすめ|おしゃれ
- カー用品のおすすめ|かわいい
- カー用品のおすすめ|ドライブレコーダー
- カー用品のおすすめ|充電・電源
- カー用品のおすすめ|スマホホルダー
- カー用品のおすすめ|ゴミ箱・灰皿
- カー用品のおすすめ|収納
- カー用品のおすすめ|掃除グッズ
- カー用品のおすすめ|ロングドライブ
- カー用品のおすすめ|その他
カー用品の選び方
設置場所やスペースをチェック

By: amazon.co.jp
車内に設置するカー用品は、揺れや落下に配慮して、安定した設置場所とスペースを確保するのが重要です。ゴミ箱ひとつをとってもサイズや仕様が合わないと、乗り降りの邪魔になったり、倒れてゴミが散らばったりするので、かえってストレスになります。設置場所に合ったモノを選んでみてください。
端末などが対応しているかをチェック

By: amazon.co.jp
車載用のスマホホルダーや充電器を購入する場合、使用しているデバイスに対応した製品かも忘れずにチェック。複数のデバイスを持ち歩く方は、端末ごとに何個も用意する必要がないように、汎用性の高いモノを選んでみてください。
電源が必要な製品の場合は、カーチャージャー用付属ケーブルの有無や電圧なども確認しておくと安心です。
デザインも重要

By: amazon.co.jp
車内は自宅に次ぐプライベート空間。カー用品を選ぶ際は、愛車の雰囲気も考慮しつつ、インテリア感覚で好みのデザインを選ぶのがおすすめです。旅行やドライブで車に乗る時間が長いときも、より楽しく快適に過ごせます。
カー用品のおすすめ|おしゃれ
ジョンズブレンド(John’s Blend) クリップオン エアーフレッシュナー OA-JON-33-10
手軽に使えるクリップ型のカーフレグランスです。凝縮されたアロマオイルを閉じ込めた芳香タブレットを使用。車内を優しい香りで満たしたい方におすすめです。
香りはブラックムスクで、完熟したミックスベリーの甘味と酸味が効いた香りを楽しめます。香りの持続期間は約30日間。芳香タブレットを取り替えれば、繰り返し使えます。
シャープ(SHARP) プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15
ドリンクホルダーに設置して使用するイオン発生機です。本製品は「プラズマクラスターNEXT」仕様モデルで、従来のプラズマクラスターに比べて高い消臭効果を発揮。汗臭さや食べ物臭などが気になる方におすすめです。
「おまかせ運転」モードを利用すれば、約25分間集中的にプラズマクラスターイオンを発生可能です。付属のUSBケーブルを使うことで、コンセントがない場所でも使えて便利。車内だけでなく、自宅やオフィスなどの幅広いシーンで活用できます。
ラボン(LAVONS) ラボン・デ・ブーン 置き型タイプ シャイニームーン
ポップなデザインがかわいい車用フレグランス。香りは爽やかで心地よいフローラルグリーン系です。同シリーズで異なる香りもラインナップ。好みや気分に合わせて選べます。
ドリンクホルダーやドアポケットなど、さまざまな場所に設置可能。車内だけでなく、自宅の玄関用にもぴったりです。使用方法は、キャップを外してアルミシールをはがすだけと簡単。香りは1~1.5か月持続します。
マーシャル(Marshall) ワイヤレスポータブル防水スピーカー EMBERTON
ハードな環境下でも使える、耐久性に優れたワイヤレスポータブルスピーカーです。IPX7相当の防水仕様。本体重量は700gと軽いほか、手のひらに収まるほどコンパクトで、車内への持ち込みにおすすめです。
USB Type-Cによる充電に対応しており、1回の充電で約20時間の連続再生が可能。また、クイックチャージ機能により、約20分の充電で約5時間再生できます。バッテリー残量が少なくなったときでも、すぐに使えて便利です。
本体上部には、曲の再生・停止・曲送り・音量調節などが可能なマルチディレクショナルコントロールノブを搭載。操作性も良好です。
グランデ(GRANDE) ハンドルカバー
車のハンドルをおしゃれに彩りたい方におすすめのハンドルカバーです。カラーバリエーションが豊富で、車のボディやシートの色に合わせて選べます。
サイズはS・M・Lの3種類でさまざまな車に対応。ハンドルが太くなることで、操作性が向上するのもメリットです。比較的安価で購入しやすいのもポイント。気になる方はチェックしてみてください。
IROKOHA 車用ティッシュケース
車のサンバイザー部分に取りつけられるティッシュボックスケースです。本製品は、厚み6cm程度の一般的なスリム型ティッシュボックスを、そのまま収納できるモデル。視界の邪魔にならない場所にティッシュボックスを配置したい方におすすめです。
取りつけ方法は、クリップでサンバイザーに挟み込むだけと簡単。高級感のあるUレザーを採用しているのも魅力です。カラーはブラックとベージュをラインナップ。車の雰囲気に合わせてカラーを選べるのも嬉しいポイントです。
カー用品のおすすめ|かわいい
明邦 ダストボックス スヌーピー&フレンズ SN71
側面にスヌーピーのイラストが描かれているダストボックスです。かわいいデザインのカー用品が欲しい方におすすめ。ゴミ箱として使えるのはもちろん、小物を収納するのにもぴったりです。
本体のサイズは幅180×奥行180×高さ180mmと、車内に設置しやすい大きさ。本体の底面には面ファスナーを配置しており、ドライブ中に車内が揺れても倒れにくい設計です。
ナポレックス(NAPOLEX) スマートフォンホルダー3D ミッキー WD-311
スワロフスキーを使用したミッキーマウスのエンブレムが目を引くスマートフォンホルダー。粘着シートつきでさまざまな場所に設置できます。ホルダーの向きは前後左右に調節可能。スマートフォンの厚みに応じて位置を調節できる、スライドベースを採用しているのもポイントです。
無機系抗菌剤入りのクッション・ゴムヒゲを用いているのもポイント。かわいいデザインのスマートフォンホルダーが欲しい方はチェックしてみてください。
ナポレックス(NAPOLEX) チケットクリップ ミッキー WD-139
駐車券や領収書を挟んでおくのに便利なチケットクリップです。ミッキーマウスの手を模したクリップと、ミッキーマウスのロゴがポイントのかわいいいデザイン。ディズニーのアイテムで車内を統一したい方や、かわいいカー用品を設置したい方におすすめです。
中央にスプリングが配置されており、間にチケットを挟み込むことで固定する仕組み。どの方向からでも抜き差し可能です。サイズは幅幅52×厚50×高さ52mm。設置したい場所に貼りつけるだけで固定できるのも魅力です。
明邦 ティッシュケース ムーミン FS002
前座席のヘッドレストなどに吊るして使える、ムーミン柄のティッシュケース。面ファスナーつきベルトで簡単に取りつけられるのもポイントです。本体のサイズは幅24.5×D6.5×高さ12.5cm。車内はもちろん、リビングや寝室などでの使用にも適しています。
北欧デザインを好む方はぜひチェックしてみてください。
ウィローブルック(Willowbrook) サシェ サマーロマンス
フルーティーな香りで、車内を優しい香りに包み込むサシェです。本製品は、パッションフルーツの香りに、ピオニーとバニラの香りをブレンドした甘い香りが特徴。自然由来の素材かつ、非毒性のブレンドで安心して使えます。
また、香りの持続期間は約4~8週間で、香りを長期間持続させたい方にもおすすめです。本体のサイズは約11.6×0.5×17cm。車に保管しておくだけで、香りを楽しめます。車に限らず、クローゼットに保管するなどして、香りをリフレッシュする使い方も可能です。
Onsinic テディベア 芳香剤

テディベアがレトロな飛行機に乗ったかわいいデザインが特徴のカーフレグランス。本体のサイズは62×60×53mm。エアコンの吹き出し口に取りつけて使用します。
エアコンの風を受けるとプロペラが回転するのもポイント。香りが後部座席までしっかりと届くのもメリットです。
明邦 肉球マスクフック ME235
車内でマスクを引っかけておくのに便利な簡易フックです。ネコの肉球を模したデザインを採用。車内をかわいくアレンジしたい方におすすめです。取りつけ方法は、両面テープで貼りつけるだけと簡単。目につきやすい場所に配置できるので、マスクの付け忘れを防止できます。
本体のサイズは、約幅25×奥行18×高さ20mmとコンパクトで邪魔になりにくいのもメリットです。
カー用品のおすすめ|ドライブレコーダー
パパゴ(PAPAGO) GoSafe M790S1 GSM790S1-32G
スタイリッシュなデザインの多機能ドライブレコーダー。ルームミラーの背面にカメラを搭載した一体型なので、運転中の視界を妨げにくく安心です。フロントカメラとは別に、あおり運転や追突などのトラブルがしっかりと記録できる超広角180°リアカメラがついています。
前の車が発進すると警告表示とアラームで知らせてくれる「出発遅延警告」や、走行経路の速度制限をモニターに表示する「速度制限標識警告」、バックギアと連動する「バックカメラ機能」などの便利な機能も魅力。ソニーの高性能CMOSセンサー「Exmor R」を採用することで、夜間でも鮮明な映像が記録できます。
コムテック(COMTEC) ドライブレコーダー HDR360G
360°全方位を記録できる高性能ドライブレコーダー。前方はもちろん、側面や後方からの追突や幅寄せ、あおり運転などの映像もしっかりと記録できます。録画モードは、常時録画・衝撃録画・マニュアル録画の3種類に対応。別売オプションの直接配線コードを使えば、駐車中のイタズラや当て逃げが記録できるのも魅力です。
機能面では、位置情報や自車の走行速度を録画データと共に記録する「GPS機能」、起動時にSDカードの破損を確認する「SDカードチェック機能」を搭載。購入後も安心して使える3年保証がついているのも嬉しいポイントです。
コムテック(COMTEC) ドライブレコーダー ZDR037
360°フロントカメラで全方位を記録できるドライブレコーダーです。フロントカメラは800万画素、リアカメラは200万画素と映像をよりはっきりと記録しておけるのがメリット。また、HDR・WDR機能が搭載されているため、白とびや黒つぶれなどの明暗差を補正できるのもおすすめポイントです。夜間の映像も鮮明に録画できます。
さらに、垂直方向の視野角は180°以上あるため、信号機も記録可能。後方から接近する車両を検知しブザーでお知らせする機能がついているのも魅力です。さらに、バックアップ機能がついており、電源が切れてもファイルの破損を防げます。
ユピテル(YUPITERU) SUPER NIGHT SN-R11
最大163°の広角記録に対応したリア専用ドライブレコーダーです。感度を自動調節する「STARVIS」や、白とびや黒つぶれを抑える「ハイダイナミックレンジ(HDR)」が魅力。明るい日中はもちろん、暗い夜間も鮮明な映像で記録ができます。スモークフィルムやプライバシーガラスに対応しているのもポイントです。
高解像度の「200万画素カラーCMOS」を搭載することで、ナンバープレートの小さな文字や数字もハッキリと確認可能。無線LAN内蔵で、スマホやタブレットで記録した映像を確認できるのも特徴です。
ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー DRV-240
価格と性能のバランスに優れたドライブレコーダーです。気軽に購入できるスタンダードモデルながら、急激な明るさの変化に強い「ハイダイナミックレンジ(HDR)」に対応。記録した映像がクッキリ高精細で再生できる「フルハイビジョン録画」や、衝撃を検知する「Gセンサー」などの基本性能が充実しています。
本体にはバッテリーを内蔵しており、専用の配線コードを使わなくても最大約25分間の駐車監視録画が可能。取りつけ位置やブランケットの形状を最適化することで、ダッシュボードなどの映りこみが少ないのもポイントです。
セルスター(CELLSTAR) ドライブレコーダー CS-81WQH
500万画素の高性能カメラを搭載したドライブレコーダー。フルハイビジョンを超えるWQHD録画に対応しており、車のナンバーや信号の色などあらゆるモノを鮮明に記録できます。少ない光量でもきれいな映像を記録できる「ナイトビジョン」に対応しているのもポイントです。
危険なエリアを警告音と画面表示で知らせてくれる「GPSおしらせ機能」や、山間部や高層ビル街でも精度の高い測位が可能な「超速GPS」など、機能が充実しているのも魅力。ワンタッチで別フォルダに録画データが残せるクイック録画ボタンがついているので、きれいな景色や旅の思い出を映像で残すカメラとしても使えます。
エンプレイス(NPLACE) DIA DORA ワンボディードライブレコーダー NDR-161
3タイプの録画モードを搭載したドライブレコーダー。「常時録画モード」「イベント録画モード」「手動録画モード」により、シーンに応じて使い分けができる便利なモデルです。
常時録画モードは、エンジン起動から停止まで録画を行います。microSDカードの挿入時に電源が入ると録画を開始。ACC電源と連動しているので、ACCのON・OFFに従い、ドライブレコーダーもON・OFFとなる仕組みです。
イベント録画モードは、一定以上の衝撃や急発進・急停止をGセンサーが感知した場合、モードが切り替わり録画が開始される仕様。手動録画モードは、MODEボタンの操作によりイベント録画が行えます。使い勝手のよいドライブレコーダーを探している方におすすめの1台です。
ヒューレット・パッカード(HP) ドライブレコーダー f910g
アシンメトリーデザインが特徴のドライブレコーダー。サイズが10.8×4.82×5.11cmとコンパクトで視界を遮りにくく、安全な走行をサポートします。フロントガラスやダッシュボードなど、幅広い場所に取りつけやすいのも魅力です。
高感度な「スーパーローライトセンサー」の搭載と高解像度のフルHD画質により、詳細に映像が記録できるのもメリット。光学6層ガラスレンズと赤外線フィルターの組み合わせで、朝日や夕日などの逆光時にも鮮明な録画が可能です。
また、162.1°の広い視野を録画できるのもポイント。補正効果にも優れており、明るさレベルが自動で調節されます。ドライブ時のトラブル対策におすすめのカー用品です。
カー用品のおすすめ|充電・電源
アンカー(ANKER) PowerDrive 2 Alloy
金メッキ加工回路を採用している車載充電器。長時間充電しても発熱しにくく、充電スピードが落ちにくいのが魅力です。USBポートは2つついており、同時に2台のスマホを充電できます。
ボディには光沢のあるアルミニウム合金素材を採用しているため、傷がつきにくいのもポイント。サイズは約44.7×25.2×25.2mmとコンパクトなので、持ち運びしやすく場所を取らないのもメリットです。カラーはブラック・シルバー・レッドの3色がラインナップされています。
エーモン(emon) OGC USBチャージャー 8627
合計6口のUSBポートを備えているUSBチャージャーです。複数人でドライブをする方や、スマホやタブレットをよく使用する方におすすめのモデル。急速充電2.4Aが2口と通常充電1Aが4口ついています。
コードリールがついているため、長さの調節が可能。コードをすっきりさせたい方にもぴったりです。また、面ファスナーで取りつけられるので、さまざまな場所に取りつけられるのも魅力。保護回路も搭載しています。本体サイズは約幅77×高さ95×奥行き40mm、製品重量は約190gです。
ジャパンアベニュー(JAPAN AVE.) FMトランスミッター Bluetooth 5.0 高音質 SmartBC アプリ JA996
音楽再生をしながらスマホを充電できる、おすすめのFMトランスミッターです。最大4.2A出力なので急速に充電ができます。普通車だけではなく、トラックでも使用可能です。
電話がかかってきた際は、ボタンを押すことで応答が可能。ハンズフリーで通話ができます。独自ノイズ軽減技術を導入しているのもポイント。クリアで高音質なFMサウンドが流れます。わずか1分でBluetoothに接続可能と謳われており、初心者が扱いやすいのもメリットです。
カー用品のおすすめ|スマホホルダー
スマートタップ(SmartTap) EasyOneTouch 4X wireless
簡単にスマホを固定できるスマホホルダーです。アームは60mm伸縮するので、奥行きのあるダッシュボードでも取りつけ可能。また、「Smart Joint」によって360°回転させられるので、縦置き横置きどちらにも対応しています。
特殊ゲル吸盤「Sticky Gel Pad」を採用しており、耐荷重10kgと強力な吸着力があるのもメリット。汚れがついた際には、水洗いして乾かせば吸着力が戻ります。ワイヤレス充電にも対応しているおすすめのスマホホルダーです。
ナポレックス(NAPOLEX) スマホホルダー Fizz-1092
ワンタッチでスマホをホールドする、おすすめのスマホホルダー。アームは折りたたみ式を採用しているため、見やすい位置に移動可能です。
スマホリングつきの端末にも対応。ベース部分には強力なゲルパッドを使用しており、吸着力が高いのもメリットです。さまざまな場所に固定できます。
さらに、360°回転するボールジョイントを搭載しているため、縦横問わずにスマホを固定可能。充電コード用の差し込み口がついているので、固定しながら充電もできます。
MINDSKY スマホホルダー
スマホの角度を75〜105°の範囲で傾けられる、おすすめのスマホホルダーです。横置き・縦置きの両方に対応しています。9.6インチ以内のモデルで使えるのが特徴です。
また、超強力粘着滑り止めマットを採用しており、安定性が高いのもメリット。水洗いが可能なため、清潔に保ちやすいのもポイントです。
JunDa スマホ車載ホルダー
特殊な設計のスプリングバックルによって、バックミラーやダッシュボードなどに固定できるスマホホルダーです。バックルには滑り止めシリコンパッドがついているため、ずれにくいのもメリット。360°回転可能で、見やすい角度にホールドできます。
また、前後への移動も可能。4〜7インチのスマホに対応しており、幅広い機種に合うおすすめのスマホホルダーです。
カー用品のおすすめ|ゴミ箱・灰皿
カーメイト(CARMATE) 車用ゴミ箱 DZ366
機能性とデザイン性のバランスに優れた車用ゴミ箱です。特許を取得した左右独立式の「スイングフタ」を採用。フタがゴミにあたって動かなくなっても、片方のフタを持ち上げれば容量いっぱいまでゴミを捨てられます。転倒を防止する重りや、分別ゴミ管理ができるシールがついているのも嬉しいポイントです。
カーボン調のスタイリッシュなデザインを採用することで、ほかの製品とはひと味違ったおしゃれな見た目に仕上がっているのも特徴。横幅は約16cmとコンパクトなので、車内の広いミニバンからスペースに限りのある軽自動車まで幅広く使えます。
カーメイト(CARMATE) スマートボトル DZ379
ドリンクホルダーに収まるコンパクトな車用ゴミ箱。ガムやレシートのようなちょっとしたゴミを捨てるのにおすすめのサイズです。柔らかいシリコン素材を採用することで、走行中に気になるカタカタ音が出にくいのもポイント。フタを軽く押すだけでゴミが捨てられる手軽さも魅力です。
買い求めやすい価格もメリット。コストパフォーマンスを重視する方にも適しています。
ナポレックス(NAPOLEX) ダストボックス JK-34
本革調で高級感のあるダストボックス。500mlのペットボトル6本を収納できる大容量タイプながら、サイズは幅22×奥行き16×高さ16cmで、車内のさまざまなスペースに置きやすいのが特徴です。
ゴミ箱としてだけではなく、ドリンク類・CD・DVDなどの小物を収納するのにも活用できます。底面には重りがあるので、安定して設置しやすいのもポイント。多用途に使えるおすすめのカー用品です。
ナポレックス(NAPOLEX) 車用灰皿 Fizz-882
便利な機能が充実した車用灰皿です。フタを開けると消火穴の底部が同時に開く独自の「クリッククリーン機能」を搭載。タバコの灰やゴミが消火穴で詰まって使えなくなる心配を軽減します。本体には自己消火樹脂、タバコの火が当たる部分にはメッキコーティングが施されているので、耐久性を重視する方にもおすすめです。
ほかにも、タバコを軽く差し込むだけで消火できる「ワンタッチ消火穴」や、周囲の明るさを感知して自動でLEDが点灯する「センサーイルミネーション」などを搭載。電池交換の必要がないソーラーパネルを採用しているのも嬉しいポイントです。
セイワ(SEIWA) ダストボックスL W734
上部に500mlのドリンクホルダーと小物ポケットがついているダストボックスです。ペットボトルやスマートフォンなどを置いておけるのがメリット。片手でフタを開けられる設計を採用しています。
また、底面におもりがついているのもポイント。運転中に転倒するのを避けられます。センターパネル下や後部座席など置く場所を選ばないのも魅力です。サイズは高さ215×横幅172×奥行き270mm。汎用性の高いダストボックスを探している方におすすめです。
Isdy 車用灰皿
デザイン性と機能性を兼ね備えた車用灰皿。高品質なステンレス素材を採用することで、ほかの製品とはひと味違ったスタイリッシュなデザインに仕上がっています。耐熱性や耐久力にも優れているので、割れたり焼け跡が残ったりなどの心配もほとんどありません。
サイズは約2箱分の吸い殻が入るショートサイズ、約3箱分の吸い殻が入るロングサイズをラインナップ。汚れてきたら水で丸洗い可能なので、衛生面が気になる方にもおすすめです。
カー用品のおすすめ|収納
ナポレックス(NAPOLEX) シートフック Fizz-963
シンプルで使いやすいシートフック。ヘッドレストのステーに引っ掛けるだけで使える手軽さが特徴です。荷物によって長さを自由に調節できるアジャスターがついているので、買い物袋の荷崩れ防止やビジネスバッグの固定など、さまざまなシチュエーションで使えます。
シートフック下部にあるループ部分を使えば、フックにかけられないような複雑な形をしたカバンや、持ち手の太いカバンも引っ掛けて収納可能。価格が安くコストパフォーマンスに優れているのも嬉しいポイントです。
ナポレックス(NAPOLEX) スキマポケット JK-99
シートとコンソールの隙間などに設置できる収納アイテム。車内のスペースを有効活用して、小物類を便利に収納できるのが魅力です。座席回りを整理してスッキリとしたスペースを確保しやすいうえ、シートの隙間などからの落とし物も軽減できます。
サイズは幅29×奥行き4×高さ11cm。幅が広いのでタブレットといった大きめのモノも収納可能です。また、内部には自由な位置で使える仕切りがついており、スマホなども倒れないように入れておけます。
芯材にはMDF板を採用しているため、変形したりつぶれたりしにくいのも特徴。車内の整理整頓におすすめのカー用品です。
MICTUNING 車載収納ポケット

さまざまな使い方ができる車載収納ポケットです。厚手で弾力性のあるポリエステル繊維を採用することで、ペットボトルや雑誌、スマホなど、大きさの異なるさまざまなモノを収納可能。ヘッドレストポールにフックを引っ掛ければすぐに使える手軽さも魅力です。
車内の小物をスッキリさせる収納アイテムとしてだけでなく、後部座席からペットや子供が運転席に入るのを防ぐ侵入防止ネットとして使えるのも大きなポイントです。
MIGHTDUTY サンバイザー 小物収納セット

サンバイザーにティッシュや小物類の収納スペースが作れるカー用品。駐車券や領収証など、収納したモノをスムーズに取り出せて便利です。ペンやサングラス用のポケットも備わっています。
また、素材には高品質なPUレザーを採用。耐久性に優れているうえ柔軟性も高く、収納物を保護しやすいのが特徴です。ブラックとベージュの2種類を展開しているため、車内のカラーや雰囲気に合わせて選べます。小物類をスッキリと整理したい方におすすめのカー用品です。
LauleaMarrs シートバックポケット
収納性に優れたシートバックポケットです。タブレット・ティッシュペーパー・傘・飲み物を収納できます。独自の特殊構造を採用しているのが特徴。タブレットホルダーの角度を調節できるため、前席を倒した場合にもタブレットを快適に使用できます。
2ステップで取りつけが可能なので、初心者が扱いやすいのもおすすめポイントです。600DポリエステルPUレザーを素材に使用しているため、防水性が高く、耐久性にも優れています。長い期間使用し続けられるシートバックポケットを探している方にもぴったりです。
カーメイト(CARMATE) チケットクリップ SZ45
しっかりホールドできるスプリングタイプのチケットクリップ。駐車券や通行券などを挟んでおくのにぴったりなので、車にチケットホルダーがない方や、チケットホルダーが使いづらくて困っている方におすすめです。
チケットクリップの固定には強力な両面テープを使用するため、軽自動車やミニバンなど、さまざまな車種に取りつけて使用可能。気軽に購入できるリーズナブルな価格で、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
ナポレックス(Napolex) ラゲッジルームバッグ JK-69
ラゲッジルームに設置できるバッグです。幅が900mmあり、キャンプや買い物など、荷物が多くなりやすいときに便利。クッション・ブランケット・レジャー用品・洋服などのかさばるアイテムを収納可能です。
また、ヘッドレストのステーにベルトとフックを引っ掛けるだけで使用できるのもメリット。本体の下のスペースを有効活用できるのもおすすめポイントです。耐荷重は約7kg。大容量の収納アイテムが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
カー用品のおすすめ|掃除グッズ
ブラックアンドデッカー(Black & Decker) 車用掃除機 2PD1200AV-JP
サッと取り出して使える便利な車用掃除機。バッテリー切れを気にせず長時間使える12Vシガーソケット電源式を採用しているので、車内の隅々までしっかりと掃除できます。重量わずか1.36kgの軽量設計ながら、パワフルな吸引力が持続するサイクロン方式を採用しているのも大きな特徴です。
掃除機本体やアクセサリーがコンパクトに保管できる収納メッシュバック、用途やシチュエーションに合わせて使い分けられる2種のノズル、最大1.2mまで伸びる独自のフレックスホースなど、付属品が充実しています。
プロスタッフ(ProStaff) コアラの手 P-97
車内のさまざまな汚れが落とせるグローブ。拭き取った汚れをしっかりと吸着する超極細繊維を採用しており、手にはめて軽く拭くだけでホコリや手あか汚れを落とせます。素手感覚で拭きやすい5本指タイプなので、細かなスイッチ箇所やダッシュボードの拭きにくい隙間も手軽に掃除可能です。
リーズナブルながら、手が痛くなりにくいクッションスポンジ層や、手触りがよく快適に作業ができるメッシュ層など、使いやすさにこだわって作られているのも特徴。汚れてきたらまるごと水洗いも可能なので、常に清潔な状態で使えます。
カーメイト(CARMATE) エクスクリア C69
気になるガラス内側の汚れが簡単に落とせるガラスクリーナー。油系汚れを溶かす油溶性タイプなので、従来のガラスクリーナーでは落としにくい頑固なヤニ汚れや手あかを掃除できます。拭きムラや汚れの取り残しなくスッキリ透明に仕上がるのも大きなポイントです。
水を使わない特殊クリーナーなので、液の伸びがよく少量でもきれいに仕上がります。車の窓ガラスだけでなく、家のガラス掃除に使える汎用性の高さも魅力です。
カーメイト(CARMATE) エクスクリア 360ワイパー C100
内窓掃除がラクになる360ワイパー。ヘッド部分がフラットに倒れる構造になっており、拭きづらかったフロントガラスやリアガラスも簡単に掃除可能です。コンパクトに収納できる着脱式タイプなので、邪魔になることなく車内に保管できます。
持ち替えられて拭きやすいダブルグリップや、ジョイント部分が上下左右に動くシーソージョイントなど、使いやすさを追及して作られているのも大きなポイントです。
ホルツ(Holts) 車内のウェットシート 30枚入 MH70102
密封パックで使いやすい車内専用ウェットシートです。水拭き感覚で使える超極細繊維を採用しており、手アカやヤニ汚れなど頑固な汚れも掃除できます。車に置いておけば、ダッシュボードやハンドル、ドア内側など、車内のさまざまな場所をきれいにできるので便利です。
洗剤を使わずに竹由来の天然除菌剤を使用することで、サラッとした仕上がりになるのも特徴。30枚入りで価格も安いためコストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
AstroAI 車用掃除機
吸引力に優れた、車用の掃除機です。シートの隙間のゴミも吸収しやすいのが特徴。ダストカップの容量が560mlと大きいのも魅力です。また、逆流防止弁がついているので、掃除中になかからゴミが落ちにくいのもおすすめポイント。フィルターとダストカップは水洗いができるため、清潔な状態を保つことが可能です。
さらに、隙間ノズル・ブラシノズルも付属しており、さまざまなゴミを吸収できます。12Vのシガーソケットに挿し込むだけで使用可能です。
カー用品のおすすめ|ロングドライブ
エクスジェル(EXGEL) ハグドライブ バッククッションセット HUD0102
ロングドライブにおすすめのシートクッションです。骨盤の角度と脊椎のカーブを正しく保つと謳う独自開発の「エクスジェル」を採用。快適にステアリングやペダル操作が行えます。
速乾性と吸汗性に優れた高機能クールマックスファブリックを採用しているので、長時間座り続けても蒸れることなく使用可能です。
エピオス(Epios) 高分子吸収樹脂で固める携帯トイレ
サッと取り出して使える携帯用トイレ。汚物・排泄物を固めてニオイをガードする高分子吸収樹脂を採用しているので、使用後のニオイが気になりにくいのがポイントです。
ひとつ持っていればロングドライブだけでなく、アウトドアや災害など、さまざまなシチュエーションで使えます。使用後の廃棄に便利な持ち帰り袋がついているのも嬉しいポイントです。
エンゲル(ENGEL) ポータブルSシリーズ 冷蔵庫 MD14F-D
ドリンクの冷蔵と冷凍ができる、ロングドライブで便利なカー用品。ダイヤルによる温度調節が可能で、約5℃・-10℃・-18℃での使用が可能です。本体の上部に取り出し口が配置されているので、ドリンクなどの出し入れもスムーズに行えます。
また、容量が14Lと大きいのもポイントです。ショルダーバンドも付属されているので、持ち運びにも便利。なお、本モデルは12Vのバッテリー搭載車に対応しています。
カー用品のおすすめ|その他
Jisoncase 車用 ドリンクホルダー

横型・縦型・丸型など、さまざまな車種のエアコン吹き出し口に設置できるドリンクホルダーです。直径70mmまでのペットボトル・缶・カップ、180mlのドリンク缶などを置くことが可能。スプリングがついているフックタイプの爪を採用しているので、走行中に外れにくいのも魅力です。
また、スマホホルダーが付いているのもおすすめポイント。設置面にはゴム製のパッドを採用しているため、スマホが傷つくのを防げるのもメリットです。クリップは3種類ついており、42mm・37mm・22mmと長さを調節できます。
星光産業 ツインドリンクホルダー EB-204
ドリンクホルダーを手軽に増設できる製品です。車に備わっているドリンクホルダーに取りつけて使用します。シリコンラバーを採用しており、飲み物を4点で支えるので、走行中に落下しにくいのもポイントです。
スペーサースポンジつきのため、ドリンクホルダーに安定して取りつけられます。取りつけレールは前後させることが可能。好みのレイアウトに変更できます。ドリンクのほかに、スマホなども置けるおすすめのカー用品です。
サンコー(THANKO) 飲み物がずっと冷えたまま 車用温冷ドリンクホルダー
ドリンククーラーやドリンクウォーマーとして使用できるおすすめの製品です。スマートなデザインが特徴。保冷モードで最大-2℃、保温モードで最大60℃まで調節できます。12Vシガーソケットから給電可能です。
内径は72mm、深さは65mmで、500mlのペットボトルやボトル缶のコーヒーを入れられます。LEDライトがついており、冷やしているときは青色、あたためているときは赤色に点灯するのも特徴。保冷・保温はボタンひとつで切り替えができます。
カーメイト(CARMATE) ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー L10004
好みや車の大きさに合わせて4段階で香りレベルを調節できる、おすすめのフレグランスディフューザーです。微香モードなら、1日1時間使用した場合、約2ヵ月香りが持続すると謳われています。
また、エンジンをかけると自動で噴霧するため、毎回スイッチを入れる手間がかからないのも魅力。ブラシレスモーターを採用しているので、耐久性に優れているのもメリットです。カップホルダーの大きさに対応しており、さまざまな車種で使用できます。
機能性に優れた便利グッズやインテリアにもなるおしゃれなアイテムなど、バリエーションが豊富なカー用品。設置場所に合うモノを選ぶのが重要です。お気に入りのアイテムを選んで快適なカーライフを楽しんでみてください。