ジャンプスターターは、車のバッテリーが上がってエンジンがかからなくなったときに、再びエンジンを起動するためのアイテムです。モバイルバッテリー機能やLEDライトを搭載した、日常使いにも便利なモノもあります。

しかし、製品によって対応するボルト数や、最大電流などに違いがあり、どれを選べばよいのか迷ってしまうことも。そこで今回は、ジャンプスターターのおすすめをご紹介します。選び方も解説しているので、購入前の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ジャンプスターターとは?

By: amazon.co.jp

ジャンプスターターとは、車のバッテリーが上がってしまいエンジンがかからなくなったときに、再びエンジンを始動できるアイテムのことです。

ジャンプスターターは、モバイルバッテリー程度の大きさのモデルも多くラインナップされています。車内に携帯しておくのに便利。万が一のトラブルの際に役立ちます。

また、ジャンプスターターとしての機能だけでなく、LEDライトを搭載していたり、モバイルバッテリーとして使えるモノもあったり、幅広い製品が展開されています。

ジャンプスターターのおすすめモデル

日立(HITACHI) ポータブルパワーソース PS-16000RP

日立(HITACHI) ポータブルパワーソース PS-16000RP

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

多機能を搭載した便利なモデル

1台で複数の用途に使えるジャンプスターターです。本製品はジャンプスターターの用途以外に、バックアップ電源、携帯端末の充電、高輝度LEDライトの機能を搭載。日常でも使える機能が多く搭載されたモデルを選びたい方におすすめです。

本体は逆接続や過放電などを含む9つの保護機能を搭載。加えて、リチウムイオン電池のなかでも安全性の高い「リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用しています。ジャンプスターター使用時は、ケーブルの接続状態などで異常があった場合にブザーで警告するため、トラブルを軽減できるのも魅力です。

本体はすべての端子カバーを閉じた状態だと、IP63の防水性能を発揮。ホコリや水滴から本体を保護します。また、キャリングケース付きで持ち運びにも便利です。

BIUBLE ジャンプスターター 21800mAh

BIUBLE ジャンプスターター 21800mAh

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

21800mAhの大容量バッテリーが魅力のジャンプスターターです。最大電流は2000A、ボルト数12Vで、8L以下ガソリン、6.5L以下のディーゼル12V車両に対応。電池容量が大きいモデルで、充電が満タンのときであれば、何回ものジャンプスタートが可能です。

本体はモバイルバッテリー機能、LEDライト機能を搭載しているのも便利。出力用のUSB端子は2つ搭載し、デバイス2台を同時に充電できます。1つのUSB端子はQC3.0高速充電に対応しており、素早く充電したい方におすすめです。

本体に搭載されている電池はリチウムイオンバッテリーを採用。クランプには回路保護機能を搭載し、安全性を向上しています。逆接続や過放電などのトラブルがあった場合は、アラームが発生する設計で安心です。

Autowit Super Cap2 ジャンプスターター

Autowit Super Cap2 ジャンプスターター

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

事前の充電の手間を省きたい方や、安全性を重視する方におすすめのジャンプスターターです。本製品はスーパーコンデンサを搭載したモデルで、事前充電が不要。車のバッテリーに残った電力を吸い上げて、エンジンスタートに必要な電力を生み出す仕組みです。

スーパーコンデンサの採用により、重量の軽量化とメンテナンスフリーを実現しているのもポイント。環境温度は-40~60℃に対応しているため、厳しい環境下でも使用可能です。バッテリーによる化学反応がないので、寿命は10年以上と長く使えます。

ボルト数は12V、最大電流は800Aのスペック。ガソリン車は7L、ディーゼル車は4Lまで対応します。

Autowit Super Cap2 Liteジャンプスターター

Autowit Super Cap2 Liteジャンプスターター

Amazonレビューを見る

性能の劣化を防ぎたい方におすすめのジャンプスターターです。本製品はバッテリーレスタイプのモデルで、事前準備なしで使用可能。ジャンプスターター本体に蓄電しない仕組みで、性能が劣化しにくい特徴があります。

作業および保管温度は-40~60℃と、季節や環境に左右されにくいのもポイントです。車種は、5Lガソリン車、3.5Lまでのディーゼル車、12Vバッテリー搭載のバイクやトラクターなどに対応。本体は液晶ディスプレイを搭載しており、充電状態を一目でチェックできます。

DINKALEN ジャンプスターター DN100

DINKALEN ジャンプスターター DN100

Amazonレビューを見る

LCDディスプレイの搭載により、カーバッテリーの電圧数値や操作エラーなどを表示できるジャンプスターターです。本製品は自動車の状態をチェックしながら操作したい方におすすめ。計8つの保護機能付きで、安全性を重視する方にもぴったりです。

本体のスペックは、最大電流800A、電池容量12800mAhと強力。6Lまでのガソリン車、5Lまでのディーゼル車や、バイクなどにも対応します。

本体はモバイルバッテリー機能とLEDライト機能も搭載。出力ポートは2つ搭載しており便利です。LEDライトは、高輝度点灯・SOS・ストロボの3つの点灯パターンを採用。暗い場所での作業や緊急時に活用できます。

エーシーデルコ(ACDelco) バッテリーチャージャー 6V/12V共用 AD-2001

エーシーデルコ(ACDelco) バッテリーチャージャー 6V/12V共用 AD-2001

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

「バイクモード」を搭載したおすすめのジャンプスターターです。本製品は、6Vおよび12Vのバッテリーに対応。普通自動車・二輪車・ライトトラックなどの幅広い車種に使えます。

また、複数の保護機能を搭載しているのも嬉しいポイント。正しく動作しない場合はエラー表示と音で知らせます。本体は、カーバッテリーの充電と同時にメンテナンスを行う仕組み。バッテリーが劣化して充電がしにくい場合でも、通常充電ができる状態までの回復が期待できます。

Arteck 乗用車 ジャンプスターター 12V車用

Arteck 乗用車 ジャンプスターター 12V車用

モバイルバッテリーのようにコンパクトなジャンプスターターです。本体サイズが、約奥行き13.9×幅8.4×高さ3cmと小型ながら8000mAhの電池容量を備えています。満充電時は最大20回までジャンプスタートできるのが特徴です。

また、2.1AのUSBポートを搭載しているため、スマホやタブレットなどの充電にも対応。ジャンプスターターとしてだけでなく、モバイルバッテリーとしても重宝するモデルです。

さらに、フラッシュ・ストロボ・SOSの3モードに切り替えできるLEDライトも搭載。多機能なジャンプスターターを探している方におすすめのモデルです。

YaberAuto ジャンプスターター 26800mAh 大容量

楽天レビューを見る

最大出力4000Aにより、軽自動車から大型SUVまで対応可能なジャンプスターターです。26800mAhと大容量のバッテリーを搭載。USB出力ポートを2つ備えているので、2台同時にスマホの急速充電が可能です。また、液晶ディスプレイによりバッテリー残量の確認もできます。

点灯・SOS・点滅の3モードを備えたLEDライトが搭載されているのも特徴。暗所での作業にも適しているほか、コンパスも備えているので緊急時にも活躍します。

さらに、本製品はPSE認証獲得済み。複数の保護回路を搭載しており、車体への負担を軽減します。安全性重視のジャンプスターターを探している方におすすめです。

明誠 ジャンプスターター 12V車用

明誠 ジャンプスターター 12V車用

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

-20℃から60℃まで厳しい環境下でも正常に使用できるジャンプスターターです。温度保護・温度知能コントロール機能付きなので冷え込みの厳しい真冬や、炎天下の真夏などの悪環境にも耐えられる耐久性の高さを実現しています。

24000mAhと大容量の電池を搭載しており、最大電流は1200A。幅広い12Vガソリン車と6Lまでの12Vディーゼル車に対応しています。また、車だけでなくオートバイやモーターボートにも使用可能。さまざまなシーンで活躍するおすすめのモデルです。

USBポートは2つ搭載しており、2台同時にスマホの充電が可能。車載クリーナー・車載冷蔵庫などの電源にも使用できる便利な機能を搭載しています。

エーモン(amon) ジャンプスターター 4828

エーモン(amon) ジャンプスターター 4828

Amazonレビューを見る

充電レベルが分かるインジケーターを搭載しているジャンプスターターです。接続して緑と赤のインジケーターが交互に点滅すると正常で、赤のインジケーターが点灯するとバッテリー不足を表します。車が動かないときに、バッテリーの残量不足が原因なのか特定するのに役立つ製品です。

使い方は、本体天面のゴムキャップを開けて、クリップコードの端子を差し込むだけと簡単。LEDライト付きで夜間に作業する際にも便利です。また、逆接続や短絡を警告する保護回路を搭載している安全性の高さもポイント。電気用品安全法「PSEマーク」にも適合した、おすすめのジャンプスターターです。

BRPOM ジャンプスターター BM501

BRPOM ジャンプスターター BM501

Amazonレビューを見る

26800mAhの大容量リチウムイオン電池を内蔵しているジャンプスターターです。フル充電の状態で約50回ジャンプスターターに利用できるのが目安。長時間使用しない場合でも放電しにくいと謳われており、万が一の備えとして活躍するおすすめモデルです。モバイルバッテリー機能を備えているので、スマホやタブレットを充電したいときにも役立ちます。

最大電流4000Aで大型車にも対応可能。短絡・過熱・逆接続・過電流などに対応する安全保護回路を搭載しているほか、「PSEマーク」適合で安心して使えるのも魅力です。

シェル ジャンプスターター SL-AC001JP

シェル ジャンプスターター SL-AC001JP

Amazonレビューを見る

12V車用のジャンプスターター。最大電流は1000Aで、ガソリン車とディーゼル車の両方に対応しています。コンパクトなサイズで邪魔になりにくく、車に常備しておくのにおすすめのモデルです。

非常用ライト機能とモバイルバッテリー充電機能、電動空気入れ機能を搭載しているため、1台4役で使えるのも便利。10400mAhの大容量リチウムポリマー電池を内蔵しています。また、8つの保護回路を搭載した安全性の高さもポイントです。

NWISE ジャンプスターター

NWISE ジャンプスターター

Amazonレビューを見る

最大電流2000Aのジャンプスターターです。12V車に対応しており、普通車のバッテリーが上がってしまった場合に備えておきたい方におすすめ。短絡保護や過充電保護、過放電保護など8つの保護機能を搭載しており、慣れていない方でも安心して使いやすい仕様です。

モバイルバッテリー機能を搭載している点に注目。急速充電規格「Quick Charge3.0」に対応し、スマホやタブレットを素早く充電したいときに便利です。本製品は、充電用USB Type-Cケーブルや収納用ケース、日本語の取扱説明書が付属しています。

UTRAI ジャンプスターター

UTRAI ジャンプスターター

Amazonレビューを見る

スマホと同等サイズのコンパクトなジャンプスターター。小型ながら最大電流2000Aとパワフルで、7.5L未満のガソリン車から5.5L未満のディーゼル車までさまざまな12V車に対応します。ストロボ・点灯・SOSのモードを搭載したLEDライトを備えているため、夜間の作業や災害時に活躍するのもおすすめポイントです。

USB出力ポートを2つ設けており、スマホを急速充電可能。また、‐20~60℃までの環境に対応し、過酷な状況下でも使えます。逆接続防止やショート防止、過充電防止など多重保護機能を搭載しているため安心。そのほか、電気用品安全法「PSEマーク」認証も取得しています。

メルテック(meltec) ジャンプスターター MP-2

メルテック(meltec) ジャンプスターター MP-2

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

専用ケース付きで、安心して持ち運びたい方におすすめのジャンプスターターです。本体サイズは約幅21×高さ24×奥行き5.8cmとコンパクト。本体重量は約1.6kgと軽量で持ち運びやすいモデルです。

対応する車種は、12Vバッテリー搭載のバイクや車。さらに、24Vバッテリー搭載のトラック・バスにも対応できます。

バッテリーはリチウムイオンバッテリーを採用し、24000mAhと大容量。また、保護機能は短絡や逆接続保護などの5種類を搭載し、ジャンプスターターとカーバッテリーのトラブルを防ぎます。

本体はUSBの出力端子付きで、スマホなどの充電に対応。点滅・早い点滅・SOS点滅の3モードに切り替えられるLEDライトも搭載し、日常使いでも活躍します。

大橋産業 (BAL) ジャンプスターター No.2711

大橋産業 (BAL) ジャンプスターター No.2711

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

バッテリーレスで安全性が高いジャンプスターターです。弱ったバッテリーの電力を利用してエンジンを始動させるのが特徴。充放電に対して性能を発揮する大容量コンデンサを搭載し、6.5V以上の電力が残っているバッテリーに対応します。

バッテリーと接続してボタンひとつでスタートする使いやすさもおすすめポイントです。また、IP65相当の防塵・防水設計により、悪天候下でも作業できます。‐40~60℃の広い温度帯で動作するのも魅力です。

MTOpro ジャンプスターター ESA-810S

MTOpro ジャンプスターター ESA-810S

Amazonレビューを見る

鉛電池を採用しながらも小型化を実現したジャンプスターターです。本体サイズは25.5×10×14.3cm、重量は3.5kgのスペックで、鉛電池仕様モデルのなかでもコンパクトかつ軽量化を実現しています。

ボルト数は12V、最大電流は800Aで、ガソリン車4500cc程度、ディーゼル車2000cc程度までのジャンプスタートに対応します。パワーがあるので、スムーズにエンジンスタートさせたい方におすすめです。

ケーブルの長さはクリップ部分を含めて100cmと長く、余裕を持って作業可能。本体にはUSB出力端子を搭載しており、モバイルバッテリーとしても機能します。

ハチハチハウス マルチファンクションジャンプスターター ITO-42000

ハチハチハウス マルチファンクションジャンプスターター ITO-42000

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

12Vと24Vに対応したマルチファンクションタイプのジャンプスターターです。電池容量は42000mAhと大容量を備え、20トン超えの13000ccトラックにも対応。12Vと24V両対応しているので、幅広い車両に使用できる点がメリットです。

また、2.1A出力のUSBポートを搭載しており、スマホやタブレットの充電ができるモバイルバッテリーとしても活躍します。本体の背面にはライトが付いているため、暗い場所での作業にもおすすめのモデルです。

さらに、42000mAhと大容量ながら重量約2.23kgと軽量なのが特徴。持ち運びも楽にできるのが嬉しいポイントです。

ハチハチハウス マルチファンクション ジャンプスターター ITO-56000

ハチハチハウス マルチファンクション ジャンプスターター ITO-56000

プロ向けとして設計されているジャンプスターター。重さ2.8kgの軽量モデルながら56000mAhの大容量リチウム電池を内蔵しており、フル充電して12V車で約65回使用できます。最大2000Aの電流により、12V車と24V車のどちらにも対応可能。全長1100mmのロングケーブルを備えているため、大型車もジャンプできます。

本製品は、手に持って移動しやすいバックスタイル式を採用しているのもポイント。平面に置いた際も倒れる心配が少なく、安全性に優れています。また、危険から保護する「インテリジェントシステム」を搭載しているのも魅力です。

エフシーエル(fcl.) ジャンプスターター Beast power evo

エフシーエル(fcl.) ジャンプスターター Beast power evo

Amazonレビューを見る

プロも愛用するジャンプスターターです。42000mAhと大容量を備え、1回の充電で複数回のジャンプスタートが可能。バッテリーの劣化でどちらか判別できない場合でも手動で12Vか24Vに設定してジャンプスタートできる「強制始動モード」を搭載しています。

本体の背面にはLEDライトを搭載。点灯・点滅・SOSと3つのモードに切り替え可能で、作業時や万が一の際にも活躍します。また、タイプAとタイプCのUSB電源ポートを2つ搭載しているので、スマホやタブレットを2台同時に充電できるのもメリットです。

本体サイズは25×24.7×9.5cmと場所を取らないスマート設計。重さ約2kgと軽量で持ち運びやすく、万が一のために車に常備しておきたい方におすすめのモデルです。

UTRAI ジャンプスターター Jstar 5

UTRAI ジャンプスターター Jstar 5

Amazonレビューを見る

最大電流3500Aのパワフルなジャンプスターター。ほとんどの12V車に対応できると謳われているほか、船舶やモーターボートのエンジンも始動できます。モバイル電源の充電や懐中電灯として使える機能を搭載しているのも魅力。バッテリー上がり対策はもちろん、災害時の備えとしてもおすすめです。

また、空気入れ機能を搭載しているのもポイント。タイヤやボール、浮き輪、ホバークラフトなどに空気を入れたいときに役立ちます。圧力計を内蔵しており、タイヤの空気圧が気になったときに測定できるのも便利です。

ジャンプスターターの売れ筋ランキングをチェック

ジャンプスターターの売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

ジャンプスターターの選び方

電池の種類をチェック

リチウムイオン電池

By: rakuten.co.jp

リチウムイオン電池は、小型のジャンプスターターに採用されているタイプです。サイズがコンパクトなので、車内に置いておきたい場合や、持ち運びの際に便利。モバイルバッテリー機能付きのモデルであれば、普段使いとしても活躍します。

また、価格が比較的安いのもポイントです。一方でパワーが乏しいため、排気量の大きい車には不向きで、主に小排気量の車に対応します。

リチウムポリマー電池

リチウムポリマー電池は、電解質がゲル状になったタイプの電池です。電解質が液体であるリチウムイオン電池と比較すると、重量やコンパクトさでは同等程度ではあるものの、安定性はリチウムポリマー電池のほうが優れています。

しかし、排気量の大きい車には対応していないほか、高温高湿での環境には不向きである点には注意が必要です。

鉛電池

By: amazon.co.jp

鉛電池は、鉛の電極板と希硫酸の化学反応により電気を蓄える電池。リチウムイオン電池に比べてサイズが大きく、重量も重たいため、持ち運びには不向きです。

一方で、パワーに優れており、大排気量の車に対してもバッテリーを起動できます。また、安全性も高いので、初心者でも安心して使用可能。鉛電池は、車に常備しておくスペースを確保できる場合におすすめです。

ボルト数をチェック

By: amazon.co.jp

ジャンプスターターを選ぶ際は、自分が乗っている車のバッテリーに合うモデルを選びましょう。ボルト数の単位は「V」で、車のバッテリーは1個あたり12Vです。車種によってバッテリーの個数が異なります。

基本的に乗用車はバッテリーを1個搭載しているので、12Vのボルト数に対応したジャンプスターターを選びましょう。トラックやバスの場合はバッテリーを2個搭載しているので、24Vのボルト数を選んでください。

最大電流をチェック

最大電流は「A」の単位で表されます。ジャンプスターターは、排気量の多い車であるほど、最大電流が強力なモノを選ばなくてはなりません。仮に対応していないジャンプスターターを選ぶと、エンジンを復旧できないため注意してください。

対応する車の排気量や車種が明記されている場合も多いので、製品選びの際は自分の車に対応しているかを確認しておきましょう。普通自動車は700A程度を目安に選んでみてください。

電池容量をチェック

By: amazon.co.jp

ジャンプスターターの電池容量は「mAh」で表されています。8000mAhのモノや24000mAhのモノなど、幅広い製品が販売されているのが特徴。電池容量の値が大きいモノほど、充電を行わずに使える回数が増えます。

車のバッテリーが完全放電した状態だと、何度もジャンプスターターを使うことになるため、なるべく電池容量の多いモデルを選ぶのがおすすめです。

また、モバイルバッテリーとしてジャンプスターターを用いる場合も、電池容量が多いほうが充電できるので便利です。

保護機能をチェック

By: amazon.co.jp

ジャンプスターターの保護機能とは、バッテリーとの接続によるショートや過電流などを防止する機能のこと。保護機能があることで、車のバッテリーとジャンプスターターの故障を防げるので安心です。

特に、ジャンプスターターや車の扱いに慣れていない初心者は、トラブルを防ぐためにも保護機能を搭載したジャンプスターターを選びましょう。

スマホ充電に対応しているかチェック。モバイルバッテリーとしても

By: amazon.co.jp

ジャンプスターターは、車のバッテリーが上がったときにエンジンを再びかけるためのアイテムですが、なかにはモバイルバッテリーとして使えるモデルもあります。

ジャンプスターターだけの用途であれば、あまり使う機会はありません。しかし、スマホ充電などの用途に使えるモデルだと日常で使えることが多く便利。車に乗っていないときでも活躍します。

LEDライト機能が搭載されたモデルも

By: amazon.co.jp

ジャンプスターターには、LEDライト機能を搭載したモデルもラインナップされています。LEDライト機能があると、明かりのない暗い場所や夜間での作業に便利。安全に作業したい場合に重宝します。

なかには、通常の点灯だけでなく、SOSモードやストロボモードといった複数の点灯モードを搭載しているモデルや、ジャンプスターター本体にマグネットを搭載しており、ボンネットなどに固定できるモデルもあります。用途にあったジャンプスターターを選んでみてください。

ジャンプスターターの使い方

By: amazon.co.jp

バッテリーが上がっていることを確認したら、使用するジャンプスターターの充電量が75%以上あるかをチェック。充電が足りないとバッテリーを動かせない場合があるので注意が必要です。

まず、スターターにケーブルを接続。ケーブルとスターター本体の接続端子を奥までしっかりと差し込みます。製品によりますが、正しく接続されていればランプが交互に点滅します。

次に、車に搭載しているバッテリーにケーブルを接続。赤いクランプをプラス端子、黒い端子をマイナス端子にしっかりと差し込みましょう。

一般的に、車のバッテリーに正しく接続されているとランプが点滅します。接続が確認できたらエンジンを始動。エンジンがかかったら、接続した際と逆の手順でケーブルを外しましょう。エンジン始動後は30分程度回しておくと安心です。

ジャンプスターターの寿命はどれくらい?

ジャンプスターターの平均寿命は、リチウムイオン電池を搭載したモノで約2~4年。充放電回数にして約1000回程度で寿命とされています。劣化しはじめたリチウムイオン電池は、無理に充電を繰り返すとバッテリーが膨らみ、発熱や発火などの危険性があるので注意が必要です。

なかには、車に残っているバッテリーを使用するバッテリーレスのモデルもあります。バッテリーの劣化がないため、10年以上もの寿命を実現しているのが魅力。安全に使用できる点もメリットです。