フルーツ本来の味わいと風味を凝縮した「高級ジャム」。厳選された果実と丁寧な製法で作られる商品は、朝食のトーストはもちろん、ヨーグルトやスイーツのアクセントにも重宝します。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、高級ジャムのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

高級ジャムの選び方

ジャムの原材料をチェック

By: rakuten.co.jp

高級ジャムの味わいや風味は、原料となる果物や甘味料の種類によって大きく変わります。

果実の種類に注目すると、イチゴ・ブルーベリー・ラズベリーなどのベリー系は酸味と甘みのバランスがよく、濃厚な味わいが特徴。オレンジやレモンを使った柑橘系ジャムは、爽やかな風味が楽しめます。桃やアプリコットはやさしい甘みが魅力で、ヨーグルトやチーズと相性良好です。

また、果実の含有量も重要。高級ジャムは、果実を贅沢に使用し、果肉感や自然な甘みをしっかり感じられるモノが多い傾向があります。「果実◯%使用」といった表記を確認してみてください。

さらに、甘味料の種類もチェックしましょう。砂糖が使われることの多いジャムですが、高級ジャムのなかにはハチミツやてんさい糖、アガベシロップなどを使用し、まろやかな甘さに仕上げているモノもあります。

健康を気にする方は糖度を確認しよう

By: rakuten.co.jp

高級ジャムを選ぶ際、健康を気にする方は糖度を確認することが大切です。ジャムは果物の甘みを引き立てるために糖分を加えていますが、量によってカロリーも変わります。

一般的に、ジャムの糖度は40~60度程度ですが、高級ジャムのなかには40度程度の低糖度タイプもあります。低糖度ジャムは砂糖の使用を抑え、果実本来の甘みや酸味を生かしたさっぱりした味わいが特徴です。糖質制限をしている方や、自然な甘さを好む方におすすめです。

一方で、50度以上と糖度が高いジャムは濃厚で甘みが強く、保存性にも優れています。パンやヨーグルトに少量加えるだけでしっかりした味を楽しめるので、甘いジャムが好みの方には向いています。

高級ジャムのおすすめ

第1位 ジャム382 果実そのままジャム

ジャム382 果実そのままジャム

果実の固形率80%を実現し、果物本来の姿を閉じ込めた高級ジャムです。白砂糖を一切使わず、香川県生まれの希少糖を使用しているのが特徴。果実そのままの食感と風味を存分に味わえるため、本物の果物の美味しさを求める方におすすめです。

ジャムでありながら、果物の美味しさをしっかり保っています。シナノゴールド・イチゴ・夏みかんなど、さまざまな果物を使用した豊富なラインナップが魅力。パンやヨーグルトはもちろん、チーズとの相性も良好で、「日本ギフト大賞2018 長野賞」を受賞した上質なひと品です。

第2位 ミオジャム ジャムの王様 伝説の魔女

ミオジャム ジャムの王様 伝説の魔女

フルーツ本来の風味と甘みを引き出した、フランス発の高級ジャム詰め合わせです。アプリコット・ピーチ・ラズベリーをブレンドした「ジャムの王様」と、プルーン・ローズヒップ・ラズベリーなどを組み合わせた「伝説の魔女」の2種類が楽しめます。フランス国の無形文化遺産にも登録されている本格派の商品です。

「ジャムの王様」はスコーンとの相性が良好で、英国風アフタヌーンティーにおすすめ。「伝説の魔女」はバスク地方に伝わる魔女伝説のレシピを再現し、ヨーグルトやチーズケーキと楽しめます。実力派メーカーの味わいを、ぜひ毎日の朝食やティータイムにとり入れてみてください。

第3位 チップトリー ストロベリージャム

チップトリー ストロベリージャム

英国王室御用達の老舗メーカーが手がける、伝統的な高級ジャムです。イギリスの自家農園で丁寧に栽培したイチゴを贅沢に使い、銅鍋で少しずつ煮詰めています。合成着色料や香料をほとんど使用せず、イチゴ本来の豊かな風味と自然な甘みが楽しめるのが魅力です。

たっぷりの果実を含んでおり、濃厚でフルーティーな味わいが楽しめるのが特徴。朝食のトーストはもちろん、ヨーグルトに添えたり、紅茶に溶かして飲んだりするのもおすすめです。酸味と甘みのバランスが絶妙で、パンケーキやスコーンといった焼き菓子との相性も良好です。

第4位 京橋千疋屋 究極のジャム

京橋千疋屋 究極のジャム

厳選された果物の風味をギュッと濃縮した果肉たっぷりの高級ジャムです。砂糖を控えめにすることで、果物本来の自然な甘さと豊かな風味を引き出しています。果肉の食感を残した贅沢な味わいが、朝食やティータイムを特別なひと時に変えるひと品です。

いちご・さくらんぼ・ブルーベリー・ネーブルオレンジなど、多彩なバリエーションを取り揃えています。トーストに塗るだけでなく、ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたりするのもおすすめです。果物の美味しさをそのまま味わえる、贅を極めたジャムを試したい方にぴったりです。

第5位 新宿高野 果実ジャム

新宿高野 果実ジャム

生のフルーツに近い味わいを追求した果物本来の風味が活きる高級ジャムです。各果物に適した糖度で仕立て、甘さ控えめな味わいが楽しめるのが特徴。着色料・香料・保存料・防腐剤などの添加物は使用していません。

果肉がたっぷり入っており、まるで生のフルーツを食べているような食感が魅力。ストロベリー・ブルーベリー・オレンジなど5種類のバリエーションが揃っています。トーストに塗ったり、ヨーグルトやシリアルにかけたりと、さまざまな楽しみ方ができるおすすめのジャムです。

第6位 アンダンテ ジャムギフト

アンダンテ ジャムギフト

保存料・香料・増粘剤を使用していない無添加ジャムのギフトセットです。砂糖の代わりにオリゴ糖シロップを使った低糖度で、素材本来の自然な甘さを楽しめるのが特徴。九州産のイチゴや田主丸産ぶどうなど、厳選された果実の豊かな風味がそのまま活きています。

果実の色や形をしっかり保持しているのも魅力。パンやヨーグルトとの相性がよいのはもちろん、アイスやデザートのトッピングとしてもおすすめです。

第7位 ミオジャム ジャムセット

ミオジャム ジャムセット

フルーツの自然な風味と甘みを活かした高級ジャムのセットです。フランスのシェフが手がけ、選りすぐった果実を使用し自然な製法で作られています。天然素材にこだわっているため、素材本来の美味しさを堪能できるのが魅力です。

アプリコット・カシス・ラズベリーなどのフレーバーがあり、それぞれに趣向を凝らした味わいが楽しめます。トーストやヨーグルトにはもちろん、チーズケーキのトッピングやさまざまなスイーツにもおすすめです。国際的に人気の高い、上質な味わいのジャムセットです。

第8位 パン屋むつか堂 あまおう苺ジャム

パン屋むつか堂 あまおう苺ジャム

福岡県産のあまおうを100%使用した贅沢な高級ジャムです。「赤い・丸い・大きい・うまい」の頭文字を冠した、あまおうの甘酸っぱさが凝縮されています。果実の香りと味わいを存分に感じられる、濃厚な美味しさが魅力です。

てんさい糖を使用しており、自然な甘さが楽しめます。パンに塗るのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングにもおすすめ。特別感があふれるひと品で、特別なギフトとしても喜ばれる高級ジャムです。

第9位 日本橋 千疋屋総本店 収穫の恵み プレミアムジャム

日本橋 千疋屋総本店 収穫の恵み プレミアムジャム

厳選された果実と少量のてんさい糖、レモン果汁を加えてじっくり煮込んだプレミアムな高級ジャムです。隠し味に使われる和三盆が、さっぱりとした甘みで果物本来の味を引き立てます。香料を使わず、素朴で自然な味わいを大切にしています。

白桃は昔ながらの湯剥き製法で、苺は爽やかな酸味の女峰種と香り豊かなポーランド産を組み合わせて作られているのが特徴。果肉がたっぷり入った贅沢な食感で、トーストやヨーグルトにかけるのがおすすめ。木箱入りの上品な佇まいも魅力のひとつです。

第10位 手作り工房 Poco a Poco 極上の香るジャム

手作り工房 Poco a Poco 極上の香るジャム

静岡県産の新鮮な野菜や果実を贅沢に使った、香り豊かな高級ジャムです。それぞれの果実にあわせてバニラビーンズやリキュールを加えることで、素材本来の味わいを引き立てる工夫が光ります。果実感をしっかり残しながらも、口の中で程よくとろける食感が楽しめるのがおすすめポイントです。

てんさい糖を使用し糖度40~45度に抑えた低糖度で、甘さが気になる方にもぴったり。かわいらしい小瓶に入っており、見た目の美しさも魅力。3個セットで、大切な方への贈り物や手土産としても喜ばれる商品です。

第11位 アトリエコンフィチュール ジャム5本セット

アトリエコンフィチュール ジャム5本セット

1887年創業の老舗果物店「千総」がプロデュースする高級ジャムセットです。関西近郊を中心に厳選されたフルーツを使い、てんさい糖とレモン果汁だけで仕上げています。低糖度で仕上げることでフルーツ本来の風味を引き立てているのが魅力です。

昔ながらの製法で丁寧に手作りされたジャムは、シンプルで上質な味わいが特徴。ヨーグルトに加えたり、パンに塗ったりして楽しむのがおすすめです。有田の木成完熟みかんマーマレード、栃紀ノ里のまりひめいちご、宇陀ブルーベリーなど、バラエティ豊かな味わいを150gサイズで楽しめます。

第12位 ピュアピューレ ペースト

ピュアピューレ ペースト

山梨県産のぶどうだけを使用した、素材の美味しさをそのまま閉じ込めたペースト。砂糖などを一切加えず、特殊な製法で糖度55度まで凝縮された濃厚な風味が楽しめます。素材本来の甘みと酸味のバランスがよく、ぶどう本来の美味しさを存分に味わえる商品です。

クラッカーやバゲットにのせるだけで手軽に味わえるのがおすすめポイント。また、ヨーグルトやチーズと組み合わせたり、肉料理のソースとして使用すると料理の風味がぐっと引き立ちます。自然素材の豊かな味わいを堪能できるペーストです。

第13位 NORTH FARM STOCK ミルクジャム 5本セット

NORTH FARM STOCK ミルクジャム 5本セット

北海道の新鮮な生乳で作った手作りミルクジャムのセットです。長時間煮詰めて作られるやさしい甘さとキャラメルのような風味が特徴。ストロベリミルクーやブルーベリーミルクなど12種類の味から好みの5本を選べるので、さまざまな味わいを楽しめます。

パンやトーストに塗るだけでなく、紅茶やコーヒーに加えても格別な味わいになります。デザートのトッピングとしても活躍する万能な商品です。北海道の素材を活かした味わい深いジャムは、特別な日の贈り物としてもおすすめのひと品です。

第14位 ダイワ果園 国産ジャム詰合せ

ダイワ果園 国産ジャム詰合せ

福岡産あまおうや熊本産デコポンなど、厳選された国産フルーツを使用した高級ジャム詰め合わせです。グラニュー糖、米粉、レモン果汁のみで丁寧に炊き上げた自然な甘みと風味が特徴。各地の特産品を使用した多彩なフレーバーが楽しめます。

あまおうは粒感を残し、デコポンは皮と実を別々に炊き上げて香りと苦味を引き立てる製法にこだわっています。朝食のパンに塗るだけでなく、ヨーグルトやオートミールに混ぜるのもおすすめです。贈り物としても喜ばれる、風味豊かなジャムセットです。

第15位 CREA TABLE 静岡産いちごと黒胡椒の果肉ごろっと朝食ジャム

CREA TABLE 静岡産いちごと黒胡椒の果肉ごろっと朝食ジャム

静岡県産いちごの果肉がゴロゴロ残る高級ジャムです。イチゴ本来の風味に黒胡椒のピリッとしたアクセントが加わり、甘みと辛みの絶妙なコンビネーションを楽しめます。保存料や着色料を使用せず、甘さも控えめにしているのが特徴です。

朝食のパンやパンケーキに添えるのはもちろん、ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです。チーズとあわせれば、大人のおつまみとしても新しい楽しみ方が広がります。素材の味わいを引き立てる黒胡椒の風味が、いつものジャムとは違う贅沢な時間を演出します。