ドライブや車中泊で活躍する車の便利グッズ。安全なドライブをサポートするアイテムも販売されています。ただし、多種多様な製品から愛車に適したグッズを選ぶ際に迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの車の便利グッズを基本・旅行・車中泊・盗難防止などに分けてご紹介します。快適に安心して使える製品を探している方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

車の便利グッズのおすすめ|基本

コムテック(COMTEC) ドライブレコーダー ZDR016

コムテック(COMTEC) ドライブレコーダー ZDR016

フルHD200万画素のカメラを前後に搭載しているドライブレコーダーです。事故やトラブルの様子を鮮明な画像で記録できるおすすめの便利グッズ。視野角フロント140°、リヤカメラ145°で広い範囲を画像に収められます。フロントカメラにはHDR機能を搭載しており、白飛びなどの明暗差を補正して録画できるのも魅力です。

後方から車が接近するのを検知してブザーで知らせる機能も搭載。設定によって後続車接近録画データとして記録でき、後方からのあおり運転の状況をしっかり映像に残したい場合に役立ちます。駐車監視機能のオプションを用意すれば、駐車中の衝撃を検出して最大12時間映像を録画可能です。

先行車発進お知らせ機能や前方信号お知らせ機能など、安全をサポートする機能も充実。常時録画・衝撃録画・マニュアル録画を切り替えでき、さまざまなシーンで撮り逃しを防げます。

エレコム(ELECOM) 車載充電器 EC-DC03BK

エレコム(ELECOM) 車載充電器 EC-DC03BK

車内でデバイスを充電するのに役立つ便利グッズです。USBポートを2口搭載しており、車のシガーソケットに挿して充電器として使えるおすすめモデル。2ポート合計4.8A出力で、スマホ2台を同時に充電できます。接続機器を自動で見分け、適した出力で急速充電する「おまかせ充電」が搭載されているのが特徴です。

さらに、12Vと24Vに対応しており、普通乗車車はもちろんトラックなど24V車でも使用可能。電源が入ると青く点灯して通電を確認できるLEDランプを備えています。過電圧・過電流防止機能と短絡保護機能を搭載した安全性の高さも魅力です。

TEES FACTORY KETY PVCレザーティッシュケース

TEES FACTORY KETY PVCレザーティッシュケース

車用として人気のティッシュケースです。運転席と助手席のヘッドレストのポールに通して、簡単に設置できるおすすめの便利グッズ。車内で箱ティッシュの置き場に困っている場合に重宝します。ビニール包装のソフトパックタイプやキッチンペーパーなどにも使用可能です。

しっかりしていながらやわらかさもあるPVCレザーを採用。撥水加工が施されており、汚れにくく工夫しています。取っ手部分の片側が外れる仕様で、掛けたい場所にあわせて2つのボタンで調節できるのもメリット。日本の職人が丁寧に手作りしており、品質にこだわりたい方も安心して使えます。

セイワ(SEIWA) ダストボックス S W935

セイワ(SEIWA) ダストボックス S W935

車内でゴミが出たときに役立つ便利グッズです。約横幅184×奥行き159×高さ184mmで、さまざまな車種に設置しやすいサイズ。軽自動車などの後部座席やコンソール下、ミニバンのウォークスルー部分などに設置するのにおすすめです。

滑り止めスパイクを搭載し、転倒防止対策を強化しているのもポイント。底面に金属プレートを備えた低重心設計により、フロアに置くだけで安定しやすいのも魅力です。

さらに、ワンプッシュ式の開閉フタを採用しているのでゴミ捨ても簡単。フタのデザインが異なる3種類から、車内の雰囲気や好みにあわせて選択可能です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンディクリーナー 置くだけで充電 HCD-21

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンディクリーナー 置くだけで充電 HCD-21

車内の掃除で活躍する便利グッズです。約500gの軽量設計で、狭い車内で取り回しやすいハンディクリーナーを求めている方におすすめ。高性能なDCブラシレスモーターを搭載しており、コンパクトモデルながらパワフルな吸引力を実現しています。

充電式なので、電源を確保できない場所でも使えるのがメリット。本体とアタッチメントをまとめて収納できる充電スタンドに置くだけで、簡単に充電できます。約2.5時間でフル充電し、標準モードで約20分使用可能です。

さらに、バッテリー残量の低下を赤ランプの点滅で知らせる機能も搭載。充電のタイミングがわかりやすいのも便利な点です。

アンカー(ANKER) Eufy HomeVac H20

アンカー(ANKER) Eufy HomeVac H20

車の清掃に適した設計のハンディクリーナーです。カーチャージャーが付属し、シガーソケットにセットして約1時間で充電が完了。最大30分間使用でき、車の掃除におすすめの便利グッズです。

床面を掃除しやすいブラシヘッドやすき間の掃除で役立つ延長ホースなど、アタッチメントも充実。細かい場所に入り込んだ食べカスや小さなゴミを取り除くのに活躍します。LEDライトを搭載しており、シート下など薄暗い場所の掃除でも便利。コンパクト設計ながらパワフルな吸引力を発揮するのも魅力です。

スマートタップ(SmartTap) 車載ホルダー EasyOneTouch3

スマートタップ(SmartTap) 車載ホルダー EasyOneTouch3

吸着力に優れている車載ホルダー。特殊粘着ゲル吸盤により、ダッシュボードへ簡単に設置しやすい便利グッズです。ワンタッチロック&リリース機能を搭載し、ワンプッシュでスマホを脱着できるのがポイント。吸着力が落ちてきたら、水洗いして何度でも使えると謳っています。

360°回転する構造で、縦置きと横置きのどちらにも対応。80°の上下首振り機能を搭載しており、見やすい位置に角度を固定できる使い勝手のよさも魅力です。幅5.9~9.1cmのスマホに対応しています。

車の便利グッズのおすすめ|旅行・車中泊

セイワ(SEIWA) 保冷保温ホルダー Z105

セイワ(SEIWA) 保冷保温ホルダー Z105

飲み物の保冷・保温に役立つ車の便利グッズです。シガーソケットから電源をとり、車のドリンクホルダーにセット可能。ホットとアイスドリンクの温度をキープでき、1年を通して長距離の運転や車中泊であると便利な製品です。

大口径カップで、直径72mmまでのペットボトルやコンビニのコーヒーカップなど幅広いドリンクに対応。フロンガスなどの冷媒ガスを使用しないベルチェ方式を採用し、環境に配慮している点にも注目です。

セイワ(SEIWA) シリコンボトル電気ケトル Z106

セイワ(SEIWA) シリコンボトル電気ケトル Z106

車用に設計している電気ケトルです。容量500mlのボトル型で、純正ドリンクホルダーに設置して手軽に使えるのがポイント。温度を50℃と95℃の2モードから設定でき、車内で湯沸かしと保温ができる便利グッズです。

シリコン製ボトルを採用し、未使用時はコンパクトに折りたたみ可能。水が入っていないときに加熱すると、自動で加熱を終了する空だき防止機能を搭載しています。加熱中はLEDリングが点滅し、加熱が終わると消灯。お湯の温度をデジタル表示で確認できるのも便利です。

カドー(cado) LEAF Portable

カドー(cado) LEAF Portable

ドリンクホルダーに収まるほどコンパクトな空気清浄機。500mlペットボトルとほぼ同じサイズで、車内のニオイが気になる方におすすめの便利グッズです。

2層構造の高性能フィルターを搭載しており、ホコリ・花粉・PM2.5を除去できると謳っています。フィルターをワンタッチで交換でき、お手入れも簡単です。

LEDライト内蔵で車内を光で演出できるのも魅力。車のシガーソケットにくわえてUSB Type-Cケーブルでも電源を供給でき、自宅やオフィスなど室内でも使えます。

Meikaso シートクッション

Meikaso シートクッション

長時間のドライブであると重宝するシートクッション。人間工学に基づく設計により、腰や脚部分への負担を軽減する効果が期待できるおすすめの便利グッズです。多層構造のジェルクッションでやわらかさがあり、長い時間座っても疲れにくいと謳っています。

細かいところまでこだわっているのも特徴です。全方位パイピング加工で高い耐久性を実現しており、滑り止め加工で固定可能。洗えるのも魅力です。

ManKn フットレスト

ManKn フットレスト

休憩に足元に置いて足をのばせる、車での旅行などで役立つフットレストです。小さな子どもとのドライブや、長時間同じ姿勢でエコノミー症候群が心配な方におすすめです。

すばやく空気を入れられるエアバッグが付属し、空気の注入も簡単。大口径の空気口を設けており、空気抜きも楽ちんです。未使用時はコンパクトに折りたたんで収納可能。エアバッグに入れて持ち運びでき、車内はもちろん幅広いシーンで使えます。

オンリースタイル(ONLYSTYLE) 車中泊専用マット

オンリースタイル(ONLYSTYLE) 車中泊専用マット

マット厚10cmの車中泊専用マットです。使いやすさにこだわって設計しているのが特徴。樹脂製ワンタッチ空気バルブにより、簡単かつ確実に空気を注入できるように工夫されています。高密度ウレタンフォーム封入で適度な硬さを実現しているので、車中泊で快適に就寝できる便利グッズを探している方におすすめです。

また、表地にサラサラな生地で汚れにくいポリエステルを採用。裏地には、保温性に優れているノンスリップポリエステルを使用しています。折りたたんでコンパクトに収納できるのも魅力。マット側面に強な面ファスナーを備えているため、当モデルを2枚用意して連結も可能です。

ロゴス(LOGOS) ミニバンピッタリ寝袋・-2 BD 72600241

ロゴス(LOGOS) ミニバンピッタリ寝袋・-2 BD 72600241

車中泊での快適な睡眠に欠かせない寝袋。ミニバンにぴったりなサイズに設計している便利グッズで、分離して敷物や2つの寝袋としても使えます。キャンプでダブルサイズの寝袋として利用でき、子どもの成長にあわせて分離と連結を使い分けできるのもおすすめポイントです。

ポリエステルファイバーを微細に起毛させた肌面素材を採用し、やさしい肌触りを実現。-2℃まで対応でき、寒い時期の車中泊でも快適に過ごせます。2つのジップスライダーを備え、開閉具合で温度調節が可能。ハンガーに通して陰干しできるループが付いているのも便利です。

ポリエステル繊維に撥水加工を施した汚れにくい素材を使っているので、洗濯機で丸洗できてお手入れも簡単。衛生面が気になる方も安心して使えます。

スノーピーク(snow peak) たねほおずき ゆき ES-041

スノーピーク(snow peak) たねほおずき ゆき ES-041

手のひらに収まるほどコンパクトなLEDランタンです。ループにマグネット、本体上部にマグネットキャッチを装備している使い勝手のよさがポイント。ヒモに通してぶら下げたり、鉄部分に貼り付けたりして車内を明るく照らせるおすすめの便利グッズです。ロウソクのように光のゆらめきを演出する機能も搭載しています。

本体への衝撃を緩和できるシリコン製ソフトシェードで、光を和らげる効果も発揮。スイッチの長押しで好みの照度を選択でき、光量を使用シーンにあわせて自由に調節できます。球形デザインの可愛らしい見た目も魅力です。

Sendra Suans ネックピロー

Sendra Suans ネックピロー

長時間のドライブや車中泊で活躍するネックピロー。休憩中に仮眠したいときにあると役立つおすすめの便利グッズです。専用ケースに収納して持ち運びでき、車内はもちろん出張先やオフィスなどさまざまなシーンで使えます。

フレキシブルに形状を変えられる点にも注目。使用場所や好みのつけ心地にあわせ、自由に形を整えられて便利です。人間工学に基づいたU型設計と低反発メモリーフォームの組み合わせにより、頭・首・肩への圧力を分散すると謳っています。

山善(YAMAZEN) ポータブル冷蔵庫 YFR-AC251

山善(YAMAZEN) ポータブル冷蔵庫 YFR-AC251

飲み物や食料を保冷するのに役立つポータブル冷蔵庫です。車のシガーソケットから電源をとるほか、家庭のACコンセントでも使用できる2WAY電源を採用。夏場の車中泊や長距離ドライブで冷たい飲み物を用意したいシーンや、緊急時の備えとしてもおすすめの便利グッズです。

容量25Lで、500mlペットボトルを22本収納可能。2~8℃の冷蔵庫として使うほか、-18℃に設定して冷凍庫としても利用できます。

使いやすいパネルで、ボタンを押すだけと操作も簡単です。さらに、温度を表示するディスプレイも搭載。フタのドリンクホルダーやコードを収納できるポケットも設けているなど、使い勝手のよさが魅力です。

パナソニック(Panasonic) ETC2.0車載器 CY-ET2620GD

パナソニック(Panasonic) ETC2.0車載器 CY-ET2620GD

高速道路を利用してドライブする際に役立つETC車載器。クレジットカード会社から発行されるETCカードを使って、高速道路の料金所をスムーズに通過できる便利グッズです。

準天頂衛星システム「みちびき」による災害・危機管理通報サービスに対応。GPS付きスピーカー内蔵アンテナにより、気象庁が発表する緊急地震速報などを音声で知らせます。コンパクト設計で、設置場所に困りにくいのもおすすめポイント。視界をさえぎらない場所を選んで設置しやすい製品です。

オートソック(Autosock) 布製タイヤチェーン

オートソック(Autosock) 布製タイヤチェーン

雪道を走行できる布製タイヤチェーンです。組み立て不要で、タイヤに被せるだけで雪道対策できるおすすめの便利グッズ。簡単かつスピーディに装着でき、タイヤチェーンの取り付けに不安を感じる方でも安心して使えます。

布製で、アルミホイールに傷をつけてしまうのが心配な方にもぴったりです。重さ約1kgで持ち運びしやすく、緊急時の備えとして車に載せたままでも邪魔になりにくいコンパクト設計を採用。愛車に適合したサイズを見つけやすい豊富なラインナップも魅力です。

車の便利グッズのおすすめ|収納

Meikaso 車用収納ボックス

Meikaso 車用収納ボックス

トランクの整理整頓に便利な車用収納ボックス。付属のパーテーションを使って、収納スペースをカスタマイズできるようになっています。

フロントネットポケットやサイドポケットも配置するなど、さまざまなモノの整理に役立つアイテムです。未使用時は折りたたんでコンパクトな状態で保管できます。

光に反射するナイトリフレクターを備え、夜間にバックドアを開けているときに後方からの追突を防止。アルミ製ハンドル付きで持ち運びやすく、トランクから荷物を入れたまま降ろしたいシーンで活躍します。耐摩擦性と耐久性に優れた1680D高密度オックスフォード生地を採用している点にも注目です。

セイワ(SEIWA) コンパクトシートバックポケット W625

セイワ(SEIWA) コンパクトシートバックポケット W625

シートの裏側に取り付けできるシートバックポケットです。500mlペットボトルを2本収納できるマルチポケットや、スマホなどを入れるのに便利なメッシュポケットを装備。さまざまなモノの整理で役立つおすすめの便利グッズです。

取り付けベルトが付属しており、シートに厚みのある車種にも装着可能。ぶらつき防止のヒモで固定具合を調節でき、コンパクトカーでもすっきりと取り付けられます。同ブランドのリアトレイを組み合わせると、よりスペースを有効活用できるのでチェックしてみてください。

ナポレックス(Napolex) ハンモックバッグ2 JK-103

ナポレックス(Napolex) ハンモックバッグ2 JK-103

買い物のレジ袋を入れられる収納バッグです。大きなバッグで、走行中にレジ袋の中身がくずれてしまうのを防ぎやすいのがポイント。車内での買い物袋の置き場所に困っている方におすすめの便利グッズです。

取り付けも、前席と後席のヘッドレストにベルトを通して吊り下げるだけと簡単。軽自動車など荷室が狭く、モノを置くスペースが少ない場合にも重宝します。バッグ内側に汚れをサッと拭き取れるコーティング加工を施しており、お手入れも楽ちんです。

アルファックス 車用収納ボックス mini-cargo

アルファックス 車用収納ボックス mini-cargo

アコーディオン式の車用収納ボックスです。車内のスペースにあわせて収納量を調節できる便利グッズ。雑誌や小物が入るサイドポケットを装備しています。さまざまなモノを整理整頓する際に活躍する、おすすめアイテムです。

底板を付属し、急発進や急ブレーキした際も倒れにくい安定感を実現。取っ手付きで持ち運びやすく、車から出し入れする際に重宝します。

使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納可能。真ん中のスペースがクールボックスになっており、生鮮食品や冷凍食を入れるのに便利です。ファスナー付きでしっかり密封できます。

tab. マージコンテナ

tab. マージコンテナ

荷物の運搬で役立つ便利グッズ。セミハードコンテナタイプで、旅行や出張での着替えなどを収納するのに適しています。可動仕切りを備えており、モノを整理しやすいのもポイント。衣類やタオル類のほか、カセットコンロやまな板など調理器具の収納にも対応可能です。

複数個用意すれば連結でき、トランクルームを有効活用したい場合にぴったり。デッドスペースを減らして、積載もスムーズにおこなえます。

さらに、布地に600デニール高密度ポリエステル、裏面には汚れに強いPVCを採用。止水ファスナーを搭載しており、コンテナ内へ水が侵入しないように工夫されている点も魅力です。

車の便利グッズのおすすめ|盗難防止

加藤電機(KATODENKI) HORNET ハンドルロック LH-12R

加藤電機(KATODENKI) HORNET ハンドルロック LH-12R

車両の移動を阻止するためのハンドルロック。ステアリングのスポークを挟み込んで固定し、4桁のダイヤルキーでしっかり施錠可能。特殊合金の金属で容易に切断できないなど、愛車の盗難防止で役立つ便利グッズです。4桁のダイヤルキーは任意で設定できます。

赤色の目立つカラーリングを採用。22段階で長さを調節でき、大型SUVやミニバン、トラックなど幅広い車種に対応可能です。専用キーを持たずに使えるので、社用車を複数の社員で利用する場合にも適しています。

加藤電機(KATODENKI) HORNET リレーアタック対策 RAC-1

加藤電機(KATODENKI) HORNET リレーアタック対策 RAC-1

スマートキーが発する微弱な電波をキャッチし、車のロックを不正に解除する「リレーアタック」対応の便利グッズ。スマートキーの電波が盗まれない特殊なケースに入れて、リレーアタックを防げるおすすめモデルです。

ケースを普段から携帯していれば、コンビニなどに短時間駐車するようなシーンでもしっかりリレーアタックに対応可能。合成皮革にロゴをあしらった高級感のあるデザインも魅力です。

加藤電機(KATODENKI) HORNET タイヤロック LT-51R

加藤電機(KATODENKI) HORNET タイヤロック LT-51R

タイヤに装着して愛車の盗難対策に効果を発揮する便利グッズです。ホイールに挟むだけと、数秒で装着できる手軽さがおすすめポイント。ピッキングしにくいディンプルキーを採用しており、不正解錠を防ぐ効果を高めています。

赤のカラーリングを施したデザイン。ブランドのロゴが入った防犯ステッカーが2枚付属しており、不審者に対して警告できます。専用キーが3本付属し、万が一紛失しても安心です。タイヤ幅最大300mmまでの大型タイヤ・ホイールに対応しています。

加藤電機(KATODENKI) HORNET カーセキュリティ 725V5

加藤電機(KATODENKI) HORNET カーセキュリティ 725V5

車上狙いや盗難対策に役立つカーセキュリティシステムです。さまざまなセンサーを車に装着し、衝撃やガラス割り、ドアのこじ開けなどを検知すると大音量で警報する製品。犯人を威嚇すると同時に周囲へ異常を知らせられるので、犯行を防ぐ効果が期待できる便利グッズです。

CANインベーダーやリレーアタックといった、不正解錠を試みる盗難対策にも威力を発揮。通信プランに申し込めば警報時にメールで通知する機能や、GPSで車両の位置を特定してスマホで車両を追跡できる機能を利用できます。

LESTA ハンドルロック

LESTA ハンドルロック

切断に強い高硬度の合金と鉄鋼を採用しており、無理にハンドルを動かすとレザー部分に圧力がかかってクラクションが鳴る仕組みの便利グッズ。物理的に車を動かせないようにして盗難対策できる製品です。

ピッキングやドリルなどの破壊に強い堅牢なシリンダー構造もポイント。スペアキーが付属で紛失しても安心です。

さらに、窓割りハンマー機能を搭載しているのもポイント。万が一車に閉じ込められてドアが開かない場合は、窓を割って脱出することも可能です。

カーメイト(CARMATE) ナイトシグナル ツイン SQ301

カーメイト(CARMATE) ナイトシグナル ツイン SQ301

光の点滅で不審者を威嚇するダミーカーセキュリティです。光センサー内蔵のソーラー充電式で、夜間になると自動的に光が点滅。手軽に車の盗難やイタズラに対策したい方におすすめの便利グッズです。天面の2つのLEDが約7秒間隔で2回同時に点滅します。

ソーラーパネルとニッケル水素充電を搭載し、配線不要でダッシュボードに貼り付けて完了。直射日光が強く当たる環境で約5時間充電し、最長約12時間使えると謳っています。

車の便利グッズのおすすめ|その他

ジャパンアベニュー(JAPAN AVE.) FMトランスミッター Bluetooth JA998

ジャパンアベニュー(JAPAN AVE.) FMトランスミッター Bluetooth JA998

FMラジオの電波を利用してスマホと接続できるFMトランスミッターです。Bluetooth通信に対応しており、ケーブル不要でスマホとワイヤレス接続できるのがおすすめポイント。わずらわしいケーブルがなく、すっきりとした車内で音楽を楽しめる便利グッズです。

マイクが内蔵で、ハンズフリー通話できます。本体をシガーソケットに挿し、スマホとペアリングするのみとセッティングも簡単。エンジンをかけると自動で接続して音楽を再生する機能を備えているなど、使い勝手のよさも魅力です。

シャープ(SHARP) イオン発生機 IG-MX15

シャープ(SHARP) イオン発生機 IG-MX15

イオンを車内に放出する便利グッズ。独自の空気清浄化技術「プラズマクラスターNEXT」を搭載しており、高濃度のイオンを放出します。車内で気になるカビ臭や汗臭、タバコ臭、食べ物臭などを抑える効果が期待できる便利グッズです。

USB電源タイプで車はもちろん、自宅やオフィスでも使用可能。2ポートUSBアダプターが付属しており、本機を使いながらスマホの充電にも利用できます。約25分間集中的にプラズマクラスターイオンを放出し、ニオイを消臭してから「中」運転に切り替える「おまかせ運転」も便利です。

ユピテル(YUPITERU) SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 YK-3000

ユピテル(YUPITERU) SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 YK-3000

安全なドライブをサポートするレーザー&レーダー探知機です。移動式オービスに使われている周波数「Kバンド」に対応。Kバンド識別機能で誤警報を大幅に軽減しているなど、はじめて訪れる地域で安全な走行をアシストするおすすめの便利グッズです。

地図データの道路情報をもとに、自動で走行道路を識別して警報するフルマップレーダーを搭載しています。微弱なレーザー光も逃さない「エスフェリックレンズ」や水平約60°の広範囲探知によって、70万m²もの超広範囲探知を実現。アンテナが別のセパレートタイプで、ディスプレイを好みの位置に設置しやすいのもメリットです。