オールシーズン活躍するファッションアイテム「ボーダーTシャツ」。1枚着でさわやかに合わせたり、シャツの下に合わせてレイヤードスタイルを楽しんだりと、1着持っているだけで着こなしの幅が広がります。
そこで今回は、メンズにおすすめのボーダーTシャツをご紹介。ボーダーTシャツの魅力や、人気ブランドについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ボーダーTシャツの魅力
- ボーダーTシャツのおすすめブランド
- ボーダーTシャツのおすすめ|半袖
- ボーダーTシャツのおすすめ|長袖
- ボーダーTシャツの売れ筋ランキングをチェック
- ボーダーTシャツのおすすめメンズコーデ
ボーダーTシャツの魅力

By: zozo.jp
ボーダーTシャツは、1枚着でもスタイリングが決まる汎用性の高さが魅力。幅広いコーデに着回しが効くため、半袖・長袖と1枚ずつ備えておきたいアイテムです。
ボーダーTシャツは、ピッチの太さや色合いによって雰囲気が異なります。きれいめコーデに合わせるなら、細めのピッチがおすすめ。一方で、太めのピッチはインパクトがあり、カジュアルやストリートコーデにマッチします。
白と黒のボーダーは、色合わせに困りにくいため、柄物初心者の方にぴったり。また、さまざまな色を使ったマルチボーダーなら、周りと差をつけられます。ブランドごとに個性豊かなボーダーTシャツが展開されているので、お気に入りを見つけてみてください。
ボーダーTシャツのおすすめブランド
セントジェームス(SAINTJAMES)

By: rakuten.co.jp
「セントジェームス」は、フランスで誕生したファッションブランド。上質なコットンを使用しており、丈夫で着心地に優れているのが特徴です。
ボーダーTシャツにおいては、カラーバリエーションが豊富なのもポイント。フレンチカジュアルを手軽に楽しみたい方におすすめのブランドです。
アニエスベー(agnes b)

By: zozo.jp
「アニエスベー」は、フランスで誕生したファッションブランドです。メンズ・レディースのウェアはもちろん、バッグや財布などの小物類も数多く手掛けています。
ボーダーTシャツは流行りに左右されにくい、ベーシックなサイズ感が特徴。きれいめやカジュアルコーデと幅広く着回したい方におすすめのブランドです。
ノーティカ(NAUTICA)

By: zozo.jp
「ノーティカ」は、アメリカのライフスタイルブランドです。マリンスタイルをベースにした、カジュアル・ヴィンテージ感のあるおしゃれなウェアを手掛けています。
ボーダーTシャツは、アメカジテイストのカラフルな色合いや、オーバーサイズのシルエットが特徴。マリン・カジュアル・ストリート好きにおすすめです。
ボーダーTシャツのおすすめ|半袖
セントジェームス(SAINTJAMES) レヴェンドモダン ボートネック Tシャツ 半袖
サラッとした肌触りが特徴の天竺を採用したボーダーTシャツです。薄手でやわらかい質感なので、春夏のスタイリングにぴったり。素材にはコットン100%を使用しており、吸汗性に優れています。
個性的になりすぎないため、シンプルコーデが好きな方や、30代・40代の大人の男性にもおすすめ。また、比較的コンパクトなサイズ感なので、スタイリッシュさを重視したい方にも適しています。
アニエスベー(agnes b.) J008 TS ボーダーTシャツ
黒とグレーのモノトーン配色がおしゃれなボーダーTシャツです。スッキリとしたスリムなフォルムが特徴。カジュアルながら、大人っぽい印象を与えられるのがメリットです。
素材にコットン100%を使用しており、肌触りがよいのが特徴。また、ラガーシャツに似せたしっかりとした生地感なので、型崩れしにくいのもおすすめポイントです。
ノーティカ(NAUTICA) マルチボーダーハイネックTシャツ

胸元にあしらわれた手書き風のブランドロゴがアクセントの、カラフルなボーダーTシャツです。カラーは、ブルー・グレー・ブラウン・パープルの4色展開。コーデの主役として重宝するモノを求めている方におすすめです。
本製品は、首元が詰まったハイネック仕様。定番のクルーネックよりも、カジュアルさや個性的な印象を与えられます。また、ゆったりとしたサイズ感なので、1枚着でトレンド感もプラスできるのが魅力です。
シップス(SHIPS) リネン COOLMAX(R) ボーダーTシャツ
表地にリネン、裏地にクールマックスを採用したボーダーTシャツです。クールマックスは通気性・吸水速乾性に優れた素材で、夏のシーズンにぴったり。汗によるベタつきを抑えたい方に適しています。
カラーは、ネイビー・グリーン・黒・ベビーピンクの4色をラインナップ。トーンを抑えた色を採用しているため、ボーダー初心者の方でもチャレンジしやすいのが魅力です。
シップスエニィ(SHIPS any) ヘザー マルチ ボーダー 半袖 Tシャツ
胸ポケットを配した、シンプルなデザインのボーダーTシャツです。さまざまな色をミックスしたマルチボーダーながら、淡い配色で派手すぎないのがポイント。無地のシャツや、ジャケットのインナーに合わせてもおしゃれに着こなせます。
1枚着でも透けにくい、程よく厚みのある生地が特徴。また、コットン100%のサラッとした肌触りなので、着心地を重視したい方にもおすすめです。
アバハウスグレイ(ABAHOUSE GRAY) ミニ裏毛 ボーダー ワッペン 半袖 Tシャツ
胸ポケットとロゴワッペンがアクセントになっているボーダーTシャツです。細めのピッチを採用しており、カジュアルながら大人っぽい印象を与えられます。
ビッグシルエットすぎない程よいサイズ感なので、合わせるボトムスを選ばないのが嬉しいポイント。スキニーパンツでスタイリッシュに決めたり、ワイドパンツでストリート感を出したりと、幅広いコーデにマッチします。
シテン(CITEN) マルチボーダー Tシャツ
ポップな色合いが目を引く、レトロデザインのボーダーTシャツです。デニムパンツやチノパンなど、シンプルなボトムスに合わせるだけでサマになります。トレンド感のあるオーバーサイズ仕様と、やや長めの袖丈なので、ラフな着こなしが好きな方にぴったりです。
男女ともに着られるユニセックス仕様のため、恋人とペアコーデを楽しむのもおすすめ。ファッショナブルなボーダーTシャツが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
フリークスストア(FREAK’S STORE) スラッシャー ビッグシルエット ワンポイント 刺繍 フレイムロゴ マルチボーダーTシャツ

フリークスストアと、アメリカのスケーターブランド「スラッシャー」のコラボにより生まれたボーダーTシャツ。胸元にあしらわれた、スラッシャーのブランドロゴが目を引くポイントです。程よくゆとりのあるサイズ感で、ラフな着こなしを楽しめます。
コットン100%を使用したハリのある生地を採用しており、透け感を気にせず着用できるのがポイント。ワイドパンツやストレートパンツと合わせると、ストリートコーデに仕上がります。また、ハーフパンツと長めのソックスの組み合わせもおすすめです。
マンハッタンスクエアガーデン(Manhattan Square Garden) オーバーサイズ5分袖ボーダー Tシャツ マルチボーダー
ボックスシルエットを採用したボーダーTシャツ。着丈が長すぎないため、ゆったりとしたワイドパンツやストレートパンツとの相性は良好です。
カラーは、定番の白黒ボーダーやネイビーに加えて、目を引くイエローやグリーンなどの色物を含めた14色を展開。また、比較的リーズナブルな価格で購入しやすいので、コスパを重視する方にもおすすめです。
ビームスエフ(BEAMS F) スビン ギザ コットン ボーダー クルーネック Tシャツ

ギザコットンとスビンコットンを使用したボーダーTシャツです。ハリのある生地感とやわらかい肌触りが特徴。カジュアルながら上品さのある見た目に仕上がっています。
着回ししやすい、大きすぎないサイズ感がポイント。かっちりとしたレギュラーシャツや、ジャケットのインナーに合わせると、きれいめカジュアルに仕上がります。ボーダーTシャツを大人っぽく着こなしたい方におすすめです。
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH) リラックスボートネックボーダーショートスリーブ
1枚着で手軽にマリンスタイルを楽しめる、パネルボーダーTシャツです。肩周りに余白があるのが特徴。ボーダー初心者の方でもチャレンジしやすいデザインです。
ラフなサイズ感で、見た目も着心地も涼しいのが魅力。素材は吸水性に優れたコットン100%を使用しているため、暑い夏のシーズンに活躍します。
カジュアルな着こなしはもちろん、スキニーパンツやスラックスできれいめカジュアルに合わせてもおしゃれ。また、トラックパンツにタックインして、トラッドコーデを楽しむのもおすすめです。
ボーダーTシャツのおすすめ|長袖
フォークアンドスプーン(FORK&SPOON) ボートネックボーダー
オーガニックコットンを使用した、やさしい風合いが特徴のボーダーTシャツ。襟や袖口の切り替えデザインが目を引くポイントです。程よくゆったりと着られるサイズ感なので、窮屈感が苦手な方やラフな着こなしが好きな方に適しています。
本製品は、シーズンを問わずに着られる長袖タイプ。1枚着はもちろん、レギュラーシャツやジャケットと合わせて、レイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。
コーエン(coen) カラーボーダーロングスリーブTシャツ
アメカジテイストのボーダーTシャツです。コットン100%を使用した厚みのある生地感が特徴。また、ユニセックスで着用できるため、パートナーとお揃いで購入するのもおすすめです。
程よくゆとりのあるサイズなので、インナーに白のロンTを重ねるのもおすすめの着こなし。春は1枚着、秋は重ね着とシーズンに合わせてさまざまなスタイルを楽しめます。
レイジブルー(RAGEBLUE) ワンポイント刺繍 ボーダーロンT
胸元にあしらわれたロゴ刺繍がアクセントになったボーダーTシャツです。さまざまな色のボーダーを配した、ポップなデザインが魅力。ドロップショルダーを採用した肩落ちシルエットで、手軽にトレンド感をプラスできます。
コットン100%を使用した、程よく厚みのある生地感が特徴。春は1枚着、秋冬はレギュラーシャツやタートルネックなどをインした、レイヤードスタイルもおすすめです。
シップス(SHIPS) アメリカ コットン リラックスフィット マルチボーダー ロングスリーブTシャツ
ポップな色合いを採用しているボーダーTシャツです。白・ライトグリーン・ネイビーの3色をラインナップ。また、襟・袖口に切り替えを施すことで、スウェット感覚で着られるのも魅力です。
素材は程よく厚みのあるアメリカコットンを使用。シーズンレスで使えるため、1年を通して着回しできるおすすめのアイテムです。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) FINE ボーダー クルーネック 長袖 カットソー ロンT
ラガーシャツ風のボーダーTシャツです。ドロップショルダーを採用した、ラフなシルエットがおしゃれ。カラーは、白・グリーン・ライトブルーの3色を展開しています。
デニムパンツやチノパンと合わせると、アメカジスタイルが完成。また、ブレザージャケットと合わせた、トラッドコーデもおすすめです。存在感のあるボーダーTシャツが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
センスオブプレイス(SENSE OF PLACE) ボーダーダンボールポンチロングTシャツ
やわらかい肌触りのポンチ素材を採用したボーダーTシャツです。ポリウレタン入りでストレッチが効いているため、動きやすいのが特徴。普段着はもちろん、アクティブなシーンにも適しています。
合わせやすい白やグレージュをベースにしたボーダー柄なので、柄物に馴染みがない方でもチャレンジしやすいのがポイント。落ち着きのある色合いで、大人っぽく着こなせます。
センスオブプレイス(SENSE OF PLACE) パネルボーダーエクストラルーズTシャツ
1枚着るだけでコーデにトレンド感をプラスできる、パネルボーダーTシャツです。やや透け感のある生地で、汗をかきやすい春先や秋口で活躍します。肌触りはサラッとしており、着心地に優れているのが特徴です。
ドロップショルダーを採用した、肩落ちのシルエットがおしゃれ。リラックスムード漂う大人のカジュアルコーデを楽しめます。裾を出したルーズな着こなしやタックインスタイルもおすすめです。
フリークスストア(FREAK’S STORE) 別注 パネルボーダー ロングスリーブTシャツ

やや肉厚で重厚感のある生地が特徴のパネルボーダーTシャツです。1枚着でもかっこよく決まるデザインが魅力。ざっくりと着られるビッグシルエットなので、手軽にトレンドを取り入れたい方におすすめです。
カラーは、黒・オリーブ・ネイビーの3色展開。大人っぽく着こなしたいなら黒、マリンスタイルを楽しむならネイビーがおすすめです。
ナノユニバース(nano・universe) リラックスボーダーTシャツ 長袖
ベーシックなシルエットのボーダーTシャツです。ボーダー柄のアクセントに、カラフルな色目のスペースダイ糸を施しているのが特徴。シンプルながら遊び心のあるデザインのモノを求めている方におすすめです。
コットンのやわらかい風合いと、レーヨンのなめらかな生地感が特徴。着回し力の高いボーダーTシャツが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
ナノユニバース(nano・universe) ワッフルボーダークルーネックTシャツ
表面に凹凸のあるワッフル生地を使用した、ボーダーTシャツです。吸水性に優れたコットン・ポリエステル素材を採用しており、肌触りに優れています。洗濯後は乾きやすく、シワになりにくいのも嬉しいポイントです。
袖元に程よいボリュームを持たせたラフなシルエットで、1枚着でもこなれた印象を与えられます。カジュアルはもちろん、きれいめコーデのハズし役としてもおすすめです。
ビームス(BEAMS) マルチボーダー クルーネック Tシャツ
さまざまな太さのピッチと、カラフルな色合いがマッチした、ユーズドライクなボーダーTシャツです。肌触りのよいコットン素材と、ストレッチ性に優れたポリウレタン素材を使用。肩肘張らずに着られる生地感で、ラクな着心地を味わえるのが魅力です。
1枚着でも存在感のあるデザインなので、手軽におしゃれを楽しみたい方にぴったり。デニム・チノパン・カーゴパンツなど、ボトムスの種類を問わずに合わせられます。アメカジスタイルが好きな方や、周りと差をつけたい方におすすめです。
アーペーセー(A.P.C.) ボーダーTシャツ
左裾にあしらわれた、控えめなブランドロゴがポイントのボーダーTシャツ。きれいめコーデにも合わせやすい、ベーシックなシルエットが特徴です。1枚でスタイリッシュに決めたい方や、ジャケットのインナーに合わせたい方に適しています。
均等なピッチの幅と、定番の白黒配色がポイント。幅広いコーデに取り入れやすいデザインで、着回しに重宝します。汎用性を重視する方におすすめです。
オーシバル(ORCIVAL) コットンロード ルーズTシャツ MEN
フランスのマリンウェアブランド「オーシバル」が手掛けるボーダーTシャツです。リラックスムードが漂うオーバーサイズ仕様で、ラフな着こなしを楽しめます。コットン100%のしっかりとした生地感ながら、軽量で着やすいのが特徴です。
詰まりすぎない襟デザインは、程よいこなれ感をプラスできます。首周りの窮屈感がなく、快適に着用しやすいのがポイント。大人のフレンチカジュアルスタイルを楽しみたい方や、定番のボーダーTシャツが欲しい方におすすめです。
ボーダーTシャツの売れ筋ランキングをチェック
ボーダーTシャツのランキングをチェックしたい方はこちら。
ボーダーTシャツのおすすめメンズコーデ
ベースボールキャップとボーダーTシャツのストリートコーデ

By: wear.jp
ベースボールキャップと、ボーダーTシャツを組み合わせたストリートコーデ。トップス・ボトムスをオーバーサイズで揃えた、ラフな着こなしがおしゃれです。また、足元のローファーが、カジュアルな着こなしを大人っぽく仕上げています。
クルーネックのボーダーTシャツを合わせる際は、首周りにネックレスを付けるのもおすすめ。ラフな服装でも、しっかりおしゃれ感を出したい方はぜひ参考にしてみてください。
白とブルーを基調にしたマリンコーデ

By: wear.jp
さわやかな白と、ブルーの着こなしがおしゃれなマリンコーデです。ボーダーTシャツ以外のアイテムを白で統一することで、シンプルながら雰囲気のある着こなしに仕上がっています。マリンスタイルを引き立てる、バケットハットがポイントです。
ボーダーTシャツは、トレンド感のあるオーバーサイズをチョイス。裾を出したラフなスタイリングは、かっこいいストリートライクな印象も与えられます。春先や秋口など、季節の変わり目のコーデに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
マウンテンパーカーとボーダーTシャツの大人カジュアルコーデ

By: wear.jp
マウンテンパーカーとボーダーTシャツを組み合わせた、大人カジュアルコーデです。ボトムスにライトグレーのペインターパンツをチョイスした、ワーク感がポイント。また、モノトーンとブルーの配色もおしゃれです。
ボーダーTシャツをインナーで合わせる際は、襟周りや裾からチラッと柄を見せるのがおすすめ。手軽にレイヤードスタイルを楽しめて、大人のこなれ感をプラスできます。
1枚持っているだけで、カジュアル・きれいめと幅広いコーデに活躍する「ボーダーTシャツ」。ピッチの太さや、色合いが異なるだけで印象がガラッと変わるため、複数枚持っていても重宝します。普段のスタイリングや挑戦したいコーデを考慮しながら、自分にぴったりのボーダーTシャツを見つけてみてください。