オールシーズン活躍するTシャツは、何枚持っていても使える万能なアイテムです。しかし、1枚で着るには透け感が気になり、タンクトップなどの肌着を仕込まなければならないことも。そこでおすすめなのが「ヘビーウェイトTシャツ」です。

今回は、ヘビーウェイトTシャツのおすすめブランドをご紹介。メリットや人気アイテムもピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

ヘビーウェイトTシャツとは?

ヘビーウェイトTシャツのメリット

By: amazon.co.jp

洗濯や着用を繰り返すことで、襟元や袖周りなど、だんだんくたびれてしまうのがTシャツの難点。しかし、厚手の生地で作られているヘビーウェイトTシャツは、通常のTシャツと比べて型崩れしにくいのが魅力です。

また、1枚で着ても透ける心配が少ないのも特徴です。とくに暑い夏の季節は、無駄に重ね着をしなくてよいのが嬉しいポイント。また、長袖タイプであれば、秋冬に暖かく着られるのもヘビーウェイトのメリットです。

ヘビーウェイトTシャツは何オンスくらい?

By: amazon.co.jp

一口にヘビーウェイトといってもさまざまな厚さがあります。一般的なTシャツはだいたい4〜5オンス程度で、やや透け感のある生地感が特徴です。

ヘビーウェイトと呼ばれるTシャツは、だいたい5.6〜6オンス台のモノが多く、薄すぎず厚すぎずの程よい厚みが特徴。また、7オンス・8オンス以上のTシャツは、より生地感がしっかりしています。

5.6オンスでも十分厚みを感じられますが、白いTシャツだと透け感が気になる場合も。白いTシャツ1枚で着たい場合は、6オンス以上あるモノを選ぶのがおすすめです。

ヘビーウェイトTシャツのおすすめブランド

チャンピオン(Champion)

「チャンピオン」は、1919年に誕生したアメリカのスポーツウェアブランド。シューズ・ウェア・小物など、幅広いアイテムを展開しています。

チャンピオンのヘビーウェイトTシャツは、程よく厚みがあり、着心地に優れているのが特徴。USAコットンを採用した、長く使える丈夫なTシャツを多く手掛けています。

チャンピオン(Champion) MADE IN USA YALE カレッジロゴ Tシャツ

イェール大学のカレッジロゴが目を引く、ヘビーウェイトTシャツ。USAコットンでつくられたチャンピオンならではの素材感で、着込むほどに味わいが増していく1枚です。

サイドに縫い目がない仕様で、着心地に優れています。また、襟は強度の高いバインダーネックを採用しているのが特徴です。

首周りがすっきり見える程よい襟の開き具合や、ゆったりとしたラフなサイズ感が魅力。アメカジコーデが好きな方におすすめのTシャツです。

チャンピオン(Champion) ロゴプリント ヘビーウェイト ロングスリーブTシャツ

ブランドロゴを大胆にあしらったバックスタイルが魅力のヘビーウェイトTシャツ。フロントの胸元と裾にも、さりげなくロゴをあしらっているのがポイントです。

さまざまなコーデで活躍する長袖タイプなので、1枚で着るのはもちろん、シャツやジャケットのインナーとしてもおすすめ。肌寒さの残る春先や、秋冬にも重宝します。

首周りが詰まったカジュアルなディテールと大きすぎない程よいサイズ感で、着回し力に優れた1枚。1枚で様になるデザインが好きな方や、季節問わずに使えるTシャツが欲しい方におすすめです。

プロクラブ(PRO CLUB)

「プロクラブ」は、1995年に誕生したアメリカのブランド。シンプルで使いやすいTシャツ・スウェットなど、幅広いアイテムを展開しています。

プロクラブのヘビーウェイトTシャツは、6.5オンスの程よく厚みのある生地に、ギュッと詰まった襟元が特徴。カラー・サイズ展開が幅広いのも魅力です。

プロクラブ(PRO CLUB) ビッグシルエット ヘビーウェイト クルーネック Tシャツ

6.5オンスの程よい厚さが特徴のヘビーウェイトTシャツ。USA企画のサイズ感なので、ゆったりと着たい方におすすめの1枚です。編み目がしっかり詰まっているので、耐久性にも優れています。

短すぎない袖丈や、適度に詰まった襟がデザインのポイント。シンプルなデザインで着回し力が高く、きれいめにもカジュアルにも使えるのが魅力です。

MからXXLまである幅広いサイズ展開も嬉しいポイント。オーバーサイズが好きな方や、シンプルで着回し力の高いTシャツが欲しい方におすすめです。

プロクラブ(PRO CLUB) ヘビーウェイト ロングスリーブTシャツ

着回しに優れたシンプルなデザインが魅力のヘビーウェイトTシャツ。6.5オンスのしっかりとした生地感ながら、着心地に優れた1枚です。

リブを備えた袖口がデザインのポイント。リブがあることで1枚で着てもラフになりすぎず、腕を捲くっても様になるのが魅力です。ギュッと詰まった襟のデザインは、ジャケットのインナーとしても違和感なく使えます。

シンプルな無地デザインなので、1枚持っているとさまざまなコーデに重宝します。カジュアルからきれいめまで、幅広く使いたい方におすすめです。

フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM)

「フルーツオブザルーム」は、1851年に誕生したアメリカのアンダーウェアメーカー。アンダーウェアをはじめ、Tシャツやファッション小物など幅広いアイテムを展開しています。

シンボルマークの果実のロゴも印象的。カラーバリエーションの豊富さやリーズナブルな価格帯で、幅広い世代から人気を集めているブランドです。

フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM) FTLヘビーオンス メンズ 5分袖 BIGTシャツ

8.4オンスの肉厚な生地感が特徴のヘビーウェイトTシャツ。厚みはあるものの、身幅が広いオーバーサイズに、風通しのよいコットン素材を採用しているため、涼しく着られるのがポイントです。

肘まである5分袖丈もデザインのポイント。通常の半袖Tシャツと比べて、よりカジュアルでラフな印象で着られます。裾丈も長すぎないため、ボリューム感のあるボトムスとも好相性です。

サイズ展開が豊富なので、メンズ・レディース兼用できるのが魅力。オーバーサイズが好きな方や、カップルでペアコーデを楽しみたい方にもおすすめです。

ヘインズ(Hanes)

「ヘインズ」は、1901年に誕生したアメリカのアンダーウェアブランド。シンプルなアイテムをリーズナブルな価格で購入できるため、幅広い世代から人気を集めています。

ヘインズが手掛けるヘビーウェイトTシャツといえば「BEEFY-T」。コットン100%の着心地のよさと、ベーシックで着回ししやすいボックスシルエットが魅力です。

ヘインズ(Hanes) BEEFY パックTシャツ

シンプルなデザインが特徴のヘビーウェイトTシャツ。着こむほどに味が出る肉厚な生地に加えて、コットンを使用した肌触りのよさが大きな魅力です。

縫い目のないシームレスなディテールで、動きやすさと着心地に優れているのが特徴。長すぎず短すぎずな袖丈や、程よく詰まった襟元もデザインのポイントです。

カラーバリエーションが豊富かつ手に取りやすい価格なので、色違いやまとめ買いにもおすすめ。ベーシックなカラーを選べば、在宅ワークでのカジュアル着としても重宝します。

ヘインズ(Hanes) メンズ BEEFY-T Tシャツ

胸元にあしらわれた牛のワッペンがかわいいヘビーウェイトTシャツ。丈夫な肉厚生地なので、繰り返し洗っても型崩れしにくいのが魅力です。

サイドの縫い目をなくした、「丸胴編み」と呼ばれるシームレスなディテールも魅力のひとつ。肌当たりがよく、着心地に優れているのが特徴です。

程よいサイズ感で合わせやすく、1枚着で様になるのはもちろん、重ね着としても重宝します。ワンポイントが好きな方や、シンプルすぎないTシャツが欲しい方におすすめです。

キャンバー(CAMBER)

「キャンバー」は、1948年にアメリカで誕生したメーカー。主にヘビーウェイトのカットソーやTシャツ、スウェットを製造・販売しています。

キャンバーが手掛けるヘビーウェイトTシャツは、肉厚な8オンスが多いのが特徴。厚みのあるしっかりとした生地が好きな方におすすめのブランドです。

キャンバー(CAMBER) 8oz ヘビーウェイト 半袖ポケットTシャツ

8オンスの肉厚な生地でつくられた、ヘビーウェイトTシャツ。しっかりと厚みがあるため、タンクトップを着なくても、透け感を気にせず着られるのが嬉しいポイントです。

胸元にはポケットが配されており、ワンポイントとしてはもちろん、小物を収納するのにも便利。生地に表情が生まれるので、シンプルすぎずカジュアルに着られるのも魅力です。

長すぎず短すぎずのちょうどよい裾丈も特徴。ボリューム感のあるボトムスから、細身のボトムスまで、幅広く合わせられます。シンプルかつカジュアルなTシャツが欲しい方におすすめです。

グッドウェア(Goodwear)

「グッドウェア」は、1983年に誕生したアメリカのアパレルメーカー。日本でも数多くのセレクトショップで取り扱われている、長年人気を有しているブランドです。

グッドウェアが手掛けるヘビーウェイトTシャツは、メイドインUSAにこだわった肉厚な生地が特徴。襟元や袖口にリブを配した、耐久性の高さも魅力です。

グッドウェア(Goodwear) SUPER BIGシルエット ポケットTシャツ

オーバーサイズシルエットが魅力のヘビーウェイトTシャツ。肘まである長めの袖丈や、胸元に配されたポケットがデザインのポイントです。

USAコットンを採用した、丈夫で耐久性に優れた生地感も魅力。型崩れしにくいうえに、着こむほどに味わいを感じられるため、長く愛用したい方におすすめの1枚です。

メンズ・レディースともに着用できるカラーバリエーションの豊富さも魅力のひとつ。サイズ展開もSからXLまで用意されているため、ペアコーデを楽しみたいカップルにもおすすめです。

グッドウェア(Goodwear) 袖リブ ポケット付き L/S SUPER BIG TEE

ゆったりしたシルエットが特徴のヘビーウェイトTシャツ。シンプルながら個性のあるビッグシルエットで、1枚で着ても様になるおすすめのアイテムです。

袖口のリブデザインもポイント。程よく袖元がたゆむことで、ラフな印象を与えられます。また、腕を捲くっても様になるのが嬉しいポイントです。

カラーバリエーション・サイズ展開が豊富で、色違いでの購入がしやすいのも魅力。オーバーサイズが好きな方や、ポケットデザインが好きな方におすすめです。

ギルダン(GILDAN)

「ギルダン」は、アメリカで誕生したTシャツブランド。シンプルかつ豊富なカラーバリエーションが特徴で、スポーツウェアやユニフォームなどにも使われている人気ブランドです。

ギルダンが手掛けるヘビーウェイトTシャツは、程よい厚みの6オンスが多いのが特徴。また、リーズナブルな価格帯で手に取りやすいのも人気の理由です。

ギルダン(GILDAN) 6.0 oz USA企画 ウルトラコットン ビッグシルエット Tシャツ

すっきりとした首周りのデザインが特徴のヘビーウェイトTシャツ。程よい厚みの6オンスで、暑い季節でも着やすいのがポイントです。

サラッとした着心地のUSコットンを採用しているため、1枚着はもちろん、インナーとしてもおすすめ。柄のないシンプルなデザインなので、在宅ワークや部屋着にも適しています。

USA企画のゆったりしたサイズ感に加えて、サイズ展開も豊富。ぴったりしたTシャツが苦手な方や、首周りの詰まりが苦手な方にもおすすめです。

ユナイテッドアスレ(United Athle)

アパレルメーカーであるキャブから誕生した「ユナイテッドアスレ」。1990年代アメリカで大流行していたヘビーウェイトTシャツをきっかけに誕生した、日本の無地Tシャツブランドです。

リーズナブルな価格帯に加えて、豊富なカラー展開が魅力。耐久性に優れた、シンプルで飽きにくいTシャツが欲しい方におすすめです。

ユナイテッドアスレ(United Athle) 5.6オンスヘビーウェイト オーバーサイズ ビッグTシャツ

トレンドのオーバーサイズシルエットを採用したヘビーウェイトTシャツ。比較的薄めの5.6オンスで、着心地に優れているのが魅力です。

襟にダブルステッチをほどこした、型崩れしにくいデザインが特徴。また、サイドに縫い目がない丸胴編みを採用しているため、ストレスフリーで着られるのも魅力のひとつです。

柄などが入っていないシンプルなデザインで、さまざまなコーデに合わせやすいのが嬉しいポイント。厚すぎない程よい生地感が好きな方におすすめの1枚です。

ベンデイビス(BEN DAVIS)

「ベンデイビス」は、1935年に誕生したアメリカのワークウェアブランド。ゴリラのロゴマークが印象的で、Tシャツをはじめとしたさまざまなアイテムを展開しています。

ベンデイビスが手掛けるTシャツは、アメカジ要素の強いポップなプリントが多いのが特徴。トレンドを捉えたサイズ感やシルエットも人気の理由です。

ベンデイビス(BEN DAVIS) BEN DAVIS 別注ピスネームポケットTシャツ

フロントポケットにほどこされたブランドロゴが目を引くヘビーウェイトTシャツ。7.4オンスの肉厚な生地感が特徴で、1枚で着ても透けにくいのが魅力です。

また、生地感がしっかりしているため、きれいなワイドシルエットを楽しめるのも特徴。肘まである袖丈や、程よい長さの裾丈もデザインのポイントです。

ポケットが入っていたりブランドロゴが配されていたりするので、単調になりすぎずに着られます。アメカジコーデが好きな方や、シンプルすぎないデザインを探している方におすすめです。

ベンデイビス(BEN DAVIS) ビッグシルエット ヘビーウェイト バック刺繍 カレッジ ロゴ ワッペン Tシャツ

バックのデザインがポイントのヘビーウェイトTシャツ。フロントにも控えめにブランドロゴを配しており、カジュアルな見た目が魅力です。

ビンテージ感のあるおしゃれなロゴ配色や、オーバーサイズのシルエットも特徴。古着ミックスやストリート、アメカジコーデにマッチします。

通常の半袖よりやや長めの袖丈で、抜け感のあるカジュアルコーデを楽しめる1枚。いつものコーデに華やかさをプラスしたい方におすすめです。

カーハート(Carhartt)

「カーハート」は、1889年に誕生したアメリカのワークウェアブランド。「C」のブランドロゴが特徴で、ワークウェアながらファッション性の高いアイテムを多く手掛けています。

カーハートのヘビーウェイトTシャツは、ポップなプリントやトレンドを捉えたサイズ感が特徴。1枚で着ても様になるおしゃれなデザインが魅力です。

カーハート(Carhartt) ルーズフィット ヘビーウェイト ショートスリーブ ポケット ワークウェアグラフィックTシャツ

大胆にあしらわれたバックのロゴプリントが特徴のヘビーウェイトTシャツ。フロントはポケットと小ぶりのロゴを配した、シンプルなデザインです。

程よく開いた襟元に、長すぎず短すぎない袖丈で、メンズのみならずレディースも着用しやすいのが特徴。夫婦やカップルのペアコーデにも映える1枚です。

アイコニックなプリントで、デニムはもちろん、チノパンや軍パンなどにもマッチします。カジュアルなTシャツが好きな方や、シンプルなボトムスが多い方にもおすすめです。

カーハート(Carhartt) ルーズフィット ヘビーウェイト ロゴグラフィックTシャツ

フロントにあしらわれたブランドロゴが目を引くヘビーウェイトTシャツ。程よくゆったりしたオーバーサイズシルエットで、1枚で様になるおすすめのアイテムです。

詰まりすぎない首周りや、短すぎない袖丈など、全体的にバランスのよいデザインがポイント。ボリューム感のあるボトムスから、細めのボトムスまで、幅広いシルエットとマッチします。

コットン100%のサラッとした肌触りも魅力。着心地のよいTシャツが欲しい方や、華やかなロゴプリントが好きな方におすすめの1枚です。

ビームスライツ(BEAMS LIGHTS)

2007年にビームスから誕生した、オリジナルレーベル「ビームスライツ」。大人のためのカジュアルウェアを提案しているブランドです。

ビームスライツが手掛けるTシャツは、カジュアルなデザインや形にこだわったモノが多く、1枚着で様になるのが魅力。トレンドを重視したい方におすすめのブランドです。

ビームスライツ(BEAMS LIGHTS) エクストラ ヘビーウェイトソリッド Tシャツ

リラックス感のあるルーズシルエットが特徴のヘビーウェイトTシャツ。ゆったりとした着心地を楽しめるおすすめの1枚です。

さまざまなコーデに合わせやすい無地のTシャツは、1枚持っていると重宝します。ストリート・カジュアル・きれいめカジュアルなど、気分に合わせて着回しできる実用性の高さが魅力です。オーバーサイズでゆったり着たい方に適しています。

ビームスライツ(BEAMS LIGHTS) スウェード ポケット Tシャツ

胸元のポケットにレザーを採用したヘビーウェイトTシャツ。色落ちしない洗える素材なので、気兼ねなく洗濯できるのが嬉しいポイントです。

また、ボディとポケットのカラーが異なる、おしゃれなデザインが特徴。シンプルなボトムスと合わせても様になる1枚です。

カジュアルなデニムパンツはもちろん、スラックスなどのきれいめなパンツと合わせてもマッチします。デザイン性の高いTシャツが欲しい方におすすめです。

ユーシーエルエー(UCLA)

「ユーシーエルエー」は、1919年に設立された「カリフォルニア州立大学ロスアンゼルス校」のブランドライセンス。日本でもさまざまなセレクトショップから商品化されています。

トレンドのカレッジロゴや、大学のマスコットであるかわいらしいクマのロゴなど、キャッチーなアイテムが多いのが特徴。アメカジ好きの方におすすめです。

ユーシーエルエー(UCLA) UCLA×JOUNAL STANDARD 別注ヘビーウェイトTシャツ

カラーごとに異なるカレッジロゴをあしらった、バリエーション豊富なヘビーウェイトTシャツ。ポップなロゴやくまのマスコットなど、コーデのアクセントになるデザインが魅力です。

ゆるっとしたシルエットが特徴のオーバーサイズ仕様。ジャケットの下に忍ばせて、ロゴをちら見せするのもおすすめの着こなしです。

メンズ・レディースともに楽しめるかわいいプリントデザインなので、ペアコーデにもおすすめ。シンプルなボトムスに映えるTシャツとしても重宝します。

ユーシーエルエー(UCLA) UCLA ワンポイントスポーツロゴTシャツ

胸元にはマスコットのクマのプリントを、バックにはカレッジロゴを大胆にあしらったキャッチーなヘビーウェイトTシャツ。コーデの主役になるカジュアルなデザインが魅力です。

8.5オンスの肉厚な生地感なので、1枚でも透けるのを気にせず着用できる万能な1枚。また、型崩れしにくいため、繰り返し洗濯できるのも嬉しいポイントです。

目を引く大胆なロゴプリントなので、シンプルなパンツともマッチします。ボリューム感のあるパンツと合わせたルーズコーデもおすすめの着こなし。トレンドに敏感な方や、オーバーサイズが好きな方におすすめです。

ディッキーズ(Dickies)

「ディッキーズ」は、アメリカで誕生したワークウェアブランド。丈夫で機能性に優れたワークパンツを中心に、トップスや小物など、幅広いアイテムを展開しています。

ディッキーズのTシャツは、ブランドロゴをあしらったカジュアルなデザインが多いのが特徴。ワークウェアならではのタフなTシャツが欲しい方におすすめです。

ディッキーズ(Dickies) Tシャツ ロンT 長袖 WL450

胸ポケットを配したカジュアルなデザインのヘビーウェイトTシャツ。ロングシーズン使える長袖タイプなので、1枚持っていると重宝するおすすめの1枚です。

程よく詰まった首周りや、リブが備えられた袖口など、ラフすぎないデザインも魅力。裾丈がやや長めの設定なので、スキニーやテーパードなどの細めのパンツとも好相性です。

サイズ・カラーバリエーションともに豊富で、メンズのみならずレディースも着られるのがポイント。さりげなくペアコーデを楽しみたい方にもおすすめです。

ディッキーズ(Dickies) Short Sleeve Heavy Weight CrewNeck Tee

6.75オンスと程よい厚みが特徴のヘビーウェイトTシャツ。胸元のポケットや控えめにあしらったブランドロゴは、派手すぎずシンプルすぎないデザインで大人の男性でも着やすいのがメリットです。

袖丈・裾丈ともに長すぎずバランスのよいシルエットで、さまざまなパンツに合わせやすいのが魅力。短い丈感のハーフパンツとも好相性です。

1枚ではもちろん、シャツやジャケットなどのインナーにも適した1枚。肉厚すぎないヘビーウェイトTシャツが欲しい方にもおすすめです。