カーペットの汚れを落とす際に重宝する「カーペットクリーナー」。髪の毛やペットの毛、ホコリなどの汚れをテープで吸着する粘着タイプやブラシでかき集めるブラシタイプ、シミを浮かせて落とす泡・液体タイプなど、さまざまなアイテムがラインナップされています。

そこで本記事では、おすすめのカーペットクリーナーをタイプ別にご紹介。自分にあった製品の選び方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

カーペットクリーナーの選び方

落としたい汚れや掃除方法によってタイプを選ぶ

粘着タイプ

By: muji.com

粘着タイプは、髪の毛やペットの毛、ホコリなどを掃除したい場合に重宝します。ローラーをコロコロと転がすだけで、しっかりとゴミなどを絡めとります。カーペットの表面を手軽にきれいにしたい場合におすすめです。

また、カーペットだけでなく幅広い場所で使用できるのも特徴。表面のワックスが剥げてしまう可能性があるため、フローリング対応と表記されているモノを選ぶようにしましょう。

粘着タイプのなかには、収納ケースが付属したモデルもラインナップされています。未使用時にホコリなどが付着するのを防ぐのに便利です。

ブラシタイプ

By: amazon.co.jp

ブラシタイプは、カーペットをブラシでこすることで粘着タイプと同様に、髪の毛やペットの毛、ホコリなどを絡め取ることができます。一度購入すれば、ランニングコストもほとんどかかりません。

また、粘着タイプでは取りきれない場所のゴミまできれいにかき取ります。表面だけでなく、繊維の奥までケアしたい場合におすすめです。

泡・液体タイプ

By: amazon.co.jp

カーペットのシミを取り除くのに便利なのが泡・液体タイプです。ジュースや調味料などのシミも浮かせて落とせます。ティッシュなどでは落ちない汚れが取れる可能性もあるため、ひとつ持っておくと便利です。

また、泡・液体タイプのなかには、ニオイの原因のひとつである細菌やウイルスを除去できると謳っているモデルもラインナップされています。シミだけでなく、ニオイが気になる方にもおすすめです。

粉末タイプ

By: rakuten.co.jp

粉末タイプは、できるだけ掃除に時間をかけたくない方におすすめです。カーペットに粉末をふりかけて放置し、掃除機で吸い取るだけできれいにできます。掃除機をかけるついでに行えばほとんど手間がかかりません。

また、消臭および芳香剤の効果や、カーペットなどの毛並みの光沢と柔軟性をよみがえらせる効果が期待できるモデルもラインナップされているため、ぜひチェックしてみてください。

リンサークリーナー

By: amazon.co.jp

水洗いに対応していないカーペットにおすすめなのが、布製品を洗える洗浄機「リンサークリーナー」です。汚れた箇所に水を吹きかけることで汚れを浮かせ、そのまま吸引します。

幅広いタイプの製品がラインナップされているのも特徴。洗浄力やサイズ感、使用場所など自分が求める性能を有したモデルを探してみてください。

カーペットクリーナーのおすすめ|粘着タイプ

レック(LEC) 激コロ スゴ技カット 本体 ショートタイプ S00522

レック(LEC) 激コロ スゴ技カット 本体 ショートタイプ S00522

出し入れをスムーズにできるカーペットクリーナーです。置くだけで自立するケースを採用しており、使いたいときにすばやく取り出せて、収納も簡単に行えます。手軽に使用できる製品を探している方におすすめです。

わかりやすい印字が多いのも特徴。テープの切れ端や転がす方向、めくり口などを指す矢印が入っているので、掃除の時短にもつながります。さらに、テープの取り換えも3ステップで完了。キャップが付いておりしっかりと固定できるため、使用中も外れにくく、スムーズに汚れを落とすことが可能です。

ニトムズ(Nitoms) コロコロ フロアクリン C4354

ニトムズ(Nitoms) コロコロ フロアクリン C4354

カーペットはもちろん、フローリングや畳などさまざまな場所に使用できる製品です。ゴミをしっかり付着させる強粘着と、床に貼りつかない弱粘着のW粘着を採用しています。場所を選ばずに使用できるアイテムを探している方におすすめです。

また、テープの端に粘着加工が施されておらず、掃除の後に切り取りやすい点も特徴です。矢じるし印刷やストライプ印刷、特殊ミシン目の採用など使いやすくするための工夫が盛り込まれています。160mm×45周のモノが4つ同梱されている大容量モデルなので、大きなカーペットを掃除したり、使用頻度が高かったりする方にぴったりです。

ニトムズ(Nitoms) コロコロ ハイグレード SC強接着

ニトムズ(Nitoms) コロコロ ハイグレード SC強接着

ニトムズのカーペット用クリーナーの粘着タイプのなかで、最も粘着力に優れていると謳われているアイテムです。繊維の間に入り込み、細かいホコリまでしっかりと捕まえるスパイクドット粘着を採用しているため、とにかく粘着力を重視したい方におすすめです。

また、オレンジ色のラインが入れられており、めくり口がわかりやすいのも魅力。スパッと切れるのでスムーズに掃除を進められます。

ニトムズ(Nitoms) コロコロ スタンダード スカットカット C4791

ニトムズ(Nitoms) コロコロ スタンダード スカットカット C4791

カーペットの繊維に入り込んだゴミをしっかりと絡め取れる製品です。シールに入っているすじの本数が多い「すじ塗り粘着加工」が施されており、高いクッション性を有しています。髪の毛はもちろん、花粉やダニなどの小さなモノまでしっかりと取り除けるアイテムを探している方におすすめです。

また、ニトムズ独自のスカットカット機能を採用。長い髪の毛が巻き付いている場合でも紙が縦に破れることなく、簡単にテープ切ることが可能です。さらに、めくり口にオレンジラインが入れられており、めくる場所がわかりやすいのも特徴。できる限り掃除の手間を軽減させたい方にもぴったりです。

無印良品 掃除用品システム カーペットクリーナー 44831892

無印良品 掃除用品システム カーペットクリーナー 44831892

シンプルなデザインで部屋のインテリアに馴染みやすいカーペットクリーナー。性能はもちろん、デザインを重視したい方におすすめです。

本体を立てて収納できるタイプのケースを採用している点も特徴。ケースの両サイドから仕舞えるので、置き場所にあわせて柔軟に使用できます。さらに、別売の「掃除用品 アルミ伸縮ポール」を取り付けることで、持ち手を長く伸ばせるのもポイント。腕を伸ばさないと入らないソファなどの下なども掃除可能です。

カーペットクリーナーのおすすめ|ブラシタイプ

アズマ工業(Azuma Industrial) おそうじブラシかきとーる BA733

アズマ工業(Azuma Industrial) おそうじブラシかきとーる BA733

布製品に絡みつき取れにくい髪の毛やペットの抜け毛、ホコリなどを簡単にかき集められるカーペットクリーナーです。車のシートや玄関マット、ソファなどにも使用可能。ブラシには柔らかいゴムが採用されているため、フローリングの掃除にも使えます。

また、粘着テープではなかなか取り切れない繊維の奥に入り込んだ抜け毛をかき取れるのもポイント。使用中に音がほとんど出ないため、音に敏感なペットを飼っている場合でも、刺激することなく掃除を進められます。

富士(FUJI) らくらくおそうじ ブラシ

富士掃除 らくらくおそうじ ブラシ FJ07744

サイド部分にもブラシが付いているカーペットクリーナーです。狭い場所に入り込んでいるゴミもほとんど取り逃がしません。すみずみまで清潔にできる製品を探している方におすすめです。

ブラシには柔らかいTPR素材を採用。静電気によるゴミのまとわり付きがほとんどなく、絡み取った抜け毛やペットの毛、ホコリなどを楽に捨てられます。さらに、水で洗い流して何度も使用できるのもポイント。衛生面を重視したい方にもぴったりです。

カラーバリエーションが豊富にラインナップされているのも魅力。ブラック・ホワイト・グレー・ピンク・グリーン・ブルーの6色が展開されています。

日本シール(NIPPONSEAL) カーペットクリーナー ぱくぱくくん N85

日本シール(NIPPONSEAL) カーペットクリーナー ぱくぱくくん N85

コンパクトなサイズのカーペットクリーナーです。手の小さい方も扱いやすい大きさ。ブリッジ型の取っ手を搭載しているため、使いやすさにも優れています。

使い方は、製品を左右に動かすだけと簡単です。ホコリや髪の毛、ペットの毛などはもちろんお菓子のクズや粗ゴミまでかき集め、ゴミは蓋を開けてそのまま捨てられます。また、使用時に電源や電池などが不要のためランニングコストがかからない点も特徴。音もほとんど鳴らないので、早朝や深夜でも安心して使用できます。

日本シール(NIPPONSEAL) ぱくぱくローラー N88M

日本シール(NIPPONSEAL) ぱくぱくローラー N88M

ブラシ生地や本体を水で丸洗いできるカーペットクリーナーです。エチケットブラシタイプなので、ホコリが舞い上がる心配がほとんどないのも魅力。前後に押し引きするだけと操作も簡単です。髪の毛やペットの毛、ホコリなど掃除機では取りきれない小さなゴミもしっかり絡み取ります。

また、ゴミ箱の上でボタンをワンタッチして蓋を開けるだけでゴミ捨てが完了。カーペットはもちろん、布団やベット、ソファなどにも対応しているため、さまざまな場所で使用したい方にぴったりです。

日本シール(NIPPONSEAL) ぱくぱくローラーW ダブル N80M

日本シール(NIPPONSEAL) ぱくぱくローラーW ダブル N80M

2種類のローラーを搭載したカーペットクリーナーです。猫砂やお菓子、食べこぼしなどの粗ゴミを取るロールブラシと、ペットの抜け毛や髪の毛、ホコリなどを取るエチケットブラシを備えています。

芯を替えなくてよいため、スペアのローラーを買う必要がなくコスパがよい点も魅力。さらに、電気を使わず音も出ないので、朝昼問わずいつでも手軽に使えます。

カーペットクリーナーのおすすめ|泡・液体タイプ

創コミュニケーションズ 布製品 汚れ取りの匠

創コミュニケーションズ 布製品 汚れ取りの匠

カーペットにはもちろん、車のシートや布製ソファなどのさまざまな場所で使用できるアイテムです。食べこぼし・手垢・調味料・食用油・血液・汗ジミなどを落とせます。幅広いシーンで活用できるを製品を探している方におすすめです。

素材を傷めることがほとんどないと謳っているのも魅力。水系有機物分解洗浄剤で、泡立ちがほとんどないため拭き取りやすく、簡単に汚れを落とせます。ただし、染料や墨汁などの有機汚れではないモノが落とせない点は留意しておきましょう。

リンレイ カーペットかんたんしみとり

リンレイ カーペットかんたんしみとり

水性および油性のシミを落とせると謳っているカーペットクリーナーです。コーヒーや牛乳、口紅やクレヨンなどの汚れに対応しています。カーペットに付いたシミを落とすために、ひとつ持っておくと便利なアイテムです。

カーペットクリーナーのなかでも、比較的リーズナブルな価格で購入できるのがポイント。できるだけ安価な製品を探している方におすすめです。

ドクターベックマン(Dr.Beckmann) カーペット ステインリムーバー DP030003

ドクターベックマン(Dr.Beckmann) カーペット ステインリムーバー DP030003

ヘッドブラシを搭載しており、手をほとんど汚さずにシミを消せるカーペットクリーナーです。なかでも、土汚れやコーヒー、ジュース、油汚れに効果を発揮します。少しでもかかる手間を抑えたい方におすすめです。

ペットのニオイなどに対する消臭効果がある点も魅力。ニオイが気になる部分を、液体で湿らせたブラシでこするだけの簡単作業です。ペット愛好家の方もぜひチェックしてみてください。

純閃堂 カーペットクリーナー 清結 SEIKETSU500

純閃堂 カーペットクリーナー 清結 SEIKETSU500

自然分解性の高い界面活性剤を配合したカーペットクリーナーです。衛生管理の厳しいホテル業界で実際に使用されていると謳われており、安心性を重視したい方におすすめです。

長期間使用して蓄積された皮脂や垢、ペットの黒ずみなどに対応。洗濯機では洗えないような汚れを落とすことが可能です。消臭効果を有しているのもポイント。原液~3倍で使用することで、ニオイの原因になりがちな細菌・ウイルスを99.9%除菌できると謳っています。

また、松やオレンジなどの植物精油を採用しており、使用後はすっきりとした仕上がり。洗剤残りも少なく、すすぎもほとんど必要ないため、手間を抑えてカーペットなどの掃除をしたい方にぴったりです。

ホテル旅館洗剤専門店3S 万能シミ・汚れ落としクリーナー 業務用洗剤

ホテル旅館洗剤専門店3S 万能シミ・汚れ落としクリーナー 業務用洗剤

業務用として使用されている製品を、一般家庭でも使えるように開発したカーペットクリーナー。コーヒーやソース、血液などにスプレーし、浮いてきた汚れを拭き取り、乾燥させるだけの3ステップです。魚焼きグリルやサッシ、エアコンの汚れなどにも使用可能。高い洗浄力を有した製品を探している方におすすめです。

また、カーペットが色落ちする心配がほとんどないのも魅力。大切なカーペットのデザインを損なうことなく、汚れだけを落とせます。日本全国のホテルスタッフや関係者が認めた「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」の優良商品にも選出されているので、安心性を重視したい方にもぴったりです。

カーペットクリーナーのおすすめ|粉末タイプ

ジョンソン グレード カーペット クリーンリネン

ジョンソン グレード カーペット クリーンリネン

カーペットにふりかけて2~3分放置し、掃除機で吸い取るだけと使い方が簡単な粉末タイプのカーペットクリーナー。手間をかけずにすばやく大きなカーペットをきれいにしたい場合におすすめです。

香りはクリーンリネンを採用。洗いたての柔らかい衣類とミカン属の一種であるシトラスを感じさせます。粉末をふりかけすぎてしまうと過度に香りが付いてしまう可能性があるため、好みで調節する必要がある点を留意しておきましょう。

さらに、消臭および芳香剤としても使用できるのもポイント。ゴミ箱の底に2分の1カップほど粉末を入れれば、ニオイを抑えられると謳っています。

テキスタイルマスター(TextileMASTER) カーペット クリーニングパウダー 1000 carpetcleaningpowder

テキスタイルマスター(TextileMASTER) カーペット クリーニングパウダー 1000 carpetcleaningpowder

By: uniters-online.shop-pro.jp

さまざまなタイプのカーペットに使用可能な製品。水に濡らすことなく、きれいにできる点が魅力です。粉末を均一にふりかけてブラッシング後に30分放置したあと、掃除機で吸い取れば完了です。通常の洗剤を使用したクリーナーと比べ、掃除の時間を短縮することができます。

深さ約2cmほどのカーペットに有効。毛並みの光沢と柔軟性がよみがえると謳われています。ただし、天然繊維や草木染めされたカーペットなどは色が薄くなってしまう可能性がある点に留意しておきましょう。

カーペットクリーナーのおすすめ|リンサークリーナー

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) リンサークリーナー コンパクト 温水洗浄 RNS-300

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 専用洗浄液付き リンサークリーナー コンパクト 温水洗浄 RNS-300

A4用紙ほどのコンパクトサイズながら、高い洗浄力を有しているリンサークリーナーです。水を吹きかけることで汚れを浮かせ、水と汚れを一緒に吸い込みます。水だけで洗浄できるため、赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心して使用できます。収納力と洗浄力を兼ね備えた製品を探している方におすすめです。

また、約40℃のお湯に対応しているのも魅力。皮脂が溶け始めるとされる約30~40℃のお湯を使用するので、よりきれいに洗浄できます。さらに、洗浄ブラシを搭載しており、頑固な汚れをこすりながら落とすことも可能。ほかにも、別売で油汚れやシミなどを落とせる専用洗剤もラインナップされています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンディリンサークリーナー RNS-B200D-HW

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 専用洗浄液付き ハンディリンサークリーナー RNS-B200D-HW

片手で使用できるハンディタイプのカーペットクリーナーです。コードレスタイプなので、近くに電源がなくても使えます。アイリスオーヤマのリンサークリーナー史上最も軽量と謳っており、重量はわずか約1.2kg。カーペットだけでなく、車内や屋外に持ち運んで使用したい方におすすめです。

また、バキュームホースが同梱されています。ホースの長さは約60cmで細かい場所や高い場所の掃除も可能です。洗浄ブラシも付属しているので、落ちにくい汚れもこすり落とせます。さらに、運転音が抑えられているのもポイント。従来品と比較して約8dB低減したと謳っています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) リンサークリーナー 自動散水 温水洗浄 RNS-P10-W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 専用洗浄液付き リンサークリーナー 自動散水 温水洗浄 RNS-P10-W

手元のレバーを握るだけで自動で散水するカーペットクリーナーです。長時間使用しても手に負担がかかりにくいのが特徴。1Lの大容量清水タンクを搭載しており、広範囲に散水できます。

また、汚れをこすって落とすブラシ付きヘッドと、カーペットの隅の掃除を行いやすいT字ヘッドの2種類が同梱されています。シーンに応じて使い分けることで、よりスムーズにカーペットをきれいにすることが可能です。水だけで洗浄できるため、赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心して使えます。洗浄剤などを使用することが不安な方にもおすすめ。清水タンクと回収タンク、ハンドツールは取り外して丸洗いすることができます。

カーペットクリーナーの売れ筋ランキングをチェック

カーペットクリーナーのランキングをチェックしたい方はこちら。