豊富なカラーバリエーションと質感、上品な仕上がりで人気を集める「ルナソル」のアイシャドウ。トレンド感を取り入れたり、自分らしいメイクに仕上げたりするのに役立ち、幅広い世代の女性たちに愛され続けています。

しかし、展開している種類が多いため、選び方に悩む方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ルナソルのおすすめのアイシャドウをパレット・単色タイプ別にご紹介。選び方のポイントも解説します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ルナソルのアイシャドウが人気の理由とは?

By: lunasol-official.com

アイシャドウは、ルナソルのコスメのなかでも特に人気のアイテム。繊細なテクスチャーがなめらかにとけこむように肌になじみ、美しい発色でまぶたを彩ります。

また、きれいなグラデーションを作りやすいのもポイント。ルナソルの計算しつくされたカラーにより、アイメイクに自信がない方でも手軽に立体感のある目元を叶えます。

さらに、モード感のあるマットな質感から、ラメやパールが配合された華やかな質感のものもあり、好みや目的にあわせて選びやすいのが特徴。上品で大人っぽく、凛としながらも華がある、絶妙なカラーのアイシャドウを求める方におすすめです。

ルナソルのアイシャドウの選び方

人気シリーズのパレットの特徴から選ぶ

オフィスメイクにもカジュアルにも使いやすい定番「スキンモデリングアイズ」

By: amazon.co.jp

ルナソルのなかでも特に人気のシリーズ。ベージュをベースにした4色セットのアイシャドウで、カジュアルな日常メイクにはもちろん、上品さを大切にしたいオフィスシーンや、フォーマルなシーンにもピッタリです。

また、澄んだ色味と発色なので、素肌そのものをきれいに見せるような仕上がりもポイント。ナチュラルに目元に立体感を演出し、魅力的なメイクにつなげます。

さらに、自然な色味で、使う人の年代や使うシーンを選びにくいのもメリット。はじめてルナソルのアイシャドウを使う方にもおすすめのシリーズです。

カラバリ豊富な「アイカラーレーション」

By: amazon.co.jp

個性あふれる色味や質感を揃えた、全26種類の豊富なカラーバリエーションが魅力のルナソルのアイシャドウ。気分やシーンにあわせて使う色を選択できる、4色入りのパレットタイプです。

端正で凛とした表情に仕上げるマットな質感から、キラキラと華やかに仕上げるパールやラメ入りの質感など、仕上がりもさまざま。上品さのなかに遊び心のあるメイクが好みの方にはもちろん、より自分らしいメイクを追求したい方にも向いています。

新色や限定色も展開しており、ほかにはない色味にチャレンジしてみたい方にもおすすめのシリーズです。

立体的で印象深い目元に仕上げる「スリーディメンショナルアイズ」

By: amazon.co.jp

クッキリ印象的な目元メイクに仕上げたい日や、アイメイクを主役にしたい日にピッタリのシリーズ。4色セットのパレットタイプです。

肌の色になじみやすいベージュから、3段階の異なる輝きの色味をセットすることで、手軽なグラデーションメイクを叶えます。計算されたカラー配合で、重ねて塗っていくだけで立体感のある目元にメイクします。

また、ハイライトとシェーディングにも役立つ、質感の異なるカラーが入っているのもポイント。グラデーションメイクに自信のない初心者の方はもちろん、自分のメイクにより深みを出したい上級者の方にもおすすめです。

しっかりとした発色と輝きを楽しめる「ジェミネイトアイズN」

By: amazon.co.jp

高貴でエレガントな印象に仕上げたい日にピッタリの、ルナソルのアイシャドウ。きらめくテクスチャーで、まぶたに小さな宝石をちりばめたかのような魅惑的な輝きが楽しめます。

透明感のあふれる、濡れたようなつやめきの上品な仕上がりもポイント。目をひくような華やかさを演出しながら、ナチュラルな彫りの深さを引き出します。

また、5色セットなので、ファッションやシーンにあわせて使う色を選びやすいのもメリット。自分らしさを表現するアイシャドウは、色だけでなく輝きにもこだわりたい方におすすめのシリーズです。

単色アイシャドウは好みの質感のものを選ぼう

By: amazon.co.jp

ルナソルの単色アイシャドウは、オイルベースでしっとりツヤ感のある目元に仕上げる「グラムウィンク」をはじめ、複数の種類が展開されています。さまざまな質感が揃っているため、好みに応じて選んでみてください。

単色アイシャドウはシングルアイシャドウとも呼ばれ、ワントーンメイクが好みの方はもちろん、シンプルなメイクやリップを主役にしたい日のメイクにおすすめ。自分好みの色や質感を複数カラー組みあわせて楽しむのにも便利です。

また、パレットに比べて比較的手に入れやすい価格もメリット。トレンドカラーに挑戦しやすいのはもちろん、遊び心のある色味も試しやすいのがメリットです。

パーソナルカラーにあわせて色を選ぶ

ブルベには青みを含んだピンク系やグレー系の寒色系がおすすめ

By: lunasol-official.com

アイシャドウの色の選び方に迷ったら、パーソナルカラーにあわせて選んでみるのがおすすめ。「ブルベ」はブルーベースともいわれ、青みを含んだクールな色が似合いやすいとされるのが特徴です。

「ブルベ夏」は、夏の抜ける空のように、明るめの色味でややくすんだ色合いが得意といわれます。おすすめのカラーは、スモーキーなラベンダーやピンク系のカラー。クールなパステル系が、肌の透明感をより引き立たせるのに役立ちます。

一方「ブルベ冬」は、冬の真っ白な雪を思わせる鮮やかさと、やや暗めの色味が得意です。パープル・レッド・シルバーなど、パキッとした色味で落ち着いたトーンのものがおすすめ。メリハリのある色味を使うと、透き通るような肌をより美しく見せるのに便利です。

イエベには黄みを含んだピンク系やオレンジなどの暖色系がおすすめ

By: lunasol-official.com

「イエベ」はイエローベースともいわれ、黄みを含んだあたたかみのある色が似合いやすいとされるのが特徴。血色感を演出するような、ヘルシーな色味がおすすめです。

「イエベ春」は、春の花々のように明るく鮮やかな色が似合いやすいとされるカラー。くすみのないクリアなオレンジやイエロー・ライトベージュ・コーラル系など黄色みを含むピンクカラーが向いています。

一方「イエベ秋」は、こっくりした秋の大地を思わせるアースカラーが似合いやすいとされる色味。落ち着いたくすみのあるブラウン・オレンジ・ゴールド・ベージュなど、エレガントさとおだやかさを持つ色味がピッタリです。

ラメやマットなど仕上がりの好みから選ぶ

By: amazon.co.jp

ルナソルのアイシャドウの仕上がりは、主にマット、ラメ、パールなどに分かれます。ツヤ感を控えてモードな印象に仕上げるのが「マット」タイプ。自然な陰影を演出するのに役立つため、メンズメイクにもピッタリです。

マットタイプは、時間がたっても肌のキメが目立ちにくく、年齢を問わずに使いやすいのがメリット。広範囲に使うアイホールなどのカラーに向いています。

キラキラとした光沢が楽しめ、粒子が大きく粒できらめくのが「ラメ」タイプ。ザクザクした大粒のラメから、水滴のようなツヤ感を表現する小粒のラメまでさまざまです。華やかに仕上げたいときや、パーティーシーンに役立ちます。

やわらかで上品な光沢が楽しめ、粒子が細かいのが「パール」タイプ。アイシャドウ全体にやさしいきらめきを表現するため、日常メイクやオフィスシーンにも使いやすいのがメリットです。

アイシャドウの持ちをよくするアイシャドウベースもおすすめ

By: amazon.co.jp

アイシャドウのヨレを防ぎたい方には、ルナソルのアイシャドウベースもおすすめです。

アイシャドウベースとは、アイシャドウを塗る前に使うまぶた用の下地のこと。アイシャドウの持ちや発色をよくする効果が期待できます。また、土台となるまぶたの色味を整えることで、アイシャドウ本来の色味を引き出すのにも便利です。

ホリデー・コフレなどの数量限定品もチェック

By: lunasol-official.com

ルナソルでは、クリスマスなどのホリデーシーズンにあわせて、クリスマスコフレやホリデーコレクションなどの限定アイテムを展開しています。

ホリデー気分を高めるような、特別感のあるコスメがラインナップ。大切な方へのプレゼントとしてはもちろん、いつも頑張っている自分への特別なギフトとしてもおすすめです。

ただし、人気アイテムはすぐに売り切れてしまう点には要注意。必ず手に入れたい製品があれば、ルナソルの化粧品カウンターをはじめ、公式オンラインストアなどもチェックしてみましょう。

ルナソルのアイシャドウのおすすめ|パレット

ルナソル(LUNASOL) スキンモデリングアイズ

ルナソル(LUNASOL) スキンモデリングアイズ

ベージュを基調にした、4色入りのパレットタイプのアイシャドウ。ルナソルのアイシャドウのなかでも、特に人気の製品です。

ナチュラルな仕上がりが楽しめるので、日常メイクの格上げをしたい方、はじめてデパコスアイシャドウにチャレンジする方にもピッタリ。メイクに華やかさだけでなく、品のある仕上がりを求める40代・50代の方にもおすすめです。

肌にやさしくなじみメイクで自然な立体感を演出する「01 Beige Beige」と、日差しを浴びたようなあたたかなゴールドとオレンジカラーでヘルシーな印象に導く「02 Beige Orange」の2種類を展開しています。

ルナソル(LUNASOL) アイカラーレーション

ルナソル(LUNASOL) アイカラーレーション

全26種類の豊富なカラーラインナップで、自分にピッタリの色味を選びやすいルナソルの人気アイシャドウ。イエベにもブルベにもあわせやすいカラーが揃っており、色選びに迷いがちな方にもおすすめです。

また、シーズンごとに限定色も数多く展開しているのがポイント。いつものカラーと異なる色味にチャレンジしたい方、メイクにほんのり遊び心をプラスしたい方にも向いています。4色入りのパレットタイプなので、メイクの幅を広げたい方にもピッタリです。

パールを豊富に入れたローズカラー「02 Deep Rose Quartz」をはじめ、ゴールドがきらめく「15 Flawless Clarity」などを展開しています。

ほかにも、アンニュイなセピアカラー「18 Sepia Amber」、色っぽさもたたえたあたたかみのある色味「19 Mahogany」などが人気のカラー。2種類のチップが付属しており、メイク直し用に持ち歩くのにも便利です。

ルナソル(LUNASOL) アイカラーレーションN

ルナソル(LUNASOL) アイカラーレーションN

多彩な色味がまぶたの上でとけあい、絶妙なニュアンスを演出するルナソルのアイシャドウ。ほどけるようなパウダーが肌になじみ、目元に奥行き感のあるメイクを叶えます。

4色入りのパレットタイプなので、単品使いからグラデーションメイクまで自在に可能。豊富なカラーバリエーションもポイントです。くすみ感のあるピンク「06 Scented Haze」は、ニュアンスメイクにピッタリ。気分やシーンにあわせて異なるパレットを使うのもおすすめです。

さらに、明るく華やかなベージュとブルーが特徴の「04 12℃ signs of spring」のほか、あたたかみのあるオレンジブラウン系の「05 Sunlit Reflet」などを展開。ナチュラルにも華やかにも仕上げられる色味が揃っています。

ルナソル(LUNASOL) スリーディメンショナルアイズ

ルナソル(LUNASOL) スリーディメンショナルアイズ

肌なじみのよい色味と、3段階の異なるきらめきをたたえたグラデーションカラーにより、立体的な目元メイクを可能にするルナソルのアイシャドウ。重ねて塗るだけで、光の移ろいを感じるようなアイメイクを叶えます。

ハイライトにもシェードカラーにも使いやすい色味をセットした、4色入りのパレットタイプ。濃淡やラメ、陰影を自在に調節しやすく、自分らしいメイクに仕上げたい方にもおすすめです。

カラーは、自然で肌なじみのよいベージュカラー「01 Natural Beige」と、やわらかなピンク系カラー「02 Soft Beige」をラインナップ。上品で艶やかな大人メイクにもピッタリです。

ルナソル(LUNASOL) ジェミネイトアイズN

ルナソル(LUNASOL) ジェミネイトアイズN

目元のメイクはきらめきを重視したい方にピッタリの、ルナソルのアイシャドウ。濡れたような質感を演出するつややかな「ジェミネイトカラー」により、キラキラと輝くアイメイクを叶えます。

5色入りのパレットタイプなので、重ねて塗れば深みのある陰影を演出することが可能。大人っぽく印象的な目元に仕上げたい方にもピッタリです。

カラーは、ゴールドからブラウンのグラデーションにほんのりグリーンを忍ばせた「01 CE」と、深みのあるフェミニンなカラーでやわらかい色気を感じさせるルビー色の「05 RB」を展開しています。

ルナソル(LUNASOL) ザ ベージュアイズ

ルナソル(LUNASOL) ザ ベージュアイズ

ルナソルのベージュのアイシャドウが好きな方、ベージュアイシャドウを極めたい方にピッタリの、10色のベージュカラーが入ったパレットタイプ。単色使いでシックに仕上げるのはもちろん、隣りあう複数のカラーを重ねて立体的に仕上げるのもおすすめです。

考え抜かれた色設計により、肌にとけこむようになじむのがポイント。色の存在感を感じさせないような仕上がりで、ひとりひとりの目元の美しさを引き立てるメイクを叶えます。

使うたびに新しい発見があるようなパレットで、メイク初心者から上級者までの細かいニーズに対応可能。カラーは「01 Neutral Beige」と「02 Noble Beige」の2種類を展開しています。

ルナソル(LUNASOL) グレイスコントラスティングアイズ

ルナソル(LUNASOL) グレイスコントラスティングアイズ

光を巧みに使い、洗練された目元メイクを演出するアイシャドウです。自然でありつつも印象的な立体感を生み出します。優雅なロココ美の世界にインスパイアされたと謳われているのも特徴です。

4色入りのパレットタイプで、持ち運び用としてもおすすめ。外出時のメイク直しでも、質の高い仕上がりのメイクを実現します。カラーは、ピンク系カラーを含む「02 Romantic Pink」を展開しています。

ルナソル(LUNASOL) オーロライズアイズ

ルナソル(LUNASOL) オーロライズアイズ

まるでオーロラのような、幻想的なきらめきを表現する5色セットのアイシャドウパレット。光感の異なる5色を重ねて使えば、光をまぶたが包み込んでいるかのようなゆらめき感を演出します。

カラーは「02 Light variation」を展開。キラキラ感ののあるメイクが好みの方はチェックしてみてください。

ルナソル(LUNASOL) シアーコントラストアイズ

ルナソル(LUNASOL) シアーコントラストアイズ

海の中を思わせるような、彩り豊かな4色セットのアイシャドウパレット。シアーハイライトによるきらめきと、クリアな発色が魅力です。

ダブルエンドタイプのミニチップが2本ついており、外出時のメイク直しにもピッタリ。単色使いでシンプルなデイリーメイクに仕上げるのも、4色をグラデーションにして華やかに仕上げるのもおすすめです。「01 Coral Coral」は、メインカラーにコーラル系を採用したカラーです。

ルナソル(LUNASOL) セレクション・ドゥ・ショコラアイズ

ルナソル(LUNASOL) セレクション・ドゥ・ショコラアイズ

まるでチョコレートそのものを思わせるようなルナソルのアイシャドウ。ビタースィートの香りと、深みのあるショコラカラーが魅力です。テクスチャーの異なる4色がセットされており、透明感がありながら印象的なアイメイクを叶えます。

カラーは、甘ささえ感じさせるようなこっくりした色味の「02 Chocolat Amer」を展開。普段使いはもちろん、ホリデーやバレンタインシーズンにもおすすめの製品です。

ルナソル(LUNASOL) フローズンガーデンコフレ

ルナソル(LUNASOL) フローズンガーデンコフレ

冬の空気に映えるような、澄んだきらめきを表現した限定コフレ。4色入りのアイシャドウパレットに加え、ジェルタイプの単色アイシャドウ、リキッドリップがセットされ、ホリデーシーズンにピッタリなメイクを叶えます。

アイカラーレーションN「EX03 Frozen Dust」は、氷の輝きを思わせる色味。なめらかなパウダーがまぶたにとけこむようになじみ、ブルーの偏光パールやグレイッシュなブラウンが、クールな印象を与えます。

また、シマリングジェリー「EX01 Pink Flow」は、ピンク・パープル・ブルーの偏光パール入りなことがポイント。メイクアップ効果により、明るさや透明感を演出します。自分用のとっておきのコスメとしてはもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめの製品です。

ルナソルのアイシャドウのおすすめ|単色

ルナソル(LUNASOL) グラムウィンク

ルナソル(LUNASOL) グラムウィンク

濡れたようなグロッシーなツヤ感が魅力の、オイルベースの単色アイシャドウ。のびのよいオイルにパールを配合することで、パールの上品なきらめきとオイルのナチュラルなツヤ感を生かしたメイクが可能です。

大きさの異なる大小のパールが、ムラなく分散するように調節されているのもポイント。目元に動きがあるたびに、魅惑的な輝きが楽しめます。オイルベースで保湿成分も配合されているため、乾燥が気になる方にもピッタリです。

カラーは、ブルベにもイエベにもあわせやすい色味を展開。照りつける太陽のようなあたたかみを思わせるオレンジ「01 Dusk Orange」、透明感を感じさせるラベンダーカラー「02 Lavender Frost」などを展開しています。

ルナソル(LUNASOL) モノアイカラーレーション

ルナソル(LUNASOL) モノアイカラーレーション

ひと塗りで奥行き感を表現する、単色タイプのアイシャドウ。なめらかにまぶたに広がり、つややかな仕上がりを叶えます。

また、豊富なカラーバリエーションもポイント。単色使いはもちろん、異なる色味を重ねて自分らしいメイクを追求するのもおすすめです。日常的なメイクから、特別な日の華やかなメイクまで対応できる色味が揃っています。

パウダータイプとクリームタイプをラインナップ。シンプルで使い勝手のよいおすすめの製品です。

ルナソル(LUNASOL) ライティングアイズ

ルナソル(LUNASOL) ライティングアイズ

メイクアップ効果によって、まぶたに明るさとツヤ感を与えるアイシャドウ。ハイライトのように使ったり、アイシャドウの仕上げに入れたり、思い通りの使い方が楽しめます。

カラーは「07 Shiny Beige」を展開。きらめきを演出する、肌なじみのよいベージュカラーです。マルチに使えるアイシャドウなので、1つ持っておくと重宝するおすすめの製品です。

ルナソル(LUNASOL) スムースフィックスアイプライマー

ルナソル(LUNASOL) スムースフィックスアイプライマー

みずみずしいテクスチャーでのびのよいアイプライマー。スムージングパウダーがまぶたの表面を整え、フィクシングバームがアイシャドウを肌に密着させるのが特徴です。薄膜が心地よくフィットし、動きの多い目元にしなやかに寄り添います。

保湿成分として、ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・ナイアシンアミド・豆乳発酵エキスなどを配合。目元にうるおい感をプラスします。アイシャドウの粉落ち・ヨレなどを防いで、つけたてのような仕上がりをキープしたい方はチェックしてみてください。

ルナソルのアイシャドウの売れ筋ランキングをチェック

ルナソルのアイシャドウのランキングをチェックしたい方はこちら。