「レディース香水」は、肌や衣服につけて香りを楽しむためのコスメ。なりたい印象や、自分らしさを演出するのに役立ちます。エレガントなフローラル、フレッシュなシトラス、上品なウッディ、ミステリアスなオリエンタルなど、香りのタイプもさまざまです。
そこで今回は、レディース香水のおすすめアイテムをご紹介。年代別の選び方のポイントや、香水の種類別の香りの強さや持続時間についても解説します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 香水のトップノート・ミドルノート・ラストノートとは?
- レディース香水の選び方
- レディース香水のおすすめ|10代向け
- レディース香水のおすすめ|20代向け
- レディース香水のおすすめ|30代向け
- レディース香水のおすすめ|40代向け
- レディース香水のおすすめ|50代向け
- レディース香水の売れ筋ランキングをチェック
- 香水はどこにつけるのがよい?
- 香水は使用期限は?どうやって保管する?
香水のトップノート・ミドルノート・ラストノートとは?

一般的に、レディース香水の香りの変化は「香りのピラミッド」と呼ばれるトップノート・ミドルノート・ラストノートで構成されています。
「トップノート」は、香水をまとってすぐに感じる香り。持続時間も短めです。柑橘系のシトラスやグリーン系の香りのハーバル、甘酸っぱいフルーティな香りなどフレッシュで軽やかな香りが多く、香水の第一印象を左右します。
「ミドルノート」は、トップノートの後に続く香り。「ハートノート」とも呼ばれる、香水のメインともいえる香りです。華やかなフローラルや、ピリリとした印象のスパイシーな香りが使われます。
「ラストノート」は、ミドルノートの後に香りが消えるまで長く続くのが特徴。落ち着きのあるウッディや、ミステリアスなオリエンタルの香りです。香りの余韻を残すため、香水の最終的な印象を決める香りとして「ベースノート」ともいわれます。
レディース香水の選び方
好みに合わせて香りを選ぶ
フェミニンでデートなどに適した「フローラル系」

By: dior.com
「フローラル系」は、ローズ・ジャスミン・すずらん・ライラックなどの花の香りのこと。華やかかつエレガントで、ほんのり甘い女性らしさも印象づける、レディース香水のなかでも人気の香りです。
王道の香りなので、香り選びで迷っている香水初心者の方にもおすすめ。上品さや可憐さを表現したい方にも向いています。日常使いはもちろん、パーティやデートなどの特別なシーンにもピッタリです。
爽やかでフレッシュな「シトラス・グリーン系」

By: hermes.com
「シトラス・グリーン系」は、フレッシュで爽やかな清潔感のある香りのこと。レディース香水のなかでもさっぱりとした香りが好みの方や、ユニセックスに使える香りが好みの方に向いています。普段使いはもちろん、オフィスや学校でも使いやすいのが魅力です。
「シトラス系」は、柑橘系のレモンやグレープフルーツ、オレンジなどの香りが特徴。ジューシーでイキイキとした香りで、気分をリフレッシュしたいときにも役立ちます。1日のスタート時はもちろん、仕事の一区切りの休憩時間に楽しむのもおすすめです。
「グリーン系」は、青々とした若葉を連想させるクリーンな香り。甘さ控えめでほんのり渋みも感じさせる、ナチュラルな香りが魅力です。草原のなかにいるような、リラックス感のある香りを求める方にピッタリです。
落ち着いた印象の「ウッディ系」

By: amazon.co.jp
「ウッディ系」は、樹木や樹脂の包み込むようなぬくもりのある香りのこと。木材の自然な香りを基調とした落ち着いた印象の香りなので、ビジネスシーンにもおすすめです。
ウッディ系にはさまざまな種類があるのが特徴。重みと深みのあるサンダルウッドやドライで落ち着いた香りのシダーウッドなど、シーンや好みに合わせて選べます。
ゆったり落ち着いた時間を楽しみたいときにもおすすめ。エレガントさのなかに、芯のあるパワフルさを香りで演出したい方にも向いています。
ミステリアスな雰囲気をまとえる「オリエンタル系」

By: dior.com
「オリエンタル系」は、異国情緒を感じさせるエキゾチックでミステリアスな香りのこと。バニラなどのこっくり甘い香りやパチュリなどのスモーキーな香りに、ピリリとしたペッパーやナツメグなどのスパイス系が調和する香りが特徴です。
深みのある甘さがあるため、大人っぽい印象を与えたいときや夜のお出かけ用のレディース香水としておすすめ。スパイスの香りが独特な香りが好みの方にも向いています。
迷ったら年代に合わせて香りを選ぶ
10代にはフレッシュで爽やかな香りがおすすめ

By: shiro-shiro.jp
レディース香水を使い始めたばかりの10代の女性には、フレッシュで使い勝手のよい香りがおすすめ。学校やバイト先で浮きすぎない、ふんわりやさしく香る万人受けしやすいものが便利です。
明るくみずみずしい印象を与える「シトラス系」は、柑橘系のさっぱりした香りでシーンを選ばずに使いやすいのがメリット。休み時間や部活後などのリフレッシュにも役立ちます。
また、清潔感のある「石鹸系・サボン系」や甘く華やかな印象を与える「フルーティ系」もぴったりです。
20代にはかわいらしく清潔感のある香りがおすすめ

By: dior.com
香水を使い慣れてきた20代の女性には、10代よりほんのり大人っぽさをプラスした、かわいらしさと清潔感のある香りがおすすめ。フェミニンでありながら、上品さと華やかさを表現する「フローラル系」のレディース香水がピッタリです。
フローラル系は、エレガントな花の香りが特徴。女性らしさと上品さを演出する香りです。エレガントなローズ、甘美でエキゾチックなジャスミン、パウダリーなすずらんなど、メインとなる花の種類によっても異なる印象を持たせるのがポイント。自分に合う香り選びで迷っている方は、花の種類にも着目して選んでみてください。
30代には落ち着いた香りやブランドものの香水がおすすめ

By: amazon.co.jp
プライベートはもちろん、ビジネスシーンにも使えるものを求める30代の女性には、落ち着いた香りのレディース香水がおすすめ。高級感のあるシックな香りの、デパコスなどのブランド香水も適しています。
「ウッディ系」の香水は、深みと重さを感じさせ、風格ある雰囲気を演出します。甘さ控えめの媚びない香りが好みの方にも向いています。また、ウッディ系の香りはメンズにも使いやすいのがメリット。パートナーと香りを共有するのもおすすめです。
40代には深みのある香りや名香がおすすめ

さまざまな香りの香水を楽しんできた40代女性は、自分らしさを演出する個性的な香りにチャレンジするのもおすすめ。落ち着きのある「ウッディ系」やセクシーでミステリアスな「オリエンタル系」なども適しています。
また、各ブランドの「名香」と呼ばれるレディース香水もおすすめ。シャネルの「ココマドモワゼル」やイヴ・サンローランの「リブレ」など、大人っぽさにより自信をプラスしたいときにピッタリの香りが揃っています。
50代には爽やかな香りや艶っぽい香りがおすすめ

By: hermes.com
大人の色香が増す50代女性には「自分のため」に使う香水がおすすめ。大人の魅力を引き立てながら、人からの好感度だけでなく自分も満足できるレディース香水を選ぶのがおすすめです。
爽やかでスタイリッシュな印象を与える「シトラス系」や「ハーバルノート」の香りは、ビジネスシーンはもちろん気分転換にもピッタリ。比較的ライトな香りながら、おしゃれな印象を与えます。
また、艶っぽく上品な印象を叶える「フローラル系」の香りも便利。ローズやジャスミンをはじめ「月下香」とも呼ばれるチュベローズの香りもおすすめです。
香りの強さ・持続時間をチェック
持続時間が長い「パルファム・オードパルファム」

By: chloe.com
香りを長く楽しみたい方には「パルファム・オードパルファム」タイプのレディース香水がおすすめです。パルファムは、香料の濃度を示す賦香率(ふこうりつ)が15~30%と高いのが特徴。こっくり深みのある香りが、5~7時間程度続くとされています。
少量でも豊かに香るので、夜のデートやパーティシーンにピッタリ。いつもよりドレスアップした香りをまといたい日にも向いています。香りの変化をゆっくり楽しみたい方にもおすすめです。
オードパルファムは、賦香率8~15%、5〜6時間程度香りが続くとされているのが特徴。パルファン同様ゆっくりと香りの変化を楽しめる一方、比較的やわらかな香り立ちなので、普段使いにも適しています。
デイリーユースに適した「オードトワレ」

自分らしい香りを日常的に楽しみたい方には「オードトワレ」タイプのレディース香水がおすすめ。オードトワレは賦香率が5~8%で、3~4時間程度香りが続くとされています。比較的軽い香り立ちで、カジュアルにレディース香水をまといたい方にもピッタリです。
ふわりとやさしく香るため、香水を使い慣れていない初心者の方にも適しています。重たい香りが少なく、シーンを選ばずに使いやすいのもメリットです。
気軽に香りを楽しめる「オーデコロン」

軽い香りを気分転換やリフレッシュにまといたい方には「オーデコロン」タイプのレディース香水がおすすめ。賦香率は約3~5%、1~2時間程度香りが続くとされているレディース香水です。
みずみずしい香りをサラッとまとうことができ、運動後やお風呂上がりに使えるのがメリット。強い香りを避けたいビジネスシーンや、学校などで使いやすいのもポイントです。
レディース香水のおすすめ|10代向け
キャンメイク(CANMAKE) オードトワレ
ロールオンタイプで、手軽に塗布できるレディース香水です。コロコロと肌の転がすだけで好きな香りがまとえ、量の調節がしやすいのがメリット。プチプラで手に入れやすく、初めて香水を使う中学生や高校生にもおすすめです。
香りのバリエーションも豊富にラインナップ。純白の花のブーケを思わせる「WHITE」や、透明感とみずみずしさにあふれる「BLUE」、エレガントな紅茶の香りにほんのり柑橘のアクセントを加えた「CITRUS」などを展開しています。
資生堂(SHISEIDO) マジョリカ マジョルカ マジョロマンティカ パルファム
フェミニンなムードを盛り上げたいときにピッタリのレディース香水。こっくりした香りが続くパルファムタイプで、夜のデートやパーティシーンにピッタリです。
トップノートは、ジューンベリー・ストロベリー・ラズベリー・ザクロなどの赤い果実の、ジューシーでフレッシュな香り。ミドルノートは、ローズ・スイートピー・ジャスミン・ミュゲなどの花の香りが広がります。
ラストノートは、濃厚な甘さのバニラ・メープル・ブラウンシュガーなどの香りがポイント。甘さとフルーティな香りに酔いしれたい日にピッタリの香水です。
フィスホワイト(WHITH WHITE) ボディコロン サボン
髪にも体にも気軽にまとえる、ボディコロンタイプのレディース香水。上品で優雅な石鹸系の香りから清楚で甘い香りへと移ろい、清潔感を演出したい10代女性にピッタリです。
やさしい香り立ちなので、香水初心者の方にもおすすめ。お出かけ前やデート前、おやすみ前など、シーンを選ばずに使いやすいのもメリットです。
また、シンプルなデザインと割れにくいプラスチックボトルで、持ち運びにも便利。リフレッシュに使うのもおすすめです。
オハナ・マハロ(Ohanamahaalo) オーデコロン ピカケ アウリィ
甘くとろけるような、恋のはじまりをイメージしたレディース香水。かわいい印象の香りを身につけたい、デートシーンにピッタリです。
優美で甘美な、ジャスミンの花の香りが特徴。ジューシーでみずみずしいフルーティな香りへと続き、最後はこっくりと甘いバニラの香りが調和します。また、花びらがデザインされた華やかなボトルもポイント。大切な方への気軽なプレゼントにもおすすめの製品です。
フィアンセ(FIANCEE) ボディミスト ピュアシャンプーの香り
お風呂上がりを思わせる、可憐でフレッシュな香りのレディース香水。シャンプーしたてのような清潔感のある香りが、ふんわりやさしく広がります。
はじめに香るのは、みずみずしいグリーンアップルに柑橘系のレモン。次第に、フローラルの甘く可憐な香りへと移ろいます。最後は、ムスクとウッディのうっとりするような香りでまとめているのが魅力です。
ドラッグストアでも手に入れやすく、香水を使い始めたばかりの10代女性におすすめの製品です。
シロ(SHIRO) サボン オードパルファン
日本発の人気ブランド「SHIRO」のレディース香水。石鹸をイメージした香りで、清潔感を重視して選びたい10代女性にピッタリです。
トップノートはレモンやオレンジなどのシトラス系に、甘酸っぱいブラックカラントの香り。ミドルノートでは、王道のローズ・ジャスミン・すずらんに加え、プラムのピュアな香りが続きます。
ラストノートは落ち着きのあるムスクやアンバー、深みのあるウッディ系の香りがポイント。ほんのりスイートな香りが余韻を残す、毎日使いやすいおすすめの香水です。
レディース香水のおすすめ|20代向け
ディオール(Dior) ミス ディオール オードゥ パルファン
フレッシュでセンシュアルな、フローラル系の香りのレディース香水。ピンクのボトルにはジャガード編みのリボンがかけられており、化粧台をエレガントに飾ります。
すずらんの爽やかな香りや、甘く可憐なピオニーの香りが特徴。パウダリーなアイリスが、繊細な印象を与えます。さらに、優雅なローズを中心としたブーケの香りがポイント。バニラやムスクが、甘い余韻を残します。20代女性へのプレゼントにもおすすめの製品です。
ジルスチュアート(JILLSTUART) オード ホワイトフローラル
純白のブーケを連想させる、白い花々の香りが特徴のレディース香水。ジューシーで甘い果実の存在も感じさせる、清潔感と上品さあふれる香りが魅力です。
オードトワレタイプなので、軽さのある香りが好みの方にもおすすめ。ふんわり爽やかな香りで、夏用の香水としても向いています。宝石のようなエレガントなボトルで、見た目も重視して選びたい方にピッタリです。
クロエ(Chloé) オードパルファム
奔放でドラマティックな、官能的な香りが魅力のレディース香水。甘く優雅な、パウダリーフローラルの香りが広がります。
トップノートは、爽やかで甘い牡丹の花の香り。クラシックローズやマグノリアの、華やかなフローラル系の香りが続きます。
ラストノートは、シダーやアンバーグリスのうっとりするような重みを感じる香りが特徴。リボンがあしらわれたフェミニンなデザインで、自分用としてはもちろんプレゼントにもおすすめのレディース香水です。
シロ(SHIRO) ホワイトリリー オードパルファン
白いユリやマグノリアの優雅な香りが特徴のレディース香水。洗練された上品なフローラル系の香りで、ほんのり大人っぽい女性らしさを演出したい20代女性にピッタリです。
トップノートは、ジューシーなベルガモットやブラックカラントなどの柑橘系。グリーンの香りが爽やかさをプラスします。ミドルノートは、ユリやジャスミン、スズラン、マグノリアなどの花の香り。華やかさを表現します。
ラストノートは、アンバーやサンダルウッドが落ち着きのある香りでまとめているのが特徴。季節を問わずに使いやすい香りです。
コスメデコルテ(DECORTE) キモノ ユイ オードトワレ
上品な気品のなかにフレッシュさのある、20代女性にピッタリのレディース香水。爽やかでほろ苦いスダチと、ピンクペッパーのはじけるような香りから始まります。
さらに、オレンジフラワーを中心とした、ジューシーで甘いブーケの香りが続くのが特徴。透き通るような夏の日差しのような、みずみずしさを表現します。
最後は、やさしく甘いバニラの香り。ムスクやシダーウッドが大人っぽさをプラスする、おすすめの香水です。
シャネル(CHANEL) チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット
人気ブランド「シャネル」の、キュートなピンクカラーが魅力のレディース香水。可憐なフローラルフルーティの香調で、華やかさとピュアな印象を与えます。
ビターなグレープフルーツのシトラス系の香りに、甘美なジャスミンとホワイトムスクのパウダリーな香りがプラス。ほんのり甘く清潔感のある香りなので、香水初心者の方にもおすすめです。
ランバン(LANVIN) エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム
香りにもトレンド感を求める女性にピッタリの、スタイリッシュな香りが魅力のレディース香水。モダンな印象のなかに透明感がきらめく、20代女性におすすめの香りです。
トップノートはグリーンライラックやシシリアンレモンリーブスの、さっぱりしたグリーン系の香り。ミドルノートでは、ピーチブロッサムやピオニーの花の甘く優雅な香りが続きます。
ラストノートは、スイートムスクのパウダリーさが特徴。甘さだけに偏りたくない、かっこよさも求める方にもおすすめの香水です。
レディース香水のおすすめ|30代向け
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング
清々しく晴れた、太陽が差し込む日曜の朝をイメージした香りのレディース香水。ふわりとしたぬくもりを感じさせる、洗いたてのリネンのような香りが広がります。
すずらんとホワイトムスクによるフローラルムスクの香りや、アイリスとアンブレットシードによる太陽のようなあたたかみのある香りが特徴。清潔感のある香りなので、オフィスやビジネスシーンで活用したい30代女性におすすめの香水です。
ジョーマローン(Jo Malone London) イングリッシュ ペアー & フリージア コロン
イギリスの人気ブランド「ジョーマローン」のレディース香水です。みずみずしくジューシーな洋梨を、可憐なフリージアの香りで包むような香りが特徴。ベースノートとしてパチョリを配合しています。
すっきり清潔感のある香りなので、使う人を選びにくいのがメリット。30代女性にはもちろん、メンズ香水としてカップルで共有するのもおすすめです。シンプルながら個性も感じさせ、自分らしさを表現できる香水を探している方にも向いています。
ブルガリ(BVLGARI) オムニア クリスタリン オードトワレ
フレッシュさのなかに凛とした印象のある、フローラルウッディ系のレディース香水。蓮の花からインスピレーションを得ており、梨のみずみずしい甘さやバンブーのフレッシュな香りも感じられます。クリアで透明感のある香りが特徴です。
最後にはオリエンタルなぬくもりのある、バルサウッドのウッディ系の香りが余韻を残します。化粧台をスタイリッシュに飾るデザインも魅力です。
イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent) モン パリ オーデパルファム
ピンクのボトルに黒いリボンがあしらわれた、キュートな見た目のレディース香水です。ダチュラの花の魅惑的な香りを採用。ホワイトフローラルの繊細な香りが広がります。
ほどよい香りが5時間程度続くとされる、オーデパルファムタイプ。デートやパーティなど、長時間のお出かけにもおすすめの香水です。
ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA) ザ・ワン オードパルファム
オリエンタルフローラル調の、モダンで官能的な香りが特徴のレディース香水。パワフルさや芯の強さを感じさせる香りに、やさしく甘い花々の香りが寄り添います。
また、現代的でいきいきとしたフルーティな香りもポイント。デートなど華やかな香りをまといたいときはもちろん、ひとりの時間をゆっくり楽しみたいときにもおすすめの香水です。
レディース香水のおすすめ|40代向け
エルメス(HERMES) オードトワレ ナイルの庭
エジプトにある、庭園のような島をイメージしたレディース香水です。メインとなるのは、みずみずしいグリーンマンゴーや繊細で神秘的な印象を感じさせるロータス、エレガントなシカモアの香り。フレッシュでナチュラルな香りをまといたい方に向いています。
エレガントなボトルデザインなので、40代女性への特別感のあるギフトとしてもおすすめ。ハイブランドアイテムの香水を探している方にもピッタリです。
ヴェルサーチ(VERSACE) ブライト クリスタル EDT
官能的で、女性らしい魅力あふれる香りのレディース香水。自分に自信を持ちたいとき、新しいことにチャレンジしたいときにピッタリです。
はじめは、ビターでフレッシュな柚子に、アイス アコードやザクロの香り。次第に、牡丹やマグノリア、ロータスフラワーの香りへと移ろいます。
ラストは、まろやかなカシューやうっとりするようなアンバー、ムスクの香りを採用。ジューシーな香りが楽しめる40代女性におすすめの香水です。
ジバンシィ(GIVENCHY) イレジスティブル オーデパルファム
チャーミングで愛くるしい、フェミニンな香りのレディース香水。華やかなローズにスパークリングペアーやアンブレットのジューシーさが調和し、バージニア セダーウッドの香りがエレガントな印象を与えます。
落ち着いた大人の香りに、遊び心を感じさせたい方にピッタリ。キュートなピンクのボトルで、プレゼントにもおすすめの香水です。
シャネル(CHANEL) ココ マドモアゼル オードゥ パルファム
フレッシュでありながら甘美な雰囲気を感じさせる、人気ブランドシャネルのレディース香水。みずみずしくフレッシュなオレンジの香りから、華やかなジャスミンとローズの花の香りへと移ろいます。
さらに、パチュリとヴェチバーの香りが、控えめで重厚感のある印象をプラス。自由な自分らしさを香りで表現したい方にもおすすめの製品です。
イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent) リブレ オーデパルファム
ジェンダーレスなラベンダーのキリリとした香りに、フェミニンなオレンジブロッサムの華やかさが調和するレディース香水。イヴ・サンローランのなかでも人気の製品で、名香を求める40代女性にもおすすめです。
トップノートはラベンダーにジューシーな柑橘系のタンジェリン、華やかなネロリの香り。ミドルノートではオレンジブロッサムやジャスミンサンバックが官能的な印象をプラスします。
ラストノートはこっくり甘いバニラにトンカビーン、パウダリーなホワイトムスクの香り。とろけるような余韻を残します。
トムフォード(TOM FORD) ロスト チェリー オード パルファム スプレィ
蜜を滴らせるような、濃厚な甘みを表現したレディース香水です。チェリーのはじけるような酸味と甘さに、ビターアーモンドの芳ばしい香りをプラス。ローズとジャスミンサンバックの香りが、華やかさを演出します。
今まで使ったことがない香りにチャレンジしたい40代女性にもおすすめ。真っ赤でドラマティックな香水ボトルを採用しており、ドレッサーを華やかに飾ります。
レディース香水のおすすめ|50代向け
グッチ(GUCCI) ブルーム オードパルファム
花々が咲き誇る庭園をイメージした香りのレディース香水。優雅で艶っぽい月下光に、甘美なジャスミンやラングーンクリーパーの香りが調和します。
陶器のようなヴィンテージパウダーピンクの香水ボトルが、化粧台を華やかに飾ります。豊かな香りを楽しみたい50代女性にピッタリの香水です。プレゼントを探している方にも適しています。
エルメス(Hermès) オードパルファム ツイリー ドゥ エルメス
あたたかみのあるセンシュアルな香りが魅力のレディース香水。ピリリとしたジンジャーに、軽やかでエレガントなチュベローズの花の香りをプラス。また、落ち着きのあるサンダルウッドの香りを採用しており、大人っぽさを引き立てます。
ランタン型のキュートなボトルには、シルクのリボンがあしらわれているのがポイント。リボンの柄は一つひとつ異なります。人気ブランドらしい遊び心のある、おすすめの製品です。
ディオール(Dior) ジャドール オードゥ パルファン
花々を詰め込んだかのような、エレガントな香りのレディース香水。華やかでほんのりかわいさも感じさせる、フローラルフルーティーブーケの香調です。
ダマスクローズやジャスミンの甘美な香りに、異国情緒を感じさせるイランイランのオリエンタル系の香りが調和。上品さや可憐さとともに、個性やセクシーさも表現したい方におすすめの香水です。
マーク ジェイコブス(Marc Jacobs) パーフェクト マーク ジェイコブス オードパルファム
マーク・ジェイコブスの手首に刻まれている「PERFECT AS I AM」というタトゥーに由来しているレディース香水。クラシカルな香水ボトルには遊び心のあるチャームがあしらわれており、つけるたびに華やかな気分が楽しめます。
トップノートは、ジューシーなルバーブとすっきりしたスイセンの香り。その後、まろやかなアーモンドミルクの香りが続きます。ラストノートはドライなシダーウッドとカシュメランの香りが特徴。50代をもっとエレガントに輝やかせたい女性におすすめの香水です。
コスメデコルテ(DECORTE) キモノ ツヤ オードトワレ
気品ある艶感を演出するレディース香水。品のあるモクレンをメインに、 透明感のあるロ ーズやピオニーの香りが織りなします。柚子のフレッシュな香りが、アクセントを加えます。
ムスクやシダーウッドの落ち着いた香りでまとめている方にもおすすめ。花の色香を感じられる大人にピッタリの香水です。
オゥパラディ(AUX PARADIS) オードパルファム シトロン
フレッシュでみずみずしい、柑橘系の香りのレディース香水。シーンや時間を選ばずに使いやすく、気軽に香水を楽しみたい50代女性にピッタリです。
太陽の光をたっぷり浴びて育った、ジューシーな果実を思わせるパワフルな香りが魅力。気分転換やリラックスタイムに、サッとスプレーして香りが楽しめます。15mlの小ぶりなサイズも展開されており、持ち運びにも便利です。
レディース香水の売れ筋ランキングをチェック
レディース香水のランキングをチェックしたい方はこちら。
香水はどこにつけるのがよい?

レディース香水の香りを印象づけたい華やかなシーンでは、上半身につけるのがおすすめ。手首や首筋、ひじの内側などは体温が高めで、香りが広がりやすい場所が適しています。
一方、やわらかでさりげない香りが好みの方や、肌そのものから自然に香り立つような印象にしたい方は、腰より下につけましょう。ウエスト部分やひざの内側、足首などは、時間の経過とともにほどよい香りが楽しめます。
香水は使用期限は?どうやって保管する?

レディース香水は化粧品の一種なので、明確な使用期限は記載されていません。未開封の場合は製造から3年間、開封後は1年以内に使い切るのがおすすめだとされています。
また、保管場所も重要。温度変化が激しい場所や湿気の多い場所、直射日光が当たる場所では、香水の成分が劣化しやすい可能性があります。劣化を避けるため、香水はフタのできる箱に入れ、部屋の冷暗所に保管するのがおすすめです。
レディース香水にはさまざまな香りが展開されており、シーンや気分に合わせて使い分けることができます。年代別のおすすめの香りは、今までに使ったことがない香りにチャレンジしたい方にピッタリ。ブランドごとの名香なら、エレガントな気分が楽しめます。好みの香りで、よりドレスアップを満喫してみてください。