液晶モニターとDVDプレーヤーがコンパクトに一体化された人気の「ポータブルDVDプレーヤー」。自宅やドライブ中の後部座席でDVDを手軽に視聴できるほか、防水性を備えたモデルならお風呂場やアウトドアシーンでも活躍します。

そこで今回は、ポータブルDVDプレーヤーのおすすめモデルをピックアップ。サイズや機能がそれぞれ異なるので、購入を検討している方はチェックしてみてください。

ポータブルDVDプレーヤーの選び方

画面のサイズで選ぶ

By: amazon.co.jp

ポータブルDVDプレーヤーに搭載されている液晶モニターは、7~15インチほどの画面サイズが主流です。大きい画面になるほど見やすく、メニューや字幕の大きさが気になる場合は10インチ以上のモニターを搭載したモデルが適しています。

屋外に持ち出してDVDディスクの再生を楽しみたい場合は、持ち運びやすさも重要です。自宅での使用とは異なり、少し小さめのモニターのほうが使い勝手に優れています。ドライブの際に後部座席で視聴を楽しみたいなら、座席に取り付けられるサイズを選びましょう。使用シーンを想定して選ぶことが重要です。

連続再生時間をチェック

長時間にわたってDVDディスクを再生したい場合は、連続再生時間を確認しておきましょう。連続再生時間とは、一度のフル充電で再生できる時間を表しています。連続再生時間が短いモデルの場合、視聴の途中で映像が途切れてしまうため注意が必要です。

目安としては、映画を視聴することが多いなら3時間以上。車中泊などで使用時間が長い方は連続再生5時間以上のモデルがおすすめです。大容量バッテリーを搭載した連続再生時間の長いモデルほど価格が高い場合もあるため、予算とのバランスを考慮して選択する必要があります。

ブルーレイディスクが再生できるかチェック

ブルーレイディスクは、対応していないポータブルDVDプレーヤーでは再生できないため、高画質の映画ソフトなどを再生したい場合は対応しているかの確認が必要です。

ブルーレイディスク対応モデルであれば、通常はDVDディスクとブルーレイディスクの両方とも再生できます。ただし、なかにはDVDディスクを再生できないブルーレイディスク専用タイプもあるので注意しましょう。

テレビを見るならデジタルチューナーの有無を確認

ポータブルDVDプレーヤーのなかには、フルセグやワンセグに対応した地上デジタル放送を視聴できるモデルもあります。テレビを視聴したい場合は、地デジチューナーを内蔵しているかをチェックしておきましょう。

フルセグは一般的な建物内で受信する電波を利用するタイプ。高画質の視聴を楽しめる反面、移動しながら見る際は途切れる場合があります。また、山間部では電波を受信できないケースもあるため、注意が必要です。

ワンセグは携帯電話の電波を利用するタイプ。画像はフルセグより劣るものの、移動しながらでも視聴できるのが特徴です。モデルによっては、フルセグとワンセグを状況に応じて自動で切り替えるタイプもあるのでチェックしてみてください。

アウトドアやお風呂で使うなら防水性能が重要

By: amazon.co.jp

お風呂で映画を観ながら入浴してリラックスしたい場合や、水辺のレジャーやプールサイドで視聴したい場合は、防水性能を備えているモデルが人気です。防水性能を確認する際は「IPX6」などの数値に注目。数値が大きいほど防水性に優れています。

お風呂やアウトドアでの使用なら、防水等級IPX6以上の防水性が目安。お風呂やキッチンで使用して多少濡れても故障のリスクが軽減できるため安心です。

車載できるモデルならドライブが充実

ドライブ中に後部座席で映画ソフトやテレビを視聴したいなら、シガーソケットアダプターに対応したモデルが人気です。車載用バッグが付属していれば運転席や助手席のヘッドレストに装着できるので、手に持ったりひざの上に置いたりする手間を省けます。

長距離ドライブに子供が飽きてしまうようなシチュエーションにもおすすめ。車内で食べこぼしや飲み物をこぼしてしまっても本体に直接かかるリスクを減らせるのもメリットです。

録画ができるかチェック

By: roommate.life

ポータブルDVDプレーヤーのなかには、microSDカードなど記録メディアを利用して地デジ番組を録画できるモデルもあります。忙しくてリアルタイムに番組を視聴できない場合など、時間ができたときにゆっくりと観られるため便利です。

ほかのDVDプレーヤーで録画したDVDを再生する際は、著作権保護技術「CPRM」に対応しているかも要チェック。BS放送や地上デジタル放送には著作権保護を目的にコピーを制限する信号が含まれており、CPRM未対応モデルでは視聴できないため注意が必要です。

リージョンをチェック

DVDをプレーヤーで再生するためには、ディスクとプレーヤーのリージョンコードが適合していなければなりません。例えば、アメリカやカナダは「1」、日本や西ヨーロッパなどは「2」、東南アジアは「3」のように、リージョンコードが割り振られています。

そのため、日本のDVDをメインで視聴する場合は、リージョンコードが「2」の再生機器を選びましょう。なお、リージョンフリーのモデルであれば、海外のDVDも再生できる場合があります。

ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ

東芝(TOSHIBA) ポータブルDVDプレーヤー SD-P910S


簡単に操作できて好みの姿勢で使用できるアイテム

180°回転するフリースタイルディスプレイを搭載したポータブルDVDプレーヤーです。ディスプレイを斜めにしたり折り畳んだりできるため、好みの姿勢で使用できます。手元で楽に操作できるリモコンも便利です。

バックライト付きの9V型高精細液晶を採用しており、さまざまな映像コンテンツを明るく高品位な画質で視聴できます。満充電でDVDを約5時間再生でき、節電モードなら約6時間の再生が可能。外出先での待ち時間などに映画やドラマをゆっくり視聴できます。

DVDレコーダーで記録したVRフォーマットのDVDを再生できるのも魅力です。自宅で見られなかったデジタル放送の番組を録画して、移動中などに視聴できます。シンプルなデザインもおしゃれなポータブルDVDです。

東芝(TOSHIBA) REGZA レグザポータブルプレイヤー SD-P710S


スリムで持ちやすいリモコン付属

広視野角で美しい映像が鑑賞できるポータブルDVDプレイヤーです。1024×600の解像度に対応した7インチのディスプレイを採用。コンパクトながら精細な映像が表示できます。バッテリーでの駆動時間は約4時間。画面の明るさを抑える「節電モード」を利用すれば、約5時間使用できます。

本製品には、スリムで持ちやすいリモコンも付属。本体から離れていても手元で簡単に操作が行えます。

東芝(TOSHIBA) REGZA レグザポータブルプレイヤー SD-BP900S


HDMI出力も可能

ディスプレイの回転や折り畳みが可能なポータブルDVDプレイヤーです。液晶を開く「スタンダードスタイル」に加えて、コンパクトに使える「タブレットスタイル」や本体を画面の後ろ側に折り畳んで使う「フロントディスプレイスタイル」が選択可能。設置場所や好みに合わせて視聴スタイルを変更できるので便利です。

9インチの画面にはアクリルパネルを採用。傷が付きにくくしっかりと液晶を保護できる仕様です。また、本製品はHDMI出力も可能。テレビに接続して大きな画面でDVDを鑑賞したい場合にもおすすめです。

山善(YAMAZEN) ポータブルDVDプレーヤー TPD-L156

迫力ある音で映画鑑賞をするのにもぴったり

数人でも見られる画面が大きいポータブルDVDプレーヤーを探している方におすすめの製品です。15.6インチのTFT液晶搭載で、キャンプの夜にみんなで映画鑑賞をするのにも適しています。2chステレオスピーカー搭載で、迫力ある音で映像を楽しめるのもポイントです。

液晶モニターは右90°・左180°に回転できるため、見やすい位置に調節可能。DVDを途中停止しても次回再生時に同じ場面から再生できるレジューム機能も備えています。

CDリッピング機能搭載で、パソコンを介さなくてもCDからUSBやSDカードに録音できるのも魅力。好きな音楽をさまざまな機器で再生したい方におすすめ。大画面で使いやすいポータブルDVDプレーヤーです。

山善(YAMAZEN) ポータブルDVDプレーヤー TPD-L70

同じ場面から再生できる「レジューム機能」搭載

7インチ液晶モニターを搭載した、価格が安いポータブルDVDプレーヤーです。バッテリーを含めても約620gと軽量なのが特徴。手軽に持ち運んで、外出先でDVDソフトを再生したい方におすすめのモデルです。

リチウムイオンバッテリーを内蔵した充電式で、約1時間40分の連続再生が可能。また、家庭用ACアダプターとシガー電源アダプターが付属しているので、自宅や車内でDVDソフトを鑑賞したいときにも便利です。離れた位置から操作できるリモコンも付属しています。

CDからUSBメモリやSDカードにパソコン不要で録音できる「CDリッピング機能」も搭載。さらに、DVDの再生を途中で停止しても、次回同じ場面から再生できる「レジューム機能」などもあり、機能の充実した1台です。

山善(YAMAZEN) 9インチ ポータブルDVDプレーヤー CPD-N93

映画や録画番組を後部座席で楽しみたい場合に便利

車載用としてもおすすめのポータブルDVDプレイヤーです。車のヘッドレストに取り付けられる収納ケースが付属。シガーソケットからの給電にも対応しており、映画や録画した番組を後部座席で楽しみたい場合に便利です。

家庭用ACアダプターでの給電のほか、単3乾電池・ニッケル水素電池8本でも駆動。パナソニックのエネループやエボルタを使用した場合は、約4.5時間連続再生できます。ディスプレイのサイズは9インチを採用。本体の大きさは約幅250×奥行185×高さ45mmと比較的コンパクトで、重量も800gほどと携帯性に優れています。

右90°、左180°の首振りも可能。画面を見やすい角度に調節できるのもポイントです。また、本製品は「レジューム機能」も搭載。DVDを途中で停止した場合、次回再生時に続きからスタートできる点もおすすめです。

山善(YAMAZEN) 9インチ ポータブル防水DVDプレーヤー TPD-L90FW

お風呂でDVD鑑賞できる防水機能を搭載

防水機能を搭載した9インチのポータブルDVDプレイヤーです。IPX6相当の防水性能を備えているので、キッチンやお風呂でDVDを鑑賞したい方におすすめ。本体背面にスタンドが搭載されているだけでなく、吸盤フックが付属しており、壁面に設置できる点も便利です。

また、本製品は地デジにも対応しているので、テレビ番組を楽しみたい場合にも適しています。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) ポータブルDVDプレーヤー GH-PDV10MT

車内でも長時間視聴を楽しみたい方にぴったり

地デジチューナーを搭載したポータブルDVDプレーヤー。フルセグとワンセグを自動切り替えできるため、アウトドアや車内でもテレビの視聴を楽しみたい方におすすめのモデルです。シガーソケットアダプターや後部座席で視聴を楽しめるヘッドレスト取り付けキットも付属しています。

フル充電でDVD再生なら約6時間10分の連続再生が可能。テレビ視聴なら約4時間視聴できるなど、長時間視聴を楽しみたい方にもおすすめです。SDカードやUSBメモリに保存した動画や静止画、音楽などを再生できるので便利。地デジを録画したDVDディスクを再生できるCPRMにも対応しています。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) 11型 ポータブルブルーレイディスクプレーヤー GH-PBD11BTC

さまざまなシーンで使えて多彩な楽しみ方ができる

大画面11.6型ワイド液晶を搭載したポータブルブルーレイプレーヤーです。液晶を180°回転できるのが特徴。ノートパソコンのような形で見たり、対面・斜めから視聴したり、コンパクトに折り畳んだ状態で見たりと多彩な楽しみ方ができます。

ブルーレイやDVDだけでなく、SD・SDHC・USBメモリにも対応。メディアに保存した動画や音楽なども再生できます。さらに、ビデオカメラやテレビなどと接続できる端子を搭載。ビデオカメラの映像をその場で見たり、大型テレビで映像を楽しんだりと状況に合わせて使えて便利です。

内蔵バッテリーで約3時間のDVD再生が可能。シガーソケットアダプターやACアダプターも付属しているため、電源を供給しながらの再生にも対応しています。さまざまなシーンで使える製品を探している方におすすめです。

NAVISKAUTO ポータブルDVDプレーヤー

HDMI端子を搭載しているポータブルDVDプレーヤーです。スマホやパソコン、ゲーム機などと接続可能。映画や音楽ソフトの再生だけでなく、さまざまな用途で使いたい方におすすめのモデルです。

10.1インチ液晶モニターを搭載したコンパクトサイズで、持ち運びも簡単。2500mAhの大容量バッテリー内蔵によってコードレスで使用できるほか、付属のACアダプターやシガーライターアダプターを使うことで、自宅や車内での長時間再生にも対応します。

また、車のヘッドレストに取り付けできる「ヘッドレストブラケット」が付属しているのも便利です。

Wizz AndroidタブレットDVDプレーヤー DV-PTB1080

Bluetooth接続に対応した10.1インチポータブルDVDプレーヤーです。AndroidOSを搭載しており、Wi-Fi接続でインターネットが可能。DVDディスクはもちろん、YouTubeなど動画コンテンツも楽しめます。さらに、microSDカードに保存した動画の再生など、さまざまな楽しみ方ができるおすすめモデルです。

HDMI端子を備えており、自宅の大画面テレビでDVDディスクの再生やインターネット動画を楽しめます。自宅で使えるACアダプターのほか、シガーソケットアダプターで車載も可能。充電すれば外出先でも視聴でき、DVD再生なら4時間、YouTube動画なら8時間もの長時間使用が可能です。

DBPOWER ポータブルDVDプレーヤー CHY-10

1024×600のHD液晶パネルを搭載したポータブルDVDプレーヤーです。臨場感のある映像でDVDソフトを楽しみたい方におすすめ。明るさや彩度、コントラストを調節可能です。また、画面は270°の範囲で動かせる仕様で、設置場所に合わせてセットできます。

バッテリー内蔵で最大連続再生5時間を実現しているのも魅力。家庭用電源やシガーソケットにも対応しており、自宅・車内・アウトドアなど場所を選ばずにDVDを再生できます。

さらに、32GBまでのSDカードやUSBメモリに保存した映像や画像、音楽の再生に対応しているのもメリットです。

AVOX 15.6型ポータブルDVDプレーヤー ADP-1620MK

15.6インチの大型モニターを搭載したポータブルDVDプレーヤーです。迫力のある大画面でDVDを再生したい方におすすめ。270°の回転式で見たい角度に調節可能です。著作権保護技術「CPRM」に対応しており、DVDに録画したデジタル放送を再生できます。

バッテリー内蔵でアウトドアや外出先で使用したい場面で活躍。12V車用のカー電源アダプターが付属し、長距離ドライブや充電切れに対応したいシーンで重宝します。さまざまな操作をおこなえるリモコンが付属しているのも便利です。

アズマ(Azuma) 9型フルセグ対応ポータブルDVDプレイヤー DVD-F924

フルセグ対応のポータブルDVDプレーヤーです。外出先でもテレビ番組を見たい方におすすめ。使用する場所の電波状態に応じてワンセグとフルセグを自動で切替えます。キャンプ場に持参すれば、ドラマやアニメだけでなくニュースや天気予報も見られるので便利です。

また、AC・DC・バッテリーの3電源に対応。バッテリーの充電時間は約4時間で、DVDを連続で約3時間再生できます。DC12V用カーアダプター付属で、移動中の車でもDVDを楽しめるのが魅力。CPRM対応でデジタル放送を録画したDVDディスクの再生も可能です。

ホビナビ ポータブルDVDプレーヤー dvp001

コンパクトで映像がきれいなポータブルDVDプレーヤーを使いたい方におすすめの製品です。61万画素の高画質な画面で映画などを楽しめます。画面サイズは10.1インチで、カバンに入れて携帯できるサイズです。

液晶画面は180℃回転できるため、見やすい位置に動かして楽な姿勢でDVDを視聴できます。ヘッドレスト専用ホルダーとシガーソケットが付属しており、車の後部座席に取り付けて使用可能です。ドライブで渋滞してもDVDを見て時間を過ごせます。

バッテリー満充電でDVDを約3~4時間再生できるので、旅先でゆっくり映画を見たい方にもぴったり。付属のAV変換ケーブルでTVに映像を投影して楽しめます。リージョンフリーに対応で海外のDVDも再生可能。便利な機能を多数搭載した使いやすいポータブルDVDプレーヤーです。

HONEY CAT ポータブルDVDプレーヤー H-W01DB-SA

DVDディスクだけでなく、ブルーレイディスクも再生できる製品です。旅先や外出先で高画質な映像を楽しみたい方におすすめ。画面サイズは10インチでコンパクトなので、カバンに入れて携帯できます。

IPX6の防水性能を備えており、お風呂でも使えるのが魅力。半身浴をしながらゆっくり映画やドラマを楽しみたい方に適しています。キッチンで料理をしながら濡れた手でも操作できるのが魅力です。

バッテリーとACアダプターに加えて車載用のDCアダプターも付属しているため、車の中でも映画やアニメを視聴できます。約4時間の充電でDVDを約3時間再生できるので、外出先で映画をゆっくり見たい方にもおすすめ。付属のリモコンとイヤホンも便利です。

ROOMMATE ポータブルDVDプレーヤー OT-TVD154AK

地デジ放送の録画ができるモノを探している方におすすめの製品です。フルセグチューナー搭載で、DVDディスクにさまざまなテレビ放送を録画できます。好きなドラマや音楽番組を見逃がしたくない方におすすめです。

約4時間で満充電になり、約2時間再生できるので映画やドラマをじっくり視聴できます。15.4インチの大画面で迫力ある映像を視聴できるのもポイント。2Wのスピーカーを2つ搭載しており、音に臨場感があるのも魅力です。

DCアダプターと車載用バッグが付属で、車に取り付けて使用できるのもポイント。リモコンを使って離れた場所からも操作できます。ハイスペックで使いやすいDVDプレーヤーです。

ポータブルDVDプレーヤーAmazon・楽天市場ランキングをチェック

ポータブルDVDプレーヤーのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。