手軽に果物を摂取できるドライフルーツ。果物の栄養と甘みが凝縮されており、おやつにも料理のアクセントにもなる人気の食品です。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ドライフルーツのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ドライフルーツの魅力とは?

By: amazon.co.jp
ドライフルーツは、果物の水分を飛ばして乾燥させた保存性の高い食品で、濃縮された甘みと独特の食感が魅力。水分が少ない分、持ち運びやすく、常温で長期保存できるのも特徴のひとつです。手軽な間食やおやつとして人気があり、ナッツやヨーグルトと組み合わせられるなど、アレンジも自在です。
また、食物繊維やポリフェノール、鉄分などの栄養素が含まれるモノもあり、果物由来の成分を手軽に摂取できる可能性があります。さらに、添加物や砂糖の有無などを確認して、自分にあった商品を選ぶのも楽しみのひとつです。
ドライフルーツの選び方
含まれる栄養から選ぶ
食物繊維

By: amazon.co.jp
食物繊維は、人間の消化酵素では消化できない食べ物に含まれる成分のことです。ドライフルーツではプルーンやいちじく、デーツなどに比較的多く含まれています。ヨーグルトなどに加えることで、手軽にとり入れられるのが魅力。普段の食生活で、野菜や果物が不足していると感じている方にぴったりです。
ポリフェノール

By: amazon.co.jp
ポリフェノールは植物に由来する成分。健康意識の高い方から注目を集めています。ブルーベリーやクランベリー、レーズンなどのドライフルーツに含まれています。これらの果物は、濃い色合いと酸味のある味わいが特徴。サラダやグラノーラに入れると、味のアクセントにもなります。
鉄分

By: rakuten.co.jp
鉄分は、特に女性に不足しがちな栄養素のひとつ。鉄分を積極的にとりたいと考えている場合は、レーズンやプルーン、アプリコットなどを選ぶのがおすすめです。そのまま食べても満足感がある果物が多いため、手軽におやつとして鉄分補給をしたい方にもぴったりです。
アントシアニン

アントシアニンは、ブルーベリーやカシスなどに多く含まれるモノ。濃厚な風味と鮮やかな色合いが特徴で、デザートなどのトッピングにも向いています。成分としては、植物に存在する天然色素で、健康を気にする方から注目を集めています。
カリウム

By: amazon.co.jp
カリウムは、つい塩分をとりすぎてしまう方から注目されており、バナナや柿、レーズン、デーツなどから摂取できるとされています。特に、ドライバナナは適度な噛みごたえと自然な甘さで人気を集めています。
ビタミン・ミネラル

ビタミン・ミネラルは、体のさまざまな健康を支える栄養素群。例えば、アプリコットにはビタミンA、マンゴーにはビタミンC、いちじくにはカルシウムやマグネシウムが含まれます。ただし、一部の栄養素は乾燥の過程で減少することもあるため、ドライフルーツだけで必要量をとろうとするのではなく、あくまで補助的にとるという意識を持つのがおすすめです。
迷ったらミックスタイプがおすすめ

ドライフルーツ選びに迷った際には、複数のフルーツが組み合わせられたミックスタイプの商品がおすすめです。1つの商品でいくつかの味わいや食感を同時に楽しめるのが魅力。また、自分の好みのドライフルーツを見つけるのにも役立ちます。さらに、ヨーグルトやシリアル、サラダなどに入れる際にも、彩りがよくなりやすいのがポイントです。
商品によって含まれるフルーツの量や種類、甘みの強さなどが異なるため、成分表などを確認しながら自分にあうモノを選んでみてください。
カロリーが気になる方は製法を確認しよう

ドライフルーツは水分が抜け、果物の甘みが凝縮されているため、想像よりも糖質やカロリーが高いことがあります。カロリーを抑えたい方は、製法をチェックすることがポイントです。
例えば、砂糖を加えずに乾燥させた「ノンシュガータイプ」と表示されているモノは、素材本来の風味を活かした仕上がりで、比較的すっきりとした味わいが楽しめます。一方で、砂糖やシロップを加えて加工されているタイプは、甘みが強く食べやすい反面、カロリーが高めになる傾向があります。
パッケージには製法や原材料が記載されているので、気になる方は「加糖」などの表示の有無も含めて確認してみてください。目的に応じてチェックすることで、より満足度の高いドライフルーツ選びにつながります。
ドライフルーツのおすすめ
高正商店 ドライあんず
砂糖不使用のトルコ産ドライあんずを、そのままの風味で楽しめる商品です。肉厚でやわらかな食感と、あんずそのものが持つ自然な甘みが特徴。種を抜いた状態なので、手軽に食べられるのもうれしい点です。
食物繊維やカリウムが豊富に含まれているのもポイント。そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやシリアルに加えたり、お菓子作りの材料として使ったりするのもおすすめです。さまざまな料理やデザートのアクセントになります。
今川製菓 ドライマンゴー切り落とし
タイ産の天然完熟マンゴーを使用した、しっかりと甘いドライフルーツです。色や形が不揃いですが、果実本来の味わいをしっかり感じられるのが魅力。ひと口かじれば、自然な甘みとしっとりとした食感が楽しめます。
そのままおやつとして食べるほか、サラダのトッピングとしてもおすすめです。ビタミンAのもとになるβ-カロテンや葉酸、食物繊維も含む商品。大容量のチャック付き袋入りで、長く楽しめます。
セブ ドライマンゴー
フィリピン・セブ島産のマンゴーを使った、人気のドライフルーツです。濃密な甘さと爽やかな酸味のバランスが絶妙で、独特の風味を楽しめます。肉厚でありながらもやわらかすぎず、ほどよい噛み応えがあるのも魅力的。完熟マンゴーならではの深みのある味わいが特徴です。
そのまま食べるのはもちろん、シリアルに混ぜても美味しいのがおすすめのポイント。食物繊維も含まれているため、普段のおやつとして楽しむだけでなく、健康志向の方にもぴったりの商品です。
神戸のおまめさん みの屋 ソフトパイン
フィリピン産の新鮮な大粒パイナップルを使用したドライフルーツです。ジューシーでやわらかい食感が魅力で、自然な甘さが楽しめます。パイナップル本来の酸味と甘みのバランスがよく、いくらでも食べられそうな美味しさです。
そのままおやつとして食べるのはもちろん、ヨーグルトのトッピングにもぴったり。一晩ヨーグルトに浸けるとさらにやわらかくなり、より食べやすくなります。料理やお菓子作りの材料としても使える、おすすめの商品です。
大浜スイーツアカデミー ドライイチジク

トルコ産の大粒いちじくだけを使った、砂糖不使用のドライフルーツです。皮がやわらかく果肉がたっぷりで、濃厚な甘さとプチプチとした食感を楽しめるのが魅力。肉厚な大粒サイズなので、満足感も十分に得られます。
ビタミンやミネラル、食物繊維が含まれており、健康を気にする方にもおすすめの商品。そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトに漬けたり、パンの具として使ったりとさまざまな食べ方ができます。また、チャック付きのパッケージで保存しやすいのも便利なポイントです。
黒田屋 ドライりんご
半生仕立てで、しっとりとした食感が楽しめるドライフルーツです。りんごの自然な甘みと酸味が引き立てられており、美味しさがぎゅっと詰まっています。ほどよい甘さでありながら、りんご本来の風味も存分に感じられるバランスのよさが魅力です。
そのまま食べるのはもちろん、紅茶に入れても美味しく味わえます。製菓材料としても活用できるため、さまざまな食べ方が楽しめるおすすめのドライフルーツです。
今川製菓 クランベリースライス

アメリカ産のドライクランベリーをカットした、製菓材料としても使いやすいドライフルーツです。鮮やかな赤色と、ソフトな食感が魅力的なひと品。ヒマワリ油でコーティングされているので、固まりにくく扱いやすいのが特徴です。
パンやケーキの生地に練り込んだり、彩りのためのトッピングとして活用したりするのがおすすめ。ヨーグルトやサラダに加えるアレンジでも楽しめます。
ポッカサッポロ サンスウィート プルーン
アメリカのサンスウィート社が生産する、大粒プルーンを厳選して使用したドライフルーツです。日本国内でしっとりとやわらかく丁寧に仕上げており、プルーン本来の自然な甘さと果肉感を楽しめます。モンドセレクションを受賞するなど、高い品質が認められています。
鉄分、ビタミン、カリウムなどの栄養素が含まれているのが特徴。そのまま食べるのはもちろん、スムージーに加えるのもおすすめです。毎日の食生活にとり入れやすく、朝食やおやつとしても気軽に楽しめる商品です。
PARIZ NUTS サイヤーデーツ

アラブの高品質なセミドライフルーツで、濃厚な甘みを持つ商品です。表面はサクッとした食感で、中はしっとりした舌ざわり。まろやかな甘さと自然な味わいで、紅茶やコーヒーとの相性もよく楽しめます。
食物繊維やミネラル、ビタミンが含まれています。種なしタイプで手軽に食べられるため、おやつにもおすすめです。そのまま食べるだけでなく、お菓子作りや料理にも幅広く活用できるのが魅力。自然な甘さを求める方に適した商品です。
つまみ蔵 大粒レーズン
12mm以上の大粒サイズのチリ産干しぶどうを使った、こだわりのドライフルーツです。植物油のみで仕上げており、砂糖を加えなくても自然な甘さが口いっぱいに広がります。皮が薄くやわらかい食感で、コクのある甘みが特徴的なひと品を堪能できます。
カルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラルが含まれているのも魅力。そのまま食べるのはもちろん、サラダのトッピングとしてもおすすめです。ワインやチーズとの相性もよく、おつまみとしても幅広く活躍します。
ハッピーカンパニー もも
桃の甘さをぎゅっと凝縮した、食べやすいドライフルーツです。ミニサイズで持ち運びもしやすいのが魅力。チャック付きのパッケージなので、保存に便利な点も注目のポイントです。
そのままおやつとして食べるのはもちろん、水で戻してコンポートにするのもおすすめ。ジューシーな食感と桃本来の風味が活きたひと品。子供から大人まで、幅広い年齢層に親しまれている商品です。
山下屋荘介 ドライフルーツ はちみつレモン
国産レモンをじっくり乾燥させたドライフルーツに、はちみつのやさしい甘さが加わった商品。甘みと酸味のバランスが絶妙で、レモン本来の風味が引き立ちます。季節を問わず楽しめる、爽やかな味わいが魅力です。
そのままおやつとして食べるだけでなく、紅茶に入れて爽やかな香りをプラスするのもおすすめの食べ方。デザートやスムージーのトッピングとしても活用でき、料理の幅が広がります。ギフトとしても喜ばれる、食べやすさと日持ちのよさを兼ね備えたひと品です。
FRUPPU フリーズドライ イチゴ

真空凍結乾燥技術で作られた、果物本来の風味を閉じ込めたいちごのドライフルーツです。果物だけを使用し、いちごが持つ自然な甘酸っぱさをそのまま楽しめます。サクサクとした独特の食感と、口いっぱいに広がる凝縮された果実の風味が魅力です。
小袋の食べきりサイズなので、手軽におやつとして楽しめます。そのままスナックとして食べるのはもちろん、ヨーグルトのトッピングにもおすすめです。さらに、紅茶やミルクに入れると風味豊かな飲み物になります。
神戸のおまめさん みの屋 バナナチップ
バナナを薄くスライスして揚げた、サクサク食感が楽しめるドライフルーツです。フィリピン産のバナナを使用し、自然な甘みを引き出した味わいが特徴。香ばしさとコクのある風味を楽しめます。
食物繊維とカリウムが含まれ、そのまま食べるだけでなく、ナッツと混ぜるのもおすすめ。お徳用パックなので毎日少しずつ食べられるのが魅力です。密閉容器で保存するとサクサク食感を長く楽しめます。
大地の生菓 ドライキウイ

タイ産キウイフルーツで作られたドライフルーツです。果実本来の甘みと酸味のバランスが絶妙で、爽やかな風味が広がります。水分を飛ばすことで風味がギュッと濃縮されており、ビタミンCやポリフェノールなどの栄養素が含まれているのも魅力です。
そのままつまむスナックとしても楽しめるだけでなく、紅茶に加えても甘みがプラスされてより一層美味しく味わえます。さまざまなデザートのトッピングとしても使えるので、アレンジレシピでも活躍するおすすめの商品です。
アイリスプラザ 6種のドライフルーツミックス
DOVレーズン・トルコゴールデンレーズン・クランベリー・パイナップル・パパイヤ・マンゴーを贅沢にミックスしたドライフルーツです。着色料は不使用で自然な甘みがあり、それぞれのフルーツ本来の風味が楽しめます。しっとりとした食感で小さめにカットされているため、どなたでも食べやすいのが特徴です。
ヨーグルトに一晩漬け込むと、フルーツが生のような食感になり、より美味しく味わえます。朝のシリアルのトッピングや、スイーツ・パン作りの材料としても活躍。ナッツと組み合わせておやつとして楽しむのもおすすめです。
カジュベース 8種のドライフルーツミックス
8種類のドライフルーツを砂糖不使用でミックスした、自然な甘みと酸味が楽しめる商品です。マンゴー・パイナップル・バナナ・プルーン・いちご・クランベリー・カシス・インカベリーの風味が絶妙に調和しています。さまざまな食感と味わいが一度に楽しめるのが魅力です。
カンボジア・アメリカ・セルビア・ペルーなど世界中から厳選したフルーツを使用しています。朝食のシリアルやオートミールに混ぜたり、おやつとしてそのまま食べたりと用途は多彩。ジップ付きの袋で保存にも便利なため、デスクワーク中の小腹満たしにもおすすめです。
天然生活 ミックスベリー3種
いちご・クランベリー・ブルーベリーの3種類を凝縮したドライフルーツです。すべてのベリーの甘酸っぱさがバランスよくミックスされており、食べ応え十分の500g入り。それぞれ異なる味わいが一度に楽しめるため、毎日のおやつにぴったりです。
クランベリーの爽やかな酸味、いちごのやさしい甘み、ブルーベリーの深みのある味わいがハーモニーを奏でます。そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトに混ぜるのもおすすめ。朝食からおやつまで、さまざまなシーンで活躍する便利な商品です。
ドライフルーツの売れ筋ランキングをチェック
ドライフルーツのランキングをチェックしたい方はこちら。
ドライフルーツには、マンゴーやベリー系、柑橘系などさまざまな種類があります。砂糖不使用のモノもあり、カロリーを意識する方にもおすすめです。栄養価や味わい、ヨーグルトに入れる、パン作りに使うといった用途にあわせて選ぶのがポイント。本記事を参考に、自分好みのドライフルーツを見つけてみてください。