ウイスキーの魅力と楽しさを幾重にも広げる、おつまみ。おつまみとひと口に言っても、チョコレート・ナッツ・チーズなどさまざまですが、ウイスキーの種類や飲み方などに合わせて選べば互いのおいしさが引き立ち、ウイスキーをより深く堪能できます。

そこで今回は、ウイスキーに合うおすすめのおつまみをご紹介。選ぶ際のポイントも詳しく解説します。ぜひ参考に、好みのウイスキーとマリアージュを奏でるお気に入りのおつまみを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ウイスキーに合うおつまみの選び方

ウイスキーの飲み方に合わせて選ぶ

ウイスキーは、飲み方の違いによって香りや味わいの変化を楽しめる奥深いお酒。そのため、ウイスキーの飲み方に合わせておつまみを選べばおいしさが一層深まります。

たとえば、芳醇な香味をダイレクトに味わえるストレートには、ウイスキーの個性をジャマせずに引き立てるコクのあるおつまみがぴったり。とくに、アーモンド・クルミ・ドライフルーツ・チョコレート・スモークチーズなどが適しています。

氷が溶けるにつれて風味が変わるロックなら、おつまみも時間の経過とともに変えるもひとつの手。最初はストレート同様のおつまみを合わせ、徐々にクラッカーや香りが穏やかなナッツ類などへ切り替えると香味を繊細に堪能できます。

ウイスキーをさっぱりと味わえる水割りには、サラミや味付けたまご、牡蠣のオイル漬けなど塩気の効いたおつまみが好相性。爽快なハイボールには、からあげ・ソーセージ・ポテトチップスなどの脂っこいおつまみがよく合います。

ウイスキーの種類に合わせて選ぶ

By: amazon.co.jp

ウイスキーは産地により、スコッチウイスキー・アイリッシュウイスキー・アメリカンウイスキー・カナディアンウイスキー・ジャパニーズウイスキーに分類されます。それぞれ個性が異なるため、ウイスキーの種類に合わせておつまみを選ぶのもおすすめです。

スコッチウイスキーは、ピート香と呼ばれる独特のスモーキーな香りを放つ銘柄が豊富。そのため、スモークチーズやベーコンなどの燻製系と合わせると香り高いマリアージュを堪能できます。

軽やかな口当たりのアイリッシュウイスキーには、ナッツやビターチョコレートなどがぴったり。バニラ様の香りと甘くスパイシーな味わいのバーボンが有名なアメリカンウイスキーには、チョコレートやバニラアイスなどが適しています。

すっきりとした酒質のカナディアンウイスキーは、さまざまなおつまみと好相性。ジャパニーズウイスキーは、穏やかな香りとバランスのよい味わいでとくに和食系のおつまみとよく合います。

内容量をチェック

By: royce.com

ウイスキーに合うおつまみを選ぶ際には内容量も要チェックポイントです。さまざまな内容量の製品が展開されているので、用途やシーンに合わせておいしく味わえる商品をチョイスしましょう。

ウイスキーを1人でゆっくりと楽しみたい場合には、小分け包装や小容量パックなど食べきりサイズのおつまみがおすすめ。食べきりサイズなら、一度の晩酌でさまざまなおつまみとのペアリングを堪能したい場合にも重宝します。

一方、毎日ウイスキーを飲んでいる場合や大人数でウイスキーを飲むシーンには、大容量サイズのおつまみがぴったり。一般的に、大容量のおつまみには小分けや小容量で展開されている商品よりもリーズナブルなモノが多く、晩酌をコスパよく満喫できます。

ただし、大容量サイズのおつまみは、一度開封してしまうと徐々に風味や食感が劣化してしまうため注意。少しずつ食べる場合には、密閉容器を用意するなど事前に保管方法を考慮しておきましょう。

包装タイプをチェック

By: rakuten.co.jp

ウイスキーに合わせておつまみを最後までおいしく食べきるためには、包装タイプも忘れずにチェックしておきたいポイントです。

とくに、ウイスキーをたまに飲む程度の方やウイスキーを少量のおつまみとともにまったり楽しみたい方などには、個包装タイプのおつまみがおすすめ。晩酌のたびに風味や食感が保たれたおつまみを味わえるうえ、食べ残しや食べすぎなども防げます。

ただし、個包装タイプのおつまみは価格がやや高めなのが懸念点。晩酌の頻度が高い方などでコスパのよい大容量サイズのおつまみが欲しい場合には、開封後にも密閉して保存ができるジッパー付きタイプの商品を選んでおくと便利です。

プレゼント・ギフト用なら高級なおつまみが人気

By: jerky.jp

ウイスキー好きの方へのプレゼント用なら、有名ブランドや人気メーカーなどが手がける高級おつまみがおすすめ。味はもちろん、素材にもこだわった商品が豊富に展開されており、ウイスキーのお供にワンランク上の贅沢感をプラスできます。

また、高級なおつまみには、専用の化粧箱が付いたおしゃれな商品が多いのもうれしいポイント。相手の好みに合わせてチョイスすれば、特別感とセンスがあふれるギフトを贈れます。

ウイスキーに合うおつまみ|人気

MDホールディングス 森の黒トリュフ塩ナッツミックス

MDホールディングス 森の黒トリュフ塩ナッツミックス

ストレートやロックのウイスキーに合うおつまみ。アーモンド・カシューナッツ・クルミとコクのある3種のナッツに、イタリア産黒トリュフとフランス産ゲランドの塩を丁寧にコーティングした商品です。

封を開けると豊かに漂う、黒トリュフの芳醇な香りが魅力。黒トリュフの旨みとナッツの香ばしさ、程よい塩味がウイスキーの複雑な風味を引き立てます。

個包装タイプなのでおつまみの風味をキープしやすく、保存や携帯に便利なのもうれしいポイントです。

森永製菓(Morinaga) 小麦胚芽のクラッカー

楽天レビューを見る

健康に気遣う方などにおすすめのウイスキーに合うおつまみです。原料の一部に栄養バランスのよい小麦胚芽を使用しているのが特徴。食物繊維や鉄分を手軽に摂取できると謳われています。

さまざまな種類のウイスキーと合わせやすい、サクサクの軽い食感とほのかに塩味のきいた香ばしい風味がポイント。好みのソースや具材をのせてカナッペにすれば、晩酌タイムをおしゃれに演出できます。

クラッカーが8枚ずつ個包装されたパッケージで気軽に食べやすく、使い勝手がよいのも利点。サラダやスープにトッピングするなど、さまざまな料理のアクセントに使ってもおいしく堪能できます。

なとり 一度は食べていただきたい おいしいサラミ

なとり 一度は食べていただきたい おいしいサラミ

楽天レビューを見る

いつもの晩酌タイムにも、少し特別な日のお供にもぴったりのウイスキーに合うおつまみ。おつまみメーカーの「なとり」が原料・製法にこだわることで素材のおいしさを追求している「一度は食べていただきたい」シリーズの商品です。

「おいしいサラミ」は、デンマーク産ポークに13種類のスパイスで味を付け、スモーク後にじっくりと寝かせて仕上げた本格派。食欲をそそるスパイスの香りと、ポークの旨みがあふれるジューシーな味わいが、とくにウイスキーのハイボールとよく合います。

内容量は全部で46g。23gずつ小分けされたモノが2袋入っているため食べやすいのがポイントです。ベビーリーフ・トマト・アボカドなどの野菜とともにオープンサンドやピンチョスを作って、彩り豊かに楽しむのもおすすめです。

江崎グリコ ポッキー 大人の琥珀

江崎グリコ ポッキー 大人の琥珀

ウイスキーに合う特別なポッキー「大人の琥珀」。焙煎大麦とウイスキーの原料でもあるモルトを練りこんだ太めのプレッツェルに、甘さ控えめのビターチョコレートをコーティングした、芳醇な味わいの商品です。

プレッツェルの香ばしい風味とほのかな塩気に、メープルを想わせるリッチな香りが魅力。とくに、甘い樽香を放つバーボンウイスキーやすっきり繊細な味わいのジャパニーズウイスキーなどと合わせると、互いの香味が引き立つ甘美なマリアージュを堪能できます。

ロック・水割り・ハイボールなどと、さまざまスタイルのウイスキーと合わせやすい汎用性もおすすめポイントです。

湖池屋(KOIKEYA) いつでもチャック スティックカラムーチョ ホットチリ味

湖池屋(KOIKEYA) いつでもチャック スティックカラムーチョ ホットチリ味

楽天レビューを見る

1984年の登場以来愛され続けている、ロングセラーの商品。日本産じゃがいもを100%使用したスティック状のポテトチップスに、チキンエキスパウダー・野菜エキスパウダー・香辛料などを絡めた旨辛のスナック菓子です。

ザクザクの軽やかな食感やクセになる旨みと辛味は、ウイスキーのハイボールと合わせるのがおすすめ。ハイボールのキレと爽快感が、カラムーチョの風味を引き立てつつ口中の脂をさっぱりと洗い流すため、晩酌のお供に適しています。

140g入りの大容量パックなので、複数人で楽しむカジュアルな家飲みのお供にもぴったり。チャック付きで再密封もできるため、食べ残した際にも手軽に保存しておけます。

ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) バニラ

ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) バニラ

バーボンなどの甘く華やかなウイスキーに合うおつまみ。「ハーゲンダッツ」は、アメリカ生まれのプレミアムなアイスクリームブランドで、厳選素材を用いて仕立てる上質な味わいが特徴です。

バニラアイスの主原料には、北海道産のミルクに砂糖と卵黄、マダガスカル産のレッドビーンズから作られたバニラ香料を使用。バニラアイスを器に盛りつけストレートのウイスキーを少量かければ、デザートとして楽しめます。

国分 ウィスキー・ハイボールに合う缶つま K&K WHISKEY&HIGHBALL SELECTION

国分 ウィスキー・ハイボールに合う缶つま K&K WHISKEY&HIGHBALL SELECTION

楽天レビューを見る

ハイボール好きの方におすすめのウイスキーに合うおつまみ。「缶つま」は、お酒に合う缶詰として人気を集めるおつまみシリーズで、本商品は桜のチップで香ばしく燻製した「うずら卵」「貝柱」「鮭ハラス」を缶に詰めた3点セットです。

燻製ならではのふくよかな薫香と、素材本来の凝縮した旨みが特徴。ハイボールに合わせる際には、缶のまま湯煎してあたためるひと手間を加えると、よりおいしく楽しめます。

製造時に加熱殺菌されているため、缶を開けてそのまま豪快に食べられる手軽さも魅力のひとつ。持ち運びもしやすいので、キャンプやバーベキューなどアウトドアでの晩酌タイムにも活躍します。

カジュベース 無添加・砂糖不使用 5種のドライフルーツミックス

カジュベース 無添加・砂糖不使用 5種のドライフルーツミックス

楽天レビューを見る

ゆったり過ごす晩酌のお供にぴったりのウイスキーに合うおつまみ。福島県郡山市を拠点とするドライフルーツ専門店「カジュベース」が、砂糖不使用およびノンオイルで仕上げたこだわりのドライフルーツミックスです。

フルーツは、マンゴー・アプリコット・いちじく・トンプソンレーズン・サルタナレーズンの5種類。素材本来の凝縮した甘みは、とくにフルーティー系のウイスキーと相性が良好です。ウイスキーのスタイルは、ストレートやロックが適しています。内容量は500g。チャック付きのパッケージなので保存にも便利です。

ゼンブジャパン(ZENB JAPAN) ゼンブチップス ブラックペッパー 豆チップス

ゼンブジャパン(ZENB JAPAN) ゼンブチップス ブラックペッパー 豆チップス

楽天レビューを見る

低糖質およびグルテンフリーでダイエット中の方の晩酌にもおすすめのウイスキーに合うおつまみ。スーパーフードの黄えんどう豆とオリーブオイル・岩塩・ローストオニオン粉末・黒こしょうのみを原料に用い、ノンフライで焼き上げたヘルシーな豆チップスです。

豆由来の香ばしい香りとサクサクの食感に、ブラックペッパーとローストオニオンのスパイシーな旨みが特徴です。

1枚当たり約20kcalと比較的低カロリーなのもうれしいポイント。食物繊維・鉄分・ポリフェノールなども豊富に含まれていると謳われており、健康に気遣う方のおつまみにもぴったりです。

ノルテカルタ(Norte Carta) いぶりがっことチーズのオイル漬

ノルテカルタ(Norte Carta) いぶりがっことチーズのオイル漬

楽天レビューを見る

秋田の郷土料理「いぶりがっこ」とチーズで仕立てたウイスキーに合うおつまみ。全国商工会連合会主催のコンテスト「バイヤーズルーム2020」では、最高賞の「経済産業大臣賞」を受賞している実力派のオイル漬けです。

いぶりがっことは、燻した大根で作られたぬか漬けのこと。いぶりがっことチーズをダイス状にカットし、秋田の伝統調味料「しょっつる」と秋田県産の塩麹で調味したオリーブオイルにじっくり漬け込んだ、秋田満載の商品です。

いぶりがっこが醸す深い燻香とコリコリ食感に、舌の上でやわらかくほどけるチーズの旨みが魅力。とくに、スモーキーなスコッチウイスキーなどに合わせるのにも適しています。

食べる際には、バゲットやクラッカーにのせてカナッペ風にするのもおすすめ。ハーバリウムを想わせるおしゃれな小瓶入りで贈り物にも重宝します。

ウイスキーに合うおつまみ|高級

ロイズ(ROYCE’) ウイスキーの肴 あて

ロイズ(ROYCE

楽天レビューを見る

北海道発の製菓メーカー「ロイズ」が展開するウイスキーに合うおつまみ。「ウイスキーの最高のパートナー」を目指し、食感や粒の大きさなどにもこだわって仕立てたチョコレート4種の詰め合わせセットです。

「カカオ62%」は、カカオ感あふれるチョコ王道の味わいが魅力。「ラズベリーピスタチオ」は、ピスタチオとラズベリーパウダー入りのチョコが織りなす濃厚な味わいを楽しめます。

「カカオニブ」は、カカオニブのカリカリ食感とともに広がるビターチョコのほろ苦さが特徴。「黒糖マカダミア」はマカダミアナッツを黒糖チョコで包み、黒糖パウダーをまぶした仕上がりで、ナッツと黒糖のコク豊かな甘みを堪能できます。

上品な化粧箱入りなので自分用にはもちろん、贈答用にもおすすめ。ぜひ、お気に入りのウイスキーに合わせて多彩なマリアージュを満喫してみてください。

ゴディバ(GODIVA) レジェンデール トリュフ

ゴディバ(GODIVA) レジェンデール トリュフ

自分へのごほうびや大切な方への贈り物にもおすすめのウイスキーに合うおつまみ。ベルギー・ブリュッセル生まれの高級チョコレートブランド「ゴディバ」が伝統のレシピで仕立てたトリュフが6種類入っています。

カカオとフレッシュクリームが織りなす上品なくちどけと濃厚なコクが特徴。とくに、ウイスキーのストレートと合わせると、口中で互いの風味がリッチにふくらみます。

ブラックとゴールドのツートンカラーでまとめたおしゃれでクラシカルなパッケージデザインも魅力。深いパープルのリボンも添えられており、贈答用なら、気品あふれるプレゼントを贈れます。

牡蠣の家しおかぜ 海燻 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 130g×2 A000000016

牡蠣の家しおかぜ 海燻 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 130g×2 A000000016

とっておきの晩酌にも、お世話になっている方への贈り物にも適したウイスキーに合う高級おつまみ。岡山県瀬戸内市虫明海域で育てた粒が大きい牡蠣を桜チップで燻し、ニンニクやローリエなどとともにエキストラバージンオリーブオイルに漬けた贅沢な商品です。

牡蠣の旨みが凝縮した上品な味わいは、ウイスキーの水割りやロックなどと好相性。食べる際にあたためると口中で香りが豊かにふくらみ、一層味わい深く堪能できます。

そのまま食べるほか、冷やしうどんやポテトサラダに添えるなどのアレンジを加えるのもおすすめ。旨みと燻香が移ったオイルも、パンにつけたりパスタのソースに使ったりと多彩に活用できます。

シャルキュトゥリ・コイデ(Charcuterie Koide) ソーセージ アソート ギフトセット 8p

シャルキュトゥリ・コイデ(Charcuterie Koide) ソーセージ アソート ギフトセット 8p

楽天レビューを見る

愛知県日進市で約30年続く老舗のソーセージ専門店「シャルキュトゥリ・コイデ」が作る、ウイスキーに合うおつまみ。王道のポークウィンナーにカマンベールチーズ入りのフランクフルト、イタリアの有名ソーセージなどを8種類詰めたバラエティ豊かなギフトセットです。

ウイスキーの種類や飲み方、その日の気分に合わせてさまざまなペアリングを楽しめるのが魅力。ウイスキーとともに嗜めば、厳選素材と独自のスパイスで仕立てた肉の旨みが口中へジューシーに広がり、同時にウイスキーの風味を引き立てます。

冷凍で届くため、賞味期限が約3ヶ月と長めなのもうれしいポイント。ウイスキーと一緒にマイペースに味わいたい場合や、贈り物にしたい場合などにもおすすめです。

ニックジャーキー(NICKJERKY) 神戸ビーフと但馬玄のビーフジャーキー食べ比べセット

ニックジャーキー(NICKJERKY) 神戸ビーフと但馬玄のビーフジャーキー食べ比べセット

素材にこだわる方におすすめのウイスキーに合うおつまみ。和牛のトップブランド「神戸ビーフ」と但馬牛のなかでも高品質な「但馬玄(たじまぐろ)ビーフ」で仕立てた、高級ビーフジャーキーの食べ比べセットです。

原材料には、神戸ビーフと但馬玄ビーフそれぞれ約100gと、淡路島の海水を炊き上げた天然塩のみを使用。丁寧に仕込んで各ビーフを約20gまで凝縮させ、肉本来の個性と濃厚な旨みを閉じ込めています。

素材が生きる上質な味わいは、スモーキーなスコッチウイスキーやクセの少ないアイリッシュウイスキー、甘く香ばしいアメリカンウイスキーなどさまざまなウイスキーと好相性。飲み方も、ストレートにロック、ハイボールなど多様なスタイルで楽しめます。

グルーヴィナッツ(Groovy Nuts) ジャパニーズウイスキーに合うフレーバーナッツ3選 ギフトボックス

グルーヴィナッツ(Groovy Nuts) ジャパニーズウイスキーに合うフレーバーナッツ3選 ギフトボックス

ナッツ専門店「グルーヴィナッツ」が、ジャパニーズウイスキーに合うおつまみとして展開する商品。フレーバーナッツが3種揃う、味わい豊かな食べ比べセットです。

「ベーコンスモークドナッツ」は、アーモンド・カシューナッツ・クルミ・マカダミアナッツを、ベーコンと炭火でじっくりスモークしたモノ。燻香とベーコンの香りを纏うジューシーな味わいは、飲み口さわやかなハイボールとよく合います。

カシューナッツに完熟ペッパーを絡めた「完熟ペッパーナッツ」は、ピリッとした辛味とフルーティーな香りが特徴。とくに、ウイスキーをストレートで味わいたいシーンにおすすめです。

「ソルテッドコンブナッツ」は、口中であふれる4種のナッツと昆布の旨みが魅力。ウイスキーのロックに合わせると互いの香味がまろやかにふくらみます。