取り回しやすく快適に音楽を楽しめる「ワイヤレスイヤホン」。性能や機能なども大切ですが、外出先で使う場合はデザインも重要なポイントです。特に女性は着けているだけで気分が上がるようなかわいいモデルを求めている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのかわいいワイヤレスイヤホンをピックアップ。選び方についても解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
かわいいワイヤレスイヤホンのおすすめ|完全ワイヤレス
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WF-C500
コンパクトかつ軽量設計な、かわいい完全ワイヤレスイヤホンです。耳からの出っ張りを抑制。優れた装着感に加えて、スマートな装着時のフォルムを実現しています。
圧縮音源の失われがちな高音域を補完してクリアに再現できる独自の「DSEE」を搭載しているのも魅力。低音域から高音域までバランスの取れたサウンドを楽しめます。音に包まれるような臨場感を味わえる「360 Reality Audio」に対応しているのもポイントです。
コンパクトな充電ケースを採用しているため、持ち運びしやすい点もメリット。装着感の優れたモデルを探している方にもおすすめです。
ファーウェイ(HUAWEI) FreeBuds SE
快適な装着感が魅力のかわいいワイヤレスイヤホンです。耳にしっかりフィットするカナル型デザインを採用し、耳への圧迫感を軽減できるのが特徴。3サイズのシリコンイヤーチップを同梱しているので、フィット感も調節できます。
チタンドーム振動板を採用した10mmのダイナミックドライバーを搭載。迫力ある低音からしなやかな高音まで再現できます。
イヤホン単体で6時間、充電ケースと合わせて最大24時間再生できるロングバッテリーも内蔵。相手へクリアな音声を届けられる通話ノイズリダクションを備えているので、高品質なハンズフリー通話も可能です。
ビクター(Victor) ワイヤレスステレオヘッドセット HA-A30T
メタリックなワンポイントをあしらった、かわいいデザインのワイヤレスイヤホンです。周囲のノイズを低減して幅広いシーンで音楽に集中できるノイズキャンセリングを搭載。イヤホンを装着したままスムーズな会話などができる外音取り込み機能も備えています。
片耳4.2gの軽量設計を実現しているため、長時間でも快適にリスニング可能。シンプルに操作が可能なので、初めて完全ワイヤレスイヤホンを購入する方にもおすすめです。
IPX4相当の防滴仕様を備ええているため、汗や雨を気にせず使えるのもうれしいポイント。音と映像のズレを低減する「低遅延モード」を搭載しているので、動画やゲームを快適に楽しみたい方にもおすすめです。
アヴィオット(AVIOT) 完全ワイヤレスイヤホン TE-D01v
小型設計で快適に使用できるのが魅力のかわいい完全ワイヤレスイヤホンです。幅広い帯域のノイズを低減できる高性能なノイズキャンセリングを搭載しているのも特徴。さまざまなシーンで音楽に没入できます。
独自のチューニングと大口径10mmダイナミック型ドライバーの組み合わせにより、高解像度の低域・安定した音像の中域・自然な高域を再生できるのも魅力。日本語に慣れた方の耳に馴染みやすい繊細なサウンドを楽しめます。
イヤホン単体で最大18時間、充電ケースと合わせて最大60時間再生できるロングバッテリーを内蔵しているのもおすすめポイント。高品質な通話用マイクを備えているので、スムーズなハンズフリー通話も可能です。
ag 完全ワイヤレスイヤホン COTSUBU
豊富なカラーバリエーションが魅力のかわいい完全ワイヤレスイヤホン。イヤホン・充電ケースともに丸みのあるフォルムを採用し、手や耳に馴染みやすいのも特徴です。
片耳約3.5gの軽量設計を実現しているため、長時間装着しても疲れにくいのも魅力のひとつ。SSサイズの小さいイヤーピースを同梱しているので、耳の小さい方でもしっかりとしたフィット感を得られます。
迫力ある低音とクリアなボーカルを両立した自然な音質を楽しめるのもうれしいポイント。高品質ながら比較的リーズナブルに購入できるので、コスパの優れたモデルを求めている方にもおすすめです。
アンカー(ANKER) Soundcore Life P3
丸みを帯びたかわいい形状の充電ケースを採用した完全ワイヤレスイヤホンです。環境に合わせてノイズ低減レベルを選べる独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載しているのが特徴。幅広いシーンで快適に音楽に集中できます。
イヤホンを装着したまま会話したり、重要な音を聞いたりできる外音取り込み機能を搭載しているのも魅力のひとつ。ノイズリダクション機能を備えたマイクを内蔵しているので、高品質な音声通話が可能です。
イヤホン単体で7時間、充電ケースと合わせて最大35時間の長時間再生ができるのもうれしいポイント。置くだけで簡単に充電できるワイヤレス充電にも対応しています。高コスパのモデルを探している方にもおすすめです。
アンカー(ANKER) Soundcore Liberty 3 Pro
コロンとしたかわいいデザインが魅力の完全ワイヤレスイヤホンです。ワイヤレスながらハイレゾ音質を楽しめるLDACコーデックに対応しているのが特徴。環境に合わせて自動で強度が切り替わる独自の「ウルトラノイズキャンセリング 2.0」を備えているので、幅広いシーンで音楽に集中できます。
独自のドライバー構造「A.C.A.A 2.0」を採用し、豊かで繊細な音を再生できるのも魅力のひとつ。ノイズリダクション機能を備えたマイクを内蔵し、クリアな音声通話を実現しているので、テレワークやWeb会議などにもおすすめです。
イヤホン単体で8時間、充電ケースと合わせて最大32時間再生できるロングバッテリーも内蔵。高性能かつかわいいモデルを探している方はチェックしてみてください。
M-SOUNDS 完全ワイヤレスイヤホン MS-TW23
ポーチに収まるほどコンパクトサイズのかわいい完全ワイヤレスイヤホン。ピアスやイヤリングのように邪魔になりにくいフォルムを採用しているため、アクセサリー感覚で装着したい方におすすめです。
片耳4gの軽量設計を実現し、快適な装着感を得られるのも魅力。耳にやさしいサウンドにチューニングされている点もメリットです。動画やゲームを快適に楽しめる「ゲーミングモード」も搭載しています。
アヴィオット(AVIOT) 完全ワイヤレスイヤホン TE-D01i2
女性の意見を反映して設計された、かわいい完全ワイヤレスイヤホン。充電ケースはコンパクトのような形状で、鏡が付いているので、身だしなみチェックもできます。
耳にフィットしやすく、長時間快適に装着できるのも魅力のひとつ。ノイズキャンセリング機能も搭載しているので、幅広いシーンで音楽に没入できます。
イヤホンは気分に合わせてデザインをカスタマイズできる「メイクアップチップ」を搭載。かわいいデザインの高性能モデルを探している方におすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスイヤホン ATH-SQ1TW
ユニークかつかわいいデザインが魅力の完全ワイヤレスイヤホンです。アイコニックなスクエアデザインを採用しているのも特徴。豊富なカラーバリエーションもポイントです。
音と映像のズレを低減できる「低遅延モード」を搭載しており、動画やゲームを快適に楽しめるのも魅力のひとつ。イヤホンを装着したまま周囲の状況を把握できる「ヒアスルー機能」も搭載しています。
高音質再生できる直径5.8mmドライバーを搭載しているので、音質面も良好です。個性的でかわいいデザインのモノを探している方は、チェックしてみてください。
かわいいワイヤレスイヤホンのおすすめ|左右一体型
ビーツ(Beats) Beats Flex MYMG2PA/A

パワフルなサウンドが魅力の、かわいいワイヤレスイヤホンです。音楽を聴いていないときは、ネックレスのように首にとめておけます。
独自の音響プラットフォームにより、緻密な低音を再生できるのも魅力のひとつ。「Apple W1チップ」を搭載しているため、Apple製品との設定や切り替えをシームレスに行えるのもポイントです。
最大12時間再生できるロングバッテリーを内蔵しているのもメリット。わずか10分の充電で1.5時間再生できる「Fast Fuel機能」を備えているので、急なバッテリー切れにも対応できます。定番カラーのほか、淡い色合いのフレイムブルーやユズイエローも展開。おしゃれでかわいいワイヤレスイヤホンです。
ヤマハ(YAMAHA) Bluetooth EARPHONES EP-E50A
イヤホン部分のデザインがかわいい、左右一体型のワイヤレスイヤホンです。音量に合わせて音のバランスを最適化する補正する独自の「リスニングケア」を搭載。耳への負担を抑えつつ、自然なサウンドを楽しめるのが特徴です。
また、周囲のノイズを低減できるアクティブノイズキャンセリングを搭載しているのも魅力のひとつ。通勤・通学時など幅広いシーンで音楽に没入できます。周囲の音を聞きながら音楽を楽しめる「アンビエントサウンド」機能を備えているのもメリット。イヤホンを装着したまま会話なども楽しめます。
最長11時間再生できるロングバッテリーも内蔵。かわいいデザインかつ多機能なモデルを探している方におすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン ATH-C200BT
心地よく装着できるインナーイヤー型を採用したかわいいワイヤレスイヤホンです。主張しすぎないシンプルなデザインを採用。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパが優れているのが特徴です。
高性能な直径12mmドライバーを搭載しているのも魅力のひとつ。ワイドレンジで抜けのよいクリアなサウンドを楽しめます。エルゴノミックデザインの採用により、長時間快適にリスニングできるのもポイント。大容量バッテリーを内蔵し、9時間の連続再生が可能です。
マルチペアリングにも対応しているので、最大8台までのデバイスを登録できます。さまざまなデバイスと接続したい方におすすめのワイヤレスイヤホンです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン SONICSPORT ATH-SPORT60BT
スポーツシーンでの使用におすすめのかわいいワイヤレスイヤホンです。スポーツウェアの蛍光色とマッチしやすいデザインを採用。スポーツシーンでもファッションに気を使いたい方にぴったりです。
IPX5相当の防水仕様のため、汗や雨を気にせず使用できるのも魅力。汗で汚れてしまっても水洗いできると謳われています。イヤフィンとイヤピースをそれぞれ4サイズ同梱し、自分の耳に合った装着感を実現可能。コードスライダーで左右のイヤホンを繋ぐケーブルの長さを調節できるのもポイントです。
AACコーデックに対応しているので、iPhoneなどのiOS端末でも快適に使用できます。
たのしいかいしゃ(Tanoshiikaisya) いい音 Bluetoothアルミカナルイヤホン TA-BT1 MBL
かわいいミントブルーのハウジングを採用した左右一体型のワイヤレスイヤホンです。機能がシンプルで初めての方でも使いやすいのが特徴。リーズナブルに購入できるので、コスパを重視している方にもおすすめです。
iPhoneなどのiOS端末と相性のよい高音質・低遅延コーデックAACに対応しているのも魅力のひとつ。製品名である「いい音」をしっかり楽しめます。
マイクも内蔵しているため、ハンズフリー通話も可能。首元には音楽操作や通話操作などができるリモコンを備えているので、スマホを取り出す手間を省けます。
かわいいワイヤレスイヤホンの選び方
カラーバリエーションをチェック

かわいいワイヤレスイヤホンを見つけたい方は、カラーバリエーションをチェック。かわいいモデルをみつけたとしても、性能や着け心地がよくないと満足のいく使用感を得られません。
機能性や装着感の優れたモデルにピンクや白、水色などのかわいいカラーがラインナップされていれば、かわいさと機能性を両立できるのでおすすめです。
形状や装着時のフォルムもチェック

By: final-inc.com
かわいさを求めている方は、形状や装着時のフォルムにも注目。形状としては、耳に収まるような丸形のモデルが多くラインナップされています。
装着時のフォルムは、完全ワイヤレスイヤホンと左右一体型イヤホンで大きく異なります。完全ワイヤレスイヤホンは、左右のイヤホンを繋ぐケーブルがないため、すっきりとした印象でアクセサリー感覚で装着できるのが特徴です。
一方、左右一体型イヤホンは、左右のイヤホンを繋ぐケーブルがあるぶん、完全ワイヤレスイヤホンより目立ちやすい印象。ケーブルの色合いもワイヤレスイヤホンを選ぶうえで重要なポイントになります。
完全ワイヤレスはケースにも注目

By: amazon.co.jp
かわいい完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ際は、ケースのデザインにも注目。完全ワイヤレスイヤホンの場合は、イヤホンを充電ケースに入れて持ち運びます。持ち運んでいる最中はポケットやバッグなどに入れることが多いため、デザインと併せて、ポケットに収まりやすさや持ち運びしやすさなどを考慮しましょう。
なかには、かわいい形状の充電ケースを採用したモデルも存在。ケースのデザインにもこだわりたい方はチェックしてみてください。
ワイヤレスイヤホンは、音楽や動画を快適に楽しむのに便利なアイテム。かわいいデザインのモデルを選ぶ際は、カラーバリエーションやフォルムなどをチェックしましょう。音質にこだわりたい方は、コーデックにも注目。そのほか、サイズや機能なども考慮して自分に合ったワイヤレスイヤホンを見つけてみてください。