お部屋を心地よい香りで満たす「芳香剤」。好みの香りを選ぶと、リビングや玄関などを快適な空間に演出できます。見た目がおしゃれな製品も充実しており、インテリアの一部として使えるのも特徴です。

芳香剤は香り以外にデザインや形状などの種類も豊富で、どれを選ぶか悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、お部屋の芳香剤のおすすめアイテムと選び方をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

お部屋に芳香剤を置くメリットは?

By: amazon.co.jp

お部屋に芳香剤を置くと、空間を好みの香りで満たせます。好きな香りはリラックスタイムにも重宝し、自宅をより心地よい空間にできるのがポイント。リビング以外にも玄関や寝室、クローゼットなど、お部屋ごとに芳香剤を変えれば違う香りが楽しめます。

消臭効果のあるタイプも人気。生活によって発生するニオイを除去するのに役立つので、来客時も安心です。

お部屋の芳香剤の選び方

使用したい部屋にあわせて香りを選ぶ

By: amazon.co.jp

芳香剤は好みの香りで選ぶ以外にも、どのお部屋に使用するかによって、選び方が変わります。リビングなど大勢が長時間過ごす場所や、食事を楽しむ空間に設置する場合は、クセの少ない香りがおすすめ。生活の邪魔にならないよう、主張しすぎないタイプを選ぶようにしましょう。

玄関など、嫌なニオイが出やすい場所に置く場合は、消臭効果も期待できるタイプがぴったり。寝室で使う場合は、ラベンダーなどリラックスムードを高められるタイプを選んでみてください。

タイプで選ぶ

置き型タイプ

By: amazon.co.jp

ドラッグストアなどでも取り扱いが多いのが置き型タイプ。中に液体やジェル、ビーズなどが入っており、効果が長時間持続しやすいのが特徴です。

価格の安いアイテムが充実し、消臭効果を伴う製品も豊富。容量が小さめのモノもあり、玄関やトイレなど、比較的狭い空間での使用に適しています。なお、香りの強さを調節できないモノが多い点には注意が必要です。

スティックタイプ

By: amazon.co.jp

スティックタイプの芳香剤は、液体の入った容器に木や樹脂のスティックを挿して使うアイテムです。スティックが液体を吸い上げて、蒸発することで香りを放ちます。スティックの本数によって香りの強さを変えられるほか、見た目がおしゃれな製品が多いのも特徴です。

スティックを挿す仕様のためフタが閉まらず、倒したときに中身がこぼれる点には要注意。安定感のある場所に設置するようにしましょう。

スプレータイプ

By: johnson.co.jp

スプレータイプは、噴射することで素早く香りを広げるアイテムです。一定間隔で噴射するモノや香らせたいときに手動でスプレーするタイプ、人の動きを感知して噴射する人感センサータイプなどの種類があります。使用する場所にあったタイプを選んでみてください。

センサーが付いているタイプは、電池が切れると作動しない点に要注意。また、スプレータイプは容器の中身が見えにくいため、定期的に残量をチェックしておきましょう。

プラグインタイプ

By: amazon.co.jp

プラグインタイプは、コンセントに挿したまま使うタイプの芳香剤です。電子の力で、広いお部屋にもしっかり香りをいきわたらせるのが特徴。コンパクトでシンプルなデザインのモノが多く、芳香剤の存在感を目立たせたくない方にもおすすめです。

コンセントに挿しっぱなしにして使うので、電気代などのランニングコストがかかります。1ヶ月数十円程度のタイプがほとんどですが、電気代が気になる方は、使用電力についても確認しておきましょう。

吊り下げタイプ

By: amazon.co.jp

吊り下げタイプの芳香剤には、フックや紐が付いているのが特徴です。一般的に香りは強くないものの、芳香剤に見えないおしゃれなデザインのモノが多く、軽くて使い勝手がよいのもポイント。吊り下げるところさえあれば、どこでも手軽に設置できます。

クローゼットや車などに設置するのもおすすめ。香りの広がる範囲は広くないため、さりげなく香りを楽しみたいシーンに向いています。デザイン性にすぐれているので、見た目にこだわりたい方にも人気です。

プラスαの機能をチェック

消臭・除菌効果

By: rakuten.co.jp

もともとのニオイが気になるところで使用すると、好みの香りが悪臭と混ざりあって、不快なニオイになってしまう場合もあります。玄関・トイレなど、もとからあるニオイが気になる場合は、消臭効果や除菌効果のあるタイプがおすすめです。

消臭効果や除菌効果をあわせもったタイプを使うと不快なニオイを抑えられ、好みの香りが満ちた空間を作り出せます。設置場所に応じて、消臭・抗菌効果の有無を確認しておきましょう。

香りの強さの調節機能

By: johns-blend.com

お部屋の広さや使用するシーンにあわせて香りの強さを変えたい方は、調節機能があるタイプを選ぶようにしましょう。とくに玄関など、ドアの開け閉めによって空気が入れ替わりやすい環境に設置する場合は、来客の有無や頻度に応じて香りを調節できると、一定の香りを維持しやすく便利です。

自宅にいる時間が少ない場合は、不在時の香りの強さを弱められると、芳香剤が長持ちします。スプレータイプや芳香剤にフタが付いているタイプは、香りの調節がしやすくおすすめです。

お部屋の芳香剤のおすすめ|置き型タイプ

ラボン(LAVONS) 部屋用フレグランス ラグジュアリーリラックス

ラボン(LAVONS) 部屋用フレグランス ラグジュアリーリラックス

楽天レビューを見る

インテリアとしても楽しめる、お部屋用の芳香剤です。天然由来の香料を用いているのがポイント。性別を問わず使いやすいアンバーウッディの香りで、リビング以外に寝室や玄関など、さまざまなところで使えます。

ゲルが小さくなったり香りが弱くなったりした場合は、専用の詰め替えを入れると引き続き使えて便利。1つで約30~45日間香りが持続します。消臭剤を配合しているので、嫌なニオイが気になる場所での使用にもおすすめです。

ランドリン(Laundlin) 部屋用フレグランス クラシックフィオーレ

ランドリン(Laundlin) 部屋用フレグランス クラシックフィオーレ

楽天レビューを見る

自然で心地よい香りが魅力の、お部屋の芳香剤。生活空間を邪魔しない、上質でクセの少ない香りを楽しめます。消臭剤を配合しているのも特徴です。

トップノートはライチ・カシス・リーフィー、ミドルノートはローズ・ジャスミン・ミュゲ・ゼラニウム、ラストノートはムスク・シダー・パチョリと、みずみずしいながらもアクセントを効かせた香り。見た目のかわいらしさもポイントです。

ジョンズブレンド(John’s Blend) フレグランスジェル Brown Edition アップルペアー

ジョンズブレンド(John

楽天レビューを見る

フタを開けた瞬間から心地よい香りが広がる、お部屋の芳香剤です。ブラウンのガラス瓶を採用しており、まるでジャムを入れる容器のような見た目が印象的。中のジェルがなくなった後は、小物入れやインテリアとして活躍します。

フルーティーなアップルペアーの香りは、約4~5週間持続。キャップがあるので、香りを抑えたいときはフタをするなど、自分で香りの強さを調節できます。

アース製薬 お部屋のスッキーリ! プレミアムリッチパルファム リュクスパープル

アース製薬 お部屋のスッキーリ! プレミアムリッチパルファム リュクスパープル

楽天レビューを見る

最後の1滴まで香りが持続すると謳われているボトルを採用した芳香剤です。上から下に液が落ちるタイプで、最後まで香りを楽しめるのがポイント。途中で振らなくても、最後まで香りの濃度を変えずに使えます。

3種類の消臭剤が入っており、気になるニオイを抑えられるのも魅力。香水をイメージしたフルーティーフローラルムスクの香りで、贅沢な空間を作り出せます。ボトルが透明なので残量を把握しやすく、交換時期がひとめでわかりやすいのもメリットです。

小林製薬 サワデーハッピー ベビーパウダーの香り

小林製薬 サワデーハッピー ベビーパウダーの香り

楽天レビューを見る

気軽に違う香りを楽しめる、コスパにすぐれた芳香剤です。コンパクトな置き型タイプで、1つで約3週間以上使用できると謳われています。液がこぼれにくい固形ゼリーを採用しており、万が一倒れても中身がこぼれにくいのもポイントです。

上品なホワイトブーケの香りに、清潔感のあるパウダーでアクセントを付けているのが魅力。かわいい容器デザインを採用しているのもメリットです。

エステー株式会社 消臭力 プレミアムアロマ 玄関・リビング用 モダンシリーズ

エステー株式会社 消臭力 プレミアムアロマ 玄関・リビング用 モダンシリーズ

楽天レビューを見る

黒を基調とし、都会的で高級感のあるお部屋の芳香剤です。世界的に活躍するパフューマーが厳選したフレグランスオイルを配合。香水のように、上質な香りが部屋中に広がります。

気になるニオイを吸着して消臭するナノパウダー入りで、ニオイが気になる場所にも設置できるのが魅力。外カバーの調節部分を上げ下げすることで、香りの強さを自由に調節できます。価格が安いうえ、約2~3ヶ月香りが持続するため、コスパのよいモノが欲しい方にもおすすめです。

・1個

・3個

お部屋の芳香剤のおすすめ|スティックタイプ

小林製薬 Sawaday 香るStick パルファム

小林製薬 Sawaday 香るStick パルファム

楽天レビューを見る

濃密なフレグランスオイルを使用した、香水のようなスティックタイプの芳香剤です。日常生活を特別な空間に演出するおしゃれな見た目と香りが特徴。シンプルなデザインで、リビング・玄関・寝室など、場所を問わず設置できます。

スティックの本数で香りの強さを調節できるのも魅力。全てのスティックを入れて使った場合は、約1~2ヶ月香りが持続します。中のオイルがなくなったら交換の合図で、残量がわかりやすいのもポイントです。

エステー株式会社 消臭力 プレミアムアロマ 玄関・リビング用 Stick

エステー株式会社 消臭力 プレミアムアロマ 玄関・リビング用 Stick

楽天レビューを見る

おしゃれなガラス瓶に入った、スティックタイプのお部屋の芳香剤です。パフューマーが厳選したフレグランスオイルを配合しており、香水のような香りを楽しめるのがポイント。液体タイプの芳香剤よりも濃密な香りが続きます。

スティックの本数で香りの強さを調節できるのも魅力。スティックを6本全て使用した場合、香りは約1~2ヶ月持続します。上品な見た目のガラス瓶で、インテリアの雰囲気を損なわないのもうれしいポイントです。

ランドリン(Laundrin) ルームディフューザー クラシックフローラル

ランドリン(Laundrin) ルームディフューザー クラシックフローラル

楽天レビューを見る

香水瓶のようなガラス製の容器がおしゃれな、スティックタイプのお部屋の芳香剤です。玄関やリビングなどに、インテリアの一部として自然になじむのがポイント。オイルをスティックが吸い上げることで、香水のような上質な香りが部屋中に広がります。

オイルを吸い上げやすい樹脂製のスティックを採用しているのが特徴。スティックの本数を変えれば、香りの強さを自由に調節できます。優雅な気分をイメージしたクラシカルな香りで、上品な雰囲気が好みの方におすすめです。

ココドール(COCODOR) シグネチャーリードディフューザー

ココドール(COCODOR) シグネチャーリードディフューザー

贅沢なインテリアオブジェとしても使える、おしゃれなスティックタイプの芳香剤です。ディフューザーとキャンドルを専門に扱うブランドのアイテムで、プロの調香師が開発した香りを採用しているのがポイント。高品質でエレガントな香りが楽しめます。

植物由来エキスを5種類配合しているのも魅力。繰り返し使えるガラス製の瓶に5本のリードスティックが付属したシンプルなデザインは、性別やお部屋の雰囲気を問わず使用できます。

フィスホワイト(WHITH WHITE) ルームフレグランス ホワイトラベンダー

フィスホワイト(WHITH WHITE) ルームフレグランス ホワイトラベンダー

専門家の手によって作られた、スティックタイプのお部屋の芳香剤です。さまざまなインテリアになじむシンプルなガラス容器に、吸収性の高いスティックを挿し込むことで、空間に香りを広げるのがポイント。適度な重さがあるため、倒れにくく安定感があるのも魅力です。

希少なホワイトラベンダー「美郷雪華」の、みずみずしく爽やかで軽い香りが部屋中に広がります。容量は約200mlで、約2.5ヶ月香りが持続。スティックの本数を変えたりスティックの上下を入れ替えたりすると、香りを調節できます。

モダンノーツ(MODERN NOTES) ワインコレクション リードディフューザーミニ 2015 RED WINE

モダンノーツ(MODERN NOTES) ワインコレクション リードディフューザーミニ 2015 RED WINE

楽天レビューを見る

米国シアトル生まれのフレグランスブランドが調香した、スティックタイプの芳香剤です。ワインをモチーフにしたグラスはおしゃれな木箱風のボックスに入っており、高級感のあるデザイン。スティックは小枝のようなデザインで、インテリアのアクセントとしても活躍します。

赤ワインをイメージしたぶどうの香りを楽しめるのも特徴。容量は約90mlとミニサイズながらも、香りは約2~3ヶ月持続します。おしゃれな芳香剤を探している方におすすめです。

お部屋の芳香剤のおすすめ|スプレータイプ

グレード(glade) 消臭センサー&スプレー 半円筒形

グレード(glade) 消臭センサー&スプレー 半円筒形

楽天レビューを見る

人の動きを感知して、自動的に噴射するスプレータイプの芳香剤です。モーションセンサーが人影を感知して、自動的にスプレーするのがポイント。一度スプレーした後は、20分間休止モードに入ります。本体正面のボタンを押せば、好きなときに追加で噴射可能です。

スペースを取りにくい半円筒形のスタイリッシュなデザインで、設置場所を問わないのも魅力。清潔感のあるアロマソープの香りを楽しめます。ほかにも、クールフローラル・ラベンダー&アロエなど、設置場所や好みにあわせて、7種類の香りからカートリッジを選べます。

エステー株式会社 消臭力 自動でシュパッと 本体 ピュアフローラルの香り

エステー株式会社 消臭力 自動でシュパッと 本体 ピュアフローラルの香り

楽天レビューを見る

時間にあわせて自動的に噴射する、スプレータイプのお部屋の芳香剤です。香りの強さの好みにより、スプレーするタイミングを3段階から調節できるのがポイント。約15分・30分・60分から選べます。来客前など、香りをプラスしたい場合は、手動ボタンでスプレーすることも可能です。

お部屋が暗くなるとスプレーする回数を自動的に減らす光センサーが付属しており、夜間の使用量を節約しやすいのも魅力。消臭効果があるので、香りが気になる玄関やトイレなどへの使用にもおすすめです。

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ファブリーズ マイクロミスト

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ファブリーズ マイクロミスト

楽天レビューを見る

空間だけでなく布製品などにも直接使えるスプレータイプの芳香剤です。空間に使うときは、自分の好きなタイミングで弧を描くようにまんべんなくスプレーするだけで、心地よい香りが広がります。消臭効果があり、ニオイが気になるときや、来客前にサッと使えるのが魅力です。

スプレーに使用されることの多いエアゾールガスを用いておらず、プラスチックボトルで廃棄しやすいのもポイント。付け替え可能なボトルが別売りされているため、2回目以降は付け替え用を購入できます。

エステー株式会社 消臭力 クリーンミスト フレッシュソープ

エステー株式会社 消臭力 クリーンミスト フレッシュソープ

楽天レビューを見る

空気も衣類も1本でケアできるスプレータイプの芳香剤です。超微粒子ミストがふわっと広がり、空気をすぐリフレッシュできるのがポイント。空間だけでなく、衣類やカーテン、寝具といった布製品などの消臭・除菌・ウイルス除去も行えます。

1回1秒のスプレーで、約250回使用できると謳われているのもメリット。爽やかなフレッシュソープの、親しみやすい香りが広がります。好みを問わず使いやすいのが特徴です。

白元アース ノンスメル清水香 ハーバルフレッシュの香り

白元アース ノンスメル清水香 ハーバルフレッシュの香り

楽天レビューを見る

空間だけでなく、衣類や布製品にも使えるスプレータイプの芳香剤です。気になるニオイを消臭しながら除菌します。界面活性剤不使用で、スプレーした後にベタつかないのも特徴です。

アルコールを高濃度で配合しており、スプレーした後に乾きやすいのも魅力。ニオイと一緒に消臭剤が蒸発して、素早く消臭します。タバコや料理、ペットのニオイをケアしたい方におすすめの製品です。

お部屋の芳香剤のおすすめ|プラグインタイプ

エステー株式会社 消臭力 プラグタイプ 本体 ホワイトフローラルの香り

エステー株式会社 消臭力 プラグタイプ 本体 ホワイトフローラルの香り

楽天レビューを見る

電子の力で24時間しっかり香りを届ける、プラグインタイプのお部屋の芳香剤です。約16畳までの広い空間を消臭しつつ、ホワイトフローラルの香りを届けるのが特徴。部屋に花を飾っているかのような、やわらかな香りが広がります。

約60日間効果が持続すると謳われているのもポイント。温度を一定に保つ安心ヒーターと、過電流を防ぐ安全ヒューズを採用しています。本体下部には緑色のLEDライトがあるため残量を把握しやすく、交換時期を判別可能です。

スナッグル(Snuggle) リナジット ルームフレグランス

スナッグル(Snuggle) リナジット ルームフレグランス

コンセントに挿し込んで使用する、お部屋の芳香剤。柔軟剤で人気のスナッグルと、芳香剤ブランドのリナジットがコラボして開発された、プラグインタイプのアイテムです。エッセンシャルオイルが電子の力であたためられて、部屋中に香りが広がります。

洗濯物を干したときのような、リネンエスケープの香りを採用。香りの強さを調整できるのも魅力です。

グレード(glade) オイルウォーマー スターターキット ハワイアンブリーズ

グレード(glade) オイルウォーマー スターターキット ハワイアンブリーズ

専用のフレグランスボトルを取り付けて使う、プラグインタイプのお部屋の芳香剤です。熟したパイナップルやハイビスカス、ピーチネクターなどの香りを組み合わせた、フルーティーでフローラルな香りが楽しめます。

香りの量を調節できるのも魅力。低設定で使用した場合、詰め替え1回で約50日間香りが持続すると謳われています。

お部屋の芳香剤のおすすめ|吊り下げタイプ

ジョンズブレンド(John’sBlend) スクエアデザイン エアーフレッシュナー 3点セット ホワイトムスク

ジョンズブレンド(John’sBlend) スクエアデザイン エアーフレッシュナー 3点セット ホワイトムスク

楽天レビューを見る

ブランドのロゴデザインをあしらった、シンプルでスタイリッシュな吊り下げタイプの芳香剤です。

グリップで結んだり、フックで引っ掛けたりなど、さまざまな場所に設置できます。お部屋以外にも車内・ドアノブ・窓際・クローゼットなどで使用可能。サボン系の爽やかさと、ホワイトフローラルのほのかな甘みのある香りで、男女を問わず人気が高い製品です。

ジョンズブレンド(John’sBlend) おやすみムスク エアーフレッシュナー

ジョンズブレンド(John’sBlend) おやすみムスク エアーフレッシュナー

寝室におすすめの、吊り下げタイプの芳香剤です。シンプルなデザインで、インテリアを問わず使いやすいのがポイント。寝室以外にも、クローゼットやトイレなど狭いスペースでの使用に適しています。

あたたかみのあるスイートオレンジに加えて、爽やかでやさしいホワイトムスク、ラベンダー精油の香りをプラスしているのも特徴。芳香持続期間は約2~4週間で、香りをこまめに変えたい方に向いています。

・1枚

・2枚セット

モアルーム(more room) エアーフレッシュナー

モアルーム(more room) エアーフレッシュナー

楽天レビューを見る

空押し加工のロゴがおしゃれな吊り下げタイプの芳香剤。植物抽出成分由来の消臭剤を配合しており、生活の気になるニオイを消臭するのがポイントです。香りを広げるだけでなく、消臭効果も期待できます。

芳香持続期間は約2~4週間、消臭持続時間は約6週間で、こまめに香りを変えたい方にもおすすめ。ムスク+フリージアや、ムスク+ミュゲ、ムスク+サボンの3種類の香りがラインナップされています。シンプルでおしゃれなデザインは、プレゼントとしても人気です。

ランドリン(Laundrin) ペーパーフレグランス クラッシックフローラル

ランドリン(Laundrin) ペーパーフレグランス クラッシックフローラル

楽天レビューを見る

うっとりするような、優雅な気分をイメージした吊り下げタイプの芳香剤です。ペーパーフレグランスタイプのアイテムで、1枚で約2~4週間香りが持続すると謳われているのがポイント。リビング以外にも、車・玄関・トイレなどで活躍します。

トップノートはピーチとアップル、ミドルノートはローズ・ミュゲ・ジャスミン、ラストノートはウッディ・ムスク・シダー・バルサミックと、時間の経過とともに香りが変化。クラシカルな香りが楽しめます。

ラボン(Lavons) 香りサシェ シャイニームーンの香り

ラボン(Lavons) 香りサシェ シャイニームーンの香り

楽天レビューを見る

置いたり吊り下げたり、複数の使い方ができる芳香剤です。本体上部にあるリボンの部分をほどいて好きなところに結べば、さまざまな箇所へ吊り下げられます。また、狭いスペースでも、置き型として使えるのがメリットです。

トップノートはバンブーリーフアクアティック、ミドルノートはジャスミン・ミュゲ・バイオレット・ライラック、ラストノートはネロリ・アンバー・ムスク。時間の経過にあわせて、心地よいフローラルグリーンの香りが楽しめます。

お部屋の芳香剤の売れ筋ランキングをチェック

お部屋の芳香剤のランキングをチェックしたい方はこちら。

芳香剤はどこに置くと効果的?

By: johns-blend.com

香りを広範囲にいきわたらせるためには、人の鼻よりも高い位置に芳香剤を設置するのがおすすめです。また、風通しがよいところに設置すると、より香りが広がりやすくなります。設置する場所の空気の流れを意識して、空気の流れにあった場所に置くようにしましょう。

置き型タイプは、倒れないよう安定感があるところに設置。消臭効果のあるタイプを使用する場合は、ニオイの原因の近くや、ニオイが溜まりやすい場所に設置するのも効果的です。