いよいよ春到来! 新しい季節となって、新生活を送る学生さんや新社会人の方はわくわくしているのではないでしょうか。新しい生活の始まりに必要な新しい家具。これから始まるおしゃれなインテリアにかこまれた生活を考えるとウキウキ沸き立つ気持ちはありますが、家具購入は前もって慎重に計画しておかないと、買った後で後悔することもあるかもしれません。
ここでは新生活での家具の選び方、そしておすすめの家具をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。新生活に向けた家具の選び方
欲しいものをリストアップしてみよう
一番楽しいのは、新生活に何が欲しいか考える時間ではないでしょうか。おしゃれなテーブルに、ゆったり座れるソファ、大きな寝心地のいいベッド。 理想をあげればキリがないけれど、リストアップしたものをもう一度じっくり読み返してみて下さい。それは本当に必要なものですか? ひとつリストアップしてみたら、選んだ倍の時間をかけて、それが新生活で必ずいるものなのか、よく考えてみましょう。
それでもこれはどうしても必要だ! そう考えた、厳しいジャッジをくぐり抜けたものだけを最終的なリストに残しておくようにしましょう。
新居のサイズを知っておこう
欲しいリストが出来上がったら、今度は新居のサイズです。サイズを測るなんて面倒くさい! そんなことを言わないで、これをしておくとおかないとでは大違い。せっかく選んだ、買ったばかりの家具が新居に入らなかった、なんてことのないように、部屋のサイズはもちろん、天井の高さやコンセントの位置、窓の横幅、高さも測るのをお忘れなく。
家具は部屋に収まればいいだけでなく、どこから搬入するかが大きな問題です。玄関のドアのサイズや廊下の幅のサイズも忘れずに確認してくださいね。
どんな家具を購入するか考えよう
必要なもののリストができて、新居のサイズを測ったら、いよいよどんな家具を購入するか、考えましょう。大人ムード満点の部屋にするか、インダストリアルな部屋に挑戦? でもちょっと待ってください。インテリアのイメージも大切ですが、ここでは自分の持ち物を考慮して、どんなタイプの家具が必要なのか考えましょう。
たくさんものを持っているのに、好みのデザインと言うだけで収納力がない家具を選んだりすると、買い替えなくてはならないことも。家具を選ぶときは、部屋のサイズと自分の持ち物を比べてみて、収納にはどれぐらい必要か、どんな大きさの家具がいいのか、じっくりと考えましょう。
できるだけシンプルな家具を選ぼう
待ちに待った新生活! 選ぶ家具は思い切り自分の趣味を反映させたいですよね。でも好みは時間が経てば変わることが多いもの。あまりに斬新なデザインなものを選んでしまうと、あとでテイストの好みが変わったときに、家具を買いなおしたい気持ちになることも。特になかなか買い替えることのない大きな家具は、選ぶときは慎重に。
ベッドなどの大型家具は、最初はできるだけシンプルなものを選びましょう。シンプルなラインであれば、将来インテリアの好みが変わったときも、小物を変化させるだけで自然とマッチしてくれます。
搬入方法を確認しよう
いよいよ買う家具も決まって、あとは購入のみ! 吟味に吟味を重ねて選んだ家具だからこそ、最後まで気を抜かずに確認を。ここで気を付けて欲しいのが搬入方法です。家具によっては出来上がりの状態で届くものもあれば、自分である程度は組み立てなくてはならないものも。また、購入先のお店によって、アパートやマンションのエントランスまでしか運んでくれない場合もあります。
せっかく届いた家具が、自分ひとりでは組み立てられない、あるいは搬入できなかった! なんてことのないように、購入先の搬入方法を事前に必ず確認しましょう。
新生活におすすめの家具10選
山善(YAMAZEN) 脚付きマットレス YAM2-97195
新生活で一番大切なのは眠る場所ではないでしょうか。大型家具のトップとも言えるベッドの購入は真剣に考えたいものです。テイストが変化したときのことも考えて、最初のベッドはシンプルなものがベストです。こちらのベッドはそのシンプルなデザインが、どんなインテリアにもマッチする優れもの。
マットレスは分割式になっていて、時々場所を取り換えれば、使っているうちに一部分だけがへこんでしまうということも避けられます。ホコリの溜まりやすいベッド下のお掃除も簡単、ソファ代りにもなる優秀なベッドです。
シングルベッド sei-cube-s
ナチュラル感満載、調湿機能を持った桐をつかったすのこベッドがこちら。湿気の多い日本の夏には最適な素材です。通常のベッドの2倍の強度で造られているのでしっかりとして安定性も充分。ベッドのフレームと脚部にはタモ材を使用し、天然木の柔らかさがどんなインテリアにもマッチするでしょう。枕元のヘッドボードにはコンパクトにまとめられたスペースがあり、本や小物を置いたり、スマホを充電できる二口コンセントも完備。
3段階の高さ調節が可能なので、お部屋に圧迫感を与えたくない方はロータイプを、ベッド下に収納を考えている方はミドル、またはハイタイプが選べてとっても便利なベッドです。
収納付きベッド stz-fu_ru
新生活を送るにあたって、頭を悩ませるのは収納の問題ではないでしょうか。これまで実家住まいだった方は、今まで分散していた荷物が一か所に集まってしまったような気持ちになるかもしれません。荷物が少ない方だと言っても、スペースには問題がある方にもおすすめなのが、収納付きベッドです。ベッド下のデッドスペースを有効に活用し、ベッドと収納が一体化しているので、ベッド下がごちゃごちゃしている印象もありません。
こちらのベッドにはたっぷり収納可能な引き出し2杯付いていて、衣類などをしまうのに最適。シンプルで飽きの来ないデザインで、どんなインテリアにも合わせやすいナチュラルとダークブラウンの2色から選べるのは嬉しいですね。ヘッドボードにはコンセントもあり、機能面も充実しています。
木製ローテーブル B_celt-lt
新生活をするとなったら、必要なのは食事をするテーブルです。広い部屋ならダイニングテーブルが置けますが、そこまでの余裕はないという部屋の場合はローテーブルがおすすめ。低い家具は部屋を広々と見せてくれる効果があり、食事をしないときはパソコンを置いたり、お茶を飲んだりできるのも嬉しいですね。
こちらはシンプルなラインを基調とした、ナラ無垢材をしようしたローテーブル。北欧風で、ナチュラルな雰囲気が素敵です。脚や淵は丸みをおびた優しいフォルムで、部屋を暖かい雰囲気にしてくれそう。天板の下には収納棚が付いていて、散らかりやすいテーブル周りもこれでスッキリ片付けられますね。
デスク
食事は簡単に済ませることが多く、フロアは広く使いたいという方におすすめなのはデスクです。デスクであれば普段は仕事や勉強用として使い、片付ければちょっとした食事はここで済ませることもでき、壁側に置くのでその分部屋は広々。部屋のスペースを有効に使えます。デスクのデザインはやはりシンプルなものがおすすめ。
こちらのデスクは天板の位置を調節することができるので、椅子を利用するのか、床に座って作業をするのか、自由に選べるところが魅力的。機能的なラインはどんなインテリアにもしっくり来るでしょう。カラーはホワイトとブラウンの2種類、メラニンを使用した天板は水や熱に強く、掃除が簡単なところもポイントです。
オーダーカーテン マリール
新しい部屋に必要なものは新しいカーテンです。カーテンを閉めると意外に大きな面積を占めており、存在感は充分。思わず目がいくところとなりますのでカーテン選びは慎重にしたいものです。できれば部屋の雰囲気を壊さない、あまり派手でない柄がおすすめ。もうひとつ気を付けて欲しいことは、西日が強く当たる部屋では、選んだカーテンによってまぶしくて寝ていられないことがあります。
こちらのカーテンは遮光生地ですので、まぶしい太陽もバッチリ防げます。コットン生地のカーテンだと洗うと縮んでしまうことがありますが、こちらはリネン調のポリエステル生地なので、洗濯機で簡単に洗えるところが嬉しいですね。
タチカワ ウッドブラインド N35
窓に取り付けるものはカーテンだけでなく、ブラインドもおすすめです。ブラインドの優れた利点は太陽を取り入れる量を自分で調節できるということ。太陽は常に動いているものですから、まぶしいときには完全に遮るだけでなく、自分好みで光を決めることができるのは嬉しいですね。また、暑い夏は日光を遮断しながら風を通すこともできます。
こちらは木製のしっかりとした造りのブラインド。壁の大きな部分を占める窓も、ウッディ調のブラインドであれば、木目調の家具とも違和感なくしっくりマッチ。カラーは充実の5色、お部屋のムードに合わせて選べるのが魅力的。
コンビネーションチェスト krs-combination
最近のお部屋は作りつけのクローゼットがあることが多く、洋服ダンスはしばらくいらないという方も多いでしょう。しかしそんな時にも便利なものがチェストです。クローゼットの中には入りきらなかったもの、細々としたものを収納できて、必要な時にすぐに取り出せるチェストは大変活躍してくれます。
こちらのチェストは桐の天然木を素材とした暖かな雰囲気で、どんなインテリアにも合いそう。一見小さな引き出しがたくさんありそうに見えるデザインですが、幅の大きさの違う引き出しになっているという遊び心も満載。桐材には防虫・防湿効果もあり、脚部も高さがあるので掃除がしやすいのも見逃せないポイントです。
スタンドライト air-lig04
ライトは天井照明だけで充分、と思っていませんか? 勉強や作業をするとき、あるいは眠る前にベッドで読書をする場合、ちょっとしたスタンドライトがあると大変便利。ひとつ灯りが増えるだけで、部屋の印象はがらっと変わります。スタンドライトはお手頃価格のものも多いので、ここは自分の好きなテイストのものが欲しいところ。
こちらの天然木を使用したウッドシェードとスチールスタンドのコンビネーションにセンスが光るスタンドライドは、夜はもちろん、昼の使用していないときもおしゃれな存在。フレキシブルアームで好きな方向へ光を調節できて、自分好みの灯りをゲット。スタンドライトだけでなく、間接照明としても活躍してくれる頼もしいライトです。
ダストボックス 2wayタイプ azm-cs-20jp
エコ時代になってごみの分別のため、各家庭ではいくつかのダストボックスを用意することになりました。今まで実家暮らしだった人は、ごみの分別に苦労することもあるかもしれません。スペースには限りがあるので、大きなごみ箱を置くのは難しいし、見た目もおしゃれな方がいい、という方に朗報です。
こちらのダストボックスはひとつずつがスリムなかたちで、場所を取らない優れもの。重ねて積めるので、狭いキッチンスペースに悩んでいた方にはもってこいの製品です。丸洗いも可能なので、汚れやすいダストボックスもいつも清潔。キャスタータイプで移動も簡単です。
穏やかな気候の中で始まる新生活! 新らしく迎えるライフスタイルに、新品の家具を迎えることを想像すると嬉しい気分でいっぱいですが、用意するものが多いのも悩みどころです。
事前にいまの自分の持ち物と、今後の生活をイメージしてみると、本当に必要なものが分かってくるはず。悩んだ時は是非今回の記事を参考にして、楽しい新生活をスタートさせて下さいね。