玄関マット、使っていますか?「玄関マットなんて必要ないかも」という声もありますが、屋内用のものは、殺風景になりがちな玄関まわりをぐっとおしゃれに演出してくれます。また屋外用だと、靴底についた土埃や落ち葉などが室内に入るのを妨げてくれます。今回は、デザインや機能性で人気の国内外のブランドから、おすすめの玄関マットを7点ご紹介します。
ウニコ(unico) FALKE 玄関マット

素朴な味わいで人気のインテリアブランド、ウニコの玄関マット。鷹のモチーフを大胆にレイアウトした、人気のネイティブアメリカン調です。玄関にフレッシュなインパクトを与えてくれる、デニムカラーがさわやかなマットです。
ニコアンド(niko and…) オリジナルアマンプリントコットンマット

アパレルブランドとして人気のニコアンドのオリジナルマット。ポップなロゴプリントと深いブルーのボーダー柄がおしゃれで、玄関だけでなくキッチンやコーナーなど、場所を選ばずインテリアのアクセントとしてお使いいただけるマットです。
ザラホーム(ZARA HOME) クロコプリント玄関マット

2003年に誕生して以来、ヨーロッパを中心に世界35カ国に店舗を構えるザラホーム。毎シーズントレンドを取り入れ、リーズナブルな小物から高価なインテリアまで、幅広いアイテムが揃うブランドです。この玄関マットも、スタイリッシュでシンプルなデザインと実用性を兼ね備え、インパクトのあるテイストに仕上がっています。
アビス&ハビデコール(ABYSS&HABIDECOR) STONE

石の形をデザインした個性的なマットは、世界各国の有名ホテルで採用されている、ポルトガルの老舗タオルブランド「アビス&ハピでコール(ABYSS&HABIDECOR)」のもの。インテリアには手を抜きたくないこだわり派なら、このブランドは見逃せません。
ウォッシュ&ドライマット(wash+dry) 屋内屋外兼用玄関マット

ウォッシュ&ドライは、業務用マットメーカーとしてグローバルに展開する、クリーンテックス社の家庭用マットのブランド。高い描写力で繊細な表現を可能にしたデザイン性もさることながら、その名の通り洗濯に強く、速乾性が高く、裏面に合成ゴムを使用してどんな床面にもフィットする安全性を兼ね備えた、高機能なマットが揃っています。
バルビ(Balvi) ドアマット

チケットやスマートフォンなどのフェイクなデザインが楽しいこのシリーズは、スペインのブランド、バルビの玄関マット。肉厚の生地で裏面は滑り止めが付いているので、安全性と機能性を備えています。ドアの外に置く屋外用マットとしてもお使いいただけます。
インフィニティー コイヤー マット

ココヤシの繊維を使い、縄を編むような頑丈に仕上げられたコイヤー素材のマット。大胆な編み目がカントリー調で、独特の風合いがあります。グリーンが似合うナチュラルな素材感なので、マットの上で靴底の土埃を払っても、玄関先には汚れた印象を残しません。
玄関マット

こちらの玄関マットは機能性抜群。ステンレス素材で傷にもサビにも強く、64個のブラシとマットが泥汚れをきちんと落としてくれます。土埃をしっかりホールドして周囲を散らかさない設計は、さすがのドイツ製。デザイン性も高いので、家庭用玄関マットとしてのみならずオフィスの入り口にもマッチします。
家に入ってまず最初に目につくのが玄関。汚れたままになっていると、それだけでなんだか落ち着かないですよね。「突然の雨に降られて靴の中までびしょ濡れ」「ドロだらけになって子供たちが帰ってきた」なんていう時も、玄関マットがあれば玄関先できちんと足元を拭えるし、お部屋が汚れることもありません。風水では「運気を呼び込む」とされる玄関。いつも清潔に心地よく保つために、おしゃれな玄関マットはマストアイテムです。