アメリカで火がつき、今では日本のメーカーからも数多くの製品が発売されている「チャターベイト」。見た目としてはスイムジグに似ていますが、ブレードがついているのが違いです。リトリーブするとヘッドとブレードが当たり、サウンドを鳴らすのがポイント。スカートの揺れも激しく、巻物ルアーのなかではアピール力は高めです。

そこで今回は、チャターベイトのおすすめモデルをご紹介。選ぶ際に注目すべきポイントも解説するので、気になる方はぜひチェックしておきましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

チャターベイトとは?

By: rakuten.co.jp

「チャターベイト」とは、ブレード・スナップ・ヘッド・フック・スカートで構成されているルアー。スピナーベイトのようなフラッシング、クランクベイトのような激しい動き、バイブレーションのようなサウンドを発して、強烈に魚を刺激するのが特徴です。

ちなみに、チャターベイトとはもともと「ラドルアーズ」というアメリカブランドのルアーで、製品名がそのままジャンル名になったモノ。ルアー自体は「Z-MAN」から現在も販売されています。なお、場合によっては「ブレードジグ」や「ブレーデッドジグ」という括りで紹介されることもあるので、留意しておきましょう。

チャターベイトの使い方

By: rakuten.co.jp

チャターベイトの使い方としてはリトリーブ、カーブフォール、リフト&フォールなど。基本的にはキャストしてルアーを沈め、レンジによってトレースコースを意識することが重要ですが、ブレイクに沿ってタイトに流すこと、さらには緩急をつけてリアクションバイトを誘発するのも有効です。

時期としては、威嚇で口を使わせられるプリスポーン期が狙い目。さらにはベイトフィッシュを追うアーリーサマーや、秋の荒食いシーズンもチャンスです。ぜひタックルボックスに入れておきましょう。

チャターベイトの選び方

種類で選ぶ

直進系

By: dstyle-lure.co.jp

直進系のチャターベイトとは、その名の通り、真っ直ぐ泳ぐタイプのこと。カバーやストラクチャーに対してタイトについているバスに有効で、よりトレースコースを意識して攻められるのが特徴です。

使い方としては心地よいバイブレーションを感じる中速リーリングが基本。よりタイトでハイピッチなウォブル&ロールアクションを出したい場合は、低速を意識して巻くのが重要です。

千鳥系

By: imakatsu.co.jp

チャターベイトにおいてキーファクターとなるのが「千鳥(チドリ)」。いわゆる不規則な動きのことで、チャターベイトではトレースコースの軌道がズレることを指します。

使い方のポイントとしてはリーリングスピードを上げること。高速に達するとブレードが水の抵抗を受けきれなくなり、一時的にロックされた際に変化が起きます。静と動を繰り返すことで喰わせのタイミングを作れるので、ぜひ意識しておきましょう。

重さで選ぶ

By: amazon.co.jp

チャターベイトの重さは、トレースレンジするレンジをイメージして使い分けるのが基本。目安としては1/4ozであれば1mライン、3/8ozであれば2mライン、1/2ozであれば3mラインと、比較的シャローを引くのに向いています。

ただし、同ウエイトでもリトリーブスピードを上げれば1段浅くなり、逆によりスローに引けば1段深いレンジを引けます。慣れないうちは3/8ozを基準に投げて感覚を掴みましょう。

カラーで選ぶ

By: rakuten.co.jp

チャターベイトのカラーはフィールドのベイトに合わせるのが基本。トレーラーも一緒で、クリアウォーターであれば捕食しているベイトフィッシュを、マッディウォーターであればテナガエビやザリガニを意識したカラーをチョイスするのがおすすめです。

なお、数投してバイトが得られなければ、スカートとトレーラーの色をあえてズラすのもアリ。例えば、シルエットをはっきり見える黒系のスカートに派手なチャート系のトレーラーを組み合わせることで、反応が出ることもあります。ぜひ試してみてください。

ブレードの素材で選ぶ

By: flash-union.jp

多くのチャターベイトは金属ブレードが装着されており、フラッシングとヘッドに当たるサウンドでバスにアピールできます。カラーは大きく分けてゴールドかシルバーの2種類。選び方としてはスピナーベイトと同じで、より濁っていればゴールド、よりクリアアップしていればシルバーを選ぶのがおすすめです。

なお、数としては少ないですが、ブレードに透明なプラスチックを採用しているチャターベイトもあり、アピール力はやや控えめ。チャターベイトはもともと存在感のあるルアーですが、状況によってはそのアピール力が過多になる場合もあるので、特に晴天無風やタフコンディション時に効果的です。ぜひチェックしておきましょう。

チャターベイトのおすすめ

エバーグリーン(EVERGREEN) ジャックハンマー

エバーグリーン(EVERGREEN) ジャックハンマー
さまざまなフィールドで使える汎用性の高さが魅力

日米のバスプロが共同で開発したおすすめのチャターベイト。手元まで響く振動と、ブレードとヘッドとがぶつかり合う低音サウンドで、しっかりと魚にアピールできるのが特徴です。

ヘッドはコンパクトでスキッピングしやすい仕様ながらも、フックにはヘビーワイヤーを採用しており、ビッグバスにも対応。クリアレイクからマディーウォーターまで、さまざまなフィールドで使える汎用性の高さが魅力です。

イマカツ(IMAKATSU) モグラモスチャター・パーフェクション スーパーブレード


イマカツ(IMAKATSU) モグラモスチャター・パーフェクション スーパーブレード
強烈なアピール力のあるチャターベイト

チャターベイトのラインナップが豊富な「イマカツ」。本製品は従来の「モグラチャター」から進化した「モグラモスチャター・パーフェクション」をさらにハイブリッド化したルアーで、超極薄・超高硬度・高比重の新特殊鋼プレーンブレードを採用しているのが特徴です。

シリーズを通してバスのスイッチを入れる千鳥アクションは秀逸。カバーするレンジも広く、シャローからやや深場までトレースしやすいのも魅力です。強烈なアピール力のあるチャターベイトを求めている方は、ぜひチェックしておきましょう。

フラッシュユニオン (FLASH UNION) フラッシュジャンパー

フラッシュユニオン (FLASH UNION) フラッシュジャンパー
泳いでいるルアーの状況が把握しやすいのが魅力

高速巻きからデッドスローまで、幅広いリトリーブスピードに対応できるチャターベイト。ハイピッチなアクションとブレードがヘッドに当たるサウンドでバイトを誘発できるのが特徴です。

低重心設計で引きやすいのもおすすめポイント。感度も高く、カバーへのタッチやストラクチャーとのヒットなど、泳いでいるルアーの状況が把握しやすいのが魅力です。

ノリーズ(Nories) フラチャット

ノリーズ(Nories) フラチャット

ヘッドがやや前傾姿勢になっているチャターベイト。ステンレス製のブレイドヒッターが用意されており、強烈なクラッカーサウンドでバスにアピールできるのが特徴です。

また、浮き上がりにくく、レンジキープしやすいのもポイント。ルアー自体の振動が強く、トレーラーのポテンシャルをしっかりと引き出せるのも魅力です。

なお、本製品はトレーラー専用に設計されたソフトベイト「フラバグ」も同梱。トレーラーとの組み合わせに悩みたくない方にもおすすめのルアーです。

ジャッカル(JACKALL) ブレイクブレード

ジャッカル(JACKALL) ブレイクブレード

ベイトフィッシュライクなスリムなヘッドを採用したおすすめのチャターベイト。2本のワイヤーガードをV字にすることによって、フッキング性とスナッグレス性の両方に配慮しているのが特徴です。

サイズは軽いタイプで3/16oz、重たいタイプで1/2ozとラインナップが豊富なのもポイント。ウエイト別に使い分けしやすいのも魅力です。

ジャッカル(JACKALL) ブレイクブレード ウイニングスペック

ジャッカル(JACKALL) ブレイクブレード ウイニングスペック

同社オリジナルモデルのチャターベイト「ブレイクブレード」をカスタマイズしたモデル。ブレードサイズをひと回り小さくしているのが特徴で、立ち上がりの早さ、タイトなアクションが持ち味です。

また、太軸フックを採用したり、繊細なシリコンラバーを長めに設定していたりと、細かい部分が調節されているのもポイント。使い方としてはショートピッチで手返しよく流していくのがおすすめです。

ジャッカル(JACKALL) デラブレイク

ジャッカル(JACKALL) デラブレイク

コンパクトタイプのチャターベイト。ウエイトラインナップは1/8oz・3/16oz・1/4ozの3種類で、スピニングタックルやベイトフィネスタックルで扱うのがおすすめです。

下部にV字のブラシガードが付いており、ボトムトレースに配慮しているのもポイント。喰わせ重視のルアーをチョイスしたいなかでも「ワームでは弱い」「シャッドやスモールクランクではトレブルフックで根がかりが気になる」といった際に有効です。気になる方はぜひ試してみてください。

オーエスピー(O.S.P) ブレードジグ

オーエスピー(O.S.P) ブレードジグ

数あるチャターベイトのなかでも比較的アピール力が抑えられたおすすめのルアー。クリアなブレードを採用することによって、オールマイティに使えるのが特徴です。

ブレード先端の角を取ることによってアクションは控えめ。一方でヘッドとブレードを連結する穴を大きくすることで、トレース時のライントラブルを回避できるのも魅力です。

また、スカートのトップは短く張りがありながらも、メインには複数本ロングを用意。細部にまでこだわりが感じられるのもポイントです。

デプス(deps) Bカスタム・チャター

デプス(deps) Bカスタム・チャター

サウンドアピールが強いおすすめのチャターベイト。ダイレクトに接触する、ステンレスワッシャーを採用することによって集魚力が高いのが特徴です。

ブレードと連結させるヘッドのアイ部分に直線を施すことによって、前後ブレのイレギュラーアクションが出せるのもポイント。後方重心ヘッドや太軸ワイドゲイプフックを採用するなど、遠投性やランカー対策にも配慮しています。

ダイワ(Daiwa) スティーズ カバーチャター

ダイワ(Daiwa) スティーズ カバーチャター

対カバー用のチャターベイト。ブラシガードが用意されており、アシや立ち木はもちろん、消波ブロックなどのハードボトムや橋脚などのマンメイドストラクチャーも、積極的に攻められるのが特徴です。

また、サイズラインナップが豊富なのもポイント。もっとも重いタイプで1/8oz、軽いタイプで1/2ozまで用意されているので、フォールスピードやトレースするレンジによって細かく使い分けられます。

ダイワ(Daiwa) ラピッズブレード

ダイワ(Daiwa) ラピッズブレード

流れの強い河川でも使いやすいチャターベイト。低重心のダウンフォースヘッドを採用しており、後方かつ上向きに水を受け流すのが特徴です。

また、備わっているブレードが強めなのもポイント。リトリーブ時の浮き上がりを抑制し、しっかりとレンジキープできるのも魅力です。

レイドジャパン(RAID JAPAN) マックスブレード タイプパワー

レイドジャパン(RAID JAPAN) マックスブレード タイプパワー

強波動が持ち味のチャターベイト。アピール力が高く、濁りが入ったタイミングなどでもしっかりとアピールできるのが特徴です。

ブレードが大きく、サウンドが大きいのもポイント。デッドスローで引いてもバイトを誘発できます。ストラクチャーに対してタイトについている魚を攻略する際や、カバーから魚を引っ張り出したい際に有効なルアーなので、気になる方はぜひ試してみてください。

レイドジャパン(RAID JAPAN) マックスブレード・タイプスピード

レイドジャパン(RAID JAPAN) マックスブレード・タイプスピード

タイトな動きで微波動を出すタイプのチャターベイト。ただ巻きはもちろん、高速リトリーブでもしっかりとレンジキープできるのが特徴です。

やや小ぶりなブレードを採用しているほか、ヘッドのトップがフラットになっているのもポイント。直進性も高く、水面直下を引きやすいのも魅力です。捕食を意識して使う際はもちろん、リアクション気味に使いたい場合にも有効なルアーです。

ディスタイル(DSTYLE) D-BLADE

ディスタイル(DSTYLE) D-BLADE

直進性にこだわって開発されたおすすめのチャターベイト。タマゴ型の金属ブレードを採用しており、高音域サウンドを発するのが特徴です。

また、3Dガードを採用しているのもポイント。カバー回避能力が高いだけでなく、フッキング率やアクション向上にも役割を果たしています。

高速巻きからスロー引きまでしっかりと対応できるので、汎用性の高い巻物ルアーを求めている方は、ぜひチェックしておきましょう。

メガバス(Megabass) ロビンブレード

メガバス(Megabass) ロビンブレード

直進性の高さとレンジキープ力に優れたチャターベイト。高速巻きからデッドスローまで安定してリトリーブできるのが特徴です。

ブレード形状はやや面長の六角形で、縦に折り目がついているのもポイント。水流をサイドに逃がすことによって、浮き上がりを抑えた仕様です。

また、ヘッドも低重心設計でワンレンジ下の層を引きやすいのも魅力。ウエイトは3/8ozのみですが、ロッドの上げ下げで幅広いトレースコースをカバーできるルアーです。

一誠(issei) AKチャター

一誠(issei) AKチャター

オリジナルの極薄ステンレスブレードを採用したチャターベイト。取り扱いにはやや気を使いますが、その分強波動かつ強振動のバイブレーションでバイトを誘発できるのが特徴です。

また、フックはロングシャンク仕様で、追尾してくるバイトにもしっかりと対応。なお、多くのチャターベイトはスナップが付いていますが、本製品はほかのルアーと同様でスプリットリングを採用しています。

ジャクソン(Jackson) イガジグチャター

ジャクソン(Jackson) イガジグチャター

下部にウィローブレードが付いたチャターベイト。ヘッド部分でしっかりと水を受けることによって、引き抵抗を感じながら巻けるのが特徴です。

また、障害物回避能力が高いのもポイント。根がかりが多発するエリアでも果敢にアプローチすることで、カバーに潜む魚を引きずり出すことができます。ロングキャストで広くサーチするのはもちろん、手返しよく撃っていく釣りにもおすすめのアイテムです。

ボレアス(BOREAS) モザイクチャターBGT

ボレアス(BOREAS) モザイクチャターBGT

地形変化の多いエリアを攻略するために開発されたチャターベイト。ヘッドからラインアイを離したアームアイを採用することによって低重心化を図り、スイム姿勢が安定しているのが特徴です。

本製品はオリジナルモデルにブラシガードをセッティングしたタイプで、カバーに対して積極的にキャストできるのもポイント。ガードの本数は6本と多くも少なくもなく、絶妙なタッチで引けるのが魅力です。

KTWLURES コブラチャター

KTWLURES コブラチャター

ハンドメイトクランクを発売している「KTWLURES」のチャターベイト。根がかりにくさに配慮しており、左右に張り出したヘッド形状と下向きのヘッドアイを採用しているのが特徴です。

ブレードの素材に重さと硬さがあるのもポイント。ヘッドに当たると低周波サウンドを発し、バスを引きつけます。比較的浅いレンジをトレースしやすく、シャローカバー対策に有効。トレーラーフックはブラッククロームメッキが施されており、サビにくさに配慮しているのも魅力です。

Z-Man オリジナル チャターベイト

Z-Man オリジナル チャターベイト

チャターベイトの元祖として知名度の高いルアー。アメリカのバスプロ大会のウイニングルアーになったことで一躍有名になり、現在でも多くのアングラーから支持されています。

特にマッディーレイクでの実績が高く、ベジテーションなどのシャローカバーで有効。水が濁っており、スピナーベイトでは反応が出ない場合でも効果を発揮します。ぜひ試してみてください。

ラバージグ(チャターベイト)のAmazon・楽天市場ランキングをチェック

ラバージグ(チャターベイト)のAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

番外編:チャターベイトのおすすめトレーラー

デプス(deps) デスアダー

デプス(deps) デスアダー

バルキーなフォルムを採用したスティックベイト。凹凸のあるボディと細身のテールによって、チャターベイトのアクションに生命感をもたせられるのが特徴です。

サイズラインナップも豊富で、フィールドのベイトフィッシュに合わせやすいのもポイント。単体としてはもちろん、トレーラーとしても使いやすいおすすめのアイテムです。

イマカツ(IMAKATSU) ジャバシャッド

イマカツ(IMAKATSU) ジャバシャッド

蛇腹構造を採用した高比重ピンテールワーム。わずかな水流でもなまめかしく動き、バイトを誘発できるのが特徴です。

チャターベイトとトレーラーとして使う際は高速引きがおすすめ。特に千鳥アクションが秀逸なルアーと組み合わせると、小魚が逃げ惑うようなパニックアクションを演出できます。ぜひ試してみてください。

オーエスピー(O.S.P) ドライブスティック

オーエスピー(O.S.P) ドライブスティック

比重のあるスティックベイト。チャターベイトのトレーラーとしてセットするとキャスタビリティが向上するほか、レンジキープしやすくなるのも特徴です。

チャターベイトのアクションに連動してピンテールが動き、なまめかしい泳ぎをするのもポイント。サイズラインナップも豊富に揃っているのも魅力です。

オーエスピー(O.S.P) マイラーミノー

オーエスピー(O.S.P) マイラーミノー

ベイトフィッシュライクのソフトベイト。本体内部のマイラーチューブによってフラッシング効果が高く、スレたバスにも捕食スイッチを入れられるのが特徴です。

チャターベイトのトレーラーとしてセットすると細く長いピンテールがスイングし、逃げ惑う小魚を演出できるのもポイント。ルアーとしては軽めなので、表層直下を引きたい際にも有効です。

フィッシュアロー(Fish Arrow) フラッシュジェイ

フィッシュアロー(Fish Arrow) フラッシュジェイ

板状のアルミホイルを内部に入れることによって、高いフラッシング効果が期待できるソフトベイト。ベイトフィッシュの背骨のような役割も果たすので、リアルな動きを演出できるのが特徴です。

カラーラインナップが豊富なので、トレーラーのスカートの色と合わせやすいのもポイント。クリアレイクでチャターベイトを巻きたい際は、ぜひ候補として検討してみてください。

ジャッカル(JACKALL) アイシャッドテール

ジャッカル(JACKALL) アイシャッドテール

スリムなフォルムが特徴のシャッド系ワーム。アクションは控えめでありながらも、チャターベイトのトレーラーとしてセットするとボリュームが出て、ルアーの存在感をアップできるのが特徴です。

テールはわずかな水流でも動くので、高速巻きからスロー引きまでしっかりと対応。パーツが少ないので、キャスタビリティに優れているのも魅力です。

ジャッカル(JACKALL) シザーコーム

ジャッカル(JACKALL) シザーコーム

ワームのジャンルにおいては位置付けが悩ましいソフトベイト。リトリーブさせると各パーツが小刻みに震え、バスにスイッチを入れられるのが特徴です。

しっかりと動くので、高速巻きはもちろん、デッドスローでも引いても効果的。細身のシルエットながらアピール力が高い、おすすめのアイテムです。

エバーグリーン(EVERGREEN) ツインテールリンガー

エバーグリーン(EVERGREEN) ツインテールリンガー

細身のツインテールワーム。水を掴みやすいリブをボディに採用することによって微振動し、なまめかしく動くのが特徴です。

チャターベイトにセットすると激しい泳ぎに連動して、さらにアピール力がアップ。複雑にうねるアクションでバスを刺激します。

ノリーズ(Nories) フリップギル

ノリーズ(Nories) フリップギル

内巻きのツインテールを備えたギル型ワーム。横広の扁平でボリュームがあるので、トレーラーとして使うには躊躇する方もいるかもしれませんが、強烈な水押しと存在感でバスを仕留められるのが特徴です。

セットする際のポイントはトレーラーフックを使用すること。先にワームにトレーラーフックを刺し、ラインアイ目がけてチャターのフックを中通しする、さらにワームが反り上がった状態でセットすると動きが安定します。気になる方はぜひ試してみてください。

ZBC ウルトラバイブスピードクロー

ZBC ウルトラバイブスピードクロー

テキサスリグやラバージグのトレーラーとして評価の高いクロー系ワーム。スイミング時のアクションも秀逸で、ピリピリと動くのが特徴です。

高速引きはもちろん、スローに引いてもしっかりとアピールできるのもポイント。リフト&フォールも効果的で、スレたバスにも思わず口を使わせられます。万能なルアーなので、ぜひチェックしておきましょう。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) Zako Swimbait

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) Zako Swimbait

多くのアメリカ人アングラーがチャターベイトにセットするソフトベイト。バスプロ大会でもトレーラーワームとして数々の実績を残しており、全米では有名です。

ベイトフィッシュライクなワームで、V字のテールを採用しているのが特徴。ラインナップはシャッドテールタイプもありますが、いずれも比重が高く、全体的にボリューミーなのも魅力です。

なお、本シリーズは日本での同社ラインナップにはなく、アメリカ企画のモノ。購入を検討する際は価格帯なども含め、留意しておきましょう。