一輪車にモーターを付けたら……?
クラウドファンディングサイトIndiegogoでキャンペーンを開始した「MINI」。これはあの有名な自動車の名前ではありません。新型の一輪車です。もちろんただの一輪車ではなく、何と時速35kmで疾走するという代物。これぞ次世代の交通手段か!?
時速22マイル!
自動車や二輪車は、どうしてもスペースを必要とします。
車体が大きくなるほど、都市交通の点で言えば不合理です。広い駐車場も必要ですし、渋滞も発生させてしまいます。だからこそ、スペースを取らないパーソナルモビリティが求められています。
MINIは500Wモーターを搭載した一輪車両です。その時速は22マイル。アメリカはヤード・ポンド法表記が主流なのでこのような書き方になるのですが、メートル法に換算すると約35km。これは速い!
取り外し容易なバッテリー
満充電からの最大移動距離は約37km。122kgまでの人を載せることが可能です。
バッテリーはキーを回すことにより取り外すことができます。予備のバッテリーを持参すれば、さらに行動範囲が広がるという設計です。
ちなみに、液晶画面の速度表示はヤード・ポンド法とメートル法の両方を選択できます。
日本での公道走行について
パワフルな電動モーターを搭載し、時速30km超えを実現したMINI。
ですが、この車両を日本の公道で運用することは難しいと言わざるを得ません。現状、我が国におけるパーソナルモビリティの公道運用は国土交通省の指導下で実験的に行われています。しかし個人での運用は、まだ課題があるようです。
MINIはIndiegogoで699ドル(約7万7600円)から。
MINIのような新型モビリティはクラウドファンディングにたくさん登場しています。それを日本で利用するとしたら、公園やスケートパークなどでの走行が想定されます。現状では、MINIの公道走行は法に接触してしまう恐れがあります。