毎クール数多くの作品が放送され、楽しみのひとつとなるテレビアニメ。来季に放送される作品のなかから、視聴するモノを探している方も多いのではないでしょうか。しかし、タイトルが多いため、どれを見るべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2025年秋に放送予定のおすすめアニメ一覧をジャンル別にご紹介。ヒロアカ最終シーズンやSPY×FAMILY3期など、注目作も目白押しなので、ぜひ作品選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【2025年10月放送開始】秋アニメのおすすめ|バトル・アクション

僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON(第8期) – ボンズ

2025年10月4日(土)放送開始

僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON(第8期)

堀越耕平による同名漫画を原作とした、ヒーローと敵〈ヴィラン〉との激闘を描く大人気アニメシリーズの最終章です。世界累計発行部数1億部を突破した傑作の完結編として、高品質なアニメーションで知られるボンズが制作を担当。10年間にわたって愛され続けた名作が、ついにクライマックスを迎えます。

物語は超能力〈個性〉を駆使して戦うヒーローと、ヴィランの最終決戦。主人公のデクと死柄木弔らとの衝突が日本各地で激化。ほかにも、轟家と荼毘の因縁やお茶子とトガヒミコの対峙など、登場人物たちの人間ドラマもクライマックスを迎えます。

そして、パワードスーツをまとった「アーマードオールマイト」は、若返って全盛期の力を取り戻したヴィラン、オール・フォー・ワンに挑み、決着をつけようとしていました。

果たして、「僕たちが最高のヒーローになるまでの物語」は無事成し遂げられるのでしょうか。長年シリーズを支えてきたファンはもちろん、ヒーローアクションや青春ドラマが好きな方におすすめ。感動的な完結編を見届けたい方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

SPY×FAMILY Season 3 – WIT STUDIO / CloverWorks

2025年10月放送開始

SPY×FAMILY Season 3

スパイ・超能力者・殺し屋がそれぞれの秘密を隠しながら偽装家族として生活する、スパイアクション×家族コメディアニメの第3期。遠藤達哉が「ジャンプ+」で連載されている累計発行部数3800万部を超えの人気漫画を原作とし、映画化や舞台化もされた大ヒット作品の3期です。

1期からのあらすじ
西国ウェスタリスの凄腕スパイ〈黄昏〉は、東国オスタニアの重要人物ドノバン・デズモンドに接近するため、偽装家族を作れという極秘任務を受けます。そして、黄昏は精神科医ロイド・フォージャーと名乗り、孤児院で超能力を持つ少女・アーニャを養子に迎えました。

さらに、名門校の面接に両親同伴が必要なため、偶然出会った女性ヨル・ブライアと偽装結婚します。しかし、ヨルには殺し屋という裏の顔がありました。スパイ・超能力者・殺し屋という異色の3人が、それぞれの正体を隠しながら家族として生活を始めます。

任務遂行と家族の絆、2つの世界が交錯するなかで繰り広げられる物語です。緊迫感あふれるスパイアクションと、ほのぼのとした家族の日常が絶妙に融合した独特の世界観が魅力。アーニャの愛らしさやフォージャー家の微笑ましいやり取りに癒されます。子供から大人まで、すべての世代におすすめの人気作品です。

1期から観たい方はこちら。

キングダム 第6シリーズ – スタジオぴえろ / スタジオ サインポスト

2025年10月4日(土)放送開始

キングダム 第6シリーズ

春秋戦国時代の中国を舞台にした戦国群雄割拠アニメです。原作は原泰久による「週刊ヤングジャンプ」連載の、累計1億1000万部を超える人気作品。手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞し、実写映画化や突破など幅広いメディア展開を果たしました。

秦と趙の全面戦争が本格的に描かれる第6シリーズ。天下の大将軍を目指す主人公・信が、王騎の矛を手に重要な戦場へと向かう展開が待っています。これまでの戦いで培った経験と仲間たちとの絆を胸に、さらなる成長を遂げていく姿が描かれるのです。

信とともに活躍するのは、王賁や蒙恬といった若き武将たち。後の始皇帝となる秦王・嬴政との関係も物語の重要な軸です。戦国七雄が覇権をかけて争う時代背景のなか、戦略と政治的駆け引きが複雑に絡み合った壮大なストーリーが展開されていきます。

中国古代史の魅力と戦略的な戦いの醍醐味を存分に味わえる本格派のアニメ。長年にわたって愛され続ける人気シリーズの最新作として、多くのファンから注目されています。歴史ロマンと熱い戦いが好きな方におすすめの傑作です。

1期から観たい方はこちら。

ワンパンマン 第3期 – J.C.STAFF

2025年10月放送開始

ワンパンマン 第3期

どんな敵でも一撃で倒してしまう最強のヒーロー・サイタマの活躍を描いたヒーローアクションアニメです。ONEが原作、村田雄介が作画を手がける人気漫画を原作とし、独特のギャグとシリアスなアクションの融合が高く評価。第3期は10周年記念プロジェクトの一環として制作されます。

1期からのあらすじ
主人公・サイタマは、かつて普通のサラリーマンでしたが、過酷なトレーニングによって無敵の力を手に入れたヒーローです。現在はヒーロー協会に所属し、さまざまな怪人や災害から市民を守る活動を行っています。しかし、あまりに強すぎるため、どんな敵も一撃(ワンパン)で倒してしまうのが悩みの種でした。

ヒーロー協会にはランク制度があり、サイタマも昇格を目指していきます。協会には個性豊かなヒーローたちが所属しており、彼らとの関係性や連携も見どころ。また、ヒーロー協会に敵対する怪人協会との本格的な戦いも展開されていきます。

斬新なヒーロー像と迫力満点のアクションシーンが魅力的で、英語圏を中心に世界中のファンから支持されている作品。爽快なヒーローアクションと独特のユーモアを楽しみたい方におすすめの作品です。

1期から観たい方はこちら。

SI-VIS: The Sound of Heroes – アニプレックス / Sony Music

2025年10月放送開始

SI-VIS: The Sound of Heroes

アニプレックスとSony Musicが初タッグを組み、音楽とヒーローアクションを融合させた完全オリジナルアニメです。男女混成アーティストユニット〈SI-VIS〉の二面性を描く作品。Sony Musicの選りすぐりボーカル陣が楽曲を担当し、音楽面でも注目を集めています。

近未来の世界を舞台に、「世界を消滅させる謎の災害」が人類を脅かしていました。そんななか、圧倒的な歌唱力とパフォーマンス力で人々を魅了するSI-VISが登場。表向きは音楽活動をしている彼らですが、実は災害に立ち向かうヒーロー集団という秘密の顔を持っていました。

ライブパフォーマンスを通じて観客の心を動かし、そのエネルギーを集めて災害と戦う力に変換し戦っていきます。音楽が単なるエンターテインメントではなく、世界を救う武器となる設定が斬新です。

浪川大輔・佐倉綾音・鬼頭明里・島﨑信長・斉藤壮馬といった豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込みます。音楽とバトルアクションが交錯する革新的な世界観に加え、人気イラストレーター・左によるキャラクターデザインも魅力。音楽好きからアクション好きまで幅広い層におすすめしたい、2025年秋アニメの注目作品です。

SANDA – サイエンスSARU

2025年10月3日(金)放送開始

SANDA

『BEASTARS』で知られる板垣巴留原作の、サンタクロース・ヒーローアクションという独特なジャンルのアニメです。『ダンダダン』のサイエンスSARUが制作を担当。学園ヒューマンドラマとヒーローアクションが融合した、板垣巴留ならではの独創的な世界観が展開されます。

超少子化が進んだ近未来の日本、大黒愛護学園に通う少年・三田一重が主人公。彼はサンタクロースの末裔で、ある条件で筋骨隆々の老人・サンタクロースに変身してしまう特異体質を持っています。

子供が過剰に保護される社会で、なぜか同級生の冬村四織に命を狙われる三田。突然凶刃が振り下ろされますが、それには行方不明になった彼女の友人と、三田が抱える「ある呪い」に理由があり……。

物語は「大人と子供」の関係性をテーマに、現実の社会問題とファンタジー要素を巧みに織り交ぜた重厚な内容。板垣巴留独特のストーリーテリングと、サイエンスSARUの高品質なアニメーションで描かれる、異色のディストピア作品を楽しみたい方におすすめです。

忍者と極道 – スタジオディーン

2025年10月放送開始

忍者と極道

江戸時代から300年にわたる因縁で対立し続ける、忍者と極道の戦いを描くバトル・アクションアニメです。近藤信輔による「コミックDAYS」連載中の人気作品をスタジオディーンがアニメ化。日本テレビで放送される本格派アクション作品として、注目を集めています。

悪事を働く極道を殺害する使命を持つ、忍者の高校生・多仲忍者(しのは)は、トラウマにより笑顔を失っていました。一方、表の顔忍者を討つためには、手段を選ばない極道の輝村極道(きわみ)は、表向きはエリート会社員です。

偶然出会った2人は、女児向けアニメの話題で意気投合。お互いの正体を知らないまま友情を深めていきますが……。

東京を舞台に、敵対と協力が入り混じる緊迫感ある展開が続きます。孤独を抱えた2人の男たちの情熱と哀切が胸を打つのです。熱量の高い作画と濃密なキャラクター描写で描かれる本格バトルが魅力の、おすすめタイトルです。

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい – ライデンフィルム

2025年10月放送開始

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい

40歳を超えたフリーターが、真剣に仮面ライダーを目指すコメディヒーローアニメ。柴田ヨクサルが漫画配信サイト「コミプレ-Comiplex-」で連載中の人気漫画を、石森プロ・東映協力のもと、ライデンフィルムがアニメ化します。

東島丹三郎は幼少期からの夢を諦められない40歳のフリーター。結婚もせず、バイトで日銭を稼いでは日々山籠もりで鍛錬を積み、熊に勝つほどの実力を身につけています。孤独な未来を覚悟しながらも、仮面ライダーになる夢だけは手放せずにいました。

ある日、世間を騒がせる〈ショッカー強盗〉と呼ばれる覆面チンピラに遭遇した丹三郎。仮面ライダー1号の面をかぶって見事に撃退し、ネットで話題の人となります。しかし、やがて偽物ではなく本物のショッカーとの戦いに巻き込まれることになり……。

中年男性の情熱と覚悟を熱く描いた異色のヒーロー作品。現実的な視点で仮面ライダーの世界観を描いた、唯一無二のコメディです。仮面ライダーファンはもちろん、夢を追い続ける大人の物語を楽しみたい方におすすめです。

桃源暗鬼 第2クール・練馬編 – スタジオ雲雀

2025年10月3日(金) 放送開始

桃源暗鬼 第2クール・練馬編

鬼の血を引く者たちと桃太郎の血を引く者たちとの激しい戦いを描く、ダークヒーロー鬼譚アニメの第2クール。漆原侑来による「週刊少年チャンピオン」連載の人気漫画が原作で、累計発行部数400万部を突破しています。舞台化やゲーム化もされ、幅広いメディア展開を見せる話題作です。

1期からのあらすじ
普通の高校生だった主人公・一ノ瀬四季が、突然〈桃太郎機関〉の襲撃を受けます。彼は養父から自分が「鬼」の血を継ぐ存在だと告げられ、逃亡を開始。千年にわたって続く「鬼」と「桃太郎」の血を巡る激しい抗争に、四季は巻き込まれていきました。

第1クール京都編に続く練馬編では、新キャラクターが多数登場します。四季と桃太郎機関の桃寺神門らによる、激しい抗争が新たに展開。鬼側の視点から描かれる復讐と戦いの物語が、さらなる盛り上がりを見せていきます。

田丸篤志・石谷春貴・沢城千春らの豪華声優陣も新たに参加。昔話を現代的に再解釈した、斬新なダークファンタジー作品を求める方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

DIGIMON BEATBREAK – 東映アニメーション

2025年10月5日(日)放送開始

DIGIMON BEATBREAK

1997年から続く大ヒットゲーム・アニメ「デジモン」の完全新作アニメです。前作『デジモンゴーストゲーム』から約2年ぶりの新シリーズ。人間の思考や感情から生まれる〈e-パルス〉を軸に、新時代のデジモンとの絆を描いた作品です。入野自由・潘めぐみ・黒沢ともよなど豪華声優陣が参加しています。

15歳の高校1年生・天馬トモロウは、AIサポートデバイス〈サポタマ〉が普及した世界で暮らしています。人間の思考や感情から生まれるe-パルスがサポタマのエネルギー源となる一方、e-パルスを食べて進化する謎の生命体〈デジモン〉が出現していました。

ある日、トモロウのサポタマからパートナーデジモン・ゲッコーモンが現れたことをきっかけに、突如として非日常の世界に巻き込まれていきます。そして、賞金稼ぎチーム〈ゴールデンドーン〉のメンバーたちと共同生活を送りながら、ゲッコーモンとの絆を深めていくのです……。

パートナーデジモンとの成長物語を軸に、現代的なテーマも織り交ぜた作品です。デジモンシリーズの新たな可能性を切り開く、革新的な世界観が魅力。長年のデジモンファンはもちろん、斬新な世界観と設定による新鮮さを求める方にもおすすめです。

【2025年10月放送開始】秋アニメのおすすめ|異世界ファンタジー・SF

不滅のあなたへ 3期 – ドライブ / STUDIO MASSKET

2025年10月4日(土)放送開始

不死身の存在フシが永遠の旅を続けながら「生きる意味」を学ぶ大河ファンタジーアニメ。第43回講談社漫画賞少年部門を受賞した大今良時原作の人気作品が原作で、累計400万部を突破しています。アニメはドライブとSTUDIO MASSKETが制作を担当し、NHK総合で放送予定です。

第3期は「現世編」と呼ばれ、前作から数百年後の現代に似た世界が舞台。不死身の能力を持つフシは、前作で人間を襲い滅ぼうとする敵〈ノッカー〉との戦いに勝利します。しかし、彼はまだ人々を守り続ける必要がありました。

現代風の街並みを背景に、再び目覚めたフシは、新たな人間関係を築いていくことになります。しかし、人の心のすき間に分け入る不穏な影が、再び彼に迫り……。

生きることや死ぬことの意味を深く探る哲学的なテーマが、現代的な設定のなかで展開。愛や喪失、友情といった人間の根源的な感情と向き合うフシの成長や、感動的なストーリーが見どころです。また、巧みな感情描写や生き生きとしたキャラクター描写が魅力。哲学的テーマと人間ドラマが見事に融合した、深く心に響く物語を楽しみたい方におすすめです。

第1期から観たい方はこちら。

グノーシア – domerica

2025年10月放送開始

グノーシア

宇宙船を舞台に〈グノーシア〉と呼ばれる敵を、議論と推理で見つけ出すSF推理アニメです。プチデポットが手がけたインディーゲームを原作とし、Steam等で94%の高評価を獲得した話題作がついにアニメ化。一人用の人狼シミュレーターとして革新的なシステムが評価され、幅広い層のプレイヤーに愛されました。

漂流する宇宙船のなかで、人間に化けて人間を襲う敵・グノーシアが船内に紛れ込みます。乗員たちが生き残るためには、日々の議論で疑わしい人物を投票で選び、コールドスリープで排除していくしかありません。

しかし、主人公のユーリはどんな選択をしても、何度も同じ1日目にタイムループしてしまうのです。繰り返される議論のなかで、徐々に乗員たちの正体や真相が明らかになっていきます。

ループを重ねるたびに新たな謎が浮上し、複雑に絡み合った人間関係の裏に隠された真実へと迫っていくストーリーです。人狼ゲームの要素を取り入れた独特な世界観と、緻密に練られたストーリー構成が魅力。SF設定と推理要素が巧妙に組み合わされた、独創性あふれる作品を求める方におすすめです。

とんでもスキルで異世界放浪メシ2 – MAPPA

2025年10月8日(水)放送開始

とんでもスキルで異世界放浪メシ2

異世界に召喚された平凡なサラリーマンが、「ネットスーパー」スキルで料理を武器に冒険する異世界グルメファンタジーアニメの第2期です。江口連による「小説家になろう」発の人気ライトノベルが原作。第1期で話題を集めた独特な世界観とおいしそうな料理描写が、さらにパワーアップして帰ってきます。

1期からのあらすじ
主人公・向田剛志ことムコーダはほかの召喚者とは違い、戦闘向きのスキルを持たず〈ネットスーパー〉という特殊能力のみを授かりました。現代の食品を異世界に取り寄せる能力で、醤油や味噌などの調味料は魔力回復効果を持ちます。

この特殊なスキルを駆使し、伝説の魔獣・フェルやスライム・スイと仲間になり、異世界生活を堪能していました。第2期では新たな仲間も加わり、おいしい旅が再び始まります。

第2期では新たにピクシードラゴンの「ドラちゃん」が仲間として登場。ムコーダの料理の香りに誘われてやってきた愛らしいドラゴンで、声優は村瀬歩が担当。3人と1匹での新たな冒険が始まり、さらに多彩な料理と魔法的な効果が物語を彩ります。

異世界ファンタジーとグルメ要素を見事に融合させた独創的な作品として、第1期から多くのファンを魅了してきました。料理を通じた心あたたまる交流と、食材が持つ魔法的な力が織りなす冒険譚が魅力。おいしそうな料理描写と、癒やし系ファンタジーを求める方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語 永遠の物語 TV Edition – シャフト

2025年10月12日(日)放送開始

魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語 永遠の物語 TV Edition

魔法少女アニメの概念を根底から覆した傑作の劇場版を、全11話のTVシリーズとして再編集した作品です。2011年放送のTVアニメと、2012年公開の劇場版前後編をもとに制作。2026年には新作の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』が公開予定で、話題を呼んでいます。

平凡な中学生・鹿目まどかはある日、巨大な怪物と戦う少女の夢を見ました。また、夢で不思議な生き物キュゥべえから「魔法少女になってほしい」と契約を持ちかけられたまどか。翌日、なんと夢で怪物と戦っていた少女・暁美ほむらが、まどかの通う中学に転校してきて……。

まどかが魔法少女の世界に足を踏み入れることで、隠された真実と過酷な運命に直面していくことになります。

悠木碧演じるまどかと斎藤千和演じるほむらをはじめとした、豪華声優陣が織りなす感動の物語。従来の魔法少女アニメとは一線を画す、ダークで深いテーマ性を持った作品を求める方におすすめです。

龍族II -The Mourner’s Eyes- – HANABARA Animation

2025年10月8日(水)放送開始

龍族II -The Mourner's Eyes-

江南(ジャン・ナン)原作による、累計発行部数3000万部超のファンタジーノベルのアニメ化作品第2期作品。龍と人類の壮絶な戦いを描いたダークファンタジーアニメです。日本を代表するクリエイター陣やアーティストも大勢参加し、2024年に放送された第1期に続く待望の続編として制作されます。

前作で青銅と炎の龍王を討伐し、龍の血を宿した存在として覚醒したルー・ミンフェイ。本作では、龍の血を宿した人間を集めている〈カッセル学院〉に入学して1年経った主人公が、過去の悲しみや失われたものと向き合いながら、龍族の新たな謎に挑むことになります。

チュー・ズーハンやシャー・ミーといった仲間たちとともに、大地と山脈の龍王討伐のためのミッションが始まるのです……。さらに深まる龍族の世界の秘密と対峙していき、物語はより一層複雑で感情的な展開へと進んでいきます。

壮大な世界観と繊細な心理描写が融合した本格作品。アクション要素とキャラクターの成長物語が、バランスよく描かれています。重厚なストーリーと美麗な映像表現を楽しめる、ファンタジーアニメ好きにおすすめの話題作です。

1期から観たい方はこちら。

信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! – J.C.STAFF

2025年10月3日(金)放送開始

信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!

仲間に裏切られた主人公が「無限ガチャ」でレベル9999の仲間を手に入れ、復讐を果たすダークファンタジーアニメです。明鏡シスイ原作、累計発行部数500万部を突破した人気小説をJ.C.STAFFがアニメ化。最強ガチャファンタジーとして多くの読者を魅了しており、漫画化もされている話題作です。

主人公・ライトは、女神が作った9つの種族のなかでも弱い人種〈ヒューマン〉でありながら、多種族混成パーティー「種族の集い」に所属。しかし、世界最大最悪のダンジョン〈奈落〉の奥地で、信じていた仲間たちに裏切られ殺されかけてしまいます。

絶望的な状況の中で、彼は自身のギフト〈無限ガチャ〉の真の力を発見するのです。無限ガチャによってレベル9999という、圧倒的な強さを持つ仲間たちを次々と獲得したライト。3年の歳月をかけて最強の王国を築き上げ、ついに復讐の時を迎えます。

裏切りからの逆転劇と「ざまぁ」展開が醍醐味の本作。ガチャシステムで得られる強力な仲間たちとの冒険や、圧倒的な力で敵を打ち負かす爽快感が楽しめます。復讐系ファンタジーや最強主人公が活躍する物語が好きな方におすすめです。

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが – サンライズ

2025年10月放送開始

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが

暗殺者の能力を持つ主人公のステータスが、勇者を上回るという斬新な設定の異世界ファンタジーアニメです。赤井まつり原作、小説投稿サイト「小説家になろう」から書籍化された人気ライトノベルをサンライズがアニメ化しました。漫画版も展開されており、幅広いメディアで愛されている注目作品です。

高校生の織田晶はクラスメイトとともに異世界に召喚され、魔王討伐の勇者候補として能力を与えられます。影が薄い晶は「暗殺者」の職業を得ましたが、そのステータスは最強職業である勇者をも凌駕していました。

しかし、召喚の首謀者である国王に対して疑念を抱いた晶は、国王の陰謀を暴きますが、逆に濡れ衣を着せられてしまいます。追われる身となった晶は迷宮へと逃げ込み、そこでエルフの少女・アメリアと運命的な出会いを果たします。彼女との出会いをきっかけに、晶は真の暗殺者として成長していく道を歩み始めました。

異世界召喚ものでありながら、主人公が最初から勇者を上回る強さを持つという独特な設定が魅力。晶の内面描写や陰謀に満ちた展開、アメリアとの関係性など見どころが満載。ファンタジーアクションと、緻密なストーリー展開を楽しみたい方におすすめです。

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す – 月虹

2025年10月放送開始

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す

弱すぎる味方を補助魔法で支えていた宮廷魔法師が追放され、最強を目指して再起を図るファンタジーアニメです。アルト原作・夕薙キャラクター原案による「小説家になろう」発の人気ライトノベルをアニメ化。「マガジンポケット」にてコミカライズも連載中の人気作品です。

宮廷魔法師アレク・ユグレットは、弱すぎる王太子レグルス・ガルダナを陰で支える重要な役割を担っていました。優秀な魔法師でありながら、補助魔法に徹して弱すぎる王太子を支え続けてきたのです。しかし、ある日突然の追放宣告を受け、長年勤めた宮廷での職を失ってしまいます。

絶望の淵に立たされたアレクの前に現れたのは、魔法学院時代の盟友ヨルハ・アイゼンツでした。2人はかつて伝説と謳われたパーティー〈ラスティングピリオド〉でともに戦っていたのです。彼女はアレクにパーティーの再結成を提案し……。

追放をきっかけに、自分の本当の力に目覚める主人公の成長ストーリー。補助魔法師から最強へと変貌していく過程が見どころです。梅田修一朗によるアレクの熱演も見どころ。追放系ファンタジーや魔法師の成長物語が好きな方におすすめです。

素材採取家の異世界旅行記 – タツノコプロ / SynergySP

2025年10月放送開始

素材採取家の異世界旅行記

普通のサラリーマンが異世界でチート級の能力を得て、素材採取家として大冒険を繰り広げるファンタジーアニメです。木乃子増緒原作、第9回アルファポリスファンタジー小説大賞で大賞と読者賞のダブル受賞を果たした人気作品をアニメ化しました。

主人公・神城タケルは普通のサラリーマンでしたが、異世界〈マデウス〉に転生。新たな世界で身体能力強化や価値あるものを見つける「探査能力」など、チート級の力を獲得します。

素材採取家として異世界での新しい人生をスタートさせることになったタケル。かわいい相棒や個性的な仲間たちとともに、レア素材を採取しながら異世界を大旅行していきます。

恋愛要素やハーレム展開がないピュアな冒険物語で、仲間たちとの絆や成長が描かれる作品。素材採取という独特の設定が新鮮な異世界ファンタジーとなっています。恋愛要素よりも冒険や仲間との絆を重視した異世界転生作品を楽しみたい方におすすめです。

ポーション、わが身を助ける – Imagica Infos / Imageworks Studio

2025年10月放送開始

ポーション、わが身を助ける

謎の本でポーションを作る能力を得た女子高生が異世界での生活を支える、心あたたまるファンタジーアニメです。「小説家になろう」発の人気ライトノベルが原作で、コミカライズも展開。漫画原稿からビジュアルを抜き出し、動きや演出、音声などを加える新しい制作技法「ライトアニメ」として制作される注目作です。

普通の女子高生カエデは、ある日見覚えのない路地裏で目を覚まします。そこは獣人やエルフ、ドラゴンが存在する異世界でした。混乱するなか、リュックの中にあった謎の本を発見し、そこに書かれた「生成」と唱えるだけでポーションが作れる不思議な能力を手に入れます。

カエデはポーション生成能力を活かして、異世界での生活を支えていくことになりました。いつか日本に帰ることを願いながら、さまざまな種族の住人たちと交流し、この世界で自分らしく生きる道を見つけていきます。

優しい世界観の中で描かれる成長物語が魅力です。本渡楓がカエデ役、大塚剛央がアスル役という豪華声優陣による演技にも注目。異世界転移もので、心癒される生活系ファンタジーを観たい方におすすめです。

野生のラスボスが現れた! – ワオワールド

2025年10月放送開始

野生のラスボスが現れた!

ラスボスが200年の封印から目覚める憑依転生ダークファンタジーアニメ。炎頭による人気ライトノベルを原作とし、YahaKoがキャラクターデザイン原案、葉月翼によってコミカライズもされました。シリーズ累計140万部を突破した話題作がついにアニメ化します。

ミズガルズ暦2800年、かつて世界を支配した〈黒翼の覇王〉ルファス・マファールが長い眠りから覚醒。彼女はあまりの強さから人々から恐れられていましたが、〈七英雄〉たちとの激闘の末、封印されていたのです。

しかし、200年ぶりに目覚めた彼女の中身は、現代日本の男性プレイヤーでした。自分がプレイしていたゲームの世界に憑依転生してしまった主人公は、最強のラスボスキャラクターとして新たな冒険を始めることになりますが……。

小清水亜美がルファス役を担当し、前野智昭や武内駿輔など豪華声優陣が脇を固めます。憑依転生という人気ジャンルに、ダークファンタジーの要素を組み合わせた独特の世界観が魅力。異世界転生やファンタジーアニメが好きな方におすすめの注目作です。

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~ – studio A-CAT

2025年10月放送開始

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~

女神から「無職」という最低ランクの職業を授けられた主人公が、スキルなしで努力だけで最強を目指す異世界ファンタジーアニメです。九頭七尾による「小説家になろう」発のライトノベルが原作。コミカライズもされている人気作品です。

女神から祝福を受けて職業を与えられる世界で、主人公・アレルが授けられたのは「無職」という職業。スキルを一切習得できない最低ランクの職業でしたが、最強の両親を持つ彼は、才能がなくても諦めることはありませんでした。

「スキルなんてなくても努力すればどうにかなる」と考えたアレル。猛特訓を重ね、怪力スキルを持つ者と互角に戦えるほどの力を身につけていきます。やがて、「英雄」と呼ばれるようになる彼は、さらなる力を求めていくのです……。

小野賢章・早見沙織・上坂すみれによる豪華声優陣が物語に彩りを添えています。努力を信じて成長する主人公を応援したい方や、王道異世界ファンタジーを楽しみたい方におすすめです。

かくりよの宿飯 弐 – GONZO / マカリア

2025年10月放送開始

かくりよの宿飯 弐

妖怪たちが住む隠世で、主人公の葵が料理を通じて心の絆を紡ぐ和風ファンタジーアニメです。友麻碧による累計260万部を突破した人気小説シリーズを原作とし、7年ぶりの第2期制作が決定しました。GONZOとマカリアによる制作体制で制作されます。

1期からのあらすじ
女子大生の津場木葵は、祖父が残した借金のカタとして、あやかしたちが経営する老舗宿〈天神屋〉の大旦那である鬼神に嫁入りを命じられてしまいます。突然の出来事に戸惑う葵でしたが、妖怪の世界である隠世に足を踏み入れることになりました。

嫁入りを避けたい葵は、自分の料理の腕を活かして借金を返済する道を選択します。天神屋の片隅に食事処〈夕がお〉を開店し、あやかしたちの心や空腹を満たしていきました。ときには悩みながらも、隠世の住人たちとの絆を育んだ葵。2期では南の地の宿〈折尾屋〉での試練から夕がおに戻ってきた彼女に迫る、新たな危機を描きます。

和の美しさと妖怪たちとの心あたたまる交流が魅力的な作品。料理シーンの丁寧な描写と、異世界での成長物語が楽しめます。和風ファンタジーや料理をテーマにしたハートフルなストーリーが好きな方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

転生悪女の黒歴史 – スタジオディーン

2025年10月8日(水)放送開始

転生悪女の黒歴史

自分が書いた黒歴史小説の悪女として転生してしまった主人公の死亡フラグ回避ラブコメアニメです。「LaLa」で2018年から連載されている冬夏アキハルの人気漫画が原作。全国書店員が選んだおすすめ少女コミック2021では2位を獲得した人気作品です。

主人公の佐藤コノハは、中学生時代に執筆した自作小説の世界に転生。しかし、なりたかった主人公「コノハ・マグノリア」ではなく、彼女の妹で物語中では稀代の悪女「イアナ・マグノリア」として目覚めてしまいます。

自分が創り出した黒歴史の世界で、悪女として生きることになったイアナ。死亡フラグが立ちまくる運命を回避しながら、平和な世界を目指して奮闘していきます。恋と魔法が織りなす冒険ファンタジーのなかで、彼女の運命は変えられるのでしょうか。

独特な転生設定に加え、ギャグ要素とシリアスな雰囲気、少女漫画らしい恋愛模様が絶妙にブレンドされた作品。イアナが自分の運命に翻弄されながら、奮闘する様子は応援したくなるような魅力があります。転生系ファンタジーとラブコメの両方を楽しみたい方におすすめです。

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 – J.C.STAFF

2025年10月放送開始

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

現代日本から精霊の少女として転生した主人公の成長と、家族の絆を描く異世界転生ファンタジーアニメ。小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていた人気作品を原作とし、「とある魔術の禁書目録シリーズ」で有名なJ.C.STAFFが制作を手がけます。コミカライズも展開されている、注目のメディアミックス作品です。

主人公・エレンは現代日本の科学者だった前世の記憶を持つ精霊の少女。物質の化合や構造配列を自在に変化させるチートスキルを駆使し、伝説の英雄である父・ロヴェルと精霊の女王・オリジンとともに精霊界で穏やかな日々を過ごしていました。

しかし、エレンが父と一緒に人間界を訪れたことで、平穏な生活は一変します。王家をめぐる複雑な陰謀に巻き込まれた彼女は、持ち前の知識とスキルを活かして困難に立ち向かうことになり……。

家族の愛情に支えられながら成長していくエレンの姿が描かれます。転生要素と家族愛が融合した、心あたたまるストーリー展開が魅力。親子の絆を描いたハートフルな異世界ファンタジーを求める方におすすめです。

異世界マンチキン ―HP1 のままで最強最速ダンジョン攻略― – デュランダル

2025年10月放送開始

異世界マンチキン ―HP1 のままで最強最速ダンジョン攻略―

TRPG要素を巧みに取り入れ、従来の異世界ものとは一線を画す、戦略的な異世界転生ファンタジーアニメ。原作は人気ライトノベル作家・志瑞祐の書き下ろしで、青桐良により漫画化され、「水曜日のシリウス」で連載されています。

引きこもりゲーマーの高校生・桐原行人は、最愛の妹・佐奈と遊んでいた最中に異世界からのモンスター襲撃で命を落とします。異世界の女神・ネフィリアから転生の機会を得た行人は、妹を探すために世界書を奪って〈エバーワールド〉へ転生しました。

この世界のすべての知識を得たものの、転生した行人を待っていたのはHP1という絶望的な状況。一撃でも受ければ即死という極限状態のなか、彼は持ち前のゲーム知識とルールの穴を突く「マンチキン」プレイで生き残りを図ります。仲間とともに邪悪な敵に立ち向かいながら、妹の行方を追う冒険が始まるのです。

従来の強すぎる主人公とは正反対の設定が斬新で、戦略性の高いバトルが展開。TRPGの要素を理解している視聴者は、より深く楽しめます。ゲーム要素のある作品や頭脳戦が好きな方におすすめです。

嘆きの亡霊は引退したい 第2クール – ゼロジー

2025年10月放送開始

嘆きの亡霊は引退したい 第2クール

最弱ハンターが最強パーティーの育成に奮闘するファンタジーコメディアニメ。槻影によるライトノベル原作で、2018年に「小説家になろう」で連載開始し、書籍化やコミカライズも展開された人気作品です。ゼロジーが制作を手がけ、第1クールの好評を受けて第2クール製作が決定しました。

1期からのあらすじ
帝都最弱の高レベルハンター、クライ・アンドリヒは、幼なじみたちとトレジャーハンターパーティー〈嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)〉を結成。自身に才能がないことを自覚しながらも、仲間たちに「お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」と言われ、成長を支えるリーダーとして奮闘します。

数年のうちにその名を帝都中にとどろかせることとなった嘆きの亡霊。そのてっぺんにいる彼に対する周囲の期待は跳ね上がり、言動はいつも勘違いされ、予想外の事態に陥っていきます。

最弱×最強のギャップが生み出すコメディ要素と、主人公の苦悩、仲間との絆を描いた冒険譚が魅力的な作品です。序盤に張られた伏線が、回収されていくのも見どころ。ファンタジー世界での成長物語を楽しみたい方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか – ライデンフィルム

2025年10月放送開始

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

婚約破棄された公爵令嬢が拳で悪党たちに立ち向かう痛快復讐ファンタジーアニメ。原作は鳳ナナによるライトノベルで、累計150万部を突破した人気作品です。

主人公は公爵令嬢のスカーレット・エル・ヴァンディミオン。舞踏会の最中に、婚約中の第二王子・カイルから突然婚約破棄を言い渡された挙句、彼に新しい婚約者がいることを告げられ、ありもしない罪を着せられてしまいます。

スカーレットはカイルより、幼少期のころから嫌がらせされていましたが、婚約者だからと耐え続けていました。ついに我慢の限界を超えたスカーレットは「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」と宣言。理不尽な相手を拳で次々と打ちのめしていく、痛快な展開が始まります。

理不尽に対して立ち向かう爽快感が存分に味わえ、スカッとする痛快復讐劇として人気を博しています。令嬢ものでありながら主人公が自ら戦うアクション要素も見どころ。ストレス発散したい方や復讐ものが好きな方におすすめです。

【2025年10月放送開始】秋アニメのおすすめ|恋愛・ラブコメ

らんま1/2 第2期 – MAPPA

2025年10月放送開始

らんま1/2 第2期

高橋留美子による「週刊少年サンデー」連載の伝説的漫画が原作で、水をかぶると女の子に変身してしまう格闘家と、その許婚を描いたドタバタ格闘ラブコメです。

1989年に1度アニメ化されましたが、2024年に『呪術廻戦』などで有名なMAPPAが「完全新作的」として再アニメ化。約30年ぶりの完全新作アニメとして、大きな話題を集めた2024年の1期の大好評を受け、2025年10月より第2期の放送が決定しました。

1期からのあらすじ
主人公は中国の〈呪泉郷〉で修行中に呪いを受けた早乙女乱馬。水をかぶると女の子、お湯をかぶると男の子に変身する特殊な体質になってしまったのです。許婚の天道あかねとの日常は、いつも騒動に満ちています。

第2期では新たにムース・久遠寺右京・八宝斉・コロンなど個性豊かなキャラクターが登場。声優陣には関俊彦・名塚佳織・井上和彦・石田彰らが新たに参加し、より賑やかな物語が展開されます。昔からのファンも新規ファンも楽しめる、現代に蘇った高橋留美子ワールドを堪能したい方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

千歳くんはラムネ瓶のなか – feel.

2025年10月放送開始

千歳くんはラムネ瓶のなか

福井県を舞台に、学校のトップカーストに君臨するリア充主人公の青春群像劇を描いたラブコメアニメです。原作は裕夢による同名ライトノベルで、第13回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞しています。

さらに、このライトノベルがすごい!文庫部門で殿堂入りを果たした人気作品がついにアニメ化。コミカライズやドラマCDなど、幅広いメディア展開が行われています。

県内随一の進学校・藤志高校に通う千歳朔は、勉強・運動・コミュニケーション能力すべてが高い完璧な高校生。華やかな仲間たちに囲まれ、充実した学校生活を送っていました。2年生の春、新たなクラスで千歳は引きこもりの生徒の更生を頼まれることになります。

これまでとは異なる状況に直面した千歳が、どのように問題と向き合っていくのかが見どころです。ヘタレではない、男前の主人公像も人気の理由のひとつ。福井の詩的で美しい状況描写、青春の葛藤や成長が丁寧に描かれているラブコメを楽しみたい方におすすめです。

永久のユウグレ – P.A.WORKS

2025年10月放送開始

永久のユウグレ

技術が発展した未来を舞台に、コールドスリープから目覚めた少年の愛を描くSFラブストーリーアニメです。P.A.WORKS制作のオリジナルとして注目を集めている作品。監督・シリーズ構成は津田尚克が務め、梅田修一朗・石川由依・茅野愛衣など実力派声優陣が出演します。

主人公・姫神アキラは長年のコールドスリープから目を覚まし、荒廃した200年後の未来世界に立たされました。街は戦争で破壊されており、人々が管理された生活を送っています。そんななか、幼なじみで同居人の王真樹トワサにそっくりなアンドロイド・ユウグレが現れ、突然アキラに求婚します。

戸惑いながらも、アキラはユウグレとともに、トワサを探す旅に出ることになりました。荒廃した未来世界での人間とアンドロイドの関係性や、永遠の愛をテーマとした物語が展開されます。

P.A.WORKSらしい繊細で美しいキャラクター描写と、ディストピア的な世界観が魅力の作品です。SF要素と純愛ストーリーが巧妙に組み合わされており、未来への希望と絶望が交錯する世界観が印象的。本格的なSFラブストーリーを楽しみたい方におすすめです。

デブとラブと過ちと! – Marvy Jack

2025年10月6日(月)放送開始

デブとラブと過ちと

コンプレックスだらけでネガティブだった主人公が、事故で記憶喪失になり、超ポジティブな性格に激変するオフィスラブコメアニメです。原作はままかりによる、コミックシーモアの「恋するソワレ」連載中の同名漫画で、2022年にはテレビドラマ化も実現しました。

お菓子メーカーで働く幸田夢子は、以前は自分に自信がなくコンプレックスの塊でした。しかし、ある事故により記憶喪失になった彼女が目覚めたときには、超ポジティブで自己肯定感の高い性格へと変化していたのです。

夢子の突然の変化に戸惑う周囲の人々。そんな夢子の前向きな姿勢が職場の同僚たちにも影響を与え、恋愛や仕事、友情を軸としたドタバタ劇が繰り広げられます。

主人公のポジティブさにより観ているだけで元気がもらえるほか、話の展開が読めない点が面白い作品。前向きな気持ちになりたい方や、オフィスを舞台にしたラブコメを楽しみたい方におすすめです。

太陽よりも眩しい星 – スタジオKAI

2025年10月2日(木)放送開始

太陽よりも眩しい星

幼なじみの男女の初恋を繊細に描いた青春ラブストーリーアニメです。『高校デビュー』や『青空エール』などの人気漫画家・河原和音による同名少女漫画を原作とし、スタジオKAIが制作。人気のシンガーソングライター・秦基博がオープニングテーマ『Stellar Days』を担当します。

主人公の岩田朔英は幼いころから、病弱で細身だった幼なじみ・神城光輝の面倒を見てきました。朔英は昔から光輝に片思いしていましたが、素直に気持ちを伝えられません。そして、中学生に成長した光輝は、爽やかで人気者のイケメンとなり、朔英にとって遠い存在となってしまいます。

時は流れ、中学最後の体育祭をきっかけに、2人は再び親しくなっていきました。朔英の初恋の気持ちが動き出し、2人は同じ高校に進学。さらに、同じクラスになりますが、光輝は別の人への想いを抱えており……。

青春時代の甘酸っぱい初恋と、成長とともに変わっていく人間関係を丁寧に描いた作品です。河原和音らしい繊細な心理描写と、等身大の高校生の心情が魅力。初恋の切なさと輝きを感じられる、青春ラブストーリーを楽しみたい方におすすめです。

不器用な先輩。 – スタジオエル

2025年10月放送開始

不器用な先輩。

会社で「厳しくて怖い」と誤解されがちな先輩OLと新入社員の交流を描いたオフィスラブコメアニメです。原作は工藤マコトによる「ヤングガンガン」連載中の同名漫画。Xでの投稿が話題を呼び、300万いいね!を獲得した話題作です。

主人公は会社で働くOL・鉄輪梓。周囲からは「せっかく綺麗なのに厳しくて怖い」と評価されていますが、実際は人付き合いが苦手なだけの不器用な女性でした。

新入社員・亀川侑の教育係に任命された梓は、素直になれない性格ながら、伝えたい気持ちを抱えて奮闘します。

方言女子である梓の仕事モードと素の表情のギャップが見どころ。コミュニケーションが苦手ながらも一生懸命に向き合う姿が描かれています。オフィスラブを楽しみたい方におすすめの作品です。

機械じかけのマリー – ゼロジー×リーベル

2025年10月放送開始

機械じかけのマリー

元天才格闘家の少女が「機械人形(ロボットメイド)」として働きながら、御曹司と恋に落ちていくハートフルラブコメディ。あきもと明希による「LaLa」連載の人気漫画を原作とし、ゼロジー×リーベルが制作を手がけます。

表情が乏しい元天才格闘家のマリーは、人間であることを隠してロボットメイドを装い働くことになりました。仕える相手は、人間が嫌いな大財閥の御曹司・アーサー。正体がバレれば即処刑という危険な状況でありながら、マリーは無表情を活かして完璧な機械人形を演じ続けます。

しかし、アーサーの命を狙う暗殺者が現れ、マリーは彼を守るため奮闘。冷酷で人間嫌いだったアーサーは次第にマリーを溺愛するようになります。2人の関係は主従から恋愛へと変化していき……。

嘘から始まった関係が思いがけない恋に発展する、笑いあり切なさありのストーリー展開が魅力。無表情な少女と、人間嫌いの御曹司という対照的なキャラクターの化学反応が見どころです。少女漫画が好きな方やすれ違いラブコメディが好きな方におすすめです。

Let’s Play クエストだらけのマイライフ – OLM

2025年10月1日(水)放送開始

Let's Play クエストだらけのマイライフ

恋愛経験ゼロのゲームクリエイター志望の女性が人生という最高難易度のゲームに挑む、大人のラブストーリーアニメです。北米発で累計閲覧数9億超の大人気Webコミック『Let’s Play』を原作とし、OLMがアニメ化。花澤香菜・土屋神葉・中村悠一・杉田智和など豪華声優陣が出演します。

22歳のサム・ヤングは学生時代にアドベンチャーパズルゲーム『RUMINATE』を開発。しかし、人気ゲーム実況者マーシャル・ローに酷評され、夢が閉ざされてしまいました。そんなマーシャルが隣の部屋に引っ越してきて、サムの人生に大きな変化をもたらすことになります。

ほかにも、サムの会社の上司・チャールズや、幼なじみで行きつけのカフェ店員・リンクなど、マーシャルと出会ったことで、サムの複雑な人間関係が少しずつ動いていくのです。恋愛経験がないサムは、彼らとの関係を通じて心の殻を破ろうと奮闘し……。

アメリカ・ロサンゼルスを舞台にしたモダンな世界観と、リアルなゲーム業界の描写が魅力。働く大人の恋愛模様を等身大で描いており、現代的なテーマが織り込まれています。大人のラブストーリーと成長物語を楽しみたい方におすすめです。

キミと越えて恋になる – ミルパンセ

2025年10月14日(火)放送開始

キミと越えて恋になる

人間と獣人が共存する世界を舞台に、種族を越えた青春ラブストーリーを描いた2025年秋アニメ。柚樹ちひろが「マンガMee」で連載し、5300万PVを突破した人気漫画が原作です。

20XX年、人間の社会に〈獣人〉が少し入り混じり生活する世界。高校生の朝霞万理のクラスに、特例生として犬種の獣人・飛高繋がやってきました。獣人という存在に戸惑いながらも、優しく純粋な繋に、次第に心を開いていく万理。一方の繋も、万理の「甘いニオイ」に魅了され、彼女の美しさと強さに惹かれていきます。

しかし、獣人と人間が親しくするだけで好奇の目を向けてくるクラスメイトもいるため、2人の関係は複雑な状況に置かれます。2人の恋の行方はどうなるのでしょうか。

ピュアで甘い恋愛模様と刺激的な展開が織りなす、異種間青春ラブストーリー。種族の違いを越えて芽生える恋心と、それを阻む壁との葛藤が描かれます。石見舞菜香と江口拓也による主人公の声の演技も見どころ。新しい形の恋愛アニメを楽しみたい方におすすめです。

友達の妹が俺にだけウザい – BLADE

2025年10月4日(土)放送開始

友達の妹が俺にだけウザい

悶絶必至の「いちゃウザ」青春ラブコメアニメ。多数の人気ライトノベルを生み出す作家・三河ごーすとによる人気ライトノベルが原作です。

効率重視の生活を送っており、友達が1人もいない高校生・大星明照の家には、親友の妹・小日向彩羽が頻繁に入り浸っています。学校では清楚で優等生として大人気の彩羽ですが、明照に対してだけはハイテンションでマイペースです。

彼女の「ウザい」ほどのベタベタした絡みに、明照は毎日振り回されていました。そんな2人の前に、塩対応の女子・月ノ森真白が現れます。真白の登場により、日常に大きな変化が訪れることに。3人を中心とした青春模様が繰り広げられていき……。

石谷春貴・鈴代紗弓・楠木ともりら実力派声優陣による演技で、キャラクターの魅力が存分に表現されています。「ウザかわ女子」という新感覚のヒロイン像と、コメディ要素満載の日常描写が楽しめる、おすすめの作品です。

姫騎士は蛮族の嫁 – 寿門堂

2025年10月放送開始

姫騎士は蛮族の嫁

戦に敗れた最強の女騎士と蛮族王が紡ぐ、「異世界婚姻譚」を描いたファンタジーアニメ。コトバノリアキによる「別冊少年マガジン」連載の同名漫画を原作とし、転生や転移要素のない純粋なファンタジー作品として注目を集めています。

最強の女騎士セラフィーナ・ド・ラヴィラントは、蛮族との戦いに敗れ、敵国の王ヴェーオルに捕らえられてしまいます。復讐や拷問を覚悟していた彼女でしたが、ヴェーオルは意外にも求婚を申し出てきました。

熱烈な求婚を受けるセラフィーナですが、誇り高き騎士として強靭な意思で拒絶。しかし、粗野に見えて民を思うヴェーオルの姿を見たり、異文化との接触をしたりとさまざまな経験が、彼女の心に変化を与えていき……。

異なる文化を持つ2つの国の価値観の違いや、徐々に距離を縮めていく2人の関係性が見どころです。女騎士の強さと繊細さをあわせ持つキャラクター描写や、丁寧に構築された世界観が高く評価されています。本格的なファンタジー作品と、心あたたまるラブストーリーの両方を楽しみたい方におすすめです。

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 – STUDIO POLON

2025年10月放送開始

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君

正反対の性格を持つ中学生の初々しい恋愛模様を描いた、ほのぼのラブコメアニメ。東ふゆによる同名漫画を原作とした、感情が顔に出ない女子と感情が顔に出る男子の日常の物語です。

何があっても顔に出ない女子中学生・柏田さんと、考えていることがすべて顔に出てしまう同級生の太田君。正反対な2人はきっと両思いですが、なかなか素直になれません。しかし、クラスメイトたちも交えた学園生活のなかで、2人の関係は少しずつ変化していきます。

太田君の分かりやすい感情表現と、柏田さんのクールな外見とのギャップが魅力的。お互いを意識し始めた2人の、もどかしくも微笑ましい恋の行方が描かれていきます。

柏田さんの感情は表情には現れませんが、独特の演出で彼女の心の動きが見られるのがポイント。日常のささいな出来事から生まれる心の動きや、思春期特有の複雑な感情が表現されています。心あたたまる、ほのぼのとした恋愛コメディを楽しみたい方におすすめです。

私を喰べたい、ひとでなし – スタジオリングス

2025年10月2日(木)放送開始

私を喰べたい、ひとでなし

家族を失った少女と人魚が織りなす、切なくも美しい「百合ホラー」アニメです。苗川采による「電撃マオウ」連載中の人気漫画が原作。スタジオリングスが手掛ける繊細な映像表現にも注目が集まっています。

海辺の街で孤独に暮らす女子高校生・八百歳比名子。そんな彼女の前に現れたのは、美しい人魚の少女・近江汐莉でした。汐莉は比名子に「私は君を喰べに来ました。」と告げます。

比名子の血肉は格別においしいと言い、汐莉だけでなくさまざまな妖怪が彼女を狙っているのです。汐莉はそんな比名子を守りながらも、彼女が成熟したときには自分が食べると約束し、2人の不思議で複雑な関係が始まります。

人魚や妖怪といったファンタジー要素と、深い人間ドラマが絶妙に融合した物語です。独特な世界観に加え、キャラクターの繊細な心情描写が魅力。幻想的で切ない世界に浸りたい方におすすめです。

【2025年10月放送開始】秋アニメのおすすめ|コメディ・ヒューマンドラマ

青のオーケストラ 2期 – 日本アニメーション

2025年10月5日(日)放送開始

青のオーケストラ 2期

高校オーケストラ部を舞台にした青春音楽アニメ第2期です。原作は阿久井真による「マンガワン」連載の人気漫画。吹奏楽コンクール全国1位を何度も獲得している千葉県立幕張総合高等学校への取材を重ねた、リアルな部活動描写が話題を呼びました。日本アニメーションが手掛ける美しい作画と音楽演出で、感動的な物語が再び始まります。

3年生の引退により新体制となった海幕高校オーケストラ部。かつて天才ヴァイオリニストと呼ばれた青野一は、今度は後輩たちを指導する立場に立ちます。

新入部員たちとの出会いや、より高度な楽曲への挑戦が待っているのです。部の中核として成長した青野一と仲間たちが、さらなる困難に立ち向かいながら、演奏技術と絆を深めていく姿が描かれます。

音楽の素晴らしさと青春の葛藤を繊細に表現し、胸に残る作品です。演奏シーンの圧倒的なリアリティと、登場人物たちの成長を丁寧に描いた青春ドラマが魅力。音楽が好きな方はもちろん、情熱や仲間との絆を感じられる感動的なストーリーを求める方におすすめです。

1期から観たい方はこちら。

3年Z組銀八先生 – BN Pictures

2025年10月6日(月)放送開始

3年Z組銀八先生

江戸から学園へと舞台を移した、『銀魂』キャラクターたちの青春学園コメディアニメです。空知英秋による人気漫画を原作に、大崎知仁が手掛けたスピンオフ小説が原作。9巻にわたる小説シリーズがついに、銀魂20周年プロジェクトの「銀魂まるちばーすアニメ」としてアニメ化されます。

銀魂高校3年Z組に新たな担任教師として赴任した坂田銀八。だらしない白衣と死んだ魚のような目が特徴の彼は、教師らしからぬ性格の持ち主です。クラスには銀魂でおなじみの個性豊かなキャラクターたちが高校生として登場します。

一筋縄ではいかない教師と、ドルオタや〈ゲロイン〉・ストーカー・マヨラー・ドS・ヤンキーなど、強烈な個性を持つ生徒たちが織りなす学園生活。さまざまな学校行事を通じて巻き起こる騒動が描かれ……。

銀魂の世界観を活かした青春群像劇として、高い評価を受けた原作小説の魅力がアニメで蘇ります。銀魂ファンはもちろん、笑える学園コメディが好きな方にもおすすめの作品です。

しゃばけ – BN Pictures

2025年10月放送開始

しゃばけ

江戸時代を舞台に、若だんなと妖怪たちが事件を解決する時代ミステリーアニメです。第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、シリーズ累計1000万部を超える、畠中恵のベストセラー小説シリーズが原作。主人公一太郎役を山下大輝が務めます。

江戸有数の豪商〈長崎屋〉の一人息子・一太郎は、生まれつき体が弱く、外出もままなりません。そんな一太郎には犬神や白沢といった2人たちが仕え、守っていました。ある夜こっそり外出した彼は、思いがけず殺人を目撃してしまいます。

その日をきっかけに、江戸では猟奇的な殺人事件が頻発するようになりました。体は弱いものの好奇心旺盛な一太郎は、妖怪たちとともに奇妙な事件の真相に迫っていきます。江戸の街で起こる不可解な殺人事件の背後には、人知を超えた何かが隠されており……。

妖怪たちの力を借りながら、謎解きに挑む一太郎の活躍が描かれます。推理要素と人情話が絶妙に融合した物語、江戸情緒あふれる街並み、個性豊かな妖怪キャラクターが魅力。時代小説ファンはもちろん、妖怪や和風ファンタジーが好きな方におすすめです。

野原ひろし 昼メシの流儀 – ディー・エル・イー

2025年10月3日(金)放送開始

野原ひろし 昼メシの流儀

国民的漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』の公式スピンオフとして、父・ひろしの昼食へのこだわりを描いたアニメです。累計発行部数80万部超の人気漫画を原作とし、アニメ制作で知られるDLEがフラッシュアニメーションで映像化しました。ウェブPV数440万超を記録し、多くのファンから愛されている作品です。

35歳のサラリーマン・野原ひろしが営業の外回り中に楽しむ、こだわりの昼食が物語の中心となります。限られた時間とお小遣いのなかで、定番料理から流行グルメまでさまざまな昼メシを探求。「良い仕事は良い昼メシから」をモットーに、真剣に食事と向き合う姿が描かれます。

家族には見せない、男の食いざまや、ひろしの多彩な「顔芸」が見どころ。リアルで食欲をそそる食事描写により、観ているだけでお腹が空いてしまうような魅力があります。サラリーマンの昼食文化を丁寧に掘り下げた、ほのぼのとしたグルメアニメを楽しみたい方におすすめです。

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん – feel.

2025年10月放送開始

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん

血を吸うのが苦手な吸血鬼転校生の日常を描いた、「新感覚甘やかし餌付けコメディ」アニメです。二式恭介による「月刊ドラゴンエイジ」連載漫画を原作とし、feel.が制作を担当しています。山井紗也香監督、綾奈ゆにこシリーズ構成による注目作品です。

転校生の石川月菜は、クールでミステリアスな雰囲気から瞬く間にクラスの人気者となりました。しかし、彼女には大きな秘密があります。実は月菜は吸血鬼でありながら、血を吸うのがとても下手という致命的な弱点を抱えていたのです。

そんな月菜の秘密を、モブ的存在のクラスメイト・大鳥辰太が偶然知ってしまいます。不器用な吸血鬼としての月菜の日常と、彼女を取り巻く人々とのほのぼのとした交流が展開。従来の吸血鬼イメージを覆すコミカルなエピソードが満載です。

田中美海と小野賢章による絶妙な掛け合いが見どころ。吸血鬼という設定を逆手に取った斬新なアプローチで、癒し系コメディの新境地を開拓した、おすすめの秋アニメです。

笑顔のたえない職場です。 – Voil

2025年10月放送開始

笑顔のたえない職場です。

駆け出しの少女漫画家と編集者、アシスタントの職場の日常を描いた「ワーキングガールズコメディ」アニメ。くずしろによる「コミックDAYS」連載の漫画を原作とし、2022年設立の新進気鋭のアニメ制作会社Voilが手掛けます。

新人少女漫画家の双見奈々は、将棋漫画『昴へ』の連載をついにスタート。クールな担当編集者の佐藤楓と、頼りになるアシスタントの間瑞希とともに漫画制作に取り組みます。締め切りに追われる日々やストレス、深夜作業、夜食による体重増加など、リアルな漫画家生活が描かれます。

職場での人間関係や成長、仕事への情熱が丁寧に表現された物語。夏吉ゆうこ・雨宮天・伊藤美来といった豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込みます。働く女性の共感を呼ぶエピソードが満載で、職場コメディの注目作。漫画家という特殊な職業を通して描かれる、等身大の女性たちの成長物語を楽しみたい方におすすめです。

ワンダンス – マッドハウス×サイクロングラフィックス

2025年10月放送開始

ワンダンス

吃音を抱える男子高校生とダンス好きの少女が織りなす、高校ダンス部青春アニメです。珈琲による人気漫画を原作とし、マッドハウス×サイクロングラフィックスが共同制作を担当。加藤道哉監督のもと、モーションキャプチャー技術を用いた本格的なダンスアニメーション作品として注目されています。

主人公は、吃音のコンプレックスから周囲に溶け込むことだけを考えていた男子高校生・小谷花木(カボ)。1人で踊るダンス好きの少女・湾田光莉(ワンダ)のダンスに強く惹かれます。

言葉を使わずに感情を伝えるダンスの魅力に心を奪われたカボは、ワンダとともにダンス部に入部することを決意し……。2人がダンスを通じて成長し、絆を深めていく青春模様が丁寧に描かれます。

BTSなどの振付を担当する世界的ダンサー・RIEHATAがダンスプロデューサーとして参加し、リアルなダンス表現を実現。青春・成長・恋愛の要素が詰まった感動的なダンスアニメを楽しみたい方におすすめです。

【2025年10月配信開始】秋アニメのおすすめ|Web限定配信アニメ・ショートアニメ

『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』 シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」 – ゆめ太カンパニー×グラフィニカ

2025年10月29日(水)配信開始

『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』 シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」

ディズニーのヴィランズにインスパイアされたキャラクターたちが織りなす、学園アドベンチャーアニメです。人気ゲームを原作とし、『黒執事』の枢やなが原案・キャラクターデザインを担当。Disney+独占配信作品で、シーズン3まで制作が決定している注目作です。

舞台は魔法士養成学校〈ナイトレイブンカレッジ〉のハーツラビュル寮。完璧主義で規則に厳格な寮長リドル・ローズハートが治める寮で、物語が始まります。リドルは「真紅の暴君」と呼ばれており、寮生たちを〈ハートの女王の法律〉という厳しいしきたりで支配し、苦しめていました。

そんななか、入学式の日に現実世界の高校生・円満雄剣がこの世界〈ツイステッドワンダーランド〉に迷い込みます。事態を収拾するべく、学園長が下した計らいで特別に学園内で暮らしながら、元の世界に戻る手立てを探すことになった雄剣。しかし、同級生のエースやデュースたちによって、さまざまなトラブルに巻き込まれていき……。

ディズニーヴィランズの新たな解釈と魅力的なキャラクター設定により、ゲームファンはもちろん、初見の視聴者も楽しめる内容。花江夏樹がリドル、山下誠一郎がエース、小林千晃がデュースをそれぞれ演じ、キャラクターに深みを与えています。学園ファンタジーと友情、成長をテーマにしたストーリーを求める方におすすめです。

MUZIK TIGER In the Forest 第2期 – TOHO animation STUDIO

2025年10月放送開始

MUZIK TIGER In the Forest 第2期

韓国発のブランド「MUZIK TIGER」を原作にした、心を包み込む癒し系ショートアニメの第2期です。セリフなしの1分間エピソードで綴られる、森の仲間たちの日常を描いた作品。TOHO animation STUDIOが制作を手がけ、日韓コラボレーションによる注目の国際的な作品として話題を集めています。

美しい湖のある森〈MUZIK FOREST〉で、トラのトフィー・ティフィー・テフィーがのんびりと自由気ままな日々を過ごしていました。森の中で起こるささやかな出来事や、仲間たちとの何気ない時間が優しく描かれています。

また、ネズミのウィリーや月から来たウサギのポルミなど、個性豊かな動物たちが登場。

みんなで楽しく過ごす不思議で心あたたまる森の生活が、映像と音楽だけで物語が進む独特の演出で表現されているのがポイント。第1期の好評を受けて制作された第2期では、さらに深い森の世界が楽しめます。日常にちょっとした癒しを求める方におすすめです。

コアラ絵日記 – studio MOTHER

2025年10月配信開始

コアラ絵日記

SNSで20万フォロワーを超える人気コミックエッセイを原作に、YouTube公式チャンネルで配信される新感覚の日常系Webアニメです。ゆあみによる絵日記形式の作品が、studio MOTHER制作でアニメ化。内田彩によるコアラさんの声も期待されています。

一軒家で一人暮らしをするコアラさん。失敗して落ち込んだり、上手にできた自分に喜んだりと、静かに日々を過ごす様子を絵日記形式で綴った物語。ささやかな幸せや日常の出来事が優しいタッチで描かれます。

コアラの穏やかな表情や仕草から、見る人の心にそっと寄り添うようなあたたかさが感じられる作品。SNS連載時から癒しと共感を呼んできた作品として、幅広い層から愛され続けています。かわいい絵柄と静かで優しい表現が織りなす独特の世界観で、日常に疲れを感じている方や、心の安らぎを求める方におすすめです。

うごく!ねこむかしばなし – スタジオコメット

2025年10月15日(水)配信開始

うごく!ねこむかしばなし

有名な昔話や童話にかわいい猫たちが登場する、ぱんだにあ原作の癒し系コミックエッセイアニメです。SNSで話題となった『ねこむかしばなし』が、公式YouTubeチャンネルで配信予定。誰でも気軽に楽しめる新感覚の童話×猫コメディ作品として注目を集めています。

白雪姫やシンデレラなどの名作童話に、キジトラ・チャトラ・シロネコ・ミケネコが参加する物語。「もしも、ねこがあの物語に登場したら……?」という設定で展開されます。それぞれ異なる個性を持つ猫たちが、なじみのある昔話に新たな魅力を加えていく様子が描かれています。

猫独特の行動や反応が物語に加わることで、予想外の笑いと癒しが生まれる作品。青山吉能・下野紘・植田佳奈・宮本佳那子による豪華声優陣の演技も見どころのひとつです。

優しいタッチの映像表現と、猫たちの魅力的なキャラクター性が融合した作品。癒しを求める方や、新しいタイプのコメディアニメを気軽に楽しみたい方におすすめです。

ほかのアニメをもっと観たい方はこちら。