悲劇的な展開や人間の悪の側面を描いた点が魅力のダークファンタジーアニメ。数多くの名作があるため、どれを選べばよいか分からない方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ダークファンタジーアニメのおすすめ作品をご紹介します。異世界に転生する王道の作品から現代社会を舞台にした風刺の効いた作品までさまざまな作品をご紹介しているので、最後までチェックしてみてください。

※配信サイト情報は執筆時点のものであり、予告なく配信終了になる場合があります

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ダークファンタジーアニメのおすすめ作品

メイドインアビス – キネマシトラス

2017年放送・第1期:全13話 / 第2期:全12話

メイドインアビス

つくしあきひとによる漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。2019年には劇場版1作目が公開され、2026年には「メイドインアビス 目覚める神秘」が公開予定です。

世界の隅々まで探索され、残された秘境と呼ばれるものはただひとつ、大穴「アビス」だけでした。果てしなく深いその大穴にはさまざまな生物が生息し、今の人類では作り出せない遺物が眠っています。謎と宝に満ちた大穴は人々の探求心を刺激し、冒険へ駆り立てます。

アビスの縁にある街「オース」に住むリコもその1人でした。孤児であるリコはいつか母のような偉大な探窟家になることを夢見ています。ある日、リコはアビスの探窟宙にロボットを拾い……。

アビスの大穴の探検は緊迫感があり、見ごたえがあります。残酷な展開が避けられない設定ですが、その展開が物語に緊迫感を与えています。また、戦闘シーンは迫力があるため、バトル描写がしっかりした作品が見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ベルセルク – ミルパンセ

2016年放送・第1期:全12話 / 第2期:全12話

ベルセルク

三浦建太郎による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。原作の連載は1989年にスタートし、不定期連載で連載され、作者逝去後はスタジオ我画の作画によって連載されています。

ミッドランド辺境の安酒場でガッツは盗賊から言いがかりをつけられますが、撃退します。偶然、居合わせたエルフのパックと少年イシドロはガッツの実力と大剣に興味を抱き、後を追いました。村を出たガッツは通りがかりの荷馬車に乗り込み、束の間の休息を得たと思われましたが、その休息はすぐに破られるのでした。

荒廃した世界を舞台にガッツの強さを堪能できるバトルが見どころです。また、騎士団の団長であるファルネーゼがガッツと出会うことで人間的に成長していく様子も見ごたえがあります。原作ファンにおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

青の祓魔師 – A-1 Pictures

2011年放送・全25話

青の祓魔師

加藤和恵による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。累計発行部数は2500万部を突破しており、劇場版も公開されています。

この世界には人間の住む「物質界」、悪魔の住む「虚無界」の2つが存在していました。2つの世界は本来であればお互いに干渉ができないはずでしたが、悪魔は物質に憑依することで物質界に干渉が可能です。しかし、物質界にもそのような悪魔を祓う者たち、祓魔師が存在するのでした。

悪魔を相手に王道のバトルが楽しめる作品です。主人公の設定や世界観の設定がシンプルが故に誰にでも馴染みやすく、キャラクターにすんなりと感情移入できます。熱いバトルが楽しみたい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

エルフェンリート – アームス

2004年放送・全13話

エルフェンリート

週刊ヤングジャンプで連載されていた岡本倫による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。

人間が突然変異した二角奇人は第6感といえる不思議な能力を持っていました。その能力は脅威で人類を淘汰する可能性すら秘めています。そのため、国家施設に隔離され、研究されていましたが事故によって二角奇人の少女ルーシーが脱走。脱走中に記憶を無くしたルーシーは逃亡先の鎌倉でコウタとユカに出会います。「にゅう」と名付けられたルーシーはコウタの住む楓荘に居候することになり……。

重いテーマを多く扱う作品のひとつです。物語を通して異種族間の差別や性暴力、PTSDといった問題を描いており、ひとつの答えを出しています。社会風刺の効いた作品が見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

進撃の巨人 – MAPPA

2013年放送・第1期:全25話 / 第2期:全12話 / 第3期:全22話 / 第4期:全28話

進撃の巨人

別冊少年マガジンで連載していた諫山創による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。ゲーム、ノベルといったメディアミックス展開がされたり数々の作品とコラボしたりなど人気を博したとされています。

巨人が闊歩し、支配する世界において巨人の食料と化した人類は生存のために巨大な壁を築き、その内側で細々と暮らしていました。壁の外への自由と引き換えに安全を手に入れた人類は、いつしか安全が約束されたものだと思っています。しかし、ある日、壁をも超える超大型の巨人が登場したことでその安全は仮初のものであると気づかされるのでした。

圧倒的な力を持つ巨人に対して立体機動と呼ばれる特殊な装置を駆使したアクロバティックなバトルが楽しめます。また、立体機動を駆使して尚、圧倒的な力を誇る巨人に抗う人類の人間ドラマは見ごたえがあります。名作が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

魔法少女まどか☆マギカ – シャフト

2011年放送・全12話

魔法少女まどか☆マギカ

中学生が魔法少女になって戦う姿を描いたダークファンタジーアニメです。多くのメディア展開がされた作品で、日本だけでなく世界各国で放送されました。2026年2月に「魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」が公開予定です。

どこにでもいる平凡な中学生の鹿目まどかはある晩に少女が現れる不思議な夢を見ます。翌日、まどかのクラスに転校生がやってきますが、その転校生は昨夜に夢に現れた少女に瓜二つでした。偶然にしてはできすぎだと混乱するまどかでしたが、その転校生・ほむらはまどかに対して更なる混乱に陥れます。

魔法少女に変身して悪と戦うという王道の展開で始まりながら話しが進むにつれてダークな一面が現れるストーリーが見どころです。濃密な人間ドラマにリアルな心理描写は見ごたえがあります。有名作品を見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

ありふれた職業で世界最強 – asread.

2019年放送・第1期:全13話 / 第2期:全12話 / 第3期:全16話

ありふれた職業で世界最強

白米良によるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。原作は全14巻でシリーズ累計600万部を達成しました。

いじめられっ子だった南雲ハジメはある日、クラスメイトと共に異世界転生してしまいます。異世界では皆、特殊能力を発現しておりクラスメイトは戦闘向きの能力が発現しました。ハジメの発現した能力は錬成師という地味なもので戦闘向きではありません。異世界でも弱いハジメはクラスメイトから迷宮の奈落に突き落とされてしまうのでした。

いじめられっ子が奈落の底に落とされて復讐心で這い上がっていく様子が見どころです。単純な成長物語ではなく原動力が憎しみであるため、ダークな一面もしっかりと描かれる点は見ごたえがあるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

ドロヘドロ – MAPPA

2012年放送・全12話

ドロヘドロ

By: amazon.co.jp

月刊IKKIで2000年に連載が開始された漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。ショッキングな内容から映像不可能といわれた作品です。

魔法によって顔をトカゲにされてしまったカイマンは記憶喪失になっていました。顔も記憶を取り戻すためにカイマンは相棒のニカイドウと共に自分をトカゲの姿に変えた魔法使いを探す旅に出ます。自分は何者で魔法使いはどこにいるのでしょうか……。

インパクトのある登場人物が多く、先の読めない展開は見ごたえがあります。また、3DCGを駆使した作画が良質で、3DCGであることが気づきにくいほど。世界観に入り込みやすいおすすめの作品です。
・配信サイト

・Blu-ray

BASTARD!! 暗黒の破壊神 – ライデンフィルム

2022年放送・第1期:全13話 / 第2期:全14話 / 第3期:全15話

BASTARD!! 暗黒の破壊神

週刊少年ジャンプで連載されていた萩原一至による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。原作は1988年から開始され、発行部数は3000万部を突破しています。

近代文明が崩壊して400年が経った世界では剣と魔法が支配する世の中になっていました。破壊神アンスラサクスを復活させ世界支配を企む反逆軍団は圧倒的な魔力を武器に勢力拡大をしています。メタ=リカーナ王国も例外ではなく、反逆軍団に襲撃された王国はひとつの決断を迫られるのでした。

原作を丁寧に再現しており、古くからのファンにおすすめの作品です。しかし、すべてをそのまま再現している訳ではなく、ストーリーを理解しやすくするための改良が加えられているため、初めて当作品を見る方も安心して見られます。
・配信サイト

鋼の錬金術師 – ボンズ

2003年放送・全51話

鋼の錬金術師

月刊少年ガンガンで連載していた荒川弘による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。2000年代のガンガンを代表する作品のひとつといわれ、全世界シリーズ累計で8000万部を突破しました。

エドワードとアルフォンスの兄弟は亡くした母親を想うあまりに禁忌とされる人体錬成に手を出してしまいます。しかし、錬成は失敗し、代償にエドワードは左足を失い、アルフォンスは身体全てを失ってしまいます。エドワードは右腕と引き換えに辛うじて弟の魂を鎧に定着できましたが、失ったものは大きすぎました。エドワードとアルフォンスは失ったものを取り戻すために賢者の石を探す旅に出るのでした。

死者を蘇らせるために禁忌の術を行うという業が強調されており、重厚なダークファンタジーが楽しめます。人間の闇や業を真正面から向き合っているため、哲学的な面がありつつも少年漫画らしい爽やかさも持ち合わせたおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

オーバーロード – マッドハウス

2015年放送・第1期:全13話 / 第2期:全13話 / 第3期:全13話 / 第4期:全13話

オーバーロード

丸山くがねによるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。原作は1000万PVを突破し、KADOKAWAから書籍として出版するや否やヒットを記録したといわれています。

2138年、かつてブームを巻き起こしたとされる仮想現実体感型オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービスが終了を迎えようとしていました。わずかに残ったプレイヤー達はその時を静かに待っています。モモンガもギルドでサービス終了を待つプレイヤーの1人でした。

しかし、サービス終了の時刻を過ぎても一向にログアウトしません。それどころかNPCたちは意思を持って動き始め、ギルドの外は見たこともない異世界が広がっているのでした。

ゲームの世界に閉じ込められた主人公が活躍する王道の異世界転生物語ですが、物語の構成が丁寧であるため納得して見られます。忠誠を誓う仲間たちが何故、忠誠を誓うのかといった理由付けがされている点が魅力です。人気のある異世界転生物が見たい方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 – ライデンフィルム

2017年放送・全12話

ロクでなし魔術講師と禁忌教典

羊太郎によるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。シリーズ累計発行部数は450万部を突破しています。

ルヴァフォースは魔術と科学が並行して発展している世界でした。アルザーノ帝国の南部にあるアルザーノ帝国魔術学院は最先端の魔術を学べる学院として400年の歴史を誇っています。魔術を志すすべての人間の憧れであり、通っている学生は誇りに思うこの学院に1人の型破りな非常勤講師がやってくるのでした。

魔法学園を舞台にした物語の王道の設定を守りつつ、濃密な人間ドラマを展開している点が魅力の作品です。シリアスなバトルとコミカルなストーリー展開のメリハリがしっかりとしており、先が気になるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

DRIFTERS – HOODS DRIFTERS STUDIO

2016年放送・全12話

DRIFTERS

月刊YOUNG KING OURSで連載中の平野耕太の漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。累計発行部数は350万部を突破しています。

1600年、日本を東西に二分した天下分け目の大戦、関ヶ原の戦いで死地から逃れた島津豊久は1人、山中を彷徨っていました。辿り着いたのは無数の扉がある部屋です。豊久はその部屋にいた謎の男・紫によって成す術もなく石扉の向こうに送り込まれてしまうのでした。

実在したとされる戦国武将が異世界に転生し、戦う姿は見ごたえがあります。織田信長といった時代を超越して戦国武将たちが同じ世界に会して新たに戦闘集団を築き上げ、国盗り合戦をしていく様子はバトルが好きな方におすすめできます。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

甲鉄城のカバネリ – WIT STUDIO

2016年放送・全12話

甲鉄城のカバネリ

WIT STUDIOによるオリジナルとなるダークファンタジーアニメです。監督はギルティクラウンを手掛けた荒木哲郎が務めました。

世界中に産業革命の流れがあるなか、突如として不死の怪物・カバネが現れました。その影響は極東の島国である日ノ本も例外ではなく、駅と呼ばれる砦に閉じこもることで辛うじて生き延びています。交通手段は駿城という走行蒸気機関車のみでしたが、ある日、駿城が突然暴走し……。

和とスチームパンクという他に類を見ない組み合わせで展開される世界観が見どころです。戦国時代と中世が織り交じったレトロな雰囲気のなかで行われる迫力あるバトルは見ごたえがあります。バトル好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

約束のネバーランド – CloverWorks

2019年放送・第1期:全12話 / 第2期:全11話

約束のネバーランド

週刊少年ジャンプで連載していた白井カイウと出水ぽすかによる漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。世界累計発行部数は4100万部を突破しています。

親がいない子供たちが身を寄せ合う施設・グレイス=フィールドハウスでは突出した才能を持つ3人の子供を中心に幸せな生活を送っていました。その中心となるのはエマ、ノーマン、レイの3人です。ある日、エマとノーマンは外界へつながる門へ向かい、そこで思わぬ真実を目にするのでした。

ほのぼのとしたスタートから一転、子供たちが真実を目にし、大人たちとの壮絶な心理戦が始まる様子が見どころです。必要以上のホラー要素を排除することで心理戦に集中できるため、ハラハラ感が楽しめます。心理戦が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ソードアート・オンライン – A-1 Pictures

2012年放送・第1期:全25話 / 第2期:全24話 / 第3期:全24話 / 第4期:全23話

ソードアート・オンライン

川原礫によるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。

2022年、VRMMORPGの「ソードアート・オンライン」を楽しむキリトは、ログインしていた他のプレイヤーと共に恐ろしい託宣をゲームマスターから告げられます。それはゲームクリアしないとこの仮想世界から脱出できないということとゲーム内でのゲームオーバーは現実での死を意味することです。この現実を受け入れざるを得なかったキリトはソロプレイヤーとして死闘に身を投じます。

ゲーム内の死=現実の死という設定が緊張感を生んでおり、目が離せません。ストーリー展開もテンポがよく、気軽に見られるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- – フレデレーター・スタジオ

2018年放送・第1期:全12話 / 第2期:全10話

悪魔城ドラキュラ

コナミから発売されている人気ゲーム「悪魔城ドラキュラ」を原案にしたダークファンタジーアニメです。

医者になることを誓ったある女性が知識を求めてドラキュラの元へ訪れます。やがて、その女性・リサとドラキュラは恋に落ち、子供を授かり、20年の時が経ちました。ある日、主教の行動によってリサが殺されたことを知ったドラキュラは激高。復讐に動くドラキュラによって街は惨劇と化すのでした。

製作が海外のスタジオであるため、日本のアニメと違った雰囲気が楽しめます。洋画を見ているかのような雰囲気が漂っており、中世ヨーロッパを舞台とした世界観にすんなり入り込めます。また、原案ゲームでおなじみのベルモンド一族が活躍するため、原案ゲームが好きな方におすすめです。
・配信サイト

東京喰種トーキョーグール – studioぴえろ

2014年放送・第1期:全12話 / 第2期:全12話 / 第3期:全12話 / 第4期:全12話

東京喰種トーキョーグール

週刊ヤングジャンプで連載していた石田スイの漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。累計発行部数は4700万部を突破しており、アニメ化以外にも実写映画化されました。

人々に死以上の恐怖を与える喰種と呼ばれる怪人がいました。喰種は人に紛れて人を狩り、死肉を食らう化物です。人間たちは喰種の捕食対象であり、怯えて暮らす毎日でした。大学生であるカネキは行きつけの喫茶店でリゼという少女に出会います。年齢や境遇、趣味も同じ2人は急接近しますが……。

喰種にも温厚で守るべき家族がいるといった異種族の共存の模索が見どころです。比較的温厚な喰種と共に共存を目指す主人公とそれを快く思わない過激派の喰種の対立といったストーリー展開は見ごたえがあるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

とある魔術の禁書目録 – J.C.STAFF

2008年放送・第1期:全24話 / 第2期:全24話 / 第3期:全26話

とある魔術の禁書目録

鎌池和馬によるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。累計発行部数は3100万部を突破し、テレビアニメ以外にもコミカライズ、ゲーム、劇場版など多くの派生作品が作られています。

超能力開発を授業に取り入れている学園都市に住む高校生・上条当麻の元に空からシスターが降ってきました。そのシスターはインデックスと呼ばれる特殊な存在で10万3000冊もの魔導書を脳内に記憶しています。彼女は逃亡の果てに当麻の元にたどり着き、彼女を追って魔術師たちが続々と都市にやってくるのでした。

超能力者を育成する学園が舞台であるため、多種多様な超能力者が登場する点が見どころです。また、超能力を駆使したバトルは迫力があり、見ごたえがあります。2010年前後の雰囲気があるアニメが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

境界の彼方 – 京都アニメーション

2013年放送・全12話

境界の彼方

鳥居なごむによるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。原作は第2回京都アニメーション大賞奨励賞を受賞しました。

ある種族のたった1人の生き残りである少女と存在しないはずの半妖の少年がいました。半妖の少年・神原秋人はある日、屋上から飛び降りそうな少女・栗山未来と出会います。彼女こそが呪われた血を持つ一族の生き残りであり、この2人の出会いが世界を一変させるきっかけになるのでした。

戦闘描写の作画が素晴らしく、ヌルヌル動く迫力ある様子は見ごたえがあります。また、立場上は敵同士にある2人を強調して描いており、なぜ敵同士であるかの説明もしっかりとしているため、世界観に入り込みやすいおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

残響のテロル – MAPPA

2014年放送・全11話

残響のテロル

アニメーションスタジオ・MAPPAが製作したオリジナルとなるダークファンタジーアニメです。JAPAN EXPO AWARDSにおいてダルマドール・アニメを受賞しました。

ある夏の日、東京で大規模な爆弾テロが勃発しました。未曽有のテロの犯人はたった2人の少年です。彼らは「スピンクス」と名乗り、日本中を巻き込んだゲームが始まろうとしていました。

なぜ、2人がテロを起こしたのかという動機や2人の秘密を知ってしまった少女、真相に迫る刑事など、キャラクターがしっかりと確立されているため、世界観に入り込みやすい作品です。シナリオも一貫性があるため、見終わった後の余韻が感じられるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

Re:ゼロから始める異世界生活 – WHITE FOX

2016年放送・第1期:全25話 / 第2期:全25話 / 第3期:全16話

Re:ゼロから始める異世界生活

長月達平によるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。通称「リゼロ」と呼ばれ、さまざまな媒体とコラボレーションを果した人気作のひとつといわれています。

コンビニから帰る途中、突然、異世界に召喚されてしまった菜月昴は頼れるものなど何もない異世界に放り出されます。しかし、そんな昴には他にはない力を身に付けていました。それは時間を巻き戻す死に戻りの力です。かけがえのない時間を取り戻すため、大切な人を守るため、昴は運命に抗います。

心身ともに未熟な少年が運命に抗う過程で成長していく様子が見どころです。死に戻りという能力であるため、過酷な描写は避けられませんが、それ以上に感動的なシーンがあるため、感情移入がしやすいおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

極黒のブリュンヒルデ – ARMS

2014年放送・全13話

極黒のブリュンヒルデ

週刊ヤングジャンプで連載していた岡本倫による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。

子供の頃に事故で幼馴染の女の子を死なせてしまったトラウマを持つ高校生・村上良太は、彼女と約束した「宇宙人が存在する証明」を果すために天文部で毎夜、夜空を見上げていました。ある日、良太のクラスに幼馴染の女の子とそっくりな転校生・黒羽寧子がやってきます。自らを魔法使いと語る寧子の秘密を知った良太は……。

ダークファンタジーだけでなく、SFやラブコメ、異能力バトルなどさまざまな要素が盛り込まれた作品です。さまざまな要素が盛り込まれているにもかかわらずシナリオの秀逸さによって破綻することなく、最後までハラハラした気持ちで視聴できるおすすめの作品です。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

CLAYMORE – マッドハウス

2007年放送・全26話

CLAYMORE

月刊少年ジャンプで連載していた八木教広による漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。妖魔を倒すために作られた半人半妖の戦士の生き様を描いています。

妖魔が人間を捕食する世界において人間たちは生き残るために妖魔の血肉を取り入れた半人半妖の戦士たちを生み出します。その戦士たちはクレイモアと呼ばれ、巨大な剣を携えた女性剣士でした。クレイモアのひとり、クレアはある日、最強のクレイモア・テレサと出会います。しかし、テレサはある事件においてクレアを助けるために人間を殺してしまい……。

妖魔との戦いを中心に描きつつ、クレアや他のクレイモアの掘り下げが丁寧であるため、世界観に入り込みやすいのが特徴です。また、クレイモア同士が共闘することで芽生えていく絆は見ごたえがあります。王道のダークファンタジーが好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

ゴブリンスレイヤー – ライデンフィルム

2018年放送・第1期:全12話 / 第2期:全12話

ゴブリンスレイヤー

蝸牛くもによるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。原作はシリーズ累計200万部を突破しており、コミカライズはガンガンONLINEで連枝中です。

辺境のギルドにゴブリンだけを狩ることで序列三位の銀等級にまで上り詰めた男がいました。ゴブリンスレイヤーと呼ばれる彼は手段を選ばず、手間を惜しまずにひたすらゴブリンだけを狩っていきます。そんな噂を聞いた1人のエルフの少女が彼の前に現れます。

ゴブリン討伐に特化したストーリー構成が見どころです。熱くなるシーンや感動シーンもありますが、戦闘描写に力を入れており、迫力のあるバトルが楽しめます。バトル漫画が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

灰と幻想のグリムガル – A-1 Pictures

2016年放送・全12話

灰と幻想のグリムガル

十文字青によるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。第3回ラノベ好き書店員大賞で4位を獲得し、月刊ガンガンJOKERでコミカライズもされました。

ハルヒロが目を覚ました時、そこはどこともわからず、暗闇に包まれていました。なぜ、そこにいるのか、ここがどこなのかもわかりません。周りを見渡すと同じ境遇と思われる数名の男女がいるだけです。彼らと共に暗闇から踏み出すと、そこは全く知らない世界「グリムガル」でした。

異世界転生ではありますがチート能力を持たない等身大の状態で冒険をするため、苦難や成長、別れといった要素に説得力が生まれています。RPGゲームの王道のようなシナリオであるため、多くの方におすすめできる作品です。

・配信サイト

・Blu-ray

ブギーポップは笑わない – マッドハウス

2019年放送・全18話

ブギーポップは笑わない

エンタテインメントノベルでシェア1位を記録した名作と呼ばれるダークファンタジーアニメです。刊行から20年の月日を経てアニメ化されました。

竹田啓司は同じ学校の後輩で恋人でもある宮下藤花を待っていましたが、約束の時間を過ぎても彼女は来ず、連絡も通じません。諦めて帰ろうとした竹田の前に涙を流しながらふらふらと歩く1人の男が現れます。あまりに不審だったため、我関せずを決め込みますが、その時、自分に駆け寄ってきました。その男の顔を見た竹田は驚愕するのでした。

SF的な設定や世界観がある作品です。不思議な雰囲気や謎めいた感覚がありますが、ストーリーが難解すぎるということはないため、気軽に見られます。考察の余地が多くあるため、思考をめぐらす作品が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray / DVD

バビロン – REVOROOT

2019年放送・全12話

バビロン

野﨑まどの小説を原作にしたダークファンタジーアニメです。2019年にアニメ以外にもコミカライズされました。

東京地検特捜部の検事である正崎善は成約会社の不正事件を追っていました。事件を追っている家庭である書面を発見しますが、異様な状況です。それは毛や皮膚が混じった結婚と紙一面を覆いつくすFの文字でした。捜査を進めていくうちに重要参考人にたどり着いた正崎は尋ねた先で信じられない物を目撃し……。

人間の生死、善悪について語られる作品で、ダークな一面がありつつも哲学的な一面も見られます。生きることの尊さを垣間見える一方で人が死ぬことについても考えさせられます。哲学的な作品が好きな方におすすめです。

・配信サイト

・Blu-ray

黒執事 – A-1 Pictures

2008年放送・第1期:全24話 / 第2期:全12話 / 第3期:全10話 / 第4期:全11話 / 第5期:全13話

黒執事

月刊Gファンタジーで連載中の枢やなによる漫画を原作にしたダークファンタジーアニメです。シリーズ累計で3600万部を突破しており、緻密な世界観と個性豊かな登場人物が魅力の作品です。

19世紀後半のイギリスに名門貴族・ファントムハイヴ家がありました。ファントムハイヴ家の若き当主であるシエルは人々から「悪の貴族」「女王の番犬」と呼ばれる存在です。シエルは執事のセバスチャンと共にさまざまな事件解決のために今日も奔走するのでした。

世界観はそのままに原作とは違うオリジナルストーリーが展開されます。丁寧なストーリー構成がされており、原作の雰囲気を壊すことなくオリジナルストーリーを展開しているため、まだ原作を読んだことのない方にもおすすめの作品です。
・配信サイト

・Blu-ray

盾の勇者の成り上がり – Kinema citrus

2019年放送・第1期:全25話 / 第2期:全13話 / 第3期:全12話 / 第4期:放送中

盾の勇者の成り上がり

アネコユサギによるライトノベルを原作にしたダークファンタジーアニメです。シリーズ累計で1,100万部を突破しており、コミカライズもされました。

どこにでもいる平凡なオタク大学生の岩谷尚文は図書館である1冊の本を見つけます。その本によって異世界へ召喚されてしまった尚文は剣、槍、弓、盾の四聖勇者のひとつ、「盾の勇者」であるとのことです。彼の使命は世界を混沌に陥れる「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませながら出発した尚文でしたが……。

異世界に転生した尚文が序盤から騙され、嵌められ、人間不信になりながらも成長していく様子が見どころです。度々、謀略によってピンチに陥れられますが、そこから逆転し、解決していく様子は爽快で見ごたえがあります。成り上がりストーリーが好きな方におすすめです。
・配信サイト

・Blu-ray