浴室の隙間を埋め、水漏れやカビの発生を防ぐのに役立つ防水テープ。浴槽まわりや壁のつなぎ目などを手軽に補修できる便利なアイテムです。しかし、製品によって素材や粘着力などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの浴室向け防水テープをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
浴室向け防水テープのメリットは?

By: amazon.co.jp
浴室向け防水テープは水・湿気に強く、水漏れ部分や隙間を手軽に補修できるのが魅力。浴室周辺の構造物が受けるダメージを抑える効果が期待できます。応急処置として手早く使えるのもポイントです。
カビや汚れを防ぎたい場合にも使いやすく、衛生面の維持に役立ちます。手軽に扱えるのがメリットで、補修箇所の汚れや水分を拭き取ってテープを貼るだけと作業は簡単です。
柔軟性に優れた製品なら、曲面や凹凸のある場所にも密着して防水効果を発揮します。コストパフォーマンスがよい製品もあり、費用をかけたくない方にもぴったりです。透明なタイプを使えば、目立たずに補修できます。
浴室向け防水テープのおすすめ
セイエイ(Seiei) 貼り直しのできる水もれシャット
貼り直し可能な浴室向け防水テープ。粘着面にゴム系発泡体を採用しているのが特徴です。多少の凹凸も吸収して、しっかりと密着します。はがしても粘着面が残らないと謳っており、何度でもはがせるのがメリットです。
テープ表面はやわらかいエラストマー素材で、カーブにも沿うように貼れるのがポイント。中央部分に溝があるので折り曲げやすく、直角面の合わせ部分も簡単に作業できます。ステンレスやタイル、ホーローなど、さまざまな材質に対応。浴室の水漏れ対策を考えている方におすすめです。
セメダイン(Cemedine) テープ状バスコーク HJ-115
切って貼るだけで簡単に水まわりを補修できる防水テープ。浴室にもおすすめです。乾燥時間が不要なため、作業後すぐに使えます。柔軟性があり、補修箇所にしっかりと密着するのが特徴です。
洗面台や流し台などのすきま補修にもぴったり。-45〜80℃の幅広い温度範囲で使用でき、表面の汚れは洗剤で容易に洗い落とせます。タイル・ガラス・金属など、さまざまな素材に対応する便利な補修テープです。
solathree 防水・防カビテープ
水まわりの隙間を守る浴室向け防水テープ。PVC素材で防水性と防カビ性を両立しており、水・カビ・汚れを効果的に防げます。表面は滑らかで、汚れても簡単に拭き取れるのがポイント。日々のお手入れが楽になるのが魅力です。
やわらかい素材で、自由にカットできます。また、折り目付きで角のある場所にもぴったりフィット。はがすときにのり残りがないため、貼り替えは容易におこなえます。浴室・洗面所・キッチンなど、水まわり全般で活躍。清潔な環境を保ちたい方におすすめのアイテムです。
ジット コアラグリップ 防水防カビテープ
シリーズ累計54万個を販売したと謳う、浴室向け防水テープ。ホルムアルデヒドや重金属の安全性試験をクリアしているため、安心して水まわりで使用できます。白と透明の2色展開で、仕上がりのイメージに合わせて選択可能です。
センター1本線・2本線・線なしの3タイプが用意されており、目的に応じて選びやすいのがポイント。階段状の段差や直線的な隙間など、補修箇所に適したタイプを使い分けることで、キレイな仕上がりを実現できます。水まわりの補修を検討している方におすすめのアイテムです。
QuiCool 防水防カビテープ
ハネ付き構造で、水やごみの侵入をしっかりブロックする防水テープ。中央には折り目があり、直角や段差にもフィットします。特殊なノリ素材が使われており、はがす際にべとつかないのも特徴です。また、高品質PVC素材を採用し、汚れても拭き取るだけで清潔さを保てます。
専用のヘラが付属し、キレイに仕上げやすいのもメリット。浴室はもちろん、キッチンや洗面台の隙間補修にもおすすめのアイテムです。ホルムアルデヒド検査をクリアしているのもポイント。幅2.2cm×長さ3.2mのたっぷりサイズで、さまざまな箇所に対応できます。
アストロ 防水テープ 730-60
掃除の手間を減らせる浴室向け防水テープです。サイズは約幅2.2cm×長さ3m。お手入れしにくい隙間にホコリや水分が入り込むのを効果的にブロックします。アクリル系粘着剤で耐久性に優れ、しっかりと密着しやすいのが特徴です。
中央には折り目があり、90°の直角面にもピタッと貼り付け可能。ハサミで簡単にカットできるのもメリット。浴槽まわりやシンク、洗面台など、場所に合わせて調整できます。カビ・サビの発生を未然に防ぎたい方におすすめのアイテムです。
ホームグッズ研究所 防水防カビテープ
スリム設計の浴室向け防水テープ。幅2.2cmとコンパクト仕様で、細かな隙間にもぴったりフィット。透明とホワイトの2色から選べるため、浴室のインテリアに合わせた仕上がりを実現できます。
シリーズ累計10万本の販売実績を謳っているのも魅力。貼りやすく、はがれにくい設計です。浴室だけでなくキッチンや洗面所でも活用できます。水まわりの隙間対策を検討している方におすすめのアイテムです。
コニシ(Konishi) ボンド バス用テープ
すばやく簡単に使いやすい、折り目付きの浴室専用テープ。サイズは幅2.3cm×長さ1.8mで、十分な長さを有しています。カラーはホワイトで、清潔感を演出できるのがポイントです。
浴槽と壁、洗面台と壁、流し台と壁の補修に適しており、水まわりの気になる隙間にぴったりフィット。手軽に使える防水テープを探している方におすすめのアイテムです。
世界の宝物庫 防水防カビテープ

整理収納アドバイザーが監修したと謳う、折り目付きの浴室向け防水テープ。付属のヘラを使用して、初心者でも均等に貼れるのがメリットです。透明と白色の2色展開で、インテリアに合わせて選びやすいのも魅力。目立ちにくい仕上がりを目指せます。
長さ5mの大容量タイプで、汚れ・カビ・水分・油を効果的にブロック。汚れてもひと拭きで清潔に保てるため、日々の掃除時間を短縮できます。適度な粘着力でベタつかずにはがせるのもポイント。隙間掃除の負担を軽減したい方におすすめです。
Magicfour 隙間用防カビテープ
高品質なPVC素材を採用した浴室向け防水テープです。耐久性に優れ、長期使用でも変色や摩耗が起こりにくい仕様。テープの色は白で、室内の雰囲気を損なわずに使えます。
折り目付きのやわらかい作りで、90°に折り曲げられるのがポイント。壁の隙間やコーナーにしっかりフィットし、水しぶき・汚れの侵入を効果的に防ぎます。汚れても洗剤で簡単に清掃でき、交換も手軽におこなえるのがメリット。浴室やキッチンなど、水まわりのメンテナンスを楽にしたい方におすすめです。
浴室向け防水テープの素材・幅・デザインなどは、製品ごとに異なります。補修したい場所や求める機能を明確にして選ぶことが大切です。また、防カビ加工が施されているモデルだと、きれいな状態をより長く保てます。ぜひ本記事を参考に、自分に適したアイテムを探してみてください。