魚の身をきれいに取りたいのに箸先で崩してしまったり、小骨が取れず食べにくかったりと、食事中に不便さを感じた経験がある方も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解消してくれるのが、「銀鱗-ginrin-」です。

本製品は、魚料理をより美味しく食べるために作られたお箸。毎日の食卓はもちろん、大切な方への贈り物としても活躍します。

魚が好きな方や理想のお箸を探している方におすすめのアイテムです。本製品で、魚料理の楽しみをさらに広げてみてください。

魚の美味しさをそのまま味わえる細やかな設計

焼き魚のふっくらした身や刺身の繊細な質感を、できるだけ崩さずに口元まで運びたい。そんな希望を形にしたのが「銀鱗-ginrin-」です。

焼き魚の骨の周りのほぐれやすい部分や薄くカットされた刺身など、箸の性能が求められる場面でもスムーズに持ち上げられるのが特徴です。

持ち手部分には凹凸があり、滑らず手にしっかりフィットする設計。重心などが考え抜かれており、扱いやすいのがメリットです。

中空構造で叶えた、金属とは思えない軽さ

チタン製の箸は、重いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、「銀鱗-ginrin-」は異なります。最先端の3Dプリンター技術を用いて内部を空洞にした「中空構造」を採用することで軽量化を実現しています。

重さは細いタイプで16g、太いタイプでもわずか20g。強度も確保されており、軽さと丈夫さを兼ね備えています。

また、見た目の存在感からは想像できないほど軽やかな使い心地も魅力です。機能性とデザイン性を両立した製品です。

一生使える丈夫さと清潔さ

「銀鱗-ginrin-」は、飛行機や医療機器にも使われる高品質なチタン素材を採用しています。軽量でありながらも鉄よりも強く、長期間でも曲がったり傷んだりしにくい丈夫さが特徴です。

チタンの表面には自然に生成される酸化膜があり、食材や水からしっかり守ります。塩分や酸、熱にも強く、サビにくいのがポイントです。食洗機で毎日使用したり、熱湯で消毒したりしても傷みにくく、清潔に使い続けられます。

贈り物にも最適な高級感と実用性

「銀鱗-ginrin-」は、自分用としてだけでなく、大切な方への贈り物としても人気のアイテムです。たとえば、魚が好きなご夫婦への結婚祝い、料理にこだわるご家族への新築祝い、成人祝いなど、長く愛用してほしい気持ちが伝わるシーンに適しています。

オプションで専用の化粧箱が付けられるため、贈る相手や用途に合わせた上品な演出が可能です。一生使える品質なので、日常使いと特別な日のどちらにもぴったりです。

本製品は、応援購入サービス「Makuake」にて購入可能です。