2025年のAmazonプライムデーは終了しました。
年に一度のビッグセールであるAmazonプライムデー。今年の開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59で、Amazonプライムデー初となる4日間開催されます。
家電から日用品、食品まで多岐にわたる製品が特別価格で登場するため、お得に買い物を楽しむチャンス。今回はAmazonプライムデー対象製品のなかから、ポータブル電源のおすすめをご紹介します。
※情報は変更になる可能性があります。詳細についてはAmazon.co.jpにてご確認をお願いいたします。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
Amazonプライムデーとは?

Amazonプライムデーは、プライム会員限定で開催される年に一度のビッグセールです。2025年のテーマは「お得な4日間でワクワク広がる」で、100万点以上の豊富な製品が特別価格で登場します。
2025年は、Amazonプライムデー初となる4日間開催されるのもポイント。開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59です。また、2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59の期間は先行セールも行われます。
加えて、ポイントアップなどのお得なキャンペーンも併せて開催されます。上手に活用して、よりお得に買い物を楽しんでみてください。
Amazonプライムデー対象製品のおすすめ
ジャクリ(Jackery) Solar Generator 1000 New 1070Wh ポータブル電源 100Wソーラーパネル1枚 2点セット
Jackeryのポータブル電源とソーラーパネルを組み合わせたセット。ポータブル電源の容量は1070Whで、太陽光発電をする際は約3時間でフル充電が可能です。(ソーラー入力400Wの場合)
本製品に付属しているソーラーパネルには「IBCテクノロジー」を採用。太陽光変換効率が向上しています。また、両面発電を採用し、より効率的に発電を行えるのが魅力です。
アンカー(ANKER) Solix C1000 1056Wh ポータブル電源 & Solix PS200 ソーラーパネル 200Wセット
高性能なANKERのポータブル電源です。ACポートの定格出力は1500Wを実現しており、さまざまな家電製品などを使えるのが魅力。屋外でのアウトドア活動から災害時の非常用電源まで幅広く活用できます。
大型のLEDライトを前面に搭載しているため、周囲を照らしやすいのもメリット。明るさは3段階に調節できます。また、専用アプリを活用すれば、給電状況の確認や遠隔での操作が可能です。
また、本製品は最大200Wのソーラーパネルがセットなのが特徴。4段階の角度調整に対応しており、太陽の位置に合わせやすいのが魅力です。
アンカー(ANKER) Solix C300 Portable Power Station ポータブル電源 288Wh
ストラップ付属で肩がけできるポータブル電源です。災害発生時など急いで移動しなければならない状況で、両手をあけて持ち運びできるのがおすすめポイント。約16cm四方のコンパクト設計により、バッグに収納して持ち運びたい場合にも適しています。
災害時の備えとして、玄関の靴棚や寝室などに省スペースで保管した場合にもぴったり。すでに大容量ポータブル電源を使っている方のサブバッテリーとしても活躍します。LED付きで、停電時に周囲を照らせるのも便利です。
ディー・ジェイ・アイ(DJI) DJI Power 1000 V2 ポータブル電源 1024Wh
最大出力2600Wを実現する高性能なポータブル電源。1024Whの大容量バッテリーにより、複数の家電を同時に長時間使用できます。37分でポータブル電源本体を80%まで充電できるのも魅力です。
UPS機能を内蔵しており、停電時には0.01秒以内に電力供給ができます。LFPバッテリーの採用で長寿命を実現しているのもポイント。USB-Cポートはそれぞれ最大140W出力に対応し、パソコンやカメラなどの機器も効率よく充電できます。
ディー・ジェイ・アイ(DJI) DJI Power 500 ポータブル電源 512Wh
最大1000Wの高出力を実現したポータブル電源。急速充電に対応しており、ポータブル電源本体を約70分でフル充電できます。デュアルUSB-Cポートを搭載しているのも特徴です。
充電時でも動作音が25dBと比較的静かなので、静音性に優れたポータブル電源を探している方にもおすすめ。約10年の耐用年数を実現しているので、災害時の備えとしても適しています。
エコフロー(EcoFlow) ポータブル電源 RIVER 2 Max 512Wh
わずか60分でポータブル電源本体を満充電できるモデル。リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用し、約3000回の充電サイクルを実現します。容量は512Whです。
定格出力は500Wで、X-Boostモード時は最大750Wまで対応します。ACポートを4口搭載しており、複数の家電に接続可能。約6.1kgの軽量設計で持ち運びやすく、アウトドアシーンでも活躍します。
別途ソーラーパネルを用意すれば、ソーラー充電にも対応。さまざまな方法で充電ができます。災害時の備えにもおすすめのポータブル電源です。
Amazonプライムデー概要

【Amazonプライムデー開催期間】
2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59
【プライムデー先行セール開催期間】
2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59
【Amazonプライムデー参加条件】
Amazonプライムデーに参加するためには、プライム会員に入会している必要があります。Amazonプライムに初めて登録する場合は、30日間の無料体験が可能。無料体験の期間中でも、Amazonプライムデーに参加ができます。
【ポイントアップキャンペーン概要】
Amazonプライムデーと併せて、ポイントアップキャンペーンが開催。キャンペーンにエントリーし、期間中に所定条件を満たした買い物をすると、最大18%の期間限定ポイントが還元されることがあります。
また、キャンペーン期間中に合計で税込10,000円以上のポイントアップキャンペーン対象の買い物をしたユーザーは、自動エントリーでポイントアップキャンペーン大抽選会に参加できます。
■エントリー期間
2025年6月17日(火)14:00〜7月14日(月)23:59
■ポイントアップ対象お買い物期間
2025年7月8日(火)0:00〜7月14日(月)23:59
【プライムスタンプラリー概要】
プライムスタンプラリーは、プライム会員限定で参加できるキャンペーンです。期間中に対象アクションを行い、5つのスタンプを集めることで、ポイントが当たる抽選に参加できます。なお、参加にはエントリーが必要です。
ミッションには、プライム対象製品の購入や、Prime Videoの視聴などがあります。すべてのスタンプを集めると、最大50000ポイントが当たる大抽選に挑戦できます。
■キャンペーン期間
2025年6月17日(火)~7月20日(日)23:59
Amazonプライムデーは、多くの製品がお得に購入できるチャンスです。日用品のまとめ買いや、欲しかった家電製品の購入など、Amazonプライムデーを活用することで生活をより豊かにできます。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。