非常にコンパクトで、デスクトップPCの環境を省スペースで構築できる「ミニPC」。しかし、スペックに不安が残ることも多く、メインで使えるようなパワフルなモデルを安く買いたい方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、最近日本に進出し、頭角を現しているギコム(GEEKOM)のミニPC「GEEKOM A6」をレビュー。趣味からクリエイティブ作業までも叶えられ、多用途でありながらも、7万円以下で手に入るモデルのスペックや魅力を徹底解説します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ミニPC特化のグローバルメーカー「ギコム(GEEKOM)」とはどんなメーカー?

ギコムは2003年9月に設立された、ミニPC特化型のメーカー。台湾に研究開発本部を構え、世界各国に支社を設けています。日本では、2023年に利用可能になってから本格進出をスタート。コンパクトながら性能が高いうえ、価格も比較的安く、コスパの高さからガジェット愛好家からも注目を浴びています。

同社では創業から20年以上、高性能なPC製品の研究・設計・生産・販売を続けており、安全性や信頼性の高いミニPCを代表するブランドとしての地位を築き上げました。

ギコム製品は、日本のPSE認証のほか、技術基準適合証明・工事設計認証の「TELEC認証」を取得。そして、耐久テストや騒音テスト、温度テストなど各種試験をクリアした製品を提供しているため、安心して使えるのが魅力です。

また、近年では省エネかつ省資源で、環境にも配慮した「グリーンミニPC」を推進。技術革新と環境保護の両立を目指しており、2025年にはグリーンミニPCの製品回収プログラムを導入予定です。

「GEEKOM A6」のスペック。デスクワークから重めのクリエイティブ用途まで

さまざまな作業をサクサクこなせる「AMD Ryzen 7 6800H CPU」を採用

ギコムから新発売されたミニPC「GEEKOM A6」には、AMDの「Ryzen 7 6800H」を搭載。8コア16スレッドで、「Zen3+」アーキテクチャを採用しています。高性能ノートPC用の「AMD Ryzen 6000シリーズ」のなかでも、パフォーマンス性能に優れたハイクラスモデルです。

プロセスルールが従来から6nmに微細化されていることで、より省電力かつ高性能を実現。また、クロック周波数が広く最大4.7GHzの周波数を誇っており、並行処理能力に優れているのもポイントです。

さらに、CPUグラフィックスの性能が高いので、タイトルや設定次第でゲームプレイ、Adobeを使ったクリエイティブ作業など、多少重めの作業ならこなすことが可能。幅広い用途で使えるCPUです。

実際にSAKIDORI編集部で、Adobe PhotoshopやAdobe Illustratorを使ったクリエイティブ作業で使用しましたが、処理が遅いなどは感じず、ストレスなく作業を行えました。

DDR5に対応した32GBのデュアルチャネルメモリを採用

メモリはPCのデータを一時的に保存しておく、大切なパーツ。GEEKOM A6には、32GBと大容量のデュアルチャネルメモリを搭載し、データ転送速度や帯域幅を向上させています。

また、メモリ規格は「DDR5」を採用しており、転送速度は最大5600MT/sと高速。複数ソフトを起動した際も快適に動作するので、マルチタスクにも向いています。

実際にAdobe PhotoshopやAdobe Illustratorなど重めのソフトをインストールし、複数起動してみましたが、カクつきなどもなく、スムーズに動作しました。

内蔵GPUはクリエイティブ作業や中程度のゲームもできる「AMD Radeon 680M」

パソコンでクリエイティブ作業やゲームプレイするときに重視したい画像処理装置「GPU」。Ryzen 7 6800HはGPUとして「Radeon 680M」を内蔵しており、RDNA2アーキテクチャを採用したことで、大幅に性能が向上しています。

在宅やオフィスなどでの基本的な作業を難なくこなせるのはもちろん、動画編集や音楽制作といったクリエイティブ作業、軽・中程度のFPSやレーシングといった動きを重要視するゲームプレイなど、幅広い作業を行える点も魅力です。

手ごろな価格で高性能なグラフィックスを楽しめるので、これからクリエイティブ作業に挑戦したい、ゲームを始めたい初心者にもおすすめのモデルです。

1TBの高速SSD

大切なデータを保存しておくストレージは、1TBの小型PC向け「M.2 SSD」を採用しています。5MBの写真なら約200000枚、音楽なら42000曲、1080pビデオなら約200時間分保存が可能です。

大容量であるうえ、高速データ転送・高速アクセスが可能な規格「PCIe Gen 4」に対応。ゲームのデータ処理や動画編集など、高速な読み書きが必要な用途で活躍します。

Wi-Fi 6E対応で安定した高速通信が可能

GEEKOM A6は、従来ではなかった6GHzの周波数帯を利用できる「Wi-Fi 6E」に対応しています。2020年にリリースされた比較的新しい規格のため、速度低下が起きにくく、近くのワイヤレスネットワークとの安定した接続ができるのが魅力です。

ゲームプレイ時など、通信が混雑していることによる遅延が発生し、プレイに影響が出てしまうなどのリスクを軽減できます。

豊富なインターフェイス。8Kや4Kモニターでの画面拡張も可能

GEEKOM A6には、以下のインターフェイスを搭載しています。USB PD対応の電源供給対応ポートも備わっており、外付けSSDで容量を拡張したり、デバイスを充電したりといった使い方も可能。また、VESAマウントも付属しているので、簡単に設置できます。

  • USB 3.2 Gen 2 Type-A×2ポート
  • USB 2.0 Type-A×1ポート
  • USB 3.2 Gen 2 Type-A×1ポート
  • USB 3.2 Gen 2 Type-A×1ポート
  • USB 4 Gen 3 Type-C×1ポート
  • USB 3.2 Gen 2 Type-C×1ポート
  • HDMI 2.0×2ポート
  • RJ45型ジャック×1
  • 3.5mmフロントステレオヘッドセットジャック×1
  • DC入力ポート×1
  • SDカードスロット×1

また、最大1台の8Kディスプレイと、最大4台までの4Kディスプレイを接続でき、画面拡張できるのが魅力。高解像度ディスプレイを使うクリエイターは作業効率を上げられます。

コンパクトな筐体にぎっしりと必要なインターフェイスが搭載されており、ドッキングステーションなどを別途用意する必要もなく、ミニマルに使えると感じました。

自社開発の「Iceblast2.0冷却システム」を採用。効率的に放熱し静穏性も高い

CPUやGPUなどの過熱防止のため、PCの内部に備えられる「冷却システム」。PCに熱がこもることで、動作が鈍くなってしまうといったリスクを軽減できます。

GEEKOM A6は、空気がシステムの各層に送られ、シャーシの背面から排出される仕組み。さらに、独自の「Iceblast2.0冷却システム」との組み合わせにより、本体を効率的に冷却できます。

熱暴走により動作に影響を及ぼすことで、作業に影響が出るのを抑えられるだけでなく、動作音も耳を本体に近づけた際にかすかに聞こえる程度の静かさで、作業に集中できました。

長く安心して使うために重要な耐久性や保証面もクリア

各種認証試験や耐久試験をクリアした堅牢設計

GEEKOM A6は、品質の安定性や安全性が期待できる「CNC加工」によって作られています。また、生産ラインの品質管理も厳格になされており、高品質なのも魅力です。

本製品は、生産過程において数多くの品質検査を実施しています。120時間にもおよぶ高温・低温テストや90分間の振動テスト、30MHz~1GHzまでのEMI試験、15000回のプラグ抜き差しテスト、330時間のシステム安定性テストなど合格。長期間の使用に耐えられる堅牢性を備えています。

アフターサービスや保証制度も充実。安心して使える

万が一故障した場合も、ギコムでは日本公式ストアで購入した製品に関して、36ヶ月の長期保証制度が完備されており安心。相談用ライブチャットサービスやフリーダイヤルなども用意されています。

神奈川の横浜に日本の本店、海老名にテクニカル・物流センターを構えており、国内から丁寧なサポートを受けられるのが嬉しいポイントです。

ほかにも、購入した製品が7日以内に値下がりした場合に差額の返還を要求できる「7日価格保証」、製品が動作しない場合の「30日間返品・交換保証」などがあります。

製品情報

ギコム(GEEKOM) Mini PC A6

ギコム(GEEKOM) Mini PC A6

ギコムではSAKIDORI読者限定&期間限定の割引キャンペーンを実施中です。対象製品は本記事でご紹介したミニPC「A6」で、割引率は5%。購入ページで割引コードを入力するだけで使えます。

適用店舗はギコム公式サイト、もしくはギコムAmazon店の2店舗。有効期限は2025年2月1日~4月1日までです。新生活でPCの買い替えを検討している方、これからハイスペックなミニPCを試してみたい方はぜひチェックしてみてください。

ギコム公式サイト用割引コード:sakidoriA6
ギコムAmazon店用割引コード:SAKIDORIA6