心地よい涼しさを体験できる「ミストファン」。自宅で使えるパワフルなモデルからスポーツやアウトドアシーンに適したコンパクトなモデルまで、さまざまなタイプが展開されています。
今回は、おすすめのミストファンをご紹介。ミストファンの効果やメリットとデメリット、タイプごとの特徴なども解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ミストファンとは?期待できる効果を解説
- ミストファンのメリット・デメリット
- ミストファンの選び方
- ミストファンのおすすめモデル|携帯型
- ミストファンのおすすめモデル|卓上型
- ミストファンのおすすめモデル|据え置き型
- ミストファンを使う際の注意点
ミストファンとは?期待できる効果を解説

ミストファンとは、扇風機にミストを噴霧する装置が組み合わさった機器のことです。内部に水タンクを搭載しており、送風しながらミストを噴霧可能。ミストの気化熱により、ファンで送風するだけよりも涼しく感じる効果が期待できます。
外気温よりも-8℃以下の風を送風できると謳っているモデルもあり、ひんやりとした感覚を手軽に得られるのが魅力です。また、簡易的な乾燥対策としても活用できます。
ミストファンのメリット・デメリット

By: amazon.co.jp
ミストファンのメリットは、ひんやりとした涼しさを届ける点。送風にミストの噴霧が組み合わされているので、気化熱によって体感温度が下がりやすく、扇風機の風にあたるよりも涼しく感じます。
ミストにより湿度が上がりやすいのは難点。また、室内で長時間使うと家具や壁、床などを濡らしてしまうリスクもあるため注意が必要です。
ミストファンの選び方
用途に応じてタイプを選ぶ
首掛けや手持ちなどの携帯型

携帯型のミストファンは、コンパクトなサイズが特徴です。手に持って使えるハンディタイプのほか、ストラップと組み合わせて首に掛けたり腰に引っかけたりなど、さまざまなスタイルで使えるモデルが展開されています。
コンセントやUSBポートを必要としない充電式・電池式のモデルが多いので、屋外で使いたい方にもおすすめです。
コンパクトで室内向けの卓上型

By: biccamera.com
卓上型のミストファンは、デスクや棚の上などに設置して使用します。リビングテーブルはもちろん、コンパクトなモデルであれば、ベッドサイドやパソコンデスクにも設置しやすく、幅広い場所で使いやすいのが魅力です。
なかには、ハンディタイプよりもファンが大きく、しっかりと風量を確保できるモデルもあります。自宅や職場などで気軽に使いたい方におすすめです。
部屋全体を冷やせる据え置き型

By: sharkninja.jp
据え置き型のミストファンは、主に床に設置して使用します。設置に場所を取りやすいものの、ファンが大きく部屋全体に送風しやすいのがメリット。広い部屋を満遍なく冷やしたい場合におすすめです。
噴霧されるミストが多いため、より高い冷却効果が期待できます。また、水タンクの容量が大きいモデルも豊富で、頻繁に給水する手間がかかりにくいのもメリットです。
水タンクの容量をチェック

ミストファンを選ぶときは、水タンクの容量を事前によく確認しておきましょう。水タンクが大きければ大きいほど多くの水をセットできるので、長時間運転する際の給水の手間を減らせます。
特に、卓上型や据え置き型のような大型のミストファンは、できるだけ大容量のモデルがおすすめ。大型モデルのなかには、約3L以上の水タンクを搭載するモノもあります。
持ち運びたいなら充電式や電池式のモノをチェック

ミストファンを持ち運んで屋外で使用したい場合は、コンセントに接続せずに使える充電式や電池式のモデルがおすすめです。特に、充電式のモデルは電池にかかる費用を抑えて使用できます。
電池式のミストファンは、使う前に充電する手間がかからないのもメリット。自身の使い方に適したタイプを選んでみてください。
抗菌素材が使われているかチェック

By: amazon.co.jp
ミストファンの多くは、内部のタンクに水を入れて使用します。長時間使うと雑菌が繁殖し、カビやぬめりが発生する原因になるため注意が必要です。タンクに抗菌素材が使われていると、菌の発生を抑制できます。
なかには、タンクを取り外せるモデルや奥までしっかりと手を入れて洗えるモデルも。より清潔な状態を保ちやすくおすすめです。
ミスト量の調節機能

By: biccamera.com
ミストファンの大半は風量を調節できます。より便利に使いたい場合は、ミスト量の調節にも対応したモデルがおすすめです。ミストが多いとより涼しく感じやすいので、水濡れが気になりにくい屋外で使いたい場合はチェックしておきましょう。
室内で使う場合も、周囲を濡らしたり湿度が上がりすぎたりといったトラブルを防げるため、ミスト量の調節機能は重宝します。
付加機能の有無

ミストファンのなかには、便利な機能を搭載したモデルもあります。一定間隔で風量を自動調節するリズム運転機能を備えたモノは、自然な風を体験しやすいのがポイント。クーラーの風が苦手な方でも安心して使えます。
オフタイマー機能も人気の機能のひとつ。外出前や就寝時などに使用しても電源を切り忘れずに済みます。
ミストファンのおすすめモデル|携帯型
ホノベ電機 LEDミスト付きミニファン RD-MS3000
スタイル | クリップ 卓上 携帯(ハンディ) | 風量切替 | 3段階(弱風量・中風量・強風量) |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 6 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 0.186 kg |
さまざまなスタイルで使用できる、おすすめのミストファン。ファンの中央部分にミストの噴霧口が搭載されているので、風とミストを同時に感じられます。ファンは風が直進しやすいように設計されており、ミストを遠くまで届けやすいのが特徴です。
ミストの噴霧量は1分間0.8ml程度で、風との組み合わせにより体感温度を下げる効果が期待できます。また、風量を3段階で調節できるのも魅力のひとつ。稼働中はLEDライトがカラフルに点灯するため、イベントでの使用にもおすすめです。
手持ちだけでなく、卓上型としても使えて便利。ハンドル部分は簡単に折りたためて、メタルクリップを使えば好みの場所に固定できます。電源は充電式で、フル充電すれば最大約6時間の連続使用が可能。充電時間は約4時間です。
エレス(ELAICE) アイファン ミスティ
スタイル | 携帯(ハンディ) | 風量切替 | – |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | – |
腕に掛けられるループ付きの携帯性に優れたミストファンです。充電式のアイテムで、フル充電すると最長約6時間の連続運転が可能。真夏の外出時や野外イベントなど、幅広いシーンで活躍します。
本体のヘッドは折りたためる設計で、卓上ミストファンとして使えるのもポイント。重量は約190gと軽いため、バッグに入れて楽に持ち運べます。タンク容量は20mlで、専用の注水容器が付属。ミストの噴霧は連続・間欠の2パターンから選べます。
トレードワン(TRADE ONE) ウィンジー クールミストファン スタンド付き 30810
スタイル | 卓上 携帯(ハンディ) | 風量切替 | – |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 5 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | – |
スタンド付きの使いやすいミストファンです。ハンディタイプとしてはもちろん、卓上ミストファンとしても使えます。風量は弱・中・強の3段階で調節でき、ミストの噴霧は連続・間欠の2パターンから選択可能です。
本体側面にはインジケーターがあり、運転や充電の状況を確認できるのがポイント。ファン・ミストの作動中は青く、充電中は赤く光り、充電が完了したら消灯します。
タンク容量は約20mlで、注水用のスポイトが付属。ミストは1回の注水で約40分間噴霧します。
SPICE OF LIFE ペットボトルに取り付ける小型扇風機 TTST2320
スタイル | ボトルキャップ | 風量切替 | 2段階(弱風・強風) |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 0.131 kg |
手軽に使いたい方におすすめのミストファン。手のひらサイズの非常にコンパクトな作りです。水を入れるタンクは搭載しておらず、水が入ったペットボトルに取り付けて使用します。自宅はもちろん、スポーツやアウトドアなどのシーンにもおすすめです。
対応しているペットボトルは口径28mmまたは30mm、かつ500ml以内のタイプ。給水チューブをペットボトル内部に差し込み、本体をキャップのように回して取り付けます。電源を入れると風が発生し、風量は2段階で調節可能です。
正面のレバーを押すと、細かいミストが噴霧されます。ファンとミストは同時でも別々でも使用できる設計です。ハンドルがあるので、ペットボトルに取り付けた状態でも気軽に持ち運べます。
充電式のアイテムで、USB Type-C経由でチャージする仕様。最大約160分連続で使えます。
IBB ミストネックファン
スタイル | 首掛け | 風量切替 | 風量2段階調整 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | 84×80×47mm | 重量 | 160g |
花形のデザインがおしゃれなミストファンです。ネックストラップ付きで、首に掛けて持ち運べるのがポイント。羽根がないタイプなので使用時に髪の毛が巻き込まれる心配がなく、安全に持ち運びやすい設計です。
ネックストラップはシリコン製で、首が痛くなりにくいのもメリット。通勤・通学・アウトドアなど、幅広いシーンで使えます。風量は弱・強の2段階で調節可能。細かいミストは涼しいだけでなく、潤う効果も期待できます。
カラーはホワイトとピンクがラインナップ。ミストファンをファッションアイテムのように活用したい方にもおすすめです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) ミストハンディファン LCAF016
スタイル | 卓上 携帯(ハンディ) 首掛け | 風量切替 | 3段階(弱・中・強)・リズム |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 4 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 0.14 kg |
ミストと風で気化熱効果を生み出すハンディファン。冷たいミストを含んだ風が肌の表面温度を下げ、瞬時に涼感をもたらします。3段階の風量調節機能とリズム風モードを搭載しており、シーンに応じて心地よい風を選択可能です。
首掛け用のストラップ付きで、両手を自由に使えます。前ガードは取り外せるため、お手入れは簡単。また、USB充電式なので電池交換の手間はありません。約140gと軽量で、持ち運びの負担が少ないのもポイント。猛暑日の外出時に活躍するおすすめのアイテムです。
大作商事 クイッククール QCHP1
スタイル | 携帯(ハンディ) | 風量切替 | – |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 2枚 | 電源 | 単3乾電池1本 |
幅×高さ×奥行き | 5.2 x 12.5 x5.2 cm | 重量 | 約65g |
気化熱効果で瞬間冷却を実現するミスト機能付きハンディファンです。約5秒で体感温度を-5℃下げると謳っており、従来の送風だけのファンとは異なる本格的な涼しさを提供します。
重さは約65gと軽量で、サイズはコンパクト。フックがあるので、カバンやベルトに取り付けて手軽に持ち運び可能です。やわらかい素材のファンで、安全性にも配慮されています。
電源は単3乾電池1本。約3.5時間連続で使えます。スポーツ観戦やアウトドア、夏のイベントなど、暑さ対策が必要な場面で活躍するおすすめのアイテムです。
大作商事 クイッククール DOCQC5
スタイル | 携帯(ハンディ) | 風量切替 | – |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 2枚 | 電源 | 単3乾電池2本 |
幅×高さ×奥行き | 9.5cm×26.5×7cm | 重量 | 18g |
超微細ミストの気化熱効果により瞬間冷却を実現するハンディファンです。電源は単3乾電池2本。コードレス仕様のため、屋外やイベント会場などさまざまなシーンで手軽に使えます。
ウォータータンクは間口が広く設計されており、氷を入れることでより強力な冷感を得られるのも特徴。やわらかいスポンジ素材のファンを採用し、安全性にも配慮されています。
軽量かつコンパクトな作りで、持ち運びにも便利。夏のスポーツ観戦やアウトドア活動におすすめの製品です。
HandFan 携帯扇風機 ミスト
スタイル | 携帯(ハンディ) | 風量切替 | 3段階 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 6枚 | 電源 | バッテリー式 |
幅×高さ×奥行き | 10.2cm×12.7×3.8cm | 重量 | – |
気化熱効果で心地よい冷風を届けるミストファンです。手に持って使えるほか、ストラップと組み合わせて首に掛けたり、折りたたんで卓上に置いたりと、シーンに応じて使い分けられます。
6枚羽根を採用し、風量は3段階で調整可能。5200mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、モバイルバッテリーとしても使用できます。外出先やオフィスなど、さまざまな場面で手軽に涼しさを得られるおすすめのアイテムです。
ミストファンのおすすめモデル|卓上型
ショップジャパン(Shop Japan) ここひえ エアーグリップG2
スタイル | 壁掛け クリップ 卓上 | 風量切替 | 3段階 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 5 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 0.48 kg |
ミスト吹出口が室温比で最大-9℃の、ひんやりとした冷気を楽しめるミストファンです。グリップ付きなのでデスクやベビーカーなどに直接取り付けられるほか、卓上タイプ・壁掛けタイプとしても使用可能。1台で3役をこなす汎用性の高さがおすすめのポイントです。
ファンの角度は左右に320°、上下に215°まで手動で調節でき、狙った場所に風を送りやすい設計。3段階の風量調節機能もあり、シーンに合わせて風量を変えられます。
充電式のアイテムで、フル充電すると最大約5時間の連続使用に対応。7色のLEDライトを搭載しており、気分やインテリアの雰囲気に合わせて色を変更できる点も魅力です。
シャーク(Shark) Shark FlexBreeze HydroGo コードレスサーキュレーターファン FA052J
スタイル | 据置き 卓上 | 風量切替 | 5段階・ブーストモード |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 3 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 2 kg |
タンク一体型のコードレスサーキュレーター。水を入れてボタンを押すだけで、超微細なミストを約1時間噴霧できます。気化熱によって約2℃の涼感効果を得られるのがポイント。炎天下での作業やスポーツ観戦などにおすすめです。
6段階の風量調整により、やさしい風から力強い風まで自在にコントロール可能。最大20m先まで風を届け、広範囲の空気循環を実現します。BLDCモーターを採用しており、静音性も良好です。
フル充電まで約3時間で、最大12時間連続で運転できます。キャンプやバーベキューなど、コンセントのない屋外でも快適な風を楽しみたい方におすすめのモデルです。
トップランド(TOPLAND) コードレスミストFAN SF-DFM10
スタイル | 卓上 | 風量切替 | 4段階(弱・中・強・ターボ) |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 5 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 0.86 kg |
風とミストのダブル効果で涼しさを届けるコードレス扇風機。ミスト機能を搭載しており、屋外での熱中症対策にぴったりです。風量は4段階で変えられ、ミスト量も3段階から選択できます。
IPX5相当の防水性能を備え、アウトドアシーンでも安心して使用可能。5000mAhの大容量リチウムイオン電池により、弱モードでは約8時間連続で稼働します。USB-C充電対応で、家庭用コンセントでも給電できる便利さがポイントです。
重量は約860gと軽量設計で、持ち運びやすいのもメリット。角度は上50°・下20°の範囲で調整できます。フェスやスポーツ観戦、部活動など、屋外での活動時に涼しさを求める方におすすめのモデルです。
SaiEL バッテリー搭載 ミニミストファン SLI-MMF2000
スタイル | 卓上 | 風量切替 | 3段階 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | バッテリー式 |
幅×高さ×奥行き | 14.5×15×18cm | 重量 | 815g |
丸みを帯びたデザインがおしゃれなミストファンです。デザイン性の高いモノをデスクに置いて使いたい方にぴったり。充電式なのでケーブルがなく、見た目がすっきりするのもメリットです。約4時間の充電で弱モードなら約4時間連続で運転できます。
風量は3段階で切り替え可能。水だけでなく氷も入れて使用できるため、暑い日に重宝します。取っ手付きで、移動や持ち運びはスムーズ。キャンプなどのアウトドアにもおすすめのミストファンです。
クルラ(Qurra) 冷風扇 ヒヤミスト2 3R-TCF06
スタイル | 据置き 卓上 | 風量切替 | 3段階(弱・中・強) |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 5 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 1.15 kg |
クラウドファンディングで高い人気を集めた、おすすめのミストファン。すっきりとしたデザインを採用しており、インテリアに馴染みやすいのが特徴です。コンパクトサイズなので、ベッドサイドやパソコンデスクなどさまざまな場所に設置できます。
内部には5枚の羽根があり、パワフルな風を生み出すのがメリット。また、超音波式でミストを発生させるためミストの粒子が大きく、より涼しく感じやすいのも魅力です。送風による乾燥を防げます。
風量を3段階で調節できるほか、ミストの噴霧も連続・間欠・弱の3パターンから選択可能です。2時間・4時間・6時間に設定できるオフタイマー機能を搭載しているので、就寝時に使用しても電源を手動で消さずに済みます。
モバイルバッテリーから給電でき、場所を問わずに使いやすいのも嬉しいポイントです。
アルファックス(Alphax) パーソナルミストファン 7086
スタイル | 卓上 | 風量切替 | 3段階 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | バッテリー式 |
幅×高さ×奥行き | 11.3×12.7×11.3cm | 重量 | 377g |
デザインがかわいらしくておしゃれな、おすすめのミストファン。コンパクトな設計なので、パソコンデスクやベッドサイド、リビングテーブルなどさまざまな場所で使用できます。卓上で使う場合、ファンの角度は自由に調節可能です。
コンパクトながら300mlと大容量の水タンクを内蔵しています。給水する手間を減らせるのがメリット。ミストの噴霧は、連続と断続の2パターンに対応しています。ミストが非常に細かく、水滴が発生しにくいのも魅力です。
風量は弱・中・強の3段階で変えられます。また、前面カバーは簡単に取り外せるうえ、丸洗いできる仕様。汚れが気になったらすぐにお手入れできます。
カラーバリエーションは2色。運転中は、自動で7色に変化するLEDライトが点灯します。
アズワン(AS ONE) 卓上ミストファン ディフューザー機能付 BD-MF1
スタイル | 据置き 卓上 | 風量切替 | – |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | 電源コード |
幅×高さ×奥行き | 150×105×10 | 重量 | 30g |
手のひらサイズの小型設計で、デスクにすっきりと置けるミストファンです。ファンの角度は180°調節可能。気分によって風向きを変えられます。
アロマディフューザーとして使えるのもおすすめのポイント。リラックスタイムにもぴったりなモデルです。カラーはペパーミント・グレー・ピンクがラインナップ。見た目のかわいらしさも魅力です。
SEKIDAR ミストファン

スタイル | ハンディ・卓上 | 風量切替 | 5段階風量調節 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | – | 電源 | 電源コード |
幅×高さ×奥行き | 6×3×16cm | 重量 | 約190g |
多彩な使い方ができるコンパクトなミストファンです。そのまま卓上に置いて使えるほか、ハンディタイプとしても活躍します。また、付属のストラップを使えば、首に掛けて持ち運びも可能です。
風量切り替えボタンを押せば、自然に近いそよ風からパワフルな風まで、シーンに応じて調節できます。静音性に優れており、ベッドサイドやオフィスでも使いやすいのがおすすめのポイントです。
ミストファンのおすすめモデル|据え置き型
山善(YAMAZEN) ミスト扇風機 霧風 YMFR-A252
スタイル | 据置き | 風量切替 | 風量3段階 |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 3 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 5.7 kg |
広い室内でも涼しい風を感じやすい、おすすめの据え置き型ミストファン。直径25cmの大型ファンを搭載しており、パワフルな風を送風できます。独自の「トルネードガード」の採用により、遠くまでしっかりと風を届けやすいのが特徴です。
左右の自動首振り機能があるほか、風量は弱・中・強の3段階で調節可能。扇風機のように涼しさを得るためだけでなく、室内の空気を循環させるサーキュレーターのような使い方もできます。
ミストの噴霧量が1時間に約200mlと多いのもポイントです。水タンクの容量は約2Lと大きく、抗菌仕様なので清潔に使えます。送風とのセットはもちろん、ミスト単独での動作にも対応し、長い期間使いやすいのも魅力です。
本体のボタン以外に付属のリモコンでも操作できるのがメリット。離れた位置からでも設定を変更できます。
シャーク(Shark) Shark FlexBreeze コードレスサーキュレーターファン FA222J
スタイル | 据置き 卓上 | 風量切替 | 5段階・ブーストモード |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 3 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 5.5 kg |
ミスト機能が付いたコードレス仕様のサーキュレーター。専用アタッチメントを取り付けて水道につなげば、さわやかなミストシャワーを楽しめます。バッテリーを内蔵し、風量1なら約24時間、風量3なら約6時間の連続運転が可能。IPX4相当の防水性能とUV耐性により、屋外でも安心して使えます。
風量は6段階で調節でき、最大20m先まで届くパワフルな設計が魅力。また、左右180°・上下55°の首振り機能が効率的な送風を実現します。ガーデニングやキャンプなど、コンセントのない屋外で長時間使用したい方などにおすすめです。
ワンタッチで卓上ファンに変形し、衣類乾燥用のサーキュレーターとしても活躍。汎用性の高いモデルを求める方もチェックしてみてください。
ヒロコーポレーション ミストファンサーキュレーター HT-MF20
スタイル | 据置き | 風量切替 | 3段階(強・中・弱)・モード(ノーマル/ナチュラル/スリープ) |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 6 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 6.1 kg |
豊富な機能を備えた据え置き型のミストファンです。扱いやすい操作ボタンとLEDディスプレイを搭載。リモコン付きなので、離れた位置からでも操作できます。
運転モードは通常運転の「ノーマル」と、自然の風に近い「ナチュラル」、就寝時に便利な「スリープ」の3パターンから選択可能。オフタイマー機能は1~8時間の範囲で設定できます。
タンク容量は約2L。ミスト機能のみでも使えます。冬場の加湿用としても活躍するのがおすすめのポイント。また、キャスターがあるため、移動は楽に行えます。
エスケージャパン(SK Japan) ミストファン SKJ-WM40MFA

スタイル | 据置き | 風量切替 | 3段階+リズム+おやすみ |
---|---|---|---|
羽根の枚数 | 5 枚 | 電源 | – |
幅×高さ×奥行き | – | 重量 | 6.5 kg |
スリムでおしゃれな据え置き型のミストファンです。サイズは幅395×奥行き252×高さ830mmで、狭い場所にミストファンを置きたい方にもおすすめ。本体のディスプレイは見やすく、風量などがひと目で分かります。リモコンが付いているのもメリットです。
風量を3段階で切り替えられるほか、9時間の切タイマーがあります。水タンクは取り外せるため、給水は簡単。本体に溜まった水は、水抜き穴から排出できます。キャスター付きで動かしやすいのも魅力です。
ミストファンを使う際の注意点
精密機器の周囲では使わない

By: amazon.co.jp
ミストファンを使うときは、設置場所に気を付けましょう。テレビやパソコンのような防水ではない家電製品・精密機器のそばでミストファンを使用するとミストによって機器が濡れてしまい、故障する原因になりかねません。
特に、USBポート経由で電源を取れるミストファンをノートパソコンに接続して使う場合は、ミストが噴霧される向きやミストの量、使用時間などに注意が必要です。
ホコリが多い場所での使用を避ける

ホコリや粉じん、ペットの毛などが多い環境でミストファンを使用すると、水分を吸ったゴミを拡散させてしまう場合があるので注意が必要です。ミストファンを室内で使う場合は、事前に清潔な状態であることを確認しましょう。
ミスト機能を使わない場合でも、ファンの風がホコリを巻き上げてしまう可能性があります。あらかじめ周囲を掃除しておくと安心です。
ミスト量を強めたまま長時間運転をしない

By: 3rrr-btob.jp
ミストファンは、ミストの気化熱を利用して体感温度を下げます。長時間大量のミストを噴霧していると部屋の壁やデスク、床などを濡らしてしまう可能性があるので注意が必要です。
夏場のような湿度の高い時期に狭い空間でミストを噴霧しすぎると、さらに湿度を高めてしまい、カビが発生する原因となる場合もあります。使用時間を短くしたりミストの量を減らしたりなど、工夫をするのがおすすめです。
ミストファンは、ミストの気化熱でひんやりとした心地よい涼しさを感じやすいのが魅力です。暑い夏にリビングや寝室などで使うと快適に過ごしやすく、携帯型を選べば屋外でも気軽にミストと風を体験できます。本記事を参考に、ぜひ自分にぴったりなモデルを見つけてみてください。