冬の屋外など寒い季節に欠かせない手袋。デザイン・素材・価格帯は幅広く、デザイン性を重視したモノから機能性の優れたモノまでラインナップが充実しています。なかでも注目したいのがスマホ対応手袋。外出先でも手袋を外す手間なく、スマホを操作できます。

今回は、おすすめのスマホ対応手袋をご紹介。スマホ対応手袋の仕組みや選び方もあわせて解説するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スマホ対応手袋とは?

By: zozo.jp

スマホ対応手袋とは、装着したままスマホのタッチパネルが操作できる手袋のこと。指先部分に特殊な素材を使用したモノや、指先が出せるオープンフィンガータイプなどが販売されています。

防寒対策やアウトドアなどで便利な手袋ですが、目的地までのルートやお店の検索、バスの時刻確認など、スマホで必要な操作があるたびにつけ外しするのは面倒。スマホ対応手袋があれば、装着したまま操作できるため非常に便利で重宝します。

スマホ対応手袋は通勤時や外出時、外仕事やアウトドアで活動する際など、屋外でスマホを操作することが多い方におすすめのアイテムです。

スマホ対応手袋の仕組み

By: amazon.co.jp

スマホ手袋は、指先に電気を通しやすい導電糸と呼ばれる素材を使用することで、タッチパネルと指先の間に流れる電気を読み取れるように作られています。導電糸は金属素材を使用しているため、指とディスプレイの間を静電気が通過でき、タッチ操作を行える仕組みです。

1本・2本の指のみタッチパネル操作対応のモノや、手のひら全体が対応したモノなど、アイテムによって仕様はさまざまです。

スマホ対応手袋のおすすめ|メンズ

三京商会 メンズ 手袋 スマホ対応

三京商会 メンズ 手袋 スマホ対応

上質な素材を採用したメンズレザー手袋。柔らかくしっとりとした風合いのラム革に、裏地はカシミヤ100%で仕上げています。手袋を着けたままスマホ操作ができるのが魅力です。

手首のファスナーやさりげないバイカラーがおしゃれなアクセント。ファスナーを開けるとマチが広がり、ゴムも付いているため着脱がスムーズに行えます。デザイン性と実用性を求める方におすすめのアイテムです。

シルバーバレット(SILVER BULLET) ヴィッチ PUレザーグローブ

シルバーバレット(SILVER BULLET) ヴィッチ PUレザーグローブ

本革のような風合いを持つ上品なPUレザーを採用した手袋。冷たい風をしっかり防ぎ、あたたかさを保ちます。装着したままタッチパネルを操作できるため、外出先でも便利に使えるのが魅力です。

丈夫でなめらかな質感が手に心地よくフィット。スーツからカジュアルまで、さまざまなスタイルに合わせやすいシンプルなデザインです。自分用はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめのアイテムです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) イーチップ グローブ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) イーチップ グローブ

スマホ操作もスムーズに行えるフリース手袋。適度に伸縮する素材を採用しており、手に心地よくフィットするのが魅力です。グローブを着用したまま、タッチパネルの操作ができます。

肌触りのよいフリース素材で、あたたかな着け心地です。さりげないブランドロゴがデザインのアクセント。冬はインナー、春秋は単体での使用もおすすめで、通勤からアウトドアまで幅広く活躍します。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) DENALI ETIP フリース グローブ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) DENALI ETIP フリース グローブ

毛足の異なるフリースを組み合わせた高機能な手袋。素材には、ストレッチ性が高い「バーサミッドエコフリース」を採用しています。掌部は全面がタッチスクリーンに対応しており、装着したままスマホの操作が可能です。

手首部分にはフィット感のよいスパンフリースを配し、保温性を高めているのが魅力。適度な通気性も備えているため、あたたかい季節まで長く使える点もおすすめです。普段使いだけでなくアウトドアシーンでも活躍します。

ラコステ(LACOSTE) ケーブルニットグローブ

ラコステ(LACOSTE) ケーブルニットグローブ

クラシックなケーブル編みが目を引くニット手袋。ウールとナイロンをブレンドした、あたたかみのあるニット素材を採用しています。オーセンティックな編み柄を全面にあしらったデザインが魅力です。

タッチパネルに対応しており、着用したままスマホの操作ができます。シンプルなワンポイントデザインは、さまざまな冬のコーディネートに合わせやすく、プレゼントにもおすすめです。

ラコステ(LACOSTE) ウールグローブ

ラコステ(LACOSTE) ウールグローブ

ラムウール100%のジャージ素材を採用したラムウールグローブです。ボディと同色のロゴをあしらったエレガントなワンカラーデザインが特徴。さまざまなスタイリングにマッチします。

タッチパネルに対応しているのもポイントです。機能性とデザイン性を両立したアイテムは、冬のギフトにもおすすめ。寒い日のお出かけをスマートに演出したい方にぴったりのモデルです。

ナイキ(NIKE) テックフリースグローブ2.0

ナイキ(NIKE) テックフリースグローブ2.0

スマホ操作もスムーズなテックフリース素材を使った手袋。着用したままタッチパネルを操作できるので、寒い日でも快適にスマホ操作できます。快適な着け心地を保ちながら保温性をキープするのが特徴です。

適度な伸縮性でフィット感が高く、動きやすいのが魅力。アイコニックなスウォッシュロゴが、さりげないアクセントになります。日常使いからアクティブなシーンまで、幅広く活躍するアイテムを探している方におすすめです。

ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSALOVERALL) コーデュロイ×ピーチスキンスエード 異素材コンビ タッチパネル対応 グローブ

ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSALOVERALL) コーデュロイ×ピーチスキンスエード 異素材コンビ タッチパネル対応 グローブ

異素材の組み合わせがおしゃれなスマホ対応手袋。手袋を装着したまま親指・人差し指・中指の指先でスマホの操作ができます。ストレッチ性のある柔らかな素材を使用しており、快適な着け心地が魅力です。

甲部分にあしらわれたオレンジのブランドタグがアクセント。手首はリブ仕様で風を通しにくく、裏地のフリース素材が良好な肌触りと保温性を実現します。男女問わず使いやすいアイテムです。

アバハウス(ABAHOUSE) MOON タッチパネル対応 ツイード×ラムレザーグローブ

アバハウス(ABAHOUSE) MOON タッチパネル対応 ツイード×ラムレザーグローブ

ツイード生地とやわらかな羊革を組み合わせたコンビネーション手袋。インポートファブリック「MOON」の生地が、手元にトラッドな雰囲気を演出します。着用したままタッチパネルを操作できる便利なアイテムです。

ライニングに抗菌機能が備わっており、衛生的に使用できるのも魅力。シックで大人カジュアルなデザインは、通勤スタイルから休日のきれいめな装いまで幅広くマッチします。

フレッドペリー(FRED PERRY) Twin Tipped Merino Wool Gloves

フレッドペリー(FRED PERRY) Twin Tipped Merino Wool Gloves

メリノウールをブレンドした、あたたかみのある手袋。指先はタッチスクリーンに対応しており、着用したままスマホの操作が可能です。上質な素材感が手元を上品に演出します。

ブランドを象徴するローレルリースの刺しゅうと、ティップラインがアクセント。同デザインのマフラーやニット帽も用意されているため、セットでそろえるのもおすすめです。シンプルで洗練されたデザインの製品が欲しい方はチェックしてみてください。

アッティーヴォ(Attivo) 革手袋 メンズ

アッティーヴォ(Attivo) 革手袋 メンズ

優しい肌触りの男性用革手袋。しなやかで軽く、薄くやわらかいシープスキンを使用しています。保温性にも優れており、寒い日でもあたたかさをキープするのが魅力です。

裏地には肌触りのよいベルベット素材を採用し、快適な着け心地を実現。袖口のスリットにより着脱もスムーズです。縫製が手のラインを美しく魅せてくれるのもポイントです。

チャンピオン(Champion) ストレッチツイル 手袋

チャンピオン(Champion) ストレッチツイル 手袋

ストレッチ素材を使い、絶妙なフィット感を実現している手袋です。サイド部分と手のひら側に、伸縮性のあるジャージ素材を使用。タイトすぎず緩すぎない、心地よい装着感が魅力です。

タッチパネルに対応しており、装着したままスマホの操作が可能。左右を連結できるバックルは、片方だけなくす心配を軽減できるほか、携行にも便利。機能性に優れた大人のデイリーユースにおすすめの防寒アイテムです。

コムサ・メン(COMME CA MEN) ケーブル編ニットグローブ

コムサ・メン(COMME CA MEN) ケーブル編ニットグローブ

あたたかみのあるケーブル柄が目を引くニット手袋。指先には導電性の糸を使用しており、手袋を着けたままタッチパネルを操作できます。冬のカジュアルな装いにマッチするデザインが魅力です。

手首部分にはピッグスキンスエードをあしらい、高級感を演出しています。デザイン性と機能性を両立した、冬の贈り物にもおすすめのアイテムです。

スマホ対応手袋のおすすめ|レディース

TeddyShop glove133

TeddyShop glove133

手袋をはめたままスマホ操作ができる手袋。寒い屋外でも、手袋を外す手間なくスムーズに操作が可能です。シンプルなデザインで、さまざまなコーディネートに合わせやすいのも魅力です。

内側はふわふわの裏起毛仕様で、指先までしっかり保温するあたたかい仕様。通勤・通学の待ち時間や、自転車での移動中にナビを確認したいときにもおすすめです。カラーラインナップも豊富です。

三京商会 ラムレザー スマホ対応 手袋

三京商会 ラムレザー スマホ対応 手袋

上質なラムレザーを使用したレザー手袋。革全体がタッチパネルに対応しています。指先にタッチパネル用の切り替えしがないため、見た目もすっきりしているのが魅力です。

立体裁断の採用により、手に心地よくフィット。使うほどに上品な艶が増していく経年変化も楽しめます。フォーマルからカジュアルまで、さまざまな服装に合わせたい方におすすめのアイテムです。

三京商会 タッチパネル対応スマホ手袋

三京商会 タッチパネル対応スマホ手袋

ゴールドの金具ベルトがアクセントになった上品なスマホ対応手袋。シンプルながらも洗練されたデザインが、大人の女性の手元をエレガントに演出します。寒い日でも手袋を外さずにスマホを操作できるタッチパネル対応仕様もうれしいポイントです。

全ての指がタッチパネルに対応しているのが特徴。指先に切り替え部分がないため、見た目もすっきりとしておしゃれです。通勤や休日のお出かけなど、手元のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

Jasmine Grandiflorum リボンリブニット手袋

Jasmine Grandiflorum リボンリブニット手袋

リボンの装飾が目を引くリブニット手袋。手元を大人かわいく演出するデザインが魅力です。指先部分にスリットが入っており、着用したままスマホの操作ができます。

豊富なカラー展開で、好みの色を選べるのもよさのひとつ。さまざまなコーデに合わせられます。価格も安いので、手軽に使える便利な手袋が気になる方はチェックしてみてください。

ビームスボーイ(BEAMS BOY) ARC’TERYX VENTA MITTEN

ビームスボーイ(BEAMS BOY) ARC'TERYX VENTA MITTEN

ビームスが運営するブランド「ビームスボーイ」が展開する手袋です。軽量性と保温性を両立したミトン手袋。GORE-TEX INFINIUMが風の侵入を防ぎ、雨や雪を弾きながら湿気を外に逃がします。寒い日でも快適な着け心地です。

手のひらはTPUで補強し、耐久性とグリップ力を向上。親指と人差し指はタッチスクリーンに対応しており、グローブを着けたままでも操作が可能です。機能性とデザイン性を兼ね備えた、冬のアクティビティにおすすめのアイテムです。

フリークスストア(FREAK’S STORE) グラムリン ファイブフィンガー

フリークスストア(FREAK’S STORE) グラムリン ファイブフィンガー

ユニークなデザインが魅力の5本指の手袋。ふわふわとした素材は肌触りがよく、心地よい装着感です。タッチパネルに対応しているため、装着したままスマホ操作ができます。

中央にはキャラクターのかわいらしい表情をデザイン。冬のコーディネートのアクセントとして活躍します。キュートなアイテムが欲しい方におすすめです。

カンゴール(KANGOL) ファー ミトングローブ 2WAY ストラップ付

カンゴール(KANGOL) ファー ミトングローブ 2WAY ストラップ付

ふんわりとしたファーが特徴の手袋。裏地にはやわらかなボア素材を使用しており、あたたかい着け心地が魅力です。手首は風を通しにくいリブ仕様で、保温性を高めています。

指先を出せる仕様で、着けたままスマホの操作ができます。付属のストラップで首から掛けられるのも便利なポイント。手洗いも可能なウォッシャブル仕様も特徴です。

ジル バイ ジルスチュアート(JILL by JILLSTUART) フェイクスエードパールグローブ

ジル バイ ジルスチュアート(JILL by JILLSTUART) フェイクスエードパールグローブ

パール調パーツが手元を華やかに彩るフェイクスエードの手袋。上品なデザインが、コーディネートにエレガントな雰囲気をプラスします。

人差し指にはさりげない刺しゅうをいれており、手袋を着けたままでもタッチパネルを操作できる便利な仕様。寒い季節の外出をおしゃれに楽しみたい方におすすめのアイテムです。

ジル バイ ジルスチュアート(JILL by JILLSTUART) プチリボンジャージグローブ

ジル バイ ジルスチュアート(JILL by JILLSTUART) プチリボンジャージグローブ

配色のフェイクファーが目を惹く上品なデザインの手袋です。リボンモチーフもかわいらしいアクセントになっています。人差し指にタッチパネル操作に対応する刺しゅうを配置しているのが特徴です。

ジャージ素材が手元をすっきりと見せてくれるのも特徴。フィット感のよいシルエットで、きれいな手元を演出します。デザイン性と機能性を両立した、冬のおしゃれを楽しみたい方におすすめのアイテムです。

ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) パールジャージスマホタッチグローブ

ロペピクニック(ROPE' PICNIC) パールジャージスマホタッチグローブ

手首のパールが華やかさをプラスするスマホ対応手袋です。人差し指部分にはかわいいハート型の伝導素材を配置しています。手袋をしたままスマホの操作ができる、デザイン性と実用性を兼ね備えたおすすめのアイテムです。

外側はなめらかなジャージ素材を使用。上品な印象に仕上げています。裏地にはふんわりとしたファー素材を使用し、指先までしっかりあたたかく包み込むのもポイント。きれいめなワンピースやコートと合わせれば、通勤やお出かけのシーンを上品に彩ります。

ハミィ(Hamee) スマートフォン対応手袋 teddy fur globe

ハミィ(Hamee) スマートフォン対応手袋 teddy fur globe

ロゴマークと手首のファーがポイントのスマホ対応手袋。甘くなりすぎないスマートなシルエットを採用しています。裏地にはあたたかい裏起毛を採用しており、指先まであたたかいのが魅力です。

右手の人差し指はタッチパネルに対応しており、装着したままスマホの操作が可能です。通勤や通学はもちろん、休日のお出かけにもぴったり。寒い日でも手元のおしゃれを楽しみたい方におすすめのアイテムです。

SMELLY シャギーニットロンググローブ

SMELLY シャギーニットロンググローブ

毛足の長いふわふわシャギー素材で仕立てた、あたたかなルックスのニット手袋です。手首まですっぽり包み込むロングタイプ。アウターの袖口からの冷たい風の侵入を防ぎ、冬の防寒対策として重宝します。

やわらかく手になじむ生地で、心地よい着用感も魅力。親指と人差し指部分にはホールがあり、着用したままスマホ操作できます。薄手の手袋が気になる方にもおすすめです。

イッカ(ikka) 3WAYファー&スエードグローブ

イッカ(ikka) 3WAYファー&スエードグローブ

気分や気温に合わせて3通りにアレンジできる手袋。シンプルな手袋と指なしのハンドウォーマーは、それぞれ単体で使えます。重ね付けすれば、あたたかさがアップ。手袋はスマホのタッチ操作にも対応しています。

ニットと毛足の短いフェイクファーを組み合わせた、上品なデザインが魅力。その日のコーデなどに合わせてスタイルを変更できるため、ひとつ持っていると便利なアイテムです。

スマホ対応手袋の売れ筋ランキングをチェック

スマホ対応手袋のランキングをチェックしたい方はこちら。

スマホ対応手袋の選び方

自分の手の長さや手囲い寸法に合ったサイズを選ぶ

By: amazon.co.jp

手袋を購入する際には、適切なサイズを選ぶことが大切です。手のサイズを正確に測るためには、手首のつけ根から中指の先までの長さと、手囲い寸法と呼ばれる手の周囲の長さの2つをチェックしましょう。

手囲い寸法を確認する際は、手の指先をまっすぐにそろえます。親指の第一関節とほぼ同位置にある生命線を始点とし、小指つけ根のシワと手首つけ根を結んだラインの手首側から、約3分の1の距離にある点を通って1周した長さです。

特に、スマホ対応手袋を選ぶ際には、手袋の末端までしっかりと指先が入っていることが重要。指先が余っていると導電糸部分まで指が届かず、スマホがうまく反応しない恐れがあります。正確なサイズを測ったうえで購入しましょう。

装着時に指紋認証ができるかをチェック

最近のスマホはサインインする手段として、指紋や顔を識別する「生体認証」を利用するのが一般的です。顔認証が可能なスマホであれば問題ありませんが、指紋認証しかできないスマホの場合、使うたびに手袋を外す必要があります。

そのようなとき便利なのが、指紋認証に対応した手袋です。指紋を模した特殊な疑似文様が指の部分に施されているため、スマホに登録するだけで認証可能。手袋を装着したまま画面のロック解除や、アプリのダウンロードができて便利です。

毎回、手袋を外す手間が省けるので、指紋認証にしか対応していないスマホを使用している方は、ぜひチェックしてみてください。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

スマホ対応手袋にはさまざまな素材のアイテムがラインナップされています。なかでも高級感があるのはレザー素材のスマホ対応手袋。上品な光沢感があり、スーツなどフォーマルなスタイルとも好相性です。

一方、やわらかくカジュアルな雰囲気があるファブリック素材の手袋は、普段使いにおすすめ。ニットやツイードなどを使ったスマホ対応手袋が多くラインナップされています。シンプルなデザインのモノはビジネススタイルとの相性も良好です。

実用性を重視する方には、ナイロン系の素材を使ったスマホ手袋がおすすめ。アウトドアシーンで使いやすいよう設計されたモノも多くラインナップされており、スポーティな服装のアクセントとしても活躍します。