心地よい肌触りが魅力の「高級ティッシュ」。やさしくて、やわらかい使用感を追及した製品が多く展開されています。鼻をよくかむ方や、摩擦による肌の負担を軽減したい方にぴったり。素材・成分・加工方法など、メーカーごとにさまざまな工夫が施されています。
そこで今回は、おすすめの高級ティッシュをご紹介。選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
高級ティッシュの魅力とは?

By: crecia.jp
高級ティッシュは、心地のよい使用感が魅力です。素材のうるおいを保つ成分を配合したモノや特殊な加工を施したモノ、素材にこだわった高級ティッシュが揃っています。品質にこだわりたい方や、花粉症・鼻炎で鼻をかむ機会が多い方など、肌への刺激を和らげたい方におすすめです。
パッケージデザインにこだわった製品も多く、インテリア感覚で設置できるのもポイント。3枚重ねや4枚重ねと、しっかりした使用感の製品が豊富なのも特徴です。
高級ティッシュの選び方
たくさん鼻をかむなら保湿タイプを

By: crecia.jp
鼻をたくさんかむ方や、鼻の下がヒリヒリしたり赤くなったりする方は、保湿タイプの高級ティッシュが適しています。鼻をかみすぎると肌の水分が奪われて乾燥状態になり、肌トラブルの原因になることも。素材のうるおいを保つ成分を配合したモノは、肌へのストレスを軽減したい方にぴったりです。
使用される成分は、製品ごとに異なるのがポイント。植物性パウダー・グリセリン・ヒアルロン酸など、さまざまな成分が使われています。鼻を頻繁にかむ方は、素材のうるおいと柔らかさを保つ効果が期待できる高級ティッシュを選んでみてください。
容量をチェック

By: crecia.jp
高級ティッシュを選ぶ際は、容量もあわせてチェックしてみてください。容量は製品によってさまざま。使用頻度が少ない方やコンパクトなモノが欲しい方は、1箱120組程度の製品がおすすめです。たっぷり使いたいなら、200組以上のモノが適しています。
ボックスタイプだけでなく、外出時に便利なポケットタイプを展開しているメーカーも。使用する頻度や場面に合った高級ティッシュを選んでみてください。
ギフト・引っ越し挨拶用なら箱のデザインにもこだわろう

By: base.shop
ギフトや引っ越しの挨拶の際には、「もらっても困らない少し高級な日用消耗品」を贈ると喜ばれるといわれています。
普段使いできるうえ、どの家庭にもある必需品であるティッシュペーパーは、受け取っても困ることが少ないアイテム。なかでも高級ティッシュは、なかなか手が出にくいものの、使ってみたいアイテムのひとつなので、贈ると喜ばれやすい傾向にあります。
ギフト・引っ越しの挨拶などで高級ティッシュを贈る場合には、特別感のあるラグジュアリーなパッケージデザインのモノがおすすめ。のしを付けるとさらに印象がアップします。
高級ティッシュのおすすめメーカー
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)

By: amazon.co.jp
「日本製紙クレシア」は、東京都千代田区に本社を構えるメーカー。ティッシュやトイレットロール、大人用紙おむつなどの製造及び販売をおこなっています。
一部の高級ティッシュにおいて、インテリア性の高い、おしゃれなパッケージを採用しているモノをラインナップ。優しい肌触りも兼ね備えています。
王子ネピア

By: e-nepia.com
「王子ネピア」は、1971年に設立された日本の衛生用紙メーカーです。同社の高級ティッシュは、保湿成分を配合したモノや、おしゃれなパッケージデザインのモノなどをラインナップしています。
使用感のよさとデザイン性の高さを兼ね備えた高級ティッシュが入手できる、おすすめのメーカーです。
高級ティッシュのおすすめ
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA) クリネックス ティシュー 至高
やわらかさとふっくら感を出すため、3枚重ねで仕上げている高級ティッシュです。原材料には、配合率にこだわった厳選されたパルプを採用。ローションを使わず、紙づくりの技術のみで肌触りのよさを実現しています。
ラグジュアリー感のある、和テイストなパッケージも魅力。ボックスには、書道家の武田双雲氏による「至高」の文字があしらわれています。お中元・お歳暮・引っ越しの挨拶・新築祝いなどにおすすめの、高級ティッシュです。
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA) クリネックス ティシュー ローション 肌うるる
保湿成分が含まれた保湿ティッシュ。シートに保湿成分を均一に塗布しており、なめらかですべすべとした肌触りなのが特徴です。
ふっくらとやわらかい使い心地のため、鼻をかんでも赤くなりにくい高級ティッシュを探している方にぴったり。肌への負担がかかりにくく、アレルギーや花粉症などで、鼻をかむ機会が多い方におすすめです。
シートの破れやすい方向の強度を高めているため、破れにくいのもポイント。丈夫で保湿性が高い高級ティッシュが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA) クリネックス ティシュー ウルトラ
天然シルク成分を配合している高級ティッシュです。なめらかで、やわらかいのが特徴。ソフトでありながらも、3枚重ねなのでしっかり感があるのもポイントです。
デリケートなお肌の方や赤ちゃん、花粉症や鼻風邪などで頻繁に鼻をかむ方におすすめ。やさしい使い心地なので、フェイシャルケアの際にも適しています。
シンプルでスタイリッシュなパッケージデザインも魅力。生活感が抑えめなので、ナチュラルなインテリアにも馴染みます。
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA) クリネックス ティシュー アクアヴェール
天然由来の植物性保湿成分を配合している高級ティッシュ。うるおい成分が、一般的なティッシュの約4倍含まれていると謳われています。なめらかでしなやかな肌触りが特徴です。
やわらかい使い心地のため、デリケート肌の方や、赤ちゃんへの使用におすすめ。目のまわりのメイクオフの際に使うのにも適しています。鼻をかんでも赤くなりにくいので、花粉症や鼻炎の方にもぴったりです。
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA) スコッティ カシミヤ 寿
和モダンなパッケージデザインが目を引く高級ティッシュ。富士山や扇が描かれた、スタイリッシュなデザインが特徴です。
箱の正面・裏面に異なるデザインを採用しているのもポイント。自宅用にはもちろん、年末年始の挨拶や、お祝い事の贈答品におすすめです。
シートには、厳選した高品質なパルプを採用。通常のティッシュと比べて約2倍の厚みがあると謳われており、やわらかさと丈夫さを兼ね備えています。カシミヤのような肌触りが特徴です。
・1個
・10個
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA) クリネックス ティシュー デ グランデ 96W
エレガントなキューブタイプの高級ティッシュ。小ぶりなサイズ感なので、ドレッサーなどに置くのに適しています。
シックなブラウン系カラーに植物の柄が描かれた、ラグジュアリーなボックスが魅力。生活感が抑えめな、おしゃれなティッシュが欲しい方におすすめです。
素材にはバージンパルプ100%を採用。やわらかい肌触りのうえ、2枚重ねなのでしっかり感があるのが特徴です。シートサイズは、214×222mm。1箱あたりの枚数は、96組192枚です。
・1個
・36個
王子ネピア ネピア 鼻セレブティシュ
かわいい動物たちの顔デザインを採用している高級ティッシュ。ほっこりとした雰囲気と、ユーモラスな印象を兼ね備えているのが魅力です。
厳選されたフレッシュパルプ100%のシートには、メーカー独自の保湿成分や植物性スクワランが含まれています。クリーム成分も含んでおり、空気中から取り込んだ水分をティシュの中に閉じ込めます。
やわらかく、なめらかな肌触りも特徴。デリケートな肌への使用におすすめです。さらに、花粉症や鼻風邪などで、頻繁に鼻をかむ場合にも適しています。保湿性の高い高級ティッシュが欲しい方におすすめです。
王子ネピア ネピア JAPAN premium ティシュ 220組
桜の花びらを全面に散らした、和モダンかつフェミニンなデザインが特徴の高級ティッシュ。和風のインテリアにも馴染みます。
シートの原料には、フレッシュパルプ100%を採用。ふんわりとやわらかい肌触りが特徴です。安心して使える、日本製のアイテム。上質感とラグジュアリー感を兼ね備えた、おすすめの高級ティッシュです。
河野製紙 絹雲
絹のようになめらかで、雲のようにふんわりとした肌触りを体感できると謳っている高級ティッシュ。やわらかく快適な使い心地のおすすめアイテムです。
保湿成分に加えて、オイル成分と植物性パウダーを配合。シート表面のパルプの繊維が立ち上がることで、やわらかい肌触りを叶えています。3枚重ねのシートを採用。紙の間の空気層が、弾力性と吸水性を高めています。
空をイメージした、美しいグラデーションのボックスデザインもポイント。おしゃれな佇まいと高級感を兼ね備えています。
河野製紙 FULL BLOOM COLLECTION プレミアムライトローションティシュ 200組×3箱 全3柄デザイン
華やかなボタニカル柄が目を引く高級ティッシュです。フラワーアートユニット「plantica」とのコラボアイテム。インテリアのアクセントになる、存在感大のアイテムです。
カラフル・レッド・グリーンの3種類のデザインを採用。それぞれ異なるおしゃれな雰囲気を楽しむことが可能です。
ペーパーには、天然由来のスクワランを含んだ保湿成分を配合しています。しっとりとしたやわらかい肌触りが特徴。デリケートな肌に使いやすい、おすすめの高級ティッシュです。
大王製紙(Daio Paper) エリエール 贅沢保湿ティシュー
グリセリン・コラーゲン・ヒアルロン酸などの、化粧品にも使われる保湿成分を配合している高級ティッシュ。なめらか成分が潤滑油となり、摩擦を軽減します。肌を傷付けにくいのが特徴です。
花粉症や鼻炎、鼻風邪などで頻繁に鼻をかむ方や、デリケートな肌の方におすすめ。やわらかくなめらかな肌触りの高級ティッシュが欲しい方にぴったりです。
トーヨ ローションティシュー華 200組 12入
フレッシュパルプ100%の紙に、保湿成分を配合している高級ティッシュ。やわらかく、しっとりとなめらかな肌触りが特徴です。
肌がデリケートな方や赤ちゃん、花粉症や鼻炎などで鼻をよくかむ方におすすめ。ちょっとした贅沢な日用品として、大切な方への贈り物にも適しています。
シンプルでスタイリッシュなパッケージデザインも魅力。クールなビジュアルと快適な使用感を兼ね備えている、おすすめの高級ティッシュです。
ハヤシ商事 花ゴールド220W 12入
白の桜とピンクの桜、2種類のパッケージデザインを楽しめる高級ティッシュ。ほのかに和風の雰囲気が漂う、おすすめのアイテムです。
シートの素材には、天然パルプ100%を採用。シート本体にはすかし柄をあしらっており、使用時にラグジュアリーな気分を楽しめるのがポイント。すかし柄は、枝桜・すずらん・なでしこ・折鶴・桜の5種類があります。
橋本クロス オーガニックコットンティッシュ
シートの素材に、オーガニックコットン100%を採用している高級ティッシュ。接着剤などの薬剤は不使用で、水の力のみでシート状にされているのが特徴です。
さらに、自然由来で焼却時に有害物質が発生しないと謳っており、環境に配慮されているのもポイント。安心して使いやすいうえ、心地よい肌触りを得られます。日常に上質な日用品を取り入れたい方におすすめです。
自分用はもちろん、ちょっとした贈り物にもぴったりの高級ティッシュ。心地よい肌触りと、やさしい使用感が魅力です。素材・成分・加工方法など、メーカーごとにさまざまな工夫が施されています。おしゃれなパッケージを採用したモノも多いので、部屋の雰囲気に合う製品を選んでみてください。