春夏のメンズコーデを軽快な印象に見せる「ショートパンツ」。さまざまなアイテムが販売されているため、利用シーンやファッションに合わせて選ぶのがポイントです。
今回は、メンズショートパンツのおすすめブランドとアイテムをご紹介。コーディネート例もピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ショートパンツとハーフパンツの違い
- メンズショートパンツの選び方
- ショートパンツのおすすめ|スポーツ・アウトドア系ブランド
- ショートパンツのおすすめ|ファッション系ブランド
- メンズショートパンツの売れ筋ランキングをチェック
- メンズショートパンツのおすすめメンズコーデ
ショートパンツとハーフパンツの違い

By: zozo.jp
ショートパンツは、ハーフパンツよりも丈が短く、コンパクトなシルエットが特徴です。膝より少し上あたりの丈感ですっきりとして見えるので、トップスを引き立たせたいときに活躍します。
丈が短いぶん動きやすく、より涼しく着用できるのもポイント。なお、ショートパンツは脚の露出が増えるため、キャンプやアウトドアなどでアクティブに動く際は怪我や虫刺されなどに注意しましょう。
ハーフパンツについて詳しくはこちら
メンズショートパンツの選び方
シルエットや丈をチェック

By: zozo.jp
メンズショートパンツは、シルエットや丈によって与える印象が異なります。トレンド感のある着こなしを楽しみたい方には、程よくゆとりがあるサイズ感のモノがおすすめ。一方で、細身のシルエットのモノはスタイリッシュで清潔感のある印象を与えられます。
ショートパンツは、短すぎると足の露出が増えて幼く見えるため、膝より少し上あたりにくる丈を選ぶのもポイント。おしゃれに着こなしやすい膝から10cm程度の丈のモノがおすすめです。
素材にも注目

By: zozo.jp
ショートパンツを選ぶ際は、目的に合わせて素材を選ぶのも大切なポイント。キャンプなどのアウトドアシーンで着用するなら、ナイロンやポリウレタンを混紡した素材がおすすめです。
チノ素材を使用したショートパンツは汎用性が高く、日常使いで活躍します。スウェット素材を使用したモノはリラックス感があり、こなれたメンズコーデに仕上げたいときに便利です。
ショートパンツのおすすめ|スポーツ・アウトドア系ブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
「ザ・ノース・フェイス」は、1968年に誕生したアメリカのアウトドアブランド。メンズ・レディース・キッズのウェアや小物など、幅広く展開しています。
ショートパンツにおいては、水陸両用タイプやストレッチ性に優れたモデルなど、機能性の高い製品を多くラインナップ。また、豊富なカラーバリエーションも魅力です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) フレキシブルショーツ 7 inch
左裾にさりげなくブランドロゴをあしらったシンプルなデザインのメンズショートパンツ。ナイロン・ポリウレタンの混紡素材で作られており、ストレッチ性に優れています。ウエストはゴム仕様で締め付け感がなく、アクティブに動きやすいおすすめのアイテムです。
そのほか、サイドポケットに加え、右脇の内側にセキュリティポケットを配置しているのもポイント。財布やハンカチなどの貴重品・エチケット用品もひとまとめにして持ち歩けます。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) VERSATILE SHORT
軽量なナイロン素材で作られたメンズショートパンツ。撥水加工を施しているので水弾きがよく、乾きやすいのが魅力です。タウンユースはもちろん、水辺のレジャーにも活躍します。
本製品は、太ももが見えるやや短めの着丈が特徴。トップスを合わせる際は、腰骨あたりまでの長すぎないTシャツを選ぶのがベターです。また、ボリューム感のあるスニーカーとも好相性。露出度の高い涼しげなショートパンツが欲しい方におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) アロハベントショーツ
コーデの主役になる総柄のおしゃれなメンズショートパンツ。ベーシックな色合いながら、華やかな柄で夏のムードを高められる1品です。
カジュアルなコーデが好きなら、シンプルなロゴTと合わせるのがおすすめ。オープンカラーシャツやレギュラーシャツと合わせると、リラックス感のあるリゾートコーデに仕上がります。
リサイクルポリエステルを使用した薄手の生地を採用。UVカット機能を備えているため、夏のアウトドアシーンにもおすすめです。
ザ・ノース・フェイスのショートパンツを探す
パタゴニア(patagonia)
「パタゴニア」は、アメリカのアウトドアブランド。登山やキャンプで活躍するバックパックやギアを中心に幅広いアイテムを展開しています。
着回しやすいシンプルなデザインのショートパンツを豊富にラインナップ。大きすぎないすっきりとしたシルエットの製品が多く、年齢を問わずに穿きやすいのが魅力です。
パタゴニア(patagonia) メンズ・バギーズ・ロング 7インチ

水陸両用のメンズショートパンツ。リサイクルナイロン素材に耐久性撥水加工を施しているのが特徴です。速乾性が高いほか、メッシュライナー付きで水着としても着用できます。サイドポケットは水中での抵抗を抑える設計。機能性に優れたメンズショートパンツが欲しい方におすすめです。
カラーバリエーションが豊富なのもメリット。淡いブルーやグリーンなどは、コーデのアクセントとして活躍します。
パタゴニアのショートパンツを探す
マムート(MAMMUT)
「マムート」は、1862年に誕生したスイスのアウトドアブランド。マンモスのブランドマークが印象的で、さまざまなウェアにあしらわれています。
マムートのショートパンツは、動きやすさはもちろん、通気性や速乾性にこだわっているのが特徴。ポケットやベルト付きなど、充実した機能面も注目ポイントです。
マムート(MAMMUT) Hiking Cargo Shorts AF Men
左裾のカーゴポケットが目を引くカジュアルなデザインのメンズショートパンツ。サイドポケット・ヒップポケット付きで、エチケット用品から小さいギアまで収納できるのが魅力です。ウエスト部分にはベルトが備わっており、好みのフィット感に調節できます。
耐久撥水加工が施されているため、速乾性も良好。軽量で穿きやすいので、アクティブシーンにおすすめです。すっきりとしたきれいなフォルムも特徴。トレンドに左右されずに穿けるショートパンツが欲しい方は、チェックしてみてください。
マムートのショートパンツを探す
カリマー(karrimor)
「カリマー」は、イギリスのアウトドアブランド。ハイキングやキャンプに加え、ビジネスシーンにも対応するさまざまなウェア・アクセサリーを展開しています。
ショートパンツは、タウンユースにも活躍するシンプルなデザインが特徴。ユニークなポケットデザインを採用した、アイコニックなモデルも展開しています。
カリマー(karrimor) active light shorts
ファストハイク向けに開発された軽量ショーツです。優れた伸縮性と吸水速乾性を備えた素材「PERTEX EQUILIBRIUM」を使用。ウエストバンドには吸水性のある素材を用いています。汗をかいても快適に着用できる、おすすめのアイテムです。
ヒップパネルには生地を2枚重ね、耐久性も高めています。また、生地に撥水加工が施されているのもポイント。アウトドアユースにぴったりな機能性を備えたショートパンツを探している方は、チェックしてみてください。
カリマー(karrimor) triton light shorts
左裾にさりげなくブランドロゴを配置したシンプルでおしゃれなメンズショートパンツ。撥水加工を施したナイロン素材を使用しており、普段使いから水辺のレジャーまで幅広く活躍します。軽量で穿きやすいため、暑い夏のお出かけシーンにおすすめです。
太ももが見える程度の比較的短い着丈が特徴。また、ややゆとりのあるシルエットを採用しています。脚をスラッと見せたい方や、ラフなスタイリングが好きな方はぜひチェックしてみてください。
カリマーのショートパンツを探す
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」は、スポーツ関連アイテムを中心に展開するアメリカのブランド。高機能かつ普段使いもしやすいウェアやシューズを数多く手掛けています。
ショートパンツにおいては、スポーティなデザインやスリムなフォルムを採用したモデルが多いのが特徴。かっこよく穿きこなせるショートパンツが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) ナイキ Dri-FIT フォーム
ランニングやトレーニング、ヨガなどの運動シーンに対応するショートパンツです。速乾性に優れたDri-FITテクノロジーを採用し、ドライな着用感をキープ。軽量のウーブン素材と薄型のウエストバンドが、動きやすさと快適なフィット感を実現しています。日常的にエクササイズをおこなっている方におすすめの製品です。
また、ブランドを象徴するすスウッシュマークをワンポイントとした、シンプルなデザインで仕上げているのもポイント。機能的で汎用性に優れたモノを探している方も、チェックしてみてください。
ナイキ(NIKE) Nike Sportswear Kearny Dri-FIT Cargo Skate Shorts
スケートボードスタイルを基調としたカーゴショートパンツです。Dri-FIT素材を採用し、汗をすばやく吸収して快適な着用感を実現。伸縮性のあるウエストバンドとドローコードで快適なフィット感で着用可能です。ゆったりとしたシルエットで、アクティブな動きにも対応します。
また、6つのポケットを配置し、スマートフォンや小物類の収納に便利。Tシャツとあわせたカジュアルスタイルはもちろん、ポロシャツと組みあわせたスポーティな着こなしもおすすめです。トレンドのストリートテイストな着こなしも楽しめます。
ナイキのショートパンツを探す
アディダス(adidas)
「アディダス」は、ドイツのスポーツブランド。スポーツ用品はもちろん、トレンドを取り入れたファッションアイテムも販売しています。
ショートパンツにおいては、アディダスのトレードマークである3本ラインをあしらったモデルを多くラインナップ。スポーツミックススタイルが好きな方におすすめです。
アディダス(adidas) アディカラー クラシックス スプリンターショーツ
ブランドの個性を反映させたデザインが魅力のショートパンツです。 サイドにあしらわれたスリーストライプスに加え、左脚に配されたトレフォイルロゴが、スポーティーな雰囲気を演出。レギュラーフィットのシルエットなので、アクティブなシーンのほか、カジュアルスタイルにも取り入れやすいアイテムです。
生地には、リサイクルナイロンの平織り素材を採用しています。また、両サイドにジップポケットを設けており、貴重品の収納に対応しているのもポイント。軽い着用感で実用性に優れた、おすすめのモデルです。
アディダスのショートパンツを探す
チャンピオン(Champion)
「チャンピオン」は、アメリカで誕生したスポーツウェアブランド。リバースウィーブのスウェットやカレッジロゴ入りのTシャツなどが人気です。
ショートパンツにおいては、リラックス感のある穿き心地のアイテムを豊富に展開。カジュアルコーデやラフな着こなしが好きな方におすすめのブランドです。
チャンピオン(Champion) 天竺ショートパンツ

コットン素材を使用した肌触りのよいメンズショートパンツ。左裾にさりげなくブランドロゴを配しています。ウエストはゴム仕様で締め付け感が少なく、楽に着用できます。
ラフな着こなしが好きな方は、ゆったりとしたTシャツと合わせるのがおすすめ。また、かっちりとしたレギュラーシャツと合わせると、大人カジュアルコーデが完成します。やわらかいコットンの肌触りが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
チャンピオンのショートパンツを探す
グラミチ(GRAMICCI)
「グラミチ」は、クライミング・ショーツで有名なブランド。ナチュラルなデザインのウェアなども多数扱っており、キャンパーを中心に多くの人々から支持を得ています。
ショートパンツには、片手で簡単に調節できるウェビングベルトを採用。着脱が楽なので、アウトドアシーンでも活躍します。
グラミチ(GRAMICCI) Gショーツ
アウトドアで快適に動けるショートパンツを穿きたい方におすすめの製品です。ショートパンツの股下に菱形のマチが付いているため、180°の開脚が可能。クライマーが求める機能を備えながら、デザインやシルエットを現代のニーズに合わせているのが魅力です。
素材はオーガニックコットンを使用したコットンツイルで、ハリとコシがあり耐久性も高いのが特徴。カラーバリエーションも豊富で、それぞれが雰囲気のある色合いに染め上げられています。普段からチノパンを好む方にもおすすめのショートパンツです。
グラミチ(GRAMICCI) レギュラーフィットショーツ
モダンなデザインと、クライミングシーン向けの機能性を掛け合わせたストレートショートパンツです。素材には、伸縮性に優れたエココットンツイルを採用。程よいハリコシのある生地感が特徴で、ラフ過ぎない装いに仕上げています。きれいめカジュアルコーデに取り入れやすい、おすすめのアイテムです。
そのほか、180度の開脚を可能にするガセットクロッチや、片手で調整できるウェビングベルトなど、快適に着用できる機能性を備えています。デイリーユースのほか、アウトドアシーンでも活躍する汎用性の高さが魅力のモデルです。
グラミチのショートパンツを探す
アークテリクス(ARC’TERYX)
「アークテリクス」は、カナダで誕生したアウトドアブランド。素材やデザインにこだわった高品質な製品が特徴です。
ショートパンツにおいては、アウトドアに必要な機能を備えているのが魅力。耐候性や伸縮性だけでなく、通気性と耐摩耗性も高いため快適に過ごせます。デザインがシンプルなので、普段使いにもおすすめです。
アークテリクス(ARC’TERYX) ガンマ クイックドライ ショーツ 9インチ
速乾性の高いテラテックスを採用したショートパンツです。汗をかく季節にムレにくいショートパンツを穿きたい方におすすめ。伸縮性や耐摩耗性も備えているため、さまざまなシチュエーションで快適に過ごせます。
立体構造パターンを採用しており、重さが210gと軽いのもメリット。旅行カバンやリュックに入れてもかさばらないので、荷物を増やしたくない方におすすめです。ナチュラルなカラーをラインナップしており、シルエットがスマートなのも魅力です。
アークテリクスのショートパンツを探す
チャムス(CHUMS)
「チャムス」は、カジュアルながら可愛らしさのあるTシャツやカバンなどを豊富に展開。ウェアやアクセサリーのほかに、キャンプ用品も扱っています。
チャムスのショートパンツは、普段のコーデに合わせやすいのもメリット。製品によっては子供とお揃いでの着用もできます。
チャムス(CHUMS) クライミングショーツライト
暑い日にも穿きやすいショートパンツです。素材には、ナチュラルな風合いとハリ感が特徴的なライトコットンを採用。デイリーからアウトドアまで幅広いシーンで活躍します。
ウエストはウェビングベルトで調節が可能。股下のガゼットクロッチにより、足を大きく開いても突っ張りにくく快適に動けます。キッズサイズもあるので、親子でお揃いを着用したい方におすすめです。
豊富なバリエーションもポイント。汎用性の高いシンプルな無地から、コーデのアクセントにもぴったりの柄物までラインナップしています。
チャムスのショートパンツを探す
コロンビア(Columbia)
「コロンビア」は、アメリカの総合アウトドアブランドです。1982年に登場したインターチェンジシステムがヒット。これを機に現在のブランド地位を確立しています。
ショートパンツにおいては、幅広いバリエーションをラインナップ。撥水性の高いモノや紫外線対策ができるモノは、アウトドアやレジャーにおすすめです。
コロンビア(Columbia) ランドローマーリップストップショートパンツII
ストレスのない穿き心地が魅力のショートパンツです。ストレッチ性のあるリップストップ素材を採用しており、長時間動いても快適に過ごせます。撥水機能やサンプロテクション機能も備えているため、屋外でのレジャーやアウトドアにおすすめです。
膝上丈で短すぎないので、さまざまなコーデにマッチします。ゴムを内蔵したウエストにはナイロンベルトが付いており、片手で楽に調節できるのがメリット。普段使いもできる汎用性の高いショートパンツを探している方におすすめです。
コロンビアのショートパンツを探す
デサント(descente)
「デサント」は、日本のスポーツウェアブランド。1954年にスキーウェアの開発に本格着手し、世界中のトッププレーヤーに愛用されていることでも知られています。
スポーツに特化したショートパンツを豊富にラインナップ。軽量で通気性が高いアイテムが多いため、スポーツだけでなくアウトドアやレジャーにもおすすめです。
デサント(descente) DotAir ベーシックショーツ
落ち着いた色味のショートパンツを穿きたい方におすすめの製品です。アウトドアやスポーツだけでなく、街歩きにも使えるのがメリット。カラーはベージュ・ブラック・ネイビーをラインナップしています。
素材はポリエステル58%と複合繊維42%で、通気性がありながら透けにくいのが特徴。両脇からお尻にかけて立体ダーツ縫製で造られているため、足を上げても突っ張りにくく快適に動けます。高級感のあるデザインも魅力のショートパンツです。
デサントのショートパンツを探す
ショートパンツのおすすめ|ファッション系ブランド
トゥモローランド(TOMORROWLAND)
「トゥモローランド」は、1978年に誕生した日本のセレクトショップ。メンズ・レディースのオリジナルウェアから、インポートアイテムまで幅広く展開しています。
ショートパンツは、クラシカルな着こなしに合うシンプルなデザインが多いのが特徴。大人の男性におすすめのブランドです。
トゥモローランド(TOMORROWLAND) フレンチリネン バックベルト ショートパンツ
フレンチリネンで仕立てた、軽やかなルックスのショートパンツです。洗うたびに風合いが増し、ふんわりと柔らかな質感に変化するのが特徴。 後ろウエストにはグルカパンツのようなベルトデザインを採用し、カジュアルながらも重厚な雰囲気を演出しています。
また、裾を織り上げたようなデザインで仕上げているのもポイント。縦のラインを強調するセンタープリーツをあしらい、上品な印象にまとめています。ショートパンツをきれいめに着こなしたい方に、おすすめのアイテムです。
トゥモローランドのショートパンツを探す
ナノ・ユニバース(nano・universe)
「ナノ・ユニバース」は、メンズ・レディースのオリジナルウェアやインポートアイテムを展開する、幅広い世代に人気のブランドです。
ショートパンツは基本的にシンプルなデザインが多く、きれいめにもカジュアルにも合わせやすいのが特徴。カリマーやディッキーズのアイテムも取り扱っています。
ナノ・ユニバース(nano・universe) ライトウェイトストレッチ ショートパンツ
春夏の着用に快適な高機能ショートパンツです。 吸水性・接触冷感・UVカット・遮熱など多彩な機能を備えた生地を採用しています。 また、快適な伸縮性と、大きくすぎずタイト過ぎない絶妙なシルエットで、アクティブに動き回れるのが魅力です。
また、ナチュラルなカラーリングで、幅広いスタイリングに取り入れやすいのもポイント。同シリーズのトップスとセットアップで着用するのもおすすめです。コーデに程よく抜け感を演出できるモノを探している方は、チェックしてみてください。
ナノ・ユニバース(nano・universe) ジャガードニットソーショートパンツ
独特な波形模様が目を引く、ジャガードニットソーを使用したショートパンツです。軽快な履き心地と伸縮性に優れた素材感が魅力。手洗い可能で、お手入れのしやすさにも配慮しています。デイリー使いしやすい、おすすめのアイテムです。
ゆとりのあるリラックスシルエットを採用しており、カジュアルな着こなしにおすすめ。カラーは、トップスを問わずあわせやすいグレージュ・カーキ・ネイビー・ブラックの4色でラインナップしています。いつものコーデに、ナチュラルにショートパンツを取り入れたい方は、チェックしてみてください。
ナノ・ユニバースのショートパンツを探す
アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
「アーバンリサーチドアーズ」は、アーバンリサーチが展開しているセレクトブランドです。長く使えるシンプルなデザインのモノが多く、アーバンリサーチより価格も手ごろなのが魅力です。
ショートパンツは普段のコーデに合わせやすいナチュラルでおしゃれなデザインを展開。ショッピングや街歩きにもおすすめです。
アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS) DAD EASY CHINO SHORTS
肉厚なコットンストレッチ素材を採用したチノショーツです。スラックス由来の上品なデザインに、実用的なディテールを組み合わせているのが特徴。ウエストはゴムとスピンドルのイージー仕様で仕上げています。
また、タック入りのワイドなシルエットを採用し、リラックスした履き心地を実現しているのもポイント。きれいめコーデを程よくカジュアルダウンさせたいときに活躍する、おすすめのアイテムです。コーデにトレンド感をプラスしたい方は、チェックしてみてください。
アーバンリサーチドアーズのショートパンツを探す
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
「ユナイテッドアローズ」は、1989年に誕生した日本の人気ブランド。高品質な素材を使用した上質なアイテムを豊富に取り扱っています。
ユナイテッドアローズのショートパンツは質感のよさが魅力。高級感のあるコーデを好む方におすすめです。デザインがシンプルで着回しもしやすいため、1つ持っていると重宝します。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) ツイル ベーシック ノープリーツ ショーツ
ナチュラルな風合いと、製品染めによる独特な表情が特徴のチノショーツです。 生地には、程よく伸縮性のある素材を採用しています。 腰まわりに適度なゆとりをもたせつつ、コンパクトな印象に仕上げた、おすすめのアイテムです。
カラーは、こなれ感を演出しやすいネイビーとベージュの2色展開。リネンシャツなどと組み合わせれば、程よくラフな大人の休日スタイルがかないます。夏のワードローブに取り入れやすいショートパンツを探している方は、チェックしてみてください。
ユナイテッドアローズのショートパンツを探す
SAVE KHAKI UNITED
「SAVE KHAKI UNITED」は、アメリカのライフスタイルブランド。着やすさを重視しており、洗いと染色を施した生地を使って衣類を製造しています。
ショートパンツはさまざまなシルエットが揃っており、人それぞれの好みに合わせて選べます。いずれの製品もデザインとカラーがシンプルで、着回しやすいのがメリットです。
SAVE KHAKI UNITED COZY CARGO SHORT
カーゴポケットが付いたカジュアル感のあるショートパンツを探している方におすすめの製品。シルエットがすっきりしているため、カジュアルながら大人っぽく見えるのも魅力です。
素材はコットン100%で穿きやすく、汚れても洗濯機で洗えます。カラーは、ベーシックなブラック・ベージュ・カーキをラインナップ。デイリーに穿きやすいショートパンツが欲しい方はチェックしてみてください。
SAVE KHAKI UNITEDのショートパンツを探す
ディーゼル(DIESEL)
「ディーゼル」は、1978年に設立されたファッションブランド。当時からおしゃれなデニムが有名で、流行に敏感な人々から支持を得ています。
ディーゼルのショートパンツはデザインが豊富。シンプルなモノから個性的なモノまで、幅広いショートパンツを展開しています。コーデをランクアップさせたい方におすすめです。
ディーゼル(DIESEL) Mid-length swim shorts with denim print Bmbx-Ken-37
ビーチウェアとしても使える短め丈のショートパンツです。水陸両用として着用できるため、本製品を朝から穿穿いておけば、海やプールへ行った際に着替える必要がないので便利です。
デニムに見えるデザインで質感がよいのもメリット。ポケットにさりげなくあしらったブランドロゴもおしゃれに見えます。レジャーでも街歩きでもセンスのよさが光るショートパンツを穿きたい方におすすめです。
ディーゼルのショートパンツを探す
ベイフロー(BAYFLOW)
「ベイフロー」は、株式会社アダストリアが2014年に立ち上げた日本のファッションブランド。余裕のある大人に向けて、安価で質の高いデイリーカジュアルウェアを発信しています。
メンズのショートパンツはカジュアルなアイテムを豊富に展開。単色のモノだけでなく、柄物のショートパンツも人気です。
ベイフロー(BAYFLOW) HAPPYカラーショーツ
豊富なバリエーションから自分好みのモノを探したい方におすすめのメンズショートパンツ。シンプルな無地はもちろん、コーデのスパイスになるレオパード柄やチェッカー柄もラインナップしています。
ナイロン100%の生地に撥水加工を施しているため、キャンプやアウトドアにもおすすめ。程よいハリがあり軽量なので、長時間動いても快適に過ごせます。イージーパンツ仕様でウエストゴムとスピンドルが付いているため、着脱しやすいのも魅力です。
ベイフローのショートパンツを探す
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
「ポロラルフローレン」は、アメリカのファッションブランド。カジュアルながらクラシカルな雰囲気も併せ持つ、唯一無二のデザイン性が魅力です。
程よくラフなデザインのショートパンツを豊富にラインナップ。上品さを大切にしたい男性におすすめのブランドです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) 6.5インチ ループバック フリース ショートパンツ
軽量のループバックコットンで仕上げた、スウェットショートパンツです。ウォッシュ加工を施すことで、程よくヴィンテージ感のある表情に仕上げています。
また、左腰に配されたシグネチャーのポニー刺繍が上品なアクセント。大人っぽくラフに着こなせるモノを探している方は、チェックしてみてください。
そのほか、ドローストリング付きのウエストバンドにより、好みのフィット感で着用できます。サイドや背面にはそれぞれポケットを設けており、収納力も確保。普段使いしやすい、おすすめのアイテムです。
ポロラルフローレンのショートパンツを探す
メンズショートパンツの売れ筋ランキングをチェック
メンズショートパンツのランキングをチェックしたい方はこちら。
メンズショートパンツのおすすめメンズコーデ
バンドカラーシャツ×ショートパンツのカジュアルコーデ

By: wear.jp
季節の変わり目のやや肌寒い日にもおすすめのカジュアルコーデです。シンプルなモノトーンコーデにイエローのシャツを取り入れることで、爽やかさをプラスしています。
程よい肌見せで抜け感を取り入れているのもポイント。ショートパンツは膝上丈をチョイスし、トレンド感のある着こなしを実現しています。
足元にはボリューム感のあるスニーカーをチョイス。ふくらはぎあたりまであるソックスを合わせることで、トレンド感のあるレイヤードスタイルに仕上げています。
柄シャツ×ショートパンツのリゾートカジュアルコーデ

By: wear.jp
華やかなペイズリー柄のシャツを主役にした上級者コーデ。涼しげなジョーゼット生地とレースのコンビネーションで高級感を演出しています。
ショートパンツは、光沢感のあるサテンジャガード生地を使用。程よくゆとりのあるシルエットで、個性とトレンド感を兼ね備えています。
足元はホワイト系の色味で爽やかにまとめているのもポイント。周りと差がつくショートパンツコーデを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
サンダル×ショートパンツのラフコーデ

By: wear.jp
目を引くマルチカラーのショートパンツとサンダルを合わせた夏のラフコーデ。サンダルはフラットタイプを合わせることで、背伸びしすぎない余裕のある着こなしに仕上がります。
色物のショートパンツを主役にするなら、トップスとインナーはブラックやホワイトなどのベーシックなカラーを選ぶのがベスト。落ち着きのある色合いにまとまり、カジュアルながらシックな雰囲気も醸し出せます。
ジャケット×ショートパンツのきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp
かっちりとしたシャツとジャケットの組み合わせにショートパンツを取り入れたきれいめカジュアルコーデ。ショートパンツで肌見せすることで、程よく抜け感のあるリラックススタイルが完成します。
ネイビーやブラックといった暗色のジャケットを羽織る際は、オフホワイトやベージュのショートパンツがぴったり。コントラストにメリハリが出て、バランスよく着こなせます。
普段使いからアウトドアシーンまで幅広く活躍するショートパンツ。アクティブに活動する場合は、アウトドアブランドやスポーツブランドから選ぶのがおすすめです。今回の記事を参考に、シーンやコーデに合ったショートパンツを探してみてください。