スーツの印象を左右するネクタイは、年代や立場によっても合うモノが少しずつ変わってきます。30代は仕事で責任のある立場になることもあるため、落ち着きがありつつ明るく爽やかな雰囲気にもなるネクタイ選びが重要なポイントです。
多くのブランドからさまざまなネクタイが展開されており、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いはず。そこで今回は、30代向けにおすすめブランドのネクタイをご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
30代向けネクタイの選び方
与えたい印象で色を選ぶ
ブルー系

By: rakuten.co.jp
ブルー系のネクタイは、爽やかさと清潔さ、知的な印象を与えたいときにおすすめ。ビジネスシーンで定番とされており、使いやすいカラーとして多くのブランドが幅広く展開しています。
ブルー系のネクタイは、30代のビジネスパーソンからも人気のアイテム。ブルー系のなかでも明るいライトブルーからシックなネイビーまでバリエーションも豊富なので、複数を揃えるのもおすすめです。
色味によって与える印象も少し異なり、明るめのブルーなら若々しく、シックなネイビーなら真面目さや信頼感を与えられます。ネイビーは30代のスーツスタイルの定番カラーなので、1本は持っておくのがおすすめです。
赤系

By: rakuten.co.jp
赤系のカラーは、エネルギッシュで積極的な印象を与えます。熱意や活動的なイメージをアピールしたいとき、大事なプレゼンや営業のときなどにおすすめのアイテムです。
赤系のなかでも、鮮やかな赤からワイン、ピンクまで幅広く展開。鮮やかな赤色ほど華やかさがあるため、パッと目を引きたいときやパーティーシーンで顔周りを明るくしたいときにおすすめです。
ワインカラーなど深みのある赤色は、スーツスタイルに彩りをプラスしつつも落ち着いた雰囲気に、ピンクは優しく爽やかな印象に仕上がります。
イエロー・オレンジ系

By: hermes.com
イエローやオレンジ系のネクタイは、ポジティブさや社交的なイメージを与えます。チームで協力する場面や懇親会など、協調性や親しみやすさをアピールしたいときにおすすめです。
オレンジは明るい印象を与えるカラーで、自分の気分を上げたいときにもピッタリ。華やかさをプラスしつつも派手さを抑えたいときは、深みのあるオレンジを選んでみてください。
イエローやオレンジは若々しく明るいスーツスタイルになり、白シャツとも好相性。ただし、原色に近い色は重要な会議など軽い印象になってしまうため、若々しく元気なイメージにしたいときにおすすめです。
グリーン系

By: amazon.co.jp
自然を想像するグリーンは、ナチュラルさや穏やかな印象を与えます。落ち着いて話がしたい場面などにピッタリのカラーで、安心感をアピールしたいときなどにおすすめです。
グリーン系のなかでもトーンにより印象が変わり、深みのあるグリーンなら大人っぽい印象に仕上がります。重要な会議などでも使いやすいので、参考にしつつ選んでみてください。
グリーンは、ネイビーやブルー、グレーなどのスーツやシャツとも好相性。落ち着いたスーツスタイルに穏やかさのあるカラーアクセントをプラスしたいなら、グリーンのネクタイを選んでみてください。
ブラウン・ベージュ系

By: zozo.jp
ブラウンやベージュは、堅実さや柔軟さ、落ち着いた印象を与えます。堅苦しくなく大人っぽいスーツスタイルに仕上がるため、ネクタイの定番カラーとしてバリエーションも豊富。1本は持っていると便利なアイテムです。
ブラウンやベージュは、30代のビジネスパーソンだとやや年齢が上に見られることがあるものの、安定感や信頼感を感じさせたいときにピッタリ。地味にしたくないときは、ストライプなどの柄デザインを選んでみてください。
ベージュやブラウンのネクタイは、ネイビーやブルー、グレーのスーツやシャツとも合い、コーディネートしやすいのもおすすめのポイントです。
柄を選ぶ
ストライプ

By: amazon.co.jp
ネクタイの柄でいうストライプとは、斜めの線があしらわれたモノのことを指します。ネクタイの柄のなかでも人気があり、日本人が取り入れやすいデザインとして親しまれているためバリエーションも豊富です。
ストライプは、スタイリッシュで爽やか、洗練された印象を与えたいときにおすすめのアイテム。柄デザインながらも派手にならず落ち着いた雰囲気に仕上がるため、30代のビジネスパーソンにも人気のデザインです。
ストライプは定番デザインですが、少し個性を出したいときはストライプ同士の間に柄を挟んだパターンストライプという柄をチェックしてみてください。ブランドロゴをストライプの線のようにしたアイテムも販売されています。
ドット

By: amazon.co.jp
ドット柄は丸い模様が並んだ柄のことを指し、ストライプ同様ネクタイの定番柄として親しまれてるデザインです。ドット柄はさまざまな大きさがあり、大きくなるほどカジュアルな印象になります。
ネクタイに多く採用されているピンドットは小さい柄で、大人っぽく仕上がるアイテム。フォーマルなシーンにもマッチします。
中間の大きさのポルカドットは華やかさがあり、Vゾーンにアクセントをプラスしたいときにおすすめ。落ち着いたスーツスタイルを、少しエレガントにしたいときに活躍します。
ドット柄は30代のビジネスパーソンにも人気が高いデザインなので、ぜひチェックしてみてください。
ペイズリー

By: rakuten.co.jp
ペイズリー柄は、種子や花などの植物をモチーフに曲線的に描かれているのが特徴。優雅でエレガント、華やかさを演出したいときにおすすめです。
オリエンタルな雰囲気があるため、身に付けるだけでおしゃれであか抜けたスーツスタイルが完成するアイテム。落ち着きのある30代のスーツスタイルに合わせれば、大人の遊び心をプラスできます。
カラーも幅広く、色や柄の大きさによって印象が変わるのもポイント。デザイン性が高くインパクトがありやや難易度が高いとされていますが、小さめの柄を選ぶことで初心者にも取り入れやすいので参考にしてみてください。
小紋

By: rakuten.co.jp
小紋柄とは、丸や紋章、ひし形などの細かい模様が規則的やランダムに並んだデザインのこと。日本では着物の柄にも採用されており、クラシカルで落ち着いた雰囲気に仕上がります。
小紋柄もドット同様に柄が大きくなるほどインパクトがあり華やかに、小さいと穏やかな印象になるため、与えたいイメージにより選ぶのがおすすめ。小さい模様なら初めて柄デザインに挑戦する方でも取り入れやすい傾向にあります。
パターンが豊富なため、デザインが被りにくいのも魅力。30代のビジネスパーソンへのプレゼントにもおすすめのネクタイです。
30代向けネクタイのおすすめブランド
ダンヒル(Dunhill)
ダンヒルは、スーツ関連用品や時計、レザーグッズなどを展開するイギリスの高級ブランド。知的でエレガンス、大人の上品さが漂うアイテムを展開し、ビジネスパーソンから高い支持を得ています。
ロゴパターンを採用した高級感があるおしゃれなネクタイを探している方におすすめのブランドです。
ダンヒル(Dunhill) ネクタイ シグネチャー ポルカドット
幾何学的なブランドロゴパターンに赤のピンドットがあしらわれたネクタイ。シックなネイビーカラーをベースに、ロゴやドットのコントラストがさりげなく効いています。
総ロゴデザインながらも派手にならず、30代の落ち着いた雰囲気にピッタリのアイテム。同色のネイビーやブルー、グレーのスーツとも好相性です。
素材には柔らかなシルクを採用。高級感がありつつ使いやすいデザインで、30代のビジネスパーソンへのプレゼントにもおすすめです。
ダンヒルのネクタイを探す
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
タケオキクチは日本のアパレルブランドです。上質で新しく、大人の品格と遊び心を兼ね備えたスタイルを提案。30代のビジネスシーンだけでなく、プライベートにも対応する多くのアイテムを展開しています。
上質な素材を使用しつつ、手ごろなネクタイを探している30代のビジネスパーソンにおすすめです。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) Made in JAPAN タッサーバスケット シルクネクタイ
京都丹後の高級シルク生地を使用したネクタイです。タッサーバスケット組織と呼ばれる立体感のある生地を採用。2色の太さが異なるストライプがあしらわれており、生地の質感と相まって表情のあるデザインが魅力です。
良質な素材により長時間でも快適に着用できるため、忙しいビジネスパーソンにピッタリ。カラーは、ボルドーやグリーンにライトピンクなど豊富に展開されています。
上質で高級感がありつつ、手ごろに購入できる30代向けのネクタイを探している方におすすめです。
タケオキクチのネクタイを探す
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
ユナイテッドアローズは、セレクトアイテムやオリジナルも展開するアパレルブランド。豊かさ上質感をテーマに、大人向けのウェアやレザーグッズなどを取り扱っています。
個性がありつつ普段のビジネスシーンに馴染むネクタイを展開。おしゃれなデザインを探している30代の方は、ぜひチェックしてみてください。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) ペイズリー ジャガード ネクタイ
オリエンタルなペイズリー柄を小ぶりなパターンで表現したおしゃれなネクタイ。ペイズリー柄はベースと同系色でデザインされており、Vゾーンのさりげないアクセントになりつつ派手に見えないのが魅力です。
自然な光沢とハリコシのある素材を採用しているため、上品で洗練された印象に仕上がるアイテム。カラーは、コバルトとダークブラウンの2色が展開されています。30代のビジネスパーソンが使いやすい柄ネクタイを探している方におすすめです。
ユナイテッドアローズのネクタイを探す
フェアファックス(FAIRFAX)
フェアファックスは、ネクタイやシャツを展開する日本ブランドです。アメリカントラッドをベースにした独自のスタイルを提案。国内外の伝統的な産地とのコラボレーションも積極的に行い、高品質なアイテムをハンドメイドにて生み出しています。
上質で手が届きやすいネクタイを探している30代の方におすすめです。
フェアファックス(FAIRFAX) サテン織りピンドットタイ
繊細なピンドット柄があしらわれたネクタイです。東京で織られた上質なシルクサテンを採用し、美しい光沢と発色のよさも魅力。一つひとつ職人により、ハンドメイドで縫製されているのもおすすめのポイントです。
細やかなピンドットを採用しているため、無地のような汎用性の高さを持ちつつおしゃれなアクセントにもなるアイテム。カラーは、グリーン系やブラウン、ネイビーなどがあり、ドットデザインのモノも豊富に展開されています。
日常のビジネスからフォーマルまで、30代のスーツスタイルをエレガントに彩るおすすめのネクタイです。
フェアファックスのネクタイを探す
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
ポロラルフローレンは、独自のアメリカントラッドスタイルを提案するファッションブランドです。プライベートからビジネスまで幅広いシーンに対応するアイテムを展開。30代の方からも高い人気を集めています。
スーツスタイルを若々しく爽やかに見せるネクタイを探している方におすすめです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) シルク ネクタイ ストライプ
ネイビーをベースに、グリーンやオフホワイトのレジメンタルストライプがあしらわれたネクタイ。存在感のあるデザインながら、ダークカラーをベースにしているため、30代の落ち着いた雰囲気にも合わせやすいのが魅力です。
Vゾーンにスポーティで大人の爽やかなアクセントをプラスしたいときにピッタリ。ネイビーのスーツやセーターともマッチします。素材にはシルクとコットンの混紡素材を採用しています。
ポロラルフローレンのネクタイを探す
カルバンクライン(Calvin Klein)
カルバンクラインは、アパレルからレザーグッズ、アンダーウェアまで展開するアメリカのブランド。シンプルかつクールなデザインが魅力で、世代を問わず人気を集めています。
おしゃれで上質感がありつつ、安いネクタイを探している方におすすめのブランドです。
カルバンクライン(Calvin Klein) ネクタイ メンズ ロゴストライプ柄
ブランドロゴからストライプまで幅広いデザインが展開されているネクタイです。カラーバリエーションが豊富なため、色違いで揃えるのもおすすめ。プレゼントにも喜ばれます。
剣先幅は約7cmとベーシックで使いやすいサイズ。素材には上質なシルクを採用しており、デザインの美しさをより引き立たせます。おしゃれで安いネクタイを探している方におすすめです。
カルバンクラインのネクタイを探す
ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers)
ブルックスブラザーズは、1818年に誕生したアメリカの紳士服ブランドです。品質の高い製品を適正価格で販売することを大切にモノ作りを行っているのが特徴。ボタンダウンのポロカラーシャツやポロコートなどを生み出し、世界に名を広めました。
モダンでおしゃれなネクタイを探している30代の方におすすめです。
ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) シルク スクエアフラワー×ドット ジャカードタイ
ピンドットやフラワー、スクエアのモチーフを採用した小紋柄のネクタイです。クラシカルな小紋柄をモダンにアレンジしているのが特徴。上品な華やかさがあり、30代のスーツスタイルをおしゃれに仕上げます。
裏地にはさりげなくロゴが入った生地を採用しており、細部までこだわって作られているのが魅力。イギリス製のシルクを用いて日本国内で縫製されており、品質の高さもポイントです。
カラーは、ブラウン・レッド・ネイビーと落ち着いたトーンの3色展開。秋冬のスーツスタイルのアクセントになる上質な柄ネクタイを探している方におすすめです。
ブルックスブラザーズのネクタイを探す
グッチ(GUCCI)
グッチは、GGパターンなどで知られるイタリアのハイブランドです。アイコニックなモチーフを取り入れたレトロなスタイルを提案。アパレルからレザーグッズ、コスメまで多くのアイテムを展開し、幅広い世代から人気を集めています。
30代のスーツスタイルをエレガントに見せる高級ネクタイを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI) GGシルク タイ
ブランドを象徴するGGパターンが配された高級感が漂うネクタイです。小剣にはベルトモチーフが刺繍で表現されているのがポイント。あえてタイピンを付けず、動いたときなどに小剣のベルトデザインがちらっと見えるのもおしゃれです。
総ロゴデザインながら、ブラックカラーにトーンオントーンのロゴを配しているため派手に見えにくいのがポイント。パーティーシーンなど、30代のスーツスタイルを格上げしたいときにおすすめのネクタイです。
グッチのネクタイを探す
ゼニア(Zegna)
ゼニアは、メンズのスーツやネクタイなどのビジネスアイテムからデイリーウェアまで展開するハイブランド。マルベリーシルク100%などの上質な素材を使用したネクタイが特徴で、30代のビジネスマンから高く支持されています。
シンプルで洗練されたデザインはフォーマルシーンにぴったり。長く愛用できるおしゃれな高級ネクタイを探している30代の方はチェックしてみてください。
ゼニア(Zegna) シルクタイ
ジオメトリックな総柄があしらわれたネクタイです。細かいパターンの柄を採用しているため、落ち着きのある30代のスーツスタイルにも好相性。大人の爽やかさが漂うライトブルーカラーでデザインされています。
素材には、上質なマルベリーシルクを採用。上品な光沢感があり、ライトブルーの色味や繊細な柄デザインの美しさを引き立たせています。ネイビーやブルー、グレーなどと好相性。清潔感や知的さをアピールできる30代向けのネクタイを探している方におすすめです。
ゼニアのネクタイを探す
エルメス(HERMES)
エルメスは、高級馬具の製造からスタートしたフランスのハイブランド。美しい発色の上質なレザーを用いたアイコンバッグを次々と生み出し、世界的に名を広めました。
エルメスならではの発色のよさを活かしたネクタイを展開。30代のスーツスタイルを華やかに彩るエレガントなネクタイを探している方におすすめです。
エルメス(HERMES) シルクツイルタイ Hトノー・マルチカラー
鮮やかなイエローカラーの華やかなネクタイです。ブランドを象徴するHのイニシャルを丸くし、カラフルな色使いでデザインしているのがポイント。遊び心があり、Vゾーンをおしゃれに彩ります。
明るく元気な印象を与えつつ、幼くなりにくいネクタイを探している方におすすめ。パーティーシーンなどで顔周りを華やかにしたいときにも活躍します。
素材には上質なシルクを採用しており、原色カラーでも上品に見えるおすすめのネクタイです。
エルメスのネクタイを探す
バーバリー(BURBERRY)
バーバリーは、独自のチェック柄で知られるイギリスのハイブランドです。トレンチコートをはじめとしたアパレルからバッグ、シューズにコスメまで多くのアイテムを展開。幅広い世代から支持を得ています。
おしゃれな柄デザインのネクタイを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
バーバリー(BURBERRY) チェックシルクネクタイ
ブランドの定番であり、人気のバーバリーチェック柄をモチーフにしたネクタイ。ベージュカラーをベースにブラックや白、赤のチェックが配されており、上品でおしゃれなデザインが魅力です。
ブラックやブラウン系のスーツ、白シャツと好相性。ベージュ系のカーディガンやセーターと合わせてもおしゃれに決まります。30代の落ち着いたスーツスタイルを、スマートに見せたいときに使えるネクタイを探している方におすすめです。
バーバリーのネクタイを探す
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
ルイ・ヴィトンは、モノグラム・パターンのバッグなどで知られるハイブランド。旅行カバンの製造からスタートし、現在ではアパレルからレザーグッズ、シューズまで幅広く展開しています。
ブランドロゴデザインなど、高級感がありおしゃれなネクタイを探している方におすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ネクタイ・モノグラム ストライプス 8CM

By: louisvuitton.com
爽やかなライトブルーをベースに、細めのストライプ柄が配されたおしゃれなネクタイ。モノグラム・フラワーモチーフとLVイニシャルを組み合わせたパターンを、ストライプのラインに沿って描いているのがポイントです。
素材には高級なシルクを採用しており、美しいドレープ感がデザインをより引き立たせます。白シャツに合わせるだけで爽やかな印象に。グレーやネイビーのスーツに、大人の爽やかさをプラスしたいときにおすすめのネクタイです。
ルイ・ヴィトンのネクタイを探す
ジバンシィ(GIVENCHY)
ジバンシィは、アパレルからコスメまで幅広く展開するフランスのハイブランドです。シルク100%を使用したネクタイは、ブランドの象徴である「4Gエンブレム」や控えめなロゴをあしらったシックなデザインが特徴。クールでラグジュアリーな印象を与える洗練されたアイテムがそろい、30代男性のビジネスシーンを格上げしてくれます。
ジバンシィ(GIVENCHY) ネクタイ GIV21

シックなボルドーカラーの高級ネクタイです。ライン状のブランドロゴとネイビーカラーのラインを交差したモダンな格子柄が特徴。ロゴは小さく描かれており、目立ちすぎず使いやすいのがおすすめのポイントです。
深みのあるカラーで、落ち着いた30代のスーツスタイルにも好相性。ネイビーやグレーなどのスーツや白シャツとマッチします。いつものビジネススタイルに彩りをプラスつつ、格上げしたいときに使えるネクタイを探している方におすすめです。
ジバンシィのネクタイを探す
フェラガモ(FERRAGAMO)
フェラガモは、シューズを中心にアパレルからレザーグッズまで展開するイタリアのハイブランドです。「ガンチーニ」と呼ばれるロゴマークが特徴。クラシックかつエレガント、モダンなテイストを加えた独自スタイルを提案しています。
おしゃれな柄デザインの高級ネクタイを探している方におすすめです。
フェラガモ(FERRAGAMO) ネクタイ 6819
落ち着いたオレンジカラーに、ブランドのガンチーニロゴが全面に細かく配されたラグジュアリーなネクタイです。ガンチーニモチーフはイエローやグリーンなどで色付けされ、カラフルなデザインに仕上がっています。
繊細なパターンを採用しており、総柄でも悪目立ちせず使いやすいのが魅力。絶妙な色味で、落ち着いた30代の雰囲気にも馴染みます。
フェラガモのネクタイを探す
ジョルジオアルマーニ (GIORGIO ARMANI)
ジョルジオアルマーニはイタリアのファッションブランド。30代のビジネスパーソンから特に支持されており、シルク100%を使用したネクタイが豊富にラインナップ。上品で洗練されたデザインが特徴で、派手すぎず知的な印象を演出します。
ワンランク上のビジネススタイルを目指す方におすすめのブランドです。
ジョルジオアルマーニ (GIORGIO ARMANI) 小紋柄ネクタイ
スクエアの小紋柄があしらわれたネクタイです。爽やかなライトブルーをベースに、スクエアモチーフはグレーなど複数色でデザインされているのがポイント。モダンなデザインで、身に着けるだけで粋なスーツスタイルに仕上がるアイテムです。
上質なシルクを採用しており、上品な光沢感がライトブルーカラーやデザインをより美しく引き立たせています。白シャツとグレーやネイビーのスーツに好相性。30代の落ち着きと大人の爽やかさを演出したいときにおすすめのネクタイです。
ジョルジオアルマーニのネクタイを探す
ネクタイは、与えたい印象によって色やデザインを選ぶのがポイント。責任のある立場になることも多い30代のビジネスパーソンなら、さまざまなビジネスシーンに対応できるよう複数のネクタイを用意しておくのがおすすめです。今回の記事を参考に、手持ちのスーツや着用シーンに合ったネクタイを探してみてください。