休日の外出や旅行、通勤などで幅広く活躍する「ショルダーバッグ」。両手がフリーになり、荷物も取り出しやすいためアクティブシーンでも重宝します。
しかし、機能やデザインのバリエーションが豊富な分、購入の際は悩んでしまいがちです。そこで今回は、ショルダーバッグのおすすめブランドと人気アイテムをピックアップ。コーディネート例もご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。
ショルダーバッグとは?

By: rakuten.co.jp
ショルダーバッグとは、肩に掛けて持ち運ぶバッグの総称です。両手がフリーになるので、日常使いだけでなくトラベルシーンでも人気。ミニマルなスタイルが定着してきた最近では、気軽に持ち歩けるミニサイズのモノも多く登場しています。
ショルダーバッグの種類
ミニショルダーバッグ

By: rakuten.co.jp
無駄なものを持ち歩かない、ミニマル志向の大人に人気のミニショルダーバッグ。サイズに関して厳密な定義はないものの、財布・スマホ・パスケースなど、外出に必要な最低限の荷物がすっぽり収まるサイズ感のモノをミニショルダーバッグと呼ぶ傾向にあります。ちょっとした外出や、旅行時のサブバッグに最適です。
サコッシュ

By: rakuten.co.jp
ここ数年、トレンドアイテムとして人気を集めているサコッシュ。もともとはロードレースの際に補給食を持ち歩くために使われていた小型バッグで、スポーティなルックスと軽さが魅力です。コーディネートのアクセントとして取り入れる方も増えています。
サコッシュについて詳しく知りたい方はこちら
メッセンジャーバッグ

By: amazon.co.jp
メッセンジャーバッグは、自転車で手紙や荷物を届ける配達員のために作られたアイテムです。フィット感が調節しやすく、走行中にずり落ちにくいのが特徴。荷物をたっぷり詰め込める大容量サイズのモノが多く、普段の荷物が多い方におすすめです。
メッセンジャーバッグについて詳しく知りたい方はこちら
ボディバッグ

By: amazon.co.jp
身体にフィットするボディバッグは、軽快なスタイルを実現できる人気のアイテムです。ミニショルダーバッグやサコッシュに比べると少し大きめのサイズ感で、スリムな形のモノが主流。バックルを外すことなく、身体の前にまわして荷物を取り出せるのもメリットです。
ボディバッグについて詳しく知りたい方はこちら
ショルダーバッグのおすすめブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
アメリカ・サンフランシスコ発の人気アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」は、ファッション性と機能性を高いレベルで両立したアイテムが豊富。ショルダーバッグはカラーバリエーションが充実しており、着こなしのアクセントにも適しています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ミュゼットバッグ
オーガニックコットンを贅沢に使ったナチュラルなショルダーバッグです。ブランドロゴがワンポイントで入ったシンプルなデザインがおしゃれ。どんな着こなしにも合わせやすく、デイリーユースにも適しています。ロゴのカラーは6種類のなかから選べます。
ミニマルな作りながら、内側のポケットや長さ調節が可能なショルダーストラップなど、便利に使える機能が充実。A4サイズに対応しているのも嬉しいポイントです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) BCヒューズボックスポーチ

男女ともに高い人気を集めるヒューズボックスシリーズのショルダーバッグ。どこにでも気軽に持っていけるサイズ感で、ちょっとした外出から旅行、フェスまで幅広いシーンで活躍します。
素材には摩擦に強く、耐水性にも優れたTPEファブリックラミネートポリエステルを採用。前面にはカラビナなどを取り付けられる便利なデイジーチェーンも備えています。内側にポケットが3つ付いているのも便利なポイントです。
ポーター(PORTER)
職人による丁寧なものづくりに定評のある日本のバッグブランド「ポーター」は、細かな部分までこだわって選びたい方におすすめ。収納性に優れており、快適に使えるショルダーバッグがラインナップしています。
ポーター(PORTER) HEAT SLING SHOULDER BAG
財布・スマホ・鍵など、必要最低限の身の回り品を入れてサッと出かけられるボディバッグです。メイン素材は摩擦に強く、引き裂き強度にも優れたバリスターナイロンを採用。耐水性の高いターポリンと組み合わせたタフな仕様でタフに使えます。
ポケットは内側に1つ、外側に2つ配置。外側背面のジップポケットは左右どちらからでもアクセスできる便利な作りが魅力です。内装に柔らかなパイル地を採用しているため、電子機器も安心して収納できます。
ポーター(PORTER) COPPI SACOCHE

アウトドアウェアによく用いられるコットンポリエステルオックスを採用したカジュアルなサコッシュ。撥水性を高めるパラフィン加工が施されており、サイクリングなどのアクティブシーンにも適しています。
薄マチのスリムなボディながら、内側に3つ、外側に1つポケットがあり見た目以上の収納力を発揮。外側背面のジップポケットは身体にフィットする位置に設けられているため周りから見えにくく、スリが心配な海外旅行の際にも便利です。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
ラグジュアリーブランドの代表格として知られる「ルイ・ヴィトン」。上品で華やかなスタイルを叶える高級ショルダーバッグが揃っています。丈夫な作りも魅力で、ひとつのアイテムを長く愛用したい方におすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) アウトドア・メッセンジャー PM

同ブランドの定番素材である「モノグラム・キャンバス」と、繊細な型押しを施した「タイガ・レザー」を組み合わせた上品なショルダーバッグ。シルバーの金具が高級感を醸し出します。
メイン収納部はダブルファスナー仕様で荷物の出し入れがラクラク。前面にファスナーポケットが付いており、使用頻度の高い小物もサッと取り出せます。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) トロカデロ・メッセンジャー PM

普段使いしやすいサイズ感に仕上げた、スポーティなフォルムのメッセンジャーバッグ。ブラック×グレーのシックな「ダミエ・グラフィットキャンバス」と上質なレザーのリッチなコンビネーションが目を引きます。
ファスナー開閉式のコンパートメントを2つ備えており、荷物を整頓して収納可能。都会的でスマートなスタイルが叶うおすすめのアイテムです。
アディダス(adidas)
日本でも愛用者が多い人気スポーツブランド「アディダス」のショルダーバッグは、シンプルでスポーティなデザインが特徴。スポーツシーンやフェスなどアクティブなシーンで活躍するアイテムを探している方は、特に要チェックです。
アディダス(adidas) ショルダーバッグ

スリーストライプスがアクセントになったアクティブな雰囲気のミニショルダーバッグです。ファスナー部分にアクセントカラーを取り入れ、メリハリのあるカラーリングに。財布やスマホ、ハンカチなどの身の回り品がすっぽり収まる使い勝手のよいサイズ感も魅力です。
カラーバリエーションは5種類。汎用性の高いブラックとネイビーのほか、着こなしが明るくなるレッド・オレンジ・サックスがラインナップしています。
アディダス(adidas) COMMUTERクロスボディバッグ G

通勤、トレーニングの両方で使えるよう設計された「コミューター」シリーズのショルダーバッグ。スーツスタイルにも馴染むシンプルなデザインと、ビジネスツールを効率的に収納できる作りが特徴です。
内側には小物をスッキリ整頓できるオーガナイザーとPC用スリーブが設けられており、開口部が大きく開くため視認性も良好。また、前面にはデイジーチェーン付きで、カラビナなども取り付け可能です。
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」はスポーツ界のみならず、ファッション界にも大きな影響を与える世界的な人気スポーツブランド。ショルダーバッグはコーデのワンポイントとして使えるミニサイズのモノが豊富にラインナップしています。
ナイキ(NIKE) ヘリテージ スモールアイテム

どこにでも気軽に持っていけるミニショルダーバッグ。春夏のコーディネートに合わせることで、軽快なスタイルが実現します。サイクリングやフェスなど、アクティブなシーンにもマッチ。
中央のメインコンパートメントのほか、前面と背面にポケットがあり小物の仕分けも楽にできます。カラーはメンズコーデに合わせやすい、ブラックとカーキの2色展開です。
ナイキ(NIKE) エッセンシャル ヒップパック

ブランドロゴ入りのテープがアクセントになったカジュアルなボディバッグです。バックル付きのショルダーストラップは容易に長さ調節ができ、身体に心地よくフィット。あえて身体の前にバッグを持ってくるアクティブなスタイリングもおすすめです。
背面側にはムレにくいメッシュ素材を採用。メイン収納部内側は仕切りのある作りで使い勝手も良好です。
アヴィレックス(AVIREX)
「アヴィレックス」はアメリカのミリタリーウェアブランドで、男らしい無骨なデザインのアイテムが人気。作りが頑丈なのもポイントで、ラフに使える耐久性に優れたショルダーバッグを数多く展開しています。
アヴィレックス(AVIREX) ショルダーバッグ スーパーホーネット

耐久性と収納力に優れ、型崩れしにくいタフなショルダーバッグ。撥水加工済みのポリエステル素材と耐水性の高いターポリンを採用しているため、多少の雨でも安心です。
B4対応の大容量サイズで、少し大きめの書類や雑誌も難なく収納可能。背面ポケットから直接メインコンパートメントにアクセスできるのもポイントです。カラーはベーシックなブラックやレッドがラインナップされています。
アヴィレックス(AVIREX) ダンテ サコッシュ

軽量で引き裂き強度に優れたリップストップポリエステル生地を採用したおすすめサコッシュです。前面のブランドロゴはプリントではなく、刺繍を採用することで高級感のある仕上がりに。
薄マチのコンパクトなフォルムながら、長財布や500mlのペットボトルが入る便利なサイズでちょっとした外出から旅行まで幅広く活躍します。かさばらないため、サブバッグとしてもおすすめです。
コーチ(COACH)
上質な革製品を展開する「コーチ」は幅広い年代から支持される人気ブランド。シンプルで高級感のあるショルダーバッグが揃っており、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
コーチ(COACH) リビングトン バイク バッグ

高級感のあるソフトグレインレザーを贅沢に使ったラグジュアリーなショルダーバッグ。同ブランドで最も軽量なレザーを採用しているため、重厚感のある見た目とは裏腹にライトな使い心地です。
内側には小物の仕分けができるポケットが複数設けられており、収納性も良好。また、背面のファスナーからメインコンパートメントに直接アクセスが可能で、サッと荷物を取り出したいときにも便利です。
コーチ(COACH) メトロポリタン ソフト メッセンジャー

スタイリッシュなデザインで便利な収納を備えたおすすめのメッセンジャーバッグ。内側にはPC用の収納スペースのほか、充電器やケーブルをスッキリと整頓できるスリップポケットも設けられています。
素材には高級感があり、かつキズや汚れが目立ちにくいポリッシュドペブルレザーを採用。シンプルながらきちんと感があるので、カジュアルな着こなしだけでなくスーツスタイルにもマッチします。
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)
シンプルかつ都会的なデザインで長きにわたり愛され続けているニューヨーク発のバッグブランド「マンハッタンポーテージ」。特にメッセンジャーバッグが有名で、素材やサイズのバリエーションが豊富です。
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) Quick-Release Messenger Bag

B4対応の広々としたメインコンパートメントを備えた大容量メッセンジャーバッグ。フラップ部分とフラップ下にティッシュやペンなど、細々としたものを収納するのに便利なポケットも付いており、快適に使えます。
さらに、素早く簡単に着脱ができるクイックリリース仕様のショルダーストラップを備えているのも嬉しいポイント。バックル開閉なので面ファスナータイプのアイテムが苦手な方にもおすすめです。
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) Zuccotti Clutch

無駄な装飾や機能を一切省き、シンプルさを追求したミニショルダーバッグです。内側にはリップクリームなどの小物を入れるのに便利なジップポケット付き。ショルダーストラップは取り外しが可能で、ポーチとしても使えます。
ボディには同ブランドの定番素材であるコーデュラナイロンを採用。ブランドロゴ入りの特注ジッパーを用いるなど、ミニマルなデザインながらも細やかな部分にこだわりが詰まったおすすめのアイテムです。
チャムス(CHUMS)
アウトドアブランド「チャムス」には、色鮮やかでポップな印象のショルダーバッグが揃っています。カツオドリのマスコットキャラクター「ブービー」の刺繍やプリントが施されているのも特徴です。
チャムス(CHUMS) オレム ショルダーバッグ

パッド付きショルダーストラップを備えた、アクティブシーンにぴったりのおすすめショルダーバッグです。メインコンパートメントはA4サイズ対応で、ストレッチPCポケットや複数の小物ポケットを備えた便利な作り。荷物が多くなりがちな通学、通勤時にもおすすめです。
また、スウェット素材の優しい触り心地も魅力。クラシックなブービー刺繍がかわいらしいワンポイントになっています。
チャムス(CHUMS) ミニポーチスウェット ショルダーバッグ

カジュアルスタイルのアクセントにぴったりのミニショルダーバッグです。財布やスマホなど、最低限の荷物を入れてサッと出かけるのに便利。小型のデジカメを持ち歩くのにもちょうどよいサイズで、旅行先でのサブバッグにも適しています。
フラップ下のポケットは、ティッシュやハンカチなどを入れておくのに便利。スウェット生地の表面に撥水・撥油・防汚加工が施されているため、水濡れや汚れが気になりにくいタフなアイテムです。
リー(Lee)
「リー」はアメリカを代表するデニムブランドです。定番デニムのほか、トレンド感のあるファッションアイテムも展開。カジュアルコーデにマッチするおしゃれなショルダーバッグが数多くラインナップしています。
リー(Lee) 2Way 3ポケットショルダーバッグ

カジュアルコーデと好相性なデニム素材のショルダーバッグ。ユニセックスなデザインなので、パートナーとお揃いで使うのもおすすめです。
コンパートメントは3つに分かれており、荷物の種類ごとに仕分けできて便利。中央のファスナー式コンパートメントは大容量で、着替えなどかさばる荷物も難なく収納できます。細かなポケットも豊富で、使い勝手のよいおすすめのショルダーバッグです。
リー(Lee) サコッシュ キャンバス ボックスロゴ

マルチな活躍が期待できるキャンバス製のカジュアルなサコッシュです。春夏のスタイリングに加えれば、グッと軽やかな印象に。ショルダーストラップを取り外してクラッチバッグや、バッグインバッグとしても使えます。
ブランドロゴ入りのスナップボタンがアクセントになった前面ポケットは、サッとアクセスできて便利。メイン収納部は見た目以上に収納力があり、財布とスマホのほか手帳や充電器なども収納可能です。
オロビアンコ(Orobianco)
「オロビアンコ」は、オリジナルの素材やパーツを用いたこだわりの製品を展開するイタリアのファクトリーブランド。品質のよさとは裏腹に価格が高すぎず、コストパフォーマンスに優れたショルダーバッグが揃っています。
オロビアンコ(Orobianco) ANNIBALE-F 1

小さなボディに快適な機能が詰め込まれたおすすめボディバッグ。深さのある縦型のメイン収納部は、小さな荷物が底部にたまらないよう複数のポケットが設けられています。
バッグ外側上部のスペースには、パンフレットなど高さのある荷物を折らずに収納可能。下部と背面の小さなポケットはスマホや音楽プレーヤーなどを入れておくのに便利です。
リモンタナイロンとレザーのエレガントなコンビネーションもポイント。上品な着こなしにも難なく馴染みます。
オロビアンコ(Orobianco) SARANGINO-G 1

ショルダーバッグ、クラッチバッグの両方で使える2WAY仕様のおすすめアイテム。ショルダーベルトが取り外せるだけでなく、底部にハンドルが設けられているので、クラッチバッグとして持つ際もしっかりホールド可能です。
レクタングル型のボディは無駄なスペースができにくく、見た目以上に荷物が入ります。タブレットがすっぽり収まるサイズで、ポケットが充実しているのも嬉しいポイント。幅広い年代におすすめのショルダーバッグです。
ポールスミス(Paul Smith)
イギリスの伝統的なスタイルをベースとしつつ、独自のひねりを加えたおしゃれなファッションアイテムが揃う「ポールスミス」。休日はもちろん、ビジネスシーンでも使えるきちんと感のあるショルダーバッグを数多く展開しています。
ポールスミス(Paul Smith) ライトウェイトナイロンウェビング ボディバッグ

カラフルなストライプが目を引く洗練されたデザインのボディバッグ。白シャツ×デニムのようなシンプルスタイルもグッと華やかになり、ワンランク上の装いが叶います。
素材には軽量で強度にも優れたナイロン素材を採用。部分的にあしらった牛革により、高級感もプラスされています。
また、メイン収納部の内側には小物収納に便利なファスナーポケットを配置。ポケット内部からのぞくアーティストストライプのライニングがおしゃれ心をくすぐります。
ポールスミス(Paul Smith) マルチストライプウェビング ショルダーバッグ

黒のボディに鮮やかなマルチストライプが映えるスタイリッシュなショルダーバッグ。シボ感のある上質なレザーの落ち着いた雰囲気は、大人の男性におすすめです。
また、トレンドに左右されずに使えるデザインで長く愛用できるのも嬉しいポイント。ソフトな牛革は使い込むほどに味のあるエイジングを楽しめます。
フェリージ(Felisi)
素材に徹底してこだわる妥協のないものづくりに定評のある「フェリージ」。良質なナイロンとレザーの組み合わせが定番で、大人っぽいスタイルに合わせやすいショルダーバッグを探している方におすすめのブランドです。
フェリージ(Felisi) 18/43 SN

大人の男性にふさわしい重厚感のあるルックスと軽さを両立したメンズショルダーバッグです。あたたかみのあるスエードレザーにバケッタレザーをプラスしてリッチな印象に。コーディネートが上品な雰囲気に仕上がるおすすめのアイテムです。
収納部は開けっ放しにならず、かつアクセスしやすいマグネットボタン式。A4サイズ対応の便利なサイズ感も魅力です。
フェリージ(Felisi) 883/DS

旅行時に重宝するおすすめサコッシュ。パスポートや航空券などを入れるのにちょうどよいサイズで、貴重品を肌身離さず持ち歩けます。使わないときに折りたたんで収納できるのも嬉しいポイントです。
また、あえてライニングを省くことで軽量化を実現。シルクのような質感のナイロンとバケッタレザーのコンビネーションが高級感あふれるアイテムです。
グレゴリー(GREGORY)
「グレゴリー」はフィット感に優れたバックパックが人気のブランドで、アウトドアシーンで映えるスポーティなデザインが特徴。毎日ラフに使える、丈夫で機能性に優れたショルダーバッグがラインナップされています。
グレゴリー(GREGORY) スケッチメッセンジャーS

着こなしを選ばないシンプルなデザインのメッセンジャーバッグです。アクティブなアウトドアスタイルから、ジャケットを羽織ったきちんと感のあるコーディネートまで幅広く合わせられます。
また、A4サイズの書類やファイルを収納でき、かつ取り回しがよいコンパクトなサイズ感も魅力。ペンホルダーを備えたファスナーポケットやパッド入りポケットなど、収納も充実しており使い勝手も良好です。
グレゴリー(GREGORY) マトリックス ショルダーポーチM

用途を限定せず、さまざまなシーンで使えるショルダーバッグを探している方におすすめのアイテム。外出に必要な荷物がすっぽりと収まるので、ショッピングやちょっとした散歩、旅行先での散策など幅広く使えます。
ポケットは内側、外側含めて3つ。外側前面のファスナーポケットはキーフック付きで、鍵の出し入れもスムーズです。止水ファスナーを採用しているため、アウトドアシーンでも重宝します。
ドリフター(Drifter)
身体に馴染む使い勝手のよいショルダーバッグが揃う「ドリフター」。もともとパラシュートを作る会社だった経緯があり、耐久性の高い生地を採用しているのも特徴です。価格がリーズナブルで、気軽にトライできます。
ドリフター(Drifter) TRIANGLE SHOULDER

ブランドロゴピスネームのワンポイントが映える、シンプルなミニショルダーバッグ。底面が広く、トップにかけて細くなる三角形のフォルムが特徴です。素材には軽量で耐久性に優れたパッククロスナイロンを採用しています。
メイン収納部は仕切りがないシンプルな構造。500mlのペットボトルなど、やや厚みがある荷物も収納可能です。また、前面にファスナーポケット、背面にはスナップボタン付きポケットが設けられており、細々とした荷物もスッキリ整頓できます。
ドリフター(Drifter) CLASSIC MESSENGER

アクティブなライフスタイルにマッチするタフな作りのメッセンジャーバッグ。素材には耐久性に優れたコーデュラナイロンを採用しており、中地に1枚ナイロンを縫い合わせることでより強度を高めています。
収納部は仕切りがないオープンな作りで、大きな荷物も収納可能。内側に設けられた小さなファスナーポケットは、ティッシュやハンカチなどを入れておくのに便利です。
イルビゾンテ(IL BISONTE)
世界中のレザー好きを虜にするこだわりの革製品を展開する「イルビゾンテ」。革の表情を活かしたナチュラルなショルダーバッグは、飾らないシンプルなおしゃれを好む方におすすめです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ボディバッグ バケッタレザー

使い込むほどに味わい深い表情へと変化していくレザーボディバッグ。ブランドオリジナルレザーを採用しており、使うたびにソフトで心地よい質感を楽しめます。タイムレスなデザインで長く愛用できるのも嬉しいポイントです。
丸みのあるフォルムで、コーデに取り入れればナチュラルで柔らかい印象に。性別に関係なく使えるシンプルなアイテムなので、パートナーとシェアしたり、色違いでお揃いにしたりするのもおすすめです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) キャンバス×レザー サコッシュ

丈夫なキャンバス素材をベースに、上品なレザーのワンポイントを加えたおしゃれなサコッシュ。細めのレザーショルダーストラップが上品な雰囲気で、キレイめの着こなしにもマッチします。
サコッシュとしてはやや大きめのサイズで、A4の書類も収納可能。マチなしのスリムなフォルムにより、装いが自然とスマートな雰囲気に仕上がります。
トゥミ(TUMI)
ビジネスパーソンを中心に、機能性にこだわる男性から支持を集める「トゥミ」。ショルダーバッグはポケットの数が豊富で耐久性に優れたモデルが多く、幅広いシーンで活躍します。
トゥミ(TUMI) Harrison ショーニー クロスボディ

スマートさと実用性のどちらも諦めたくない方におすすめのモダンなショルダーバッグ。オールブラックのカラーリングがスタイリッシュで、ワンランク上の装いが叶います。
コンパクトなフォルムながら適度にマチがあり、やや厚みのある財布も収納可能です。また、実用的なポケットの配置も注目ポイント。キーリーシュを備えたフロントポケットに加えて、背面側にはパスケースなどの収納に適したマグネット付きのクイックアクセスポケットが設けられています。
トゥミ(TUMI) ALPHA BRAVO ルイス クロスボディ

タブレット用の収納スペースを備えた機能的なショルダーバッグ。背面にはすぐにアクセスできるマグネットポケットがあり、スマホの収納に便利です。さらに、前面には腕時計などの繊細な小物を入れておけるマイクロファイバーポケットも付いています。
メイン素材にはバリスティックナイロンを採用しており、耐久性も十分。部分的にあしらわれたブラックレザーとガンメタルジッパーがアクセントになり、洗練されたデザインに仕上がっています。
ディーゼル(DIESEL)
拠点であるイタリアのほか、世界の主要都市に店舗を構えるファッションブランド「ディーゼル」。デニムを中心としたカジュアルウェアが人気で、ショルダーバッグもカジュアルな着こなしに馴染むモノが豊富に揃っています。
ディーゼル(DIESEL) F-BOLD CROSS

カジュアルコーデにクールな雰囲気をプラスできるおすすめのボディバッグ。大きなロゴが映えるメリハリのあるデザインが魅力です。素材には光沢のあるポリエステルナイロンファブリックを採用しており、スポーティな印象。スポーツミックススタイルはもちろん、ストリートコーデとも好相性です。
内側に3つ、外側に2つと小物収納用のポケットも充実。背面のマグネットボタンポケットは手間をかけずにアクセスできるので、自転車に乗る際などアクティブなシーンで重宝します。
ディーゼル(DIESEL) ODERZO

どこにでも気軽に持ち運べるコンパクトなショルダーバッグ。二つ折り財布とスマホがすっぽり収まるサイズ感で、荷物が少ない方におすすめです。
縦、横両方にショルダーストラップを付けられるのが便利なポイントで、自分用に使いやすくカスタマイズ可能。シンプルな無地デザインのほか、ワイルドな雰囲気のカモフラ柄もラインナップされています。
ブリーフィング(BRIEFING)
ミリタリズムを取り入れたものづくりを行うラゲッジブランド「ブリーフィング」のショルダーバッグは、無骨なデザインが魅力。バリスティックナイロンなど、軍用バッグにも用いられるタフな素材を採用しているのが特徴です。
ブリーフィング(BRIEFING) VERTICAL SLING XP

アウトドアなどでもタフに使えるよう設計された、丈夫で耐久性が高いおすすめのボディバッグです。素材には防水性に優れた「X-PAC」を採用。止水ファスナーを用いることでさらに防水性をアップしています。
サイドにはペットボトルの収納に便利なメッシュポケットを配置。また、ストラップ部分のポケットはバッグを背負ったままアクセスできて便利です。
ブリーフィング(BRIEFING) CLOUD SACOCHE

ブリーフィングらしいミリタリー感と、都会的なテイストが融合したおしゃれなサコッシュ。強度が高く、耐摩耗性にも優れたバリスティックナイロンを採用し、ヘビーユースにも耐えうるタフなアイテムに仕上げられています。
フラットなフォルムながら、身の回り品がしっかり入る収納力を備えているのもポイント。カラーはブラック・スティール・ディープシーとメンズスタイルに合わせやすいクールな色味が揃っています。
マスターピース(Master Piece)
「マスターピース」はメイドインジャパンの製造にこだわる人気バッグブランド。厳選された素材と、機能的なデザインが融合した質の高いショルダーバッグをラインナップしています。
マスターピース(Master Piece) SLICK ショルダーバッグ

高い耐久性を持つポリエステル素材「FORZANO」を採用したタフなアイテム。加水分解しにくく、ひび割れが起こりにくいのが特徴で長く愛用できます。
底面には引き裂き強度に優れたコーデュラバリスティックナイロンを採用することでさらに強度をアップ。落ち着いたワントーンカラーは幅広いコーデに合わせやすく、デイリーに活躍します。
マスターピース(Master Piece) SLIM ショルダーバッグ

手持ち、肩掛けの2WAYで使えるスリムフォルムのショルダーバッグ。スッキリとしたミニマルデザインが魅力で、ビジネスシーンでも違和感なく使えます。
収納部は荷物の整頓がしやすい2層式。メインコンパートメントは斜めの間仕切りを備えた作りで、小物収納に適した3つのポケット付き。背面側のコンパートメントにはタブレットや小型PCを収納できます。
選択肢が多い分、悩んでしまいがちなショルダーバッグ選び。サコッシュ・メッセンジャーバッグ・ボディバッグなど種類が豊富なので、それぞれの特徴を押さえて用途に合ったモノをチョイスしましょう。本記事でご紹介したおすすめブランドも参考にしつつ、長く付き合えるアイテムを選んでみてください。