来客の際に提供するお茶につきものの「お茶請け」。飲み物に合わせてさまざまな選択肢がありますが、人気なのは和菓子などのお菓子です。味わいはもちろんですが、個包装かどうかや賞味期限、保存方法にも注目。シチュエーションに応じたお菓子をチョイスすることで、おもてなしの質も向上します。
そこで今回はお茶請けにおすすめのお菓子をご紹介。お茶請けの意味や、具体的な提供方法も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
お茶請けとは?
お茶請けとは、お茶と一緒に提供される食べ物のこと。「お茶を支える」「お茶を引き立たせる」という意味合いを持っている言葉です。お茶請けとして用いる食べ物には決まりがなく、昔は木の実や干し柿などが用いられていたとされています。
近世になると砂糖を用いた甘いお菓子が登場し、お茶請けとして和菓子が好まれるようになりました。ぜひ来客がある際には、お茶と一緒にお菓子も提供してみてください。
お茶請けを出す時のマナー
お茶請けを出す際は、お茶とお茶請けの配置に気を配ってみてください。ゲストから見て右側にお茶、左側にお茶請けがくるように並べるのがポイント。さらにおしぼりを出す際は、お茶の右側に置きます。
提供する手順としては、まずお茶請けを出してからお茶を出し、最後におしぼりを置くのがマナー。デザインの入った器でお茶を提供する場合は、ゲストに見えるように絵柄をゲストに向けて置くのが大切です。
出し終えたら「どうぞ」と一声かけるのも、大切な心配り。お茶請けを出す際の提供手順や配置は、マナーとして覚えておくとよいでしょう。
お茶請けと相性の良い飲み物を出そう
お茶請けという名称がついてはいますが、お茶請けと一緒に出す飲み物は必ずしもお茶である必要はありません。季節に応じて温度を変えたり、緑茶に限らずほうじ茶や紅茶、コーヒーなどゲストに合わせて飲み物を選ぶのも気遣いとして大切です。
飲み物が決まっている場合は、飲み物に合うお菓子を選ぶことが重要。ゲストのことを考えて、臨機応変に飲み物とお菓子を決めるのがおすすめです。
お茶請けのお菓子の選び方
個包装かどうかで選ぶ
お茶請け用のお菓子を選ぶ際は、個包装の商品に注目してみてください。個包装のお菓子は、複数のゲストの場合でも、個々のゲストに配りやすいのが特徴。個包装ではないお菓子は大皿にまとめて出すことになり、ゲストが手を出しにくいというデメリットもあります。
個包装であれば1人分ずつを的確に提供できるうえ、ゲストとしても気兼ねなく食べられるため、お茶請け選びに迷ったら個包装タイプの商品を選ぶのがおすすめ。なお、個包装のお菓子は事前に袋から取り出して小皿などに入れて出すのがマナーです。
容量で選ぶ
お茶請けのお菓子を選ぶ際は、容量をチェックすることも大切。個包装タイプやひとつのお菓子にボリュームがあって個数が少ないタイプでは、そもそも人数分用意できないこともあり得ます。
人数分用意できるにしても、量が少なすぎると、見栄えも悪くおもてなしとしては不十分。少量をやりくりしているとは思われないように、来客人数に対して余裕のある容量のお菓子を選ぶのがおすすめです。
日持ちの長さをチェック
お茶請けを選ぶ際は、日持ちのする商品を選択するのがおすすめです。日持ちのするお茶請けであれば、事前に予定の分かっているゲストはもちろん、突然来ることになったゲストにも対応できます。
容量の多い個包装タイプのお菓子は、一度の来客では使い切れずに保管しておくケースも少なくありません。気になるお菓子がある方は、ぜひ賞味期限にも注目してお菓子を選んでみてください。
保存方法をチェック
お茶請けを購入する際は、保存方法も確認しておくことが大切です。また、常温保存できる商品を選ぶのがおすすめ。保存に気を使う必要がないうえ、賞味期限も冷蔵のお菓子と比べて長い傾向にあるため扱いやすいのが特徴です。
どうしても冷蔵・冷凍が必要なお菓子を使いたい場合は、冷蔵庫のスペースの確保はもちろん、賞味期限にも気を配るようにしてみてください。
お茶請けにおすすめのお菓子
華美月 プレミアムリッチ あんたっぷりどら
餡がふんだんに詰まった、贅沢などら焼きのお茶請けです。同店を代表する商品。溢れ出んばかりの餡と、かるふわな食感の生地が魅力のどら焼きです。子供から年配の方まで楽しめる味わい。幅広い層に対するお茶請けのお菓子に適しています。
厳選した小麦と卵を独自の製法で焼き上げた生地がおいしさのポイントです。小麦は岐阜県産の「イワイノダイチ」、卵は平飼いの有精卵、砂糖はビート上白糖を使用。餡の味わいを邪魔しない口どけのよさを楽しめます。餡は、北海道十勝地方産の小豆を氷砂糖で丁寧に炊き上げており、上品な味わいです。
どら焼きは、ひとつずつ個包装。黒色のシックなデザインのパッケージは、贈答用にも利用できます。お茶請け用のお菓子にどら焼きを探している方におすすめです。
京都祇園萩月 花あわせ
バラエティに富んだお菓子を楽しめるお茶請け。個包装のパッケージに、さらに複数種類のお菓子が入っているのが特徴です。は黒砂糖・胡麻・ピーナッツ・青海苔の4種が入った「花かりん」、豊富なあられや豆類が詰まった「花おつまみ」、7種のせんべいが入った「花よせ」の3種類。各2袋入りです。
包装紙や個包装袋には、祇園で働く舞妓さんの花かんざしをモチーフにした、友禅染のデザインをあしらっています。賞味期限が1.5ヵ月程度あるのもポイント。ゲストの好みが分からない場合や、食べ飽きしないお茶請けのお菓子を探している方にぴったりです。味わいのバリエーションがあるお菓子が気になる方もチェックしてみてください。
つつじ庵 下仁田ネギえびせん
群馬の名産品である下仁田ネギを使ったえびせんのお茶請けです。下仁田ネギは日本三大ネギにも数えられる、甘みの濃さと風味の強さが特徴のネギ。えびはペースト状に加工し、11日間の熟成を施して風味を高めています。
米ぬかの油で揚げることで、素材が持つ味わいを活かして仕上げているのが特徴です。お茶請けとしてはもちろん、お酒のアテとしても楽しめるのもポイント。甘いのが苦手な方向けのお菓子としてもおすすめです。
「JR東日本おみやげグランプリ2020」で総合グランプリを受賞。2019年と2020年のモンドセレクションでは金賞を受賞している注目のお菓子です。話題性のある商品を選びたい方はチェックしてみてください。
工藤菓子店 わらび餅 華
2種類のわらび餅を詰め合わせたお茶請けにぴったりの和菓子です。平成26年度の「いわて特産品コンクール」で、岩手県市長会会長賞を受賞しています。岩手県西和賀町の特産品である「西わらび」の根茎から作られる、わらび澱粉のみを使用。余計なモノは加えずに練り上げて、わらび餅へ加工しています。
抹茶味が4個入りで、きな粉味が5個入り。いずれも厳選した国産素材を使っており、風味豊かな味わいを楽しめるのが魅力です。パッケージは、上品な赤色で高級感があります。
冷凍で配送される商品。冷凍の状態なら賞味期限は30日、解凍後は翌日までに食べる必要があります。解凍は常温で、季節によりますが1時間程度。来客が事前に分かっているシチュエーションで、用意してみてください。
・2箱セット
ヨックモック(YOKU MOKU) シガール
ロール状に巻き上げたクッキーのお菓子です。今までにないお菓子を目指して1969年に誕生して以来、ヨックモックを代表するロングセラー商品として愛されています。限界までバターを配合し、コクのある味わいに仕上げているのが特徴。芳醇な味わいと小気味よい食感、口どけのよさを楽しめます。
容量のバリエーションも豊富なので、来客数に応じて選択できるのもポイントです。1本ずつ個包装されているのも魅力のひとつ。昔から人気のあるお菓子をお茶請けにしてみたい方におすすめです。
虎屋 小形羊羹
一口サイズの羊羹です。手がけているのは、1611年から続く老舗の和菓子店。お茶請けには定番の羊羹の5種類の味わいが楽しめるのが特徴です。
内容は、「夜の梅」が6個と「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「紅茶」が3個ずつ。「夜の梅」は、切り口に現れる小豆を夜に咲く梅の花にたとえた粋なお菓子で、とらやを代表する銘菓とされています。「おもかげ」は黒砂糖を活かし、「新緑」は抹茶を使って仕上げるなど各羊羹が趣きのある味わいに仕上げられているのが魅力です。
内容量は、5本・7本・10本・12本・18本入りと豊富なバリエーションをラインナップ。来客数に合わせてチョイスするのもおすすめです。
信栄開発 せんねんの木 とろなまチョコ
バームクーヘンとチョコレートの2層で構成された贅沢なバウムクーヘンです。下層は、せんねんの木を代表する「せんねん輪うむ」で構成されています。上層は、なめらかな食感のチョコレートムースです。さらに、表面にはビターチョコレートをコーティングしています。
バウムクーヘンとチョコレートムースの理想のバランスを追求し、あえて同量で組み立てているのが特徴です。チョコレートムースには、カカオ分72%のアリバクーベルチュールを使用し、温度と湿度に気を遣いながら製造しています。
バウムクーヘンは20層以上。350~360℃のオーブンで、パティシエが状態を見ながら丁寧に焼き上げています。累計販売個数は10万個を超える人気商品。洋風のお茶請けお菓子としてぴったりです。賞味期限は、商品発送日から冷凍で30日。複数人のゲストに対するお菓子として、少しずつ切り分けて提供するのもおすすめです。
グレープストーン シュガーバターサンドの木
特製のシリアル生地でホワイトショコラを挟み込んだお菓子です。シリアル生地は、全粒粉・ライ麦・小麦を使って穀物の旨みを感じる仕上がり。発酵バターを加えたブレンドバターをシュガーと一緒に焼き上げています。
ホワイトショコラは、ミルクの風味を感じられる味わい。シリアル生地の小気味よい食感と、ミルキーなホワイトショコラの相性がぴったりで、食べ飽きることなく楽しめるお茶請けです。
個包装の商品。5個・10個入りのお買い得なパック商品と、7個・14個・21個・28個入りをラインナップしています。食感と風味が両方楽しめるお菓子をお茶請けにしたい方はチェックしてみてください。
原田 ガトーフェスタハラダ ロワ・カカオセットH
2種類のラスクがセットになったお茶請けにぴったりのお菓子です。内容は、2枚入りの「グーテ・デ・ロワ」と「グーテ・デ・ロワ・カカオ」が個包装で13袋ずつ。計52枚のラスクが入っています。
「グーテ・デ・ロワ」は素材の味わいが感じられる上質なお菓子。フランスパンに高品質のバターを乗せて仕上げています。「グーテ・デ・ロワ・カカオ」は、チョコレートとローストカカオを練り込んだフランスパンのラスクです。
芳醇な味わいが魅力。賞味期限は製造日より50日です。お茶請けにラスクを選びたい方はチェックしてみてください。
戸田屋 市田柿フロマージュ
干し柿とチーズを合わせたお茶請けのお菓子です。長野県産の市田柿に、長野県産の原料を使って作られたチーズをサンドしています。市田柿は地理的表示に認定されている長野の特産品。弾力のある食感と、洗練された甘みを楽しめるのが魅力です。また、最近は栄養価の高い食品としても知られています。
市田柿とチーズを、見た目も楽しめるようにミルフィーユ状に重ねているのがポイント。一度食べたら病みつきになる味わいと謳われています。
冷凍で配送され、賞味期限が365日と長いのも魅力。干し柿は、昔お茶請けとして好まれていた食材です。緑茶はもちろん、コーヒーや紅茶のお茶請けとしてもチェックしてみてください。
新保哲也アトリエ エール・エル(R.L) ワッフルケーキ10種セット
味わいの異なるワッフルケーキが10種類入っているお菓子です。1年間で1,000万個以上を売り上げるブランドの定番商品。ワッフルはふた口で食べられるサイズで、心地よい食感です。フルーツやクリームをサンドしており、さまざまな味わいを楽しめます。
ラインナップは「バニラカスタード」「プレーン」「チョコ」「ストロベリー」「抹茶」「ティラミス」「メープル」「あずき」「フルーツカスタード」「ショコラ」。ミニサイズのワッフルなので、カットする必要や手を汚すこともなく気軽に食べられるのがポイントです。
ゲストに好みのフレーバーを選んでもらえるため、好みが分からない方へのお茶請けのお菓子として検討してみてください。
お茶請けを選ぶ際は、ドリンクとの相性や相手の好みに合わせることが大切。必ずしも緑茶とは限らず、コーヒーや紅茶と相性のよいチョコレートやバターを使ったお菓子も検討するのがおすすめです。また、個包装かどうかや賞味期限の長さにも注目。シチュエーションに合ったお菓子を選んでみてください。