梱包作業で役立つ「ガムテープカッター」。簡単にガムテープが切れて、効率的に梱包できるのが魅力です。100円ショップやホームセンターでは、さまざまな種類の製品が販売されています。一方で種類が多く、製品を選ぶ際に迷ってしまう方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのガムテープカッターをご紹介します。選び方のポイントも詳しく解説するので、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ガムテープカッターとは?

By: amazon.co.jp

ガムテープカッターは、ガムテープを簡単に切れるのが特徴。ガムテープやOPPテープ(透明テープ)などを装着して利用します。

ガムテープカッターを利用すれば、スムーズかつ真っ直ぐガムテープを切れるのが魅力。効率的に梱包ができます。タイプや素材もさまざまなモノが展開されているため、用途や使いやすさを考慮して選ぶのがおすすめです。

ガムテープカッターの選び方

ガムテープカッターのタイプをチェック

片手で使える「ハンディタイプ」

By: amazon.co.jp

梱包作業でガムテープカッターを使用したい方には、ハンディタイプがおすすめ。通常であれば、片手にガムテープを持ち、もう片方の手でそのまま切るか、ハサミを使用して切る必要があります。ガムテープカッターを使用すれば、片手でガムテープを簡単に貼り付けられるのがメリットです。

巻き付き防止機能付きの製品であれば、テープの切れ目を探す手間が省けます。特に、OPPテープは透明で切れ目がわかりにくいので便利です。

また、梱包した後にテープを剥がしやすくしたい場合は、サイドタブディスペンサー機能付きのガムテープカッターがおすすめです。サイドタブディスペンサーは、自動的に貼り付けたテープの端が折り込まれる機能。折り込まれた部分を引っ張れば、スムーズにテープを剥がせます。

安定感がある「卓上タイプ」

By: amazon.co.jp

デスクの上など決まった場所に置いて使用する場合は、卓上タイプのガムテープカッターがおすすめです。重量があるのでテープを引っ張って切り離す際の安定感があり、使いやすいのが魅力。底面にグリップが付いている製品であれば、さらに安定感が増します。

ただし、卓上タイプは本体の重量があるので、持ち運びを想定している方に適していません。なかには、移動時に便利な取っ手付きの製品も展開されているので、チェックしてみてください。

素材をチェック

長く使える「金属製」

By: amazon.co.jp

頑丈で長期間使用できるガムテープカッターを探している方には、金属製の製品がおすすめです。金属製のガムテープカッターは、業務用として使用されるケースが多いのが特徴。また、耐久性が高く、地面に落下しても壊れにくいのも魅力です。

プラスチック製よりも重量があるものの、持ち手部分に凹みやグリップが付いている製品であれば力を伝えやすく、作業時の負担を軽減できます。

初心者におすすめな「プラスチック製」

By: amazon.co.jp

初めてガムテープカッターを使用する方には、プラスチック製のモノがおすすめ。金属製と比較すると耐久性は劣りますが、軽くて扱いやすいのがメリットです。

プラスチック製のガムテープカッターは、価格が安いのも魅力。試しに購入してみて、使用感を確かめたいという場合にもぴったりです。

対応テープ幅をチェック

By: amazon.co.jp

ガムテープカッターが、どれくらいの幅に対応しているかも要チェック。幅が広いガムテープカッターであれば、さまざまな幅のテープに対応可能です。

ガムテープの標準幅は50mm、OPPテープは48mmと50mmがあります。また、60mmや70mm幅の重い荷物を梱包するためのテープも。さまざまな幅のテープを使用する可能性がある方は、幅広タイプのガムテープを選んでみてください。

決まった幅のテープを頻繁に使用する方は、テープ幅と対応幅が同じ製品を選ぶのがおすすめです。

刃が交換できるかどうか

By: rakuten.co.jp

ガムテープカッターの刃は、長期間使用すると刃にテープの粘着剤がくっついて切れ味が落ちてきます。そのため、長期間の使用を想定している方は、刃を交換できるタイプの製品がおすすめです。

刃の交換ができるガムテープカッターであれば、切れ味が落ちてきても、刃だけ交換すれば引き続き使用可能。一方、刃が交換できないタイプの製品を選んでしまうと、切れ味が落ちてきた際に本体ごと買い替えなければならないのでコストがかかります。

刃の交換ができるタイプのガムテープカッターを選ぶ際は、どこで替刃を購入できるか確認しておくようにしましょう。本体購入時に替刃も買っておけば、切れ味が悪くなってきたときにすぐ交換できるのでおすすめです。

手が小さい方にはグリップ付きがおすすめ

By: amazon.co.jp

ガムテープカッターは、ガムテープの幅に合わせて本体の幅も広いのが特徴です。そのため、手が小さくて持ちにくい方には、グリップ付きの製品がおすすめ。しっかりと本体を掴みやすいのが魅力です。

持ち手全体にグリップが付いているモノのほか、テープを切る際に力が入りやすい親指部分に滑り止め加工が施されているモノも。刃に力を伝えやすくなるため、作業時の負担を減らせます。

安全性重視ならカッターカバー付きを選ぼう

By: rakuten.co.jp

安全性を重視する場合は、カッターカバー付きの製品がおすすめです。

卓上タイプの場合はテープを切る際、刃が手にあたってしまうリスクがあります。カバーカッター付きの製品であれば、刃がカバーされているため、怪我のリスクを軽減できます。

ガムテープカッターのおすすめ|ハンディタイプ

トラスコ中山(TRUSCO) テープカッター スチールタイプ セーフティカバー付 TEX-266A

トラスコ中山(TRUSCO) テープカッター スチールタイプ セーフティカバー付 TEX-266A

最大テープ幅50mmのスチール製ガムテープカッター。刃が鋭いのでOPPテープやガムテープなど、さまざまな種類のテープに対応できるのがポイントです。刃にカッターカバーが付いているため、安全性にも優れています。

テープ横ずれ防止機能を搭載しているのもおすすめポイント。テープ戻り防止ストッパーも備えているので、テープの端がわからなくなるのを防げます。

本製品は専用の替刃も展開。長期間の使用で刃の切れ味が悪くなっても、交換して使い続けられます。

トラスコ中山(TRUSCO) 樹脂製エルゴテープカッター TETC-B

トラスコ中山(TRUSCO) 樹脂製エルゴテープカッター TETC-B

10°の角度を設けた刃が特徴のガムテープカッターです。軽い力でテープをカット可能。連続してテープを切る際に、手にかかる負担を軽減できます。

また、持ち手部分全体にグリップを搭載。しっかりと握れて力を入れやすいのもメリットです。利き手を問わず使えるのもポイント。幅50mm、外径125mmまでのテープに対応します。

プラス(PLUS) 梱包用テープカッター グリップカット TC-500P

プラス(PLUS) 梱包用テープカッター グリップカット TC-500P

「立体カーブ形状ハンドル」を搭載したガムテープカッター。丸みを帯びた形状で、手に馴染んでしっかりと握れます。

刃の山に段差を付けた「長短2段刃」構造を採用し、優れた切れ味を発揮。テープ幅は最大50mm、外径は最大125mmに対応します。テープのスムーズな引き出しや交換をサポートする、シリコンローラーを備えているのもポイントです。

また、別売の替刃に交換することで、本体を長く使えます。

ニチバン(NICHIBAN) ハンドカッター HCP-50

ニチバン(NICHIBAN) ハンドカッター HCP-50

軽量なプラスチック製で扱いやすいガムテープカッター。価格も比較的安いので、手軽に使いやすいのが魅力です。幅が38~50mmで、外径が140mmまでのテープに対応。ハンドルの親指をあてる部分には凹みが設けられているので、力を伝えやすく、作業効率の向上が期待できます。

また、刃の部分には「スライド調節式安全カバー」を搭載。安全性に配慮したガムテープカッターを求める方にもおすすめです。

PHOENIX 金属製テープカッター

PHOENIX 金属製テープカッター

耐久性の高いスチール素材を用いたガムテープカッター。金属製ながら、約180gの軽量設計で扱いやすいのもメリットです。ハンドルに設けられている凹みにより、テープを切る際に力を入れやすいのも特徴。幅50mmまでのテープに対応します。

カラーは、オレンジとブルーの2種類をラインナップ。丈夫で使い勝手のよいガムテープカッターを求める方は、ぜひチェックしてみてください。

スリーエム(3M) サイドタブディスペンサー SD-3 48

スリーエム(3M) サイドタブディスペンサー SD-3 48

貼り付け時にテープの端に折り込み(サイドタブ)が作れるガムテープカッター。ダンボールを開封するときにテープを剥がしやすいのが特徴です。カッターナイフ不要で効率よく開梱できるほか、内容物が傷付くのを防げます。

使用できるテープの幅は最大48mm。外径は125mmまで対応します。簡単にテープをセットできるのもポイント。テープを軽く引き出しやすい構造で、使い勝手も良好です。

LIOOBO テープカッター

LIOOBO テープカッター

安定して握りやすいグリップハンドルを搭載したガムテープカッター。軽い力で素早くテープをカットできます。シャープな切れ味が長持ちすると謳っているのもポイントです。

対応するテープ幅は最大62mm。クラフトテープ・OPPテープ・クロステープなどをセットして使えます。耐久性に優れた金属製で、長く使えるのもおすすめポイントです。

ガムテープカッターのおすすめ|卓上タイプ

トラスコ中山(TRUSCO) テープカッター TET-227A

トラスコ中山(TRUSCO) テープカッター TET-227A

スチール製の頑丈なガムテープカッターです。底面にノンスリップ仕様を施しているため、滑りにくいのが魅力。刃の部分にはカッターカバーが搭載されており、安全性が高いのもポイントです。

OPPテープに対応しており、テープは50mm幅のモノまで使用可能。専用の替刃が販売されているため、刃の切れ味が悪くなっても交換して使い続けられます。長期間使えるモノを求める方にもおすすめです。

トラスコ中山(TRUSCO) テープカッター クランプタイプ TTC-50

トラスコ中山(TRUSCO) テープカッター クランプタイプ TTC-50

クランプタイプのガムテープカッター。本体にクランプが付いているため、デスクなど好きな場所に固定して使用できます。

本製品は対応テープ幅が50mm。25mm幅のテープであれば、2巻取り付けることも可能。刃が鋭く、OPPテープやクラフトテープなど、さまざまな種類に対応できます。カッターカバー付きで安全性が高いのもおすすめポイントです。

キラックス(KIRACS) ジャンボディスペンサー

キラックス(KIRACS) ジャンボディスペンサー

シンプルなデザインで手軽に使える卓上タイプのガムテープカッター。安定感があるので、片手で作業できます。固定用のビスが付属するのもポイントです。

幅が50mm以下、芯内径が76mmのクラフトテープやOPPテープに対応。使い勝手のよいガムテープカッターを求める方におすすめです。

エクト(ECT) 電子テープディスペンサー M-1000

電動式のガムテープカッターです。自動カット機能搭載で、設定した長さにカットが可能。1mm単位で20~999mmまで設定できます。

設定した長さは、電源を切ってもバックアップ機能で記録される点が特徴。オートフィード機能を利用すれば、自動的に設定した長さのテープが連続して出てくるのも魅力です。

テープを押さえるローラーの圧力を調整できるため、OPPテープや布テープなど、さまざまな厚みや材質のテープに対応可能。テープ幅は50mmまで対応できます。テープを切る一連の動作が自動化されるので、作業効率を上げたい方にもおすすめです。

ニチバン(NICHIBAN) オートテーパー TCE-700

ニチバン(NICHIBAN) オートテーパー™ TCE-700

安全性に優れた電動ガムテープカッター。刃の部分にカッターカバーが搭載されているので、怪我を防止できるのが魅力です。1mm単位で切りたい長さを設定可能。設定した長さが本体にデジタル表示されるのもポイントです。

OPPテープやクラフトテープなど、さまざまな種類のテープに対応可能。テープ幅は7~50mmまで対応しています。専用の替刃も販売されているため、長期間使用できるのもメリット。信頼性の高い日本メーカーの製品を使用したい方にもおすすめです。

ヤエス軽工業(yaesu) テープディスペンサー ZCUT-9GR

ヤエス軽工業(yaesu) テープディスペンサー ZCUT-9GR

「順送りカット」機能を搭載した電動ガムテープカッター。最大6パターンの長さが異なるカットを順送りで行えます。メモリー機能を搭載しており、事前に6種類の長さを記録しておけるのも特徴です。

カットが可能なテープの幅は6~60mm、厚さは0.05~0.3mm。クラフトテープやOPPテープをはじめ、ビニールテープ・両面テープ・アルミ箔といった幅広い対象物のカットに対応します。細めのテープを2本がけしてのカットも可能です。

また、ローラーユニットが工具不要で取り外せるので、メンテナンスのしやすさも良好。利便性に優れたおすすめのガムテープカッターです。