お正月の食卓を豪華に彩る京都のおせち。京都のおせちは、老舗料亭が監修したメニューや、伝統的な和食だけでなく、洋食・中華・京料理などさまざまなジャンルがあります。ひと口に京都のおせちといっても、商品が多いため、どれを選べばよいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、京都のおせちをピックアップしています。多彩なジャンルやボリュームがあるので、おせち選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

京都のおせちおすすめ|人気料亭監修

匠本舗 京都祇園 料亭 岩元 監修六段重 極

匠本舗 京都祇園 料亭 岩元 監修六段重 極

京都祇園の料亭「岩元」が監修する、華やかな六段重のおせちです。約7~8人前のボリュームで、74品目もの多彩な料理を堪能できるのが魅力。「ムール貝燻製」や「彩り野菜オイル和え」など、特別な逸品が詰まっています。

盛り付け済み・冷蔵状態で届くため、そのまま食卓に出せて手間いらず。合成保存料や合成着色料は使っていません。料亭特製の桜大福8個が付属しているのもうれしいポイント。大人数が集まるお正月の食卓におすすめの品です。

匠本舗 京都 先斗町ふじ田 監修特大重 華寿安

匠本舗 京都 先斗町ふじ田 監修特大重 華寿安

京都の花街先斗町の料亭「先斗町ふじ田」が監修した、特大の三段重おせちです。通常の6.5寸重より1.7倍大きい8.5寸サイズに、68品目をぎっしり詰め込んだボリューム満点の内容。ロブスター、特大あわび、蟹爪など、どの段にも目を引く豪華食材を盛り込んでいます。

「帆立貝柱若草田楽」など新たに14品目を追加し、より一層華やかに仕上げているのが魅力。和風・洋風・甘味をバランスよく取り入れており、幅広い世代で楽しめます。冷蔵状態で盛り付け済みのため、解凍不要でそのまま食卓に出せるのがメリット。大人数で集まるお正月におすすめの品です。

イオンショップ 祇おん江口監修 葵 三段重

イオンショップ 祇おん江口監修 葵 三段重

京都割烹「祇おん江口」が監修した、伝統的な和の献立を中心とした三段重のおせち。ボイルロブスターを豪華に盛り込み、見た目も華やかに仕上げています。約3人前で42品目を楽しめるため、多彩な味わいを堪能できるのが魅力です。

家庭的な味わいを表現しつつ、割烹らしいメニュー構成でさまざまな料理を味わえます。一の重にはぶり照焼やいくら醤油漬け、鳴門金時芋きんとん、二の重には椎茸旨煮や味付数の子、三の重にはたこ照焼や海老のぷりぷりサラダなどを詰め合わせ。冷凍でお届けし冷蔵庫で24時間解凍後に食べられる、年末年始におすすめの品です。

婦人画報 じき宮ざわ監修 おせち二段重

婦人画報 じき宮ざわ監修 おせち二段重

京都の予約困難な名店『じき宮ざわ』が監修する、京都らしさあふれる二段重のおせちです。京料理の伝統に独自の感性を重ねた味わいが魅力。黒豆煮や数の子といったお正月の定番料理が、美しく詰め合わされています。

黒あわび醤油煮やローストビーフ、銀だら西京焼、焼ゆば巻など、繊細で奥行きのある京の味を堪能できるのが特徴。壱の重と弐の重でさまざまな品目を楽しめます。家族や親しい方々と迎える新しい年のはじまりに、目と舌で味わう祝い重としておすすめです。

婦人画報 祇園 川上 おせち二段重

婦人画報 祇園 川上  おせち二段重

京都・祇園の名店「祇園 川上」が手がける、4人前の二段重おせちです。1960年創業以来、五十余年の歴史を持つ京料理店が、伝統を守りながら独自の工夫と手間を惜しまず仕上げた祝い膳。素材の持ち味を活かした繊細な味わいが魅力です。

壱の重には穴子旨煮や車海老旨煮、鯛の南蛮漬けなど伝統的な品々が並びます。弐の重には海老真丈の雲丹焼き、ローストビーフ、いくら醤油漬けなど多彩な内容。見た目にも華やかで、新年のお祝いの食卓におすすめの二段重です。

京都のおせちおすすめ|和風

匠本舗 京都木屋町 京料理 さつき 監修 与段重 皐撰

匠本舗 京都木屋町 京料理 さつき 監修 与段重 皐撰

京都木屋町の京料理店「さつき」が監修した、伝統の与段重おせちです。からすみやアワビなど高級食材をふんだんに使い、全58品目を華やかに盛り付けた豪華な四段重。出汁をしっかりきかせた京風の薄味で、素材本来の味わいを楽しめます。

黒豆、田作り、数の子など縁起物も豊富に盛り込んだ、和の伝統を大切にした正統派の仕上がり。冷蔵状態で盛り付け済みのまま届くので、蓋を開けるだけでそのまま食卓に出せます。合成保存料や合成着色料を使用しておらず、新年を迎える特別な食卓におすすめの品です。

匠本舗 京都祇園 華舞 監修高級特大重 宝の舞

匠本舗 京都祇園 華舞 監修高級特大重 宝の舞

京都祇園「華舞」が監修した、高級食材を惜しみなく盛り込んだ豪華絢爛なおせちです。8.5寸の特大白木重箱に全64品を詰め込んだ6~7人前の大容量仕様。近江牛ローストビーフやロブスター、アワビ、ウニなど厳選された食材をふんだんに使用しています。

世界三大珍味のキャビアやフォアグラを使った特別な料理も堪能できるのが魅力。海老とウニの風味豊かな「海老雲丹新丈重ね蒸し」など、宝の舞ならではの逸品が味わえます。盛り付け済みの冷蔵状態で届くため、蓋を開けるだけで食卓が華やぐ、大人数での新年会におすすめの商品です。

匠本舗 京のむら 五段重 錦の伍幸

匠本舗 京のむら 五段重 錦の伍幸

昭和6年創業の老舗おばんざい屋「京のむら」が監修した五段重のおせちです。出汁にこだわり、素材の風味を活かした京料理の伝統を反映した味付けが魅力。全46品を豊富に盛り込んだ、充実の内容です。

焼き海老やてり焼き帆立、牛肉のしぐれ煮など縁起のよい品々を、七宝詰めの伝統技法で美しく盛り付けています。冷蔵状態で届くため、解凍不要でそのまま食卓に出せるのもうれしいポイント。家庭的なやさしい味わいで、初めてのお取り寄せおせちにもおすすめの品です。

ベルーナグルメ はり清監修おせち雅 和三段重

ベルーナグルメ はり清監修おせち雅 和三段重

創業360余年の京都東山老舗料亭「京料理 はり清」が監修した和三段重のおせちです。全47種の多彩なメニューを盛り込み、約3~4人前のボリューム。京料理ならではの素材本来のうまみを活かした、上品でやさしい味付けが魅力です。

盛り付け済みで冷凍のまま届くため、解凍するだけで手間なく楽しめます。味付数の子や鮑煮、ボイルロブスター、いくら醤油漬けなどの海の幸が豊富。わらび餅や黒豆煮、きんとんといった甘味も充実しており、バラエティに富んだ内容を堪能できます。国内工場で1つずつ丁寧に盛り付けられた、お正月におすすめのひと品です。

イオンショップ 京都 むろまち加地 和風三段重 彩錦

イオンショップ 京都 むろまち加地 和風三段重 彩錦

京都「むろまち加地」の店主、加地貴志氏監修による和風三段重。随所に京都らしさが散りばめられ、奥深い美味しさが楽しめるおせちです。3〜4人前で44品目を彩りよく詰め合わせ、新年を華やかに彩ります。

丹波黒豆煮や味付数の子といった定番料理に加え、京壬生菜と柚子のちぎり天や九条葱入り焼き鳥つくねなど京都の食材を活かしたひと品も魅力。冷凍で届くので保存がしやすく、冷蔵庫で約24時間解凍すればすぐに味わえます。伝統と京の風情を感じられる、年末年始におすすめの三段重です。

婦人画報 富小路やま岸監修 和風二段重

婦人画報 富小路やま岸監修 和風二段重

茶懐石の精神を大切にした京料理の名店「富小路やま岸」が監修する、3~4人前の二段重おせちです。全34品目が織りなす奥行きある味わいと、やさしい余韻が特徴。繊細なひと品ずつにもてなしの心が息づいています。

壱の重には伊勢海老の塩茹でや車海老旨煮、鮭味噌幽庵焼、鰻八幡巻など、海の幸を中心とした祝いの品々を詰め込んでいるのがポイント。弐の重には黒あわび醤油煮、菊かぶら、柚子かぶらなど、山海の恵みを手間ひまかけて仕上げた品々が並びます。新年の晴れやかな食卓に京の趣を添える、おすすめの商品です。

京都のおせちおすすめ|洋風

匠本舗 京都大原 芹生 監修 和洋長形六段重 絢爛

匠本舗 京都大原 芹生 監修 和洋長形六段重 絢爛

日本一華やかなおせちを目指して作られた、六段重のおせちです。有名グルメガイドブック9年連続掲載の老舗料理旅館「芹生」が監修。アワビやロブスターといった高級食材から京都らしい鱧や湯葉、スイーツまで76品目を詰め込んでいます。

白木のお重には和洋甘味をバランスよく盛り付け、彩り豊かな仕上がり。鱧のりんご酢漬や焼ロブスターなど、さまざまな味わいを楽しめます。冷蔵状態で盛り付け済みのため、届いたらそのまま食卓へ出せる手軽さも魅力。世代を問わず家族みんなで味わえる、おすすめの品です。

匠本舗 京都御所南京料理 やまの 監修七箱与段重 一陽来復

匠本舗 京都御所南京料理 やまの 監修七箱与段重 一陽来復

七福神を想わせる縁起のよい7つのお重で構成されたおせちです。長方形1つと正方形6つのユニークな組み合わせに、和洋の美味と海山の幸を使った63品目を詰め込んでいます。京都御所南の料理旅館「やまの」が監修した、京料理の繊細な味わいを堪能できるのが魅力です。

ロブスター旨煮やあわび福良煮、雲丹新丈など主役級の豪華食材が各お重に盛り込まれています。小ぶりなお重を家族で交換し合いながら、賑やかに楽しめるのが特徴。盛り付け済みの冷蔵状態で届くため、解凍不要でそのまま食卓に出せます。華やかなお正月を迎えたい方におすすめの品です。

匠本舗 京都大原 野むら山荘 監修おせち 歳徳仁

匠本舗 京都大原 野むら山荘 監修おせち 歳徳仁

京都大原の料亭「野むら山荘」が監修した、6寸四段重のおせちです。鴨料理やシャモ料理など、野むら山荘ならではの特別な料理が味わえるのが魅力。京都ならではの出汁のきいたやさしい味付けで、素材本来の美味しさを存分に堪能できます。

琵琶湖産の本もろこや岐阜県産の富有柿、活け〆のマダイなど、国産食材を豊富に使用。京鴨治部煮・ジュレ掛けやシャモ塩麴焼きといった、ほかでは味わえない逸品が盛り込まれています。冷蔵状態で盛り付け済みのため、解凍不要でそのまま食卓に出せる、おすすめの品です。

イオンショップ 祇おん江口監修 慶雲 与段重

イオンショップ 祇おん江口監修 慶雲 与段重

京都祇園の割烹料理店「祇おん江口」が監修した四段重のおせちです。4人前で65品目と豊富な品数で、京都割烹らしい上質なメニューが特徴。黒豆やいくら醤油漬け、数の子など伝統的な祝い肴から、多彩な味わいを堪能できます。

和風の一の重・二の重・三の重に加え、ローストビーフやスモークサーモンなど洋風メニューを詰めた与の重で構成。幅広い年代の方が楽しめる内容です。さまざまな味を楽しみながら新年をお祝いしたい方におすすめの四段重おせちです。

婦人画報 祇園おくむら オードブル二段重

婦人画報 祇園おくむら オードブル二段重

京都・祇園で懐石の心とフレンチの技を融合させた「祇園おくむら」のオードブル二段重。「和牛ローストビーフ トリュフソース」や「オマール海老のアメリケーヌソース」「ふぐ白子焼真丈 からすみがけ」など、豪華な和洋の品々が美しく盛り付けられています。

伝統的な金箔黒豆煮や田作り煮、栗きんとんも入っており、新春の祝いの席にぴったり。繊細な技で素材の魅力を引き出し、和洋の垣根を超えた味わいのハーモニーを楽しめます。3〜4人前で祝箸付きのため、大切な方との新年のひとときにおすすめの品です。

京都のおせちおすすめ|中華

美食サークル 京都 しょうざん 華宴

美食サークル 京都 しょうざん 華宴

京都しょうざんが手がける、特大8.5寸の与段重に100品もの料理を詰め合わせた和洋中おせちです。和風・洋風・中華の3つのジャンルから厳選された多彩なメニューが楽しめるため、幅広い世代に喜ばれる内容。5~6人前と大人数で囲むのにぴったりです。

盛り付け済みで届くので、冷蔵庫で24時間解凍するだけで手軽に食卓に並べられるのが魅力。彩り豊かな仕上がりは目にも鮮やかで、新春の食卓を華やかに演出します。多彩な味わいを一度に堪能できる、おすすめのおせち料理です。

NOEL-DECO 京都清水五条 ほった 監修 おせち

NOEL-DECO 京都清水五条 ほった 監修 おせち

京都清水五条の料亭「ほった」が監修した、100品目もの料理を詰め込んだ本格おせちです。二段重に和洋中のバラエティ豊かなメニューが盛り込まれており、3〜4人前の大容量。多彩な味わいを一度に楽しめるのが魅力です。

冷凍で届くため、保存がきいて計画的に味わえるのが特徴。お正月に家族で新年を祝いながら、さまざまな料理を堪能できます。品数が多く飽きることなく楽しめる、年末年始におすすめのひと品です。

チャイナノーヴァ 京都東山 中華おせち 清水

チャイナノーヴァ 京都東山 中華おせち 清水

グルメ甲子園において、7年連続京都代表に選ばれた実績を持つ中華おせちです。京都市のふるさと納税返礼品にも採用されており、累計販売数12000個以上を誇ります。4~5人前の二段重で、中華風の味わいを堪能できるのが魅力です。

全15品目が詰まった彩り豊かな内容。冷凍で届くため、保存がきき、食べたいときに解凍して楽しめるのが便利です。お正月に和風とはひと味違う中華の美味しさを味わいたい方におすすめの商品です。

京都のおせちおすすめ|1〜2人前

匠本舗 京都御所南 京料理 やまの 監修個食二段重 双葉

匠本舗 京都御所南 京料理 やまの 監修個食二段重 双葉

京都御所南の京料理「やまの」が監修した、個食タイプの二段重おせちです。同じ内容の二段重が2組セットになっており、夫婦やカップルでお正月を楽しむのにぴったり。伊達巻や黒豆などの定番料理に加え、アワビや海老といった高級食材を使用した全29品を、ひとりで一重まるごと堪能できます。

特製の味付けでじっくり煮込んだ「たこ柔らか煮」や、春らしい彩りの「三色団子串」など、食べ飽きない工夫が満載。盛り付け済み・冷蔵状態で届くため、解凍不要でそのまま食卓に出せます。取り分ける手間がなく、自分だけのお重を独り占めできる贅沢感を味わえる、おすすめの品です。

イオンショップ や満文 青木庵 和洋一段重 寿

イオンショップ や満文 青木庵 和洋一段重 寿

京都祗園の花見小路で20余年暖簾を掲げる「や満文 青木庵」が監修した和洋一段重のおせちです。1〜2人前のコンパクトなサイズながら、25品目がぎっしりと詰まっています。和洋折衷の多彩な料理を少人数で楽しめるのが魅力です。

サーモンキャロットテリーヌやイタリアンソーセージなどの洋風料理と、数の子や黒豆煮、あわび旨煮などの伝統的な和の料理が一段のお重で味わえます。バラエティ豊かな品目が揃っているので、さまざまな味わいを堪能できる、おすすめの品です。

美食サークル 京料理 たん熊北店 迎春祝膳 一段重

美食サークル 京料理 たん熊北店 迎春祝膳 一段重

京都の老舗料亭「たん熊北店」が監修した、盛り付け済みの一段重おせちです。2人前で26品が美しく詰められており、新年を華やかに彩ります。京料理ならではの繊細な味わいと、伝統の技が光る品々を堪能できるのが魅力。上品な出汁のきいた味付けで、素材本来のよさを引き出しています。

冷蔵で届くため、解凍の手間なくすぐに食卓に並べられるのが特徴です。12月31日に届くので、新年を迎える準備もスムーズ。少人数でゆっくりとお正月を過ごしたい方や、夫婦二人で祝膳を楽しみたい方におすすめの商品です。

美食サークル 京都の料亭 濱登久 一段重 若紫の花

美食サークル 京都の料亭 濱登久 一段重 若紫の花

京都の老舗料亭「濱登久」が手がける冷蔵おせち料理です。一段重に全32品を色彩豊かに詰め込み、2〜3人前のサイズ。伊達巻や有頭海老、鰤照り焼きなど祝いの伝統食材に加え、湯葉煮や海老高野サンドといった京料理らしい繊細な味わいが楽しめます。

盛り付け済みの冷蔵タイプのため、解凍不要でそのまま食卓に出せるのが魅力。少しずつ多彩な味わいを堪能でき、飽きることなく食べられます。上品な味付けと美しい盛り付けで、新春のお祝いにおすすめの品です。

美食サークル 京都 RESTAURANT MAEKAWA 監修 洋風 おせち料理

美食サークル 京都 RESTAURANT MAEKAWA 監修 洋風 おせち料理

京都祇園のフレンチレストラン「RESTAURANT MAEKAWA」前川シェフ監修の洋風オードブル一段重です。全28品入りで2人前の華やかな内容。ワインと相性のよい洋風料理が中心のため、特別感のある食卓を演出できます。

トリュフ入りローストチキン、フォアグラとカシューナッツのテリーヌ、海老の白ワイン煮など多彩なメニューを楽しめるのが魅力。冷凍で届き、解凍後すぐに食べられます。フレンチの技法を活かした繊細な味わいで、洋風のおせち料理を求める方におすすめの品です。

あぐりの匠 京都割烹 美先 花手毬

あぐりの匠 京都割烹 美先 花手毬

京都割烹「美先」監修による1~2人前向けの和洋折衷三段重おせちです。手のひらサイズのコンパクトな六角形のお重が特徴。食べやすさと食べ応えにこだわった全37品の料理をぎっしりと詰め込んでいます。

定番の和風おせちと洋風オードブルをバランスよく盛り付けており、魚介料理やお肉料理も楽しめるのが魅力。彩り豊かで華やかな見た目なので、贈答用にもぴったりです。少人数のご家庭や夫婦2人で楽しみたいときにおすすめの商品です。