トレンド感があり、かぶるだけでコーデに抜け感やこなれ感をプラスできる「バケットハット」。さまざまな素材やデザインのモノがあり、かぶり方によって雰囲気を変えられるのも魅力です。
そこで今回は、おすすめのバケットハットをご紹介します。あわせて、選び方のポイントやおすすめのコーデも解説しているので、バケットハット選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- バケットハットとは?
- バケットハットの選び方
- メンズバケットハットのおすすめブランド
- メンズバケットハットのおすすめハイブランド
- メンズバケットハットのおすすめ|秋冬向け
- メンズバケットハットのおすすめ|春夏向け
- メンズバケットハットのおすすめコーデ
バケットハットとは?

By: zozo.jp
バケットハットとは、名前の通りバケツのような帽子のことを指します。バケツを逆さにしたようなフォルムで、短めのつばが下向きに付いているのが特徴。シンプルなシルエットでかぶりやすく、メンズ・レディースを問わず、幅広い世代に人気のアイテムです。
紫外線対策に便利なので、スポーツ観戦やフェス、アウトドアで活躍します。ファッション性も高く、カジュアルさのなかに適度な上品さもあるのがポイント。ストリートファッションをはじめとする、さまざまなファッションにマッチします。
素材とデザインの幅が広く、コーデの主役としても、抜け感・こなれ感を出すためにも使えるのが魅力。トレンド感のあるおしゃれなアイテムです。
バケットハットの選び方
季節に合った素材をチェック

By: zozo.jp
バケットハットは定番のコットン素材のモノなど、長期間使えるアイテムが多いのが魅力。より季節に合った素材を選ぶと快適に着用できるだけでなく、おしゃれ度が格段にアップします。
春夏は通気性と吸汗性がよく、軽やかでナチュラルな風合いのコットン素材がおすすめです。秋冬はあたたかみのあるコーデュロイ・ファー・ウール素材がぴったり。風を通しにくいレザー素材もおすすめです。高級感をプラスできます。季節に応じて素材を選んでみてください。
サイズ感とシルエットをチェック

By: zozo.jp
バケットハットはかぶり方で印象が変わるのがポイント。前髪が隠れる程度に深くかぶれば、落ち着いた印象を与えられます。顔が小さく見えやすく、バランスよくまとまるのもメリットです。
逆に、バケットハットを浅めにかぶって前髪と目元を出すと、爽やかな雰囲気を演出できます。好みのかぶり方ができるサイズ感のバケットハットを選びましょう。
また、バケットハットはモノによってシルエットが異なります。頭部は平らで角ばったタイプや、丸みを帯びたタイプが展開。つばは短めのモノと長めのモノがあります。顔の形などに合わせて、似合うシルエットのアイテムをチェックしてみてください。
デザインをチェック

By: zozo.jp
使いやすいアイテムを探している方には黒や白、ベージュ、ネイビーなどの落ち着いたカラーがおすすめです。柄は無地、あるいはブランドのロゴがワンポイントで入ったバケットハットが便利。幅広いコーデに取り入れられるだけでなく、統一感を出しやすく、おしゃれにまとめられます。
個性が強い柄のアイテムなどとも、なじみやすいのが魅力。さらに、シンプルなデザインのバケットハットなら、高見えも叶います。
コーデの主役、またはアクセントとして使えるバケットハットを探している方は、迷彩柄やバイカラーのモノをチェックしてみてください。つばの裏側に柄がデザインされているモノも、程よくエッジが効いていておすすめ。無地と柄のリバーシブルタイプのバケットハットも便利です。
メンズバケットハットのおすすめブランド
ニューエラ(New Era)

By: zozo.jp
ニューエラは、1920年にアメリカで創業した世界的なヘッドウェア・アパレルブランド。MLB公式選手用キャップのサプライヤーとして知られているだけでなく、ストリートファッション界でも大きな支持を得ています。
シンプルながらも豊富なバリエーションが魅力。ブランドロゴ入りのバケットハットを探している方にもおすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

By: zozo.jp
ザ・ノース・フェイスは、1960年代にアメリカで創業した人気アウトドアブランド。高品質・高機能なモデルを多数展開しており、登山などさまざまなシーンで活用されています。
デザイン性に優れたアイテムが多いのも特徴。アウトドアを本格的に行う方だけでなく、おしゃれに楽しみたい方にもおすすめのブランドです。
カンゴール(KANGOL)

By: zozo.jp
カンゴールは、1918年に誕生したイギリスのブランド。カンガルーのロゴが特徴で、さまざまなアイテムにアクセントとしてあしらわれています。
バケットハットは、ブランドロゴをワンポイントにしたシンプルなデザインが特徴。カラーバリエーションや、ラインナップの豊富さも魅力です。
メンズバケットハットのおすすめハイブランド
プラダ(PRADA)

By: amazon.co.jp
プラダは、1913年に誕生したイタリアのラグジュアリーブランド。メンズ・レディースのウェアやシューズなどを幅広く展開している、人気のハイブランドです。
バケットハットにおいては、ブランドロゴをあしらった、高級感のある佇まいが魅力。トレンドを捉えた、スタイリッシュなデザインが多いのも特徴です。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)

By: rakuten.co.jp
ヴィヴィアン・ウエストウッドは、1971年に誕生したイギリスのファッションブランド。王冠と地球のモチーフである「オーブ」のロゴが特徴です。
ヴィヴィアン・ウエストウッドのバケットハットは、オーブをワンポイントにしたファッショナブルなデザインが魅力。デザインにこだわりたい方におすすめです。
バーバリー(BURBERRY)

By: amazon.co.jp
バーバリーは、イギリスの老舗ラグジュアリーブランド。キャメルカラーをベースにした「バーバリーチェック」が有名です。
バケットハットは、ブランドの象徴であるバーバリーチェックモチーフが多いのが特徴。シンプルコーデに映えるファッショナブルなアイテムが欲しい方におすすめです。
メンズバケットハットのおすすめ|秋冬向け
カンゴール(KANGOL) SMU シープファー バケット
毛足の短いボア素材を採用した、秋冬におすすめのバケットハット。フロントにはブランドロゴがアクセントとしてあしらわれています。派手すぎないデザインなので、コーデの組み合わせに困らないのが嬉しいポイントです。
ストリートを始めとするカジュアルなコーデはもちろん、モノトーンコーデに取り入れてもおしゃれ。また、かっちりとしたジャケットスタイルに合わせて、ミックススタイルを楽しむのもおすすめです。着回し力を重視したい方は、チェックしてみてください。
バーバリー(BURBERRY) バケットハット
バーバリーの人気テキスタイルを全面にあしらった、高級感溢れるバケットハットです。ブラウンベースに、赤や黒のチェック柄が特徴的。秋冬にふさわしいあたたかみのある配色や、バーバリーならではの上品な雰囲気を楽しめる、唯一無二のアイテムです。
カジュアルコーデが好きなら、オーバーサイズのスウェットやニットと合わせるのがおすすめ。カジュアルときれいめをミックスした、エッジの効いた着こなしになります。
ビームス(BEAMS) ジャガードニット バケットハット
ジャガード柄が目を引く、ニット素材のバケットハット。クラウンをぐるっと一周囲むように柄があしらわれており、かぶるだけでコーデのアクセントになるおすすめの1品です。
クラウンが深めで、つばが短めのデザイン。目深にかぶると、トレンド感が漂うアンニュイな雰囲気を醸し出せます。浅めにかぶるとアクティブな印象を与えられるので、その日の気分でスタイルチェンジするのもおすすめです。
あたたかみのあるニット素材は、手軽にコーデに季節感をプラスできます。秋冬用のバケットハットが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
ハフ(Huf) POT HEAD BUCKET HAT
ポップなブランドロゴの刺繍がおしゃれな、コーデュロイ素材のバケットハット。コーデュロイの畝(うね)は細めを採用しており、カジュアルながら個性的になりすぎないのがポイントです。コーデのアクセントとして、さりげなく帽子を取り入れたい方におすすめです。
カラーは、ネイビー・ホワイト・ピンクの3色展開。凛々しい雰囲気を引き立てたいなら、ネイビーがぴったりです。アクティブな印象や、カジュアル感を出したい方は、ホワイトやピンクがおすすめ。コーデのイメージに合わせて選んでみてください。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) GLR ロゴ ニット バケットハット
コットン素材のニットを使用した、秋冬におすすめのバケットハット。編み目を細かくすることで、カジュアルすぎないデザインに仕上げられています。上品さも感じられるデザインで、大人のメンズにもおすすめの1品です。
フロントには、小さめのブランドロゴがあしらわれています。主張しすぎないデザインなので、シンプルなバケットハットが欲しい方にもおすすめ。カラーは、ブラック・ベージュ・レッドの3色展開です。
メイ(MEI) コーデュロイロゴ刺繍バケットハット

カリフォルニアで誕生した人気アウトドアブランド「メイ」のバケットハット。コーデュロイ素材で作られた、秋冬のおしゃれにぴったりの1品です。ボディと同系色の刺繍であしらった、立体感のあるブランドロゴデザインが目を引きます。
コーデュロイ素材は、カジュアルにもきれいめにも馴染むのが魅力。ジャケット・シャツ・細身のパンツの組み合わせなら、大人の雰囲気漂うきれいめコーデに仕上がります。また、オーバーサイズのアイテムを取り入れた、ラフな着こなしにもおすすめです。
シップス(SHIPS) 10W コーデュロイ バケットハット
人気セレクトショップ「シップス」のバケットハット。トップ部分を平らにしたスタイリッシュなデザインで、大人のカジュアルコーデによく馴染みます。また、ロゴや柄などの装飾がないため、シンプルで使いやすいのもおすすめポイントです。
つばはやや短めのデザインで、カジュアルになりすぎないのが魅力。また、目深にかぶったり、浅めにかぶったりとコーデに合わせてスタイルチェンジできます。クールにかぶれる、秋冬のバケットハットが欲しい方におすすめです。
ベイフロー(BAYFLOW) ソフトPUバケットハット
マットな質感が上品さを引き立てる、フェイクレザー素材のバケットハット。本革ではないため、雨の日でも気兼ねなく使えます。また、価格もリーズナブルなため、初めてバケットハットを購入する方にもおすすめのアイテムです。
フェイクレザーのバケットハットは、カジュアル・きれいめと幅広いコーデに合わせやすいのが魅力。ジャケットでかっちりと合わせたり、スウェットでストリートに着こなしたりと、着回し力に優れています。コーデに上品さを取り入れたい方にもおすすめです。
アディダス(adidas) バケットハット ファーボア ONSPOTZ別注
光沢のある毛並みがおしゃれな、ファー素材のバケットハット。フロントには「adidas」のブランドロゴがボディと同系色であしらわれており、さりげないスポーティー感を演出しています。
ブラックのシックなカラーなので、ファー素材でも甘くならないのがおすすめポイント。ミリタリー風のジャケットや、カーゴパンツなどを合わせると、カジュアルスタイルに馴染みます。
クラウンの形は丸みを帯びており、個性的な印象を与えられるのも特徴。周りと差をつけたい方や、遊び心のあるファッションを楽しみたい方におすすめです。
ケルティ(KELTY) Reversible Bucket Hat
リバーシブルで使える、着回し力に優れたバケットハット。大人のアウトドアスタイルを楽しめるのが魅力です。表側はコーデュラナイロン生地、裏側はキルティングを採用しています。
キルティング仕様により、保温性に優れているのがポイント。撥水性もあるため、秋冬のキャンプ・ハイキングなど、アウトドアシーンにもおすすめです。もちろんタウンユースとしてもおしゃれに使えるので、汎用性を重視したい方はチェックしてみてください。
グラム(glamb) Gobelin Bucket Hat
秋冬らしいゴブラン生地を用いて作られた、リバーシブル仕様のバケットハット。表地は無地、裏地はリバティー柄となっており、コーデに合わせてスタイルチェンジが可能です。無地側には、アクセントとしてブランドロゴがあしらわれています。
落ち着きのある配色なので、大人のメンズにも合わせやすいのがポイントです。ブラウン・ネイビー・カーキなど、秋冬の定番カラーにも馴染むのが魅力。ひと味変わったおしゃれなバケットハットが欲しい方におすすめです。
ロゴス(LOGOS) ハッピーハット
アウトドアブランド「ロゴス」のバケットハット。表地にはコーデュロイ、つばの裏側にはボア素材を採用した、あたたかみのあるデザインが魅力です。広がりのあるつばも特徴的で、秋冬キャンプの日差しよけにも活躍します。
また、紐付きのデザインもポイント。取り外しが可能なので、コーデや着用シーンに合わせてスタイルを変えられます。さらに、柔らかい生地で折り畳めるため、持ち歩きに便利。マウンテンパーカーなどの、カジュアルなアイテムと合わせるのがおすすめです。
ルーカ(RVCA) キルティング ハット
キルティング素材を使用しており、秋冬のコーデに適したバケットハットです。さりげないブランドロゴをあしらったシンプルなデザインを採用。30代以上のメンズにもおすすめです。
短いつばでスタイリッシュにかぶれるので、モードな着こなしにもマッチします。かぶり方も、浅め・深めと両方楽しめるため、着こなしに合わせて雰囲気を変えられるのもおすすめポイントです。
ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSAL OVERALL) コーデュロイ バケットハット
程よい起毛感で秋冬の季節にマッチする、コーデュロイ素材のバケットハット。オレンジタグにブランドロゴをあしらった、フロントデザインが目を引きます。
カジュアル感が強いため、アウトドアコーデやトレンド感のあるラフな着こなしにおすすめです。ニットトップスや、ウールコートなどと合わせると、より季節感のあるコーデに仕上がります。
本製品は、メンズ・レディースとユニセックスで着用できるのも嬉しいポイント。カップルや夫婦でペアコーデを楽しんだり、シェアしたりするのもおすすめです。
ポロラルフローレン(POLO RALPH LAUREN) カラー ブロック コーデュロイ バケット ハット
クラウン・つば部分に異なるカラーを配した、ユニークなデザインのバケットハット。シンプルコーデに合わせるだけで、おしゃれな着こなしになるおすすめの1品です。フロントには、ポロラルフローレンの人気ロゴである、ポニー刺繍があしらわれています。
生地はコーデュロイを採用しているため、大人の上品さとカジュアル感を楽しめるのも魅力。コーデュロイのジャケットやパンツなど、素材を合わせると個性が際立つ着こなしにまとまります。
メンズバケットハットのおすすめ|春夏向け
ニューエラ(NEW ERA) バケットハット 無地 タイプライター
ハリのあるタイプライター生地を採用した、カジュアル感と上品さを楽しめるバケットハット。軽いかぶり心地と耐久性の高さが特徴で、普段使いや、春夏のアウトドアシーンでも活躍します。コットン100%なので、通気性がよいのも魅力です。
さりげなくあしらわれた、小ぶりのブランドロゴ刺繍もポイント。比較的シンプルなデザインなので、大人のメンズにもおすすめです。コーデに合わせやすい春夏用のバケットハットが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
ニューエラ(NEW ERA) バケットハット スプラッシュ刺繍
飛び散ったペンキをイメージした、ニューエラのおしゃれなバケットハット。ペンキ部分を刺繍で再現した、ディテールにこだわった1品です。カジュアルなデザインなので、オーバーサイズのスウェットで合わせたストリート風の着こなしにマッチします。
つばの長さは約5.5cmと、長すぎず短すぎない仕様です。顔周りをしっかりカバーできるので、アウトドアシーンや屋外デートにもおすすめ。ひと味変わったデザインが好きな方や、ファッション性の高いバケットハットが欲しい方はチェックしてみてください。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) SUN STASH HAT
さりげないブランドロゴがおしゃれなバケットハット。シンプルな佇まいながら、ポリエステル素材を使ったカジュアルな生地感で、コーデにスポーティな印象をプラスできます。
本製品は表地にブラック、裏地にホワイトを採用したリバーシブル仕様。どちらもベーシックなカラーなので、コーデの色合わせに困らないのが魅力です。その日の着こなしに合わせてバケットハットの雰囲気を変えたい方は、ぜひチェックしてみてください。
カンゴール(KANGOL) WASHED BUCKET
コットン素材を使用した、カジュアルな風合いのバケットハット。ブランドロゴがフロントにあしらわれており、シンプルな無地ながらコーデの主役になるアイテムです。サイズ展開が豊富なため、自分の頭の大きさに合うモノを選べます。
クラウンはやや深めなので、目深にかぶってアンニュイな雰囲気を出すことも可能。ロゴTシャツや、大きめの襟付きシャツなどで合わせれば、トレンド感のあるストリートコーデを楽しめます。バケットハットを深めにかぶりたい方におすすめです。
プラダ(PRADA) バケットハット
トライアングルのブランドロゴが目を引く、高級感のあるバケットハット。ブラックのワンカラーで仕上げられた、クラシカルな雰囲気が魅力です。カジュアル・ストリートはもちろん、ジャケパンなどのきれいめコーデにも馴染みます。
軽量なリサイクルナイロンを使用しているため、長時間かぶっていても疲れにくいのが魅力です。また、裏地にはコットン素材を採用することで、通気性が高いのもポイント。上品さを引き立てる、ハイブランドのバケットハットが欲しい方におすすめです。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood) バケットハット
ヴィヴィアン・ウエストウッドのシンボルマーク「オーブ」の飾りをフロントに備えた、おしゃれなバケットハット。シックな雰囲気とユニークさを両立したデザインで、コーデの主役になるアイテムです。
裏地には、ポップな柄があしらわれているのがポイント。バケットハットをかぶった際に、チラッと柄が覗くのがおしゃれです。インパクトのあるデザインが好きな方や、ひと味変わったバケットハットが欲しい方はチェックしてみてください。
ディッキーズ(Dickies) ロゴワッペンバケットハット
フロントとサイドにブランドロゴをあしらった、シンプルながらインパクトのあるバケットハット。通気性のよいコットン素材で作られており、春夏のあたたかい季節におすすめです。ナチュラルな風合いで、カジュアル・ストリートコーデに馴染みます。
また、手洗い可能なのも嬉しいポイント。バケットハットをかぶる頻度が多い方や、清潔感を重視したい方にもおすすめです。ユニセックスで着用できるため、恋人や夫婦でシェアしたいときにも活躍します。
シテン(CITEN) ワッシャー バケットハット
ユナイテッドアローズから展開されているファッションブランド「シテン」のバケットハット。ワッシャー素材と呼ばれる、シャリ感のある生地を採用しており、春夏らしさを醸し出せます。軽量なため、長時間かぶっていても疲れにくいのが魅力です。
広がりすぎないつばで、カジュアルながらアウトドア感を抑えているのがポイント。タウンユースに馴染むおしゃれな佇まいで、コーデにアクセントをプラスできます。ファッション性を重視したバケットハットが欲しい方におすすめです。
クリフメイヤー(KRIFF MAYER) サンシェード付き ナイロン サファリハット
軽量で耐久性の高いナイロン素材で作られた、アウトドアにおすすめのバケットハット。長めのつば設計で日差し対策ができ、春夏のキャンプ・ハイキング・ガーデニングなどにぴったりです。サンシェード付きなので、首周りまでしっかりカバーできます。
内側は、メッシュ素材で通気性を確保。汗をかいてもムレにくいのが嬉しいポイントです。また、柔らかい生地感で折り畳みしやすく、カバンにサッと入れて持ち歩けます。アウトドア・タウンユースと幅広く使えるバケットハットが欲しい方におすすめです。
メイ(MEI) BUCKETHAT PIGMENT
ピグメント加工を施した、ヴィンテージ感のあるバケットハット。使い込まれたような色褪せ感がおしゃれで、カジュアルコーデの主役として引き立つのが特徴です。蛍光色であしらわれたブランドロゴも目を引きます。
通気性のよいコットン素材で作られているため、春夏のあたたかい季節にぴったり。また、柔らかい生地感なので、かぶり心地に優れています。カジュアルコーデや、ユーズドファッションが好きな方におすすめです。
コロンビア(Columbia) プライスストリームバケット
コロンビア独自のサンプロテクション「オムニシェイド」を搭載したバケットハット。UPF50を備えており、おしゃれを楽しみつつ、紫外線対策もしたい方に適しています。シワになりにくく、型くずれしにくいのもおすすめポイントです。
モノトーン調のブランドロゴがクールな雰囲気を演出します。カジュアルながら、大人っぽさも醸し出せます。機能性・デザイン性を重視したい、大人のメンズにおすすめのバケットハットです。
ノーティカ(NAUTICA) ノーティカロゴ刺繍バケットハット
幅広いコーデにマッチする、シンプルデザインのバケットハット。フロントにあしらわれたブランドロゴが、さりげないアクセントになっています。カジュアルやストリートはもちろん、きれいめコーデの外しアイテムとしてもおすすめです。
カラーは、ホワイト・ブラック・ベージュ・ネイビーの4色を展開しています。ベーシックなカラーなので、コーデに取り入れやすいのがポイント。春夏はホワイトやベージュ、通年使うならブラックやネイビーがぴったりです。
ダントン(DANTON) ポリエステルサージ バケットハット
シンプルながら味のある「ダントン」のバケットハットです。「ウールサージ」と呼ばれる、生地に表情のある素材を使用。紐付きなので、カジュアルな雰囲気を楽しめます。
クラウンの後ろ部分にドローコードが付いており、自分の頭の大きさに合わせてサイズ調整できるのがポイント。頭が小さい方や、大きい方でも自分好みのフィット感に変えられます。ユニセックス仕様なので、プレゼントにもおすすめです。
オーシバル(ORCIVAL) オーガンジー バケットハット
程よい透け感が特徴の、コットンオーガンジー素材を使用したバケットハット。軽やかなかぶり心地と見た目で、春夏に活躍するおすすめのアイテムです。クラウンはやや浅め、つばは広めの設計で、アウトドアやカジュアルな着こなしに馴染みます。
フロントにあしらわれた、主張しすぎないブランドロゴがアクセント。装飾のないシンプルなデザインなので、年齢を問わずコーデに取り入れやすいのがおすすめポイントです。涼しげなデザインのバケットハットが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
ニューハッタン(newhattan) バケットハット
迷彩柄を全体にあしらった、かっこいいデザインのバケットハット。カーゴパンツ・チノパンを始めとしたカジュアルなボトムスと合わせると、よりミリタリー感が引き立ちます。アメカジやストリート系ファッションが好きな方におすすめです。
素材にコットン100%、クラウンにハトメ付きの通気穴を備えており、ムレにくいのが特徴。また、価格も安いため、コスパにこだわりたい方にもおすすめです。安くておしゃれなバケットハットが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
ショット(shott) ロゴバイカラーバケットハット
ブランドロゴの刺繍やバイカラー配色が目を引く、個性的なバケットハット。カラーは、ホワイト・グレー・ベージュの3色展開で、それぞれクラウンとつばの配色が異なります。シンプルコーデに合わせるだけで、おしゃれ感がアップするおすすめの1品です。
つばはやや短めの設計で、目深にかぶるとおしゃれなスタイリングに仕上がります。スウェットや、オーバーサイズのシャツでストリート風に着こなすのがおすすめです。
メンズバケットハットのおすすめコーデ
スウェットパンツ×バケットハットのスポーツミックスコーデ

By: wear.jp
ラフな印象のスウェットパンツとバケットハットを合わせた、スポーツミックスコーデ。トップスにはコーチジャケットをチョイスすることで、カジュアルながらかっちりとした大人の着こなしに仕上がっています。
また、モノトーンで統一したクラシカルな雰囲気も魅力的。トップス・ボトムスは淡いトーンで合わせているため、バケットハット・シューズは引き締め役として黒を選んでいます。色のバランスが難しいと感じる方は、ぜひ参考にしてみてください。
Tシャツ×バケットハットの夏のストリートコーデ

By: wear.jp
シンプルな無地のTシャツにバケットハットを合わせた、ストリートコーデ。Tシャツをタックインすることで、メリハリのあるおしゃれな着こなしに仕上がっています。ネックレス・ブレスレットなど、アクセサリーで華やかさをプラスしているのがポイントです。
バケットハットは、パンツに合わせて黒をチョイス。コーデ全体にまとまりが生まれて、華やかさを抑えたクールな印象を与えられます。また、コーデがシンプルなときは、つばを上げて顔周りを明るく見せるのがおすすめです。
ホワイトを基調にした春夏の爽やかコーデ

By: wear.jp
パンツ・バケットハットをホワイトで統一した、春夏にふさわしい爽やかコーデ。ボーダー柄のハーフジップトップスがアクセントとして引き立っています。全体的に程よいゆるさのある着こなしで、大人のラフコーデを楽しみたい方におすすめです。
バケットハットは、トレンドのクロシェ編みのデザインをチョイス。目深にかぶることでアンニュイな雰囲気が出て、クロシェ編みの甘さを抑えられます。さりげない模様が目を引くので、コーデが物足りないときにも活躍するアイテムです。
ハーフパンツ×バケットハットのカジュアルコーデ

By: wear.jp
ハーフパンツ・ベスト・バケットハットと、旬のアイテムを取り入れたカジュアルコーデ。足元は素足にサンダルを合わせることで、レイヤードコーデでも軽やかさを感じられます。適度な肌見せをした、春夏にぴったりの着こなしです。
バケットハットは、ロゴがあしらわれたデザインをチョイス。トップス・ボトムスが無地なので、ロゴの存在感が際立ちます。シンプルコーデにアクセントを加えたい方は、ロゴや装飾が目立つバケットハットを選んでみてください。
バケットハットは、かぶるだけで抜け感やこなれ感のある旬なコーデが完成するアイテムです。素材やデザインも豊富で、さまざまなファッションに取り入れて使えます。今回の記事を参考に、かぶり方やスタイリングの好み、さらには季節に合わせてバケットハットを選んでみてください。