運動会を楽しむ際は、折りたたみチェアがあると便利。立ったまま一日を過ごすと足腰に負担がかかるため、折りたたみチェアを使って適度に座るのがおすすめです。持ち運びがしやすくて安定感のあるモノを選べば、ストレスなく使えます。

今回は、折りたたみチェアの選び方とおすすめの製品をご紹介します。種類やサイズが豊富なので、自分に合うモノを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

運動会におすすめの折りたたみチェア|背もたれなし

ロゴス(LOGOS) 7075キュービックチェア-AF 73175001

ロゴス(LOGOS) 7075キュービックチェア-AF 73175001

軽量・コンパクトながら強度に優れた、人気の運動会向け折りたたみチェアです。フレームには、航空機などにも使われている7075超々ジュラルミンを採用。加えて、座面の四隅に丈夫で錆びに強いステンレスパーツを使用し、強度を高めているのが特徴です。

重量は約300g、収納時のサイズは約縦6×横27.5×高さ5cm。リュックのサイドポケットにも収まりやすく、持ち運びも容易です。携帯や保管時に便利な収納袋が付属するのも嬉しいポイント。耐荷重約120kgと頑丈なので、大柄な方にもおすすめです。

ロゴス(LOGOS) 7075ポケットスツール 73175000

ロゴス(LOGOS) 7075ポケットスツール 73175000

場所を取らずに収納できるアイテムを展開する、「U-30」シリーズの折りたたみチェア。使わないときはフレームを外して、約縦12×横26×高さ5.5cmとコンパクトにまとめられます。

フレーム同士がゴム紐で繋がっており、バラけたり紛失したりしにくいのもメリット。約340gと軽量なので、持ち運びにも便利です。

展開時のサイズは、約幅24×奥行22.5×高さ26.5cm。省スペースで使えるため、周囲の邪魔になりにくいのも特徴です。また、アルミニウム合金のなかでも強度の高い、超々ジュラルミン製のフレームを採用。耐荷重約100kgと強度があり、安定して座れるおすすめの一脚です。

ロゴス(LOGOS) LOGOS エアライト 1ポールチェア・ハイポジション 73359000

ロゴス(LOGOS) LOGOS エアライト 1ポールチェア・ハイポジション 73359000

狭い場所でも快適に使えるワンポールチェアです。重さは約450gと軽く、持ち運びがしやすいため、子供の競技場所に合わせて移動したい方にもおすすめです。

高さは3段階で調節可能。座面高は最大74cmなので、背が高い方でも快適に座れます。収納サイズは、約縦8×横38×高さ8cmとコンパクト。カバンやリュックに入れて携帯したい方に適しています。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS 三脚チェア M-3876

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS 三脚チェア M-3876

素早く展開と収納ができる折りたたみチェアです。3本の脚を開くだけですぐに座れるのがメリット。収納も座面を折りたたんでマジックバンドで固定するだけで簡単にできます。手間をかけずに使えるモノを探している方におすすめです。

長さ調節が可能なショルダーベルト付きで軽量なため、持ち運びも楽にできます。コンパクトながら耐荷重は約70kgと丈夫なのもポイント。価格が安いので、運動会用の折りたたみチェアを複数購入したい方もチェックしてみてください。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パレット スツール ミニ M-3929

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パレット スツール ミニ M-3929

できるだけ安い価格の折りたたみチェアを使いたい方におすすめの製品です。サッと開くだけで座れる手軽さが魅力。手間がかからないため、混み合う運動会の観覧席でも快適に使えます。使用後も素早く折りたためるので便利です。

使用時のサイズが幅28×奥行22×高さ23cmとコンパクトなのもポイント。耐荷重は約60kgで子供用のチェアとしても使えます。鮮やかなカラーに映えるブランドロゴがおしゃれです。

キャンピングムーン(CAMPING MOON) フォールディングスツール F-35

キャンピングムーン(CAMPING MOON) フォールディングスツール F-35

コンパクトながら座面面積が広くて座りやすい折りたたみチェアです。頑丈な帆布生地を2重に縫い合わせており、耐荷重が約100kgと丈夫なのが特徴。座面部には補強テープを縫い込んでいるため、体格のよい方でも安心して座れます。

開いて閉じるだけの手軽さも魅力。狭い場所でもすぐに座れるので便利です。重さは約700gで持ち運びも楽にできます。カラーは落ち着きのあるグレーとカーキをラインナップ。キャンプやアウトドアにもおすすめの折りたたみチェアです。

山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション 折りたたみ椅子 アウトドアチェア CMC-80

山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション 折りたたみ椅子 アウトドアチェア CMC-80

座面と収納袋が一体になった運動会におすすめの折りたたみチェアです。収納袋を紛失する心配がないほか、置き場所に困らないので、場所を変えながら観戦する際などに重宝します。耐荷重は80kgと十分な強度があり、安定感も良好です。

フレーム同士が強度のあるゴムで繋がっており、組み立てやすいのもメリット。また、フレームを外してゴムが見えるまで引っ張り、クロスさせるだけで折りたためます。重量は520gと軽く、収納時のサイズは幅11×奥行28.5×高さ5cmとコンパクトで、楽に持ち運べます。

ソルシオン(SOLCION) 折りたたみイス PATATTO 250

ソルシオン(SOLCION) 折りたたみイス PATATTO 250

水濡れに強くお手入れが簡単な、人気の運動会向け折りたたみチェアです。厚さ約2.5mmのポリプロピレンを採用したプラスチック製。汚れたら丸洗いできるので、衛生面が気になる方にもおすすめです。落ち着いた色味の全5色がラインナップされています。

緩やかな曲線を描くW曲面仕様の座面により、快適な座り心地が実感できるのもポイント。収納時は厚さ3cmとスリムになるため、車に常備しておきたい場合にもおすすめ。また、大きめのトートバッグに収まりやすく、仕切りとしても活用できます。

プラス TWISUTO Pro 折りたたみチェア

プラス TWISUTO Pro 折りたたみチェア

2層構造の座面で快適性を高めた人気の運動会向け折りたたみチェア。やわらかな低反発クッション入りのボリュームのある座面が特徴です。長時間座っても疲れにくいので、座り心地を重視する方におすすめ。張り地に水や汚れに強いナイロンを採用しており、長く使い続けられるのもメリットです。

軽量で丈夫なアルミフレームを採用し、耐荷重約90kgと強度も良好。重量約450gと軽いうえ、約縦12×横29×高さ7cmとコンパクトに収納できるので、持ち運びも容易です。座面はズレないように面ファスナーで固定可能。おしゃれなカラーで全4色を用意しています。

オフウィーク(Off Week) ミニフォーダブルスツール 収納袋付き TCCA-HFIC

オフウィーク(Off Week) Off Week ミニフォーダブルスツール 収納袋付き TCCA-HFIC

携帯性と使い勝手のよさを追求した、運動会におすすめの折りたたみチェアです。収納時のサイズは約幅10×奥行28×高さ5cm。ポケットにも収まるほどコンパクトになります。重量約306gと軽く持ち運びがしやすいため、キャンプや釣りなど幅広いシーンで活用可能です。

900Dオックスフォード生地と、軽量で丈夫なアルミ合金のフレームを採用。コンパクトながら耐荷重約100kgと強度があり、実用性に優れます。

mimire 折りたたみ椅子 コンパクトチェア mimire002

mimire 折りたたみ椅子 コンパクトチェア mimire002

機能性に優れた運動会におすすめの折りたたみチェアです。脚部にクロス構造のカーボンスチール、座面に厚手の610Dオックスフォード生地を採用。重さは約700gと軽量ながら、耐荷重は約200kgと高く、頑丈で安定感があります。膝の上に子供をのせても安心です。

脚部は、ラプターライナー塗装が施されており、傷や錆びに強くキレイに保ちやすいのもメリット。また、座面の生地は撥水性があるので、濡れてもサッと拭き取れます。ドリンクやスマホが収納できるポケットが付いているのも嬉しいポイントです。

キウ(KiU) アウトドア トライポッドスツール K296

キウ(KiU) アウトドア トライポッドスツール K296

重量280gと軽いうえ、スリムに収納できる運動会におすすめの折りたたみチェアです。荷物の隙間に入れて持ち運べます。専用の収納バッグが付属するのも嬉しいポイントです。

座面の素材にポリエステルを採用し、表面に撥水加工、裏面に防水加工が施されているのも特徴。汚れを拭き取りやすく、お手入れも簡単です。シンプルな3脚タイプながら、安定感があって立ち座りしやすいのもメリット。パッと開くだけで設置できるため、運動会で頻繁に移動する場合にも適しています。

ニトリ(NITORI) オットマンとしても使える 洗える折りたたみスツール C01SS

ニトリ(NITORI) オットマンとしても使える 洗える折りたたみスツール C01SS

クッション付きの座面で快適な座り心地が得られる運動会におすすめの折りたたみチェアです。座面クッションは撥水加工が施されており、汚れが付きにくくキレイに保ちやすいのがメリット。汚れたら外して洗濯機で丸洗いできるため、砂ぼこりが舞いやすい運動会でも気軽に使用できます。

クッションを取り付けずに本体のみでも使用可能。サッと開くだけで設置できるので、運動会で移動が多いときにも重宝します。耐荷重約80kgと十分な強度があり、安定感も良好。足を置くオットマンとしても活用できるため、ソファやチェアとあわせて使うのもおすすめです。

運動会におすすめの折りたたみチェア|背もたれあり

ヘリノックス(Helinox) インクラインチェア 19755030001000

ヘリノックス(Helinox) インクラインチェア 19755030

座椅子のような感覚で折りたたみチェア。座面高が10cmで、足を伸ばしたりあぐらをかいたりして座れます。運動会の観覧席にレジャーシートを敷いてランチを食べる際にも便利です。

展開は、折りたたみ式の脚を広げて座面生地を差し込むだけで簡単にできます。レバーの位置を動かすと座面角度を調節できるので、好みの角度でゆったり座りたい方におすすめ。耐荷重が145kgと丈夫なのもポイントです。持ち運びに便利な収納袋が付いています。

ヘリノックス(Helinox) チェアワン ホーム 19750028036000

ヘリノックス(Helinox) チェアワン ホーム 19750028036000

コンパクトながら快適に座れる折りたたみチェア。頑丈なポリエステル生地と超高力アルミフレームを組み合わせており、耐荷重が145kgと丈夫なのも魅力です。

収納時のサイズは幅38×奥行11×高さ10cmで、持ち運びが楽にできます。独特なデザインでおしゃれに見えるのもポイント。また、カラーが豊富に用意されています。丈夫でデザイン性が高いモノを使いたい方はチェックしてみてください。

コールマン(Coleman) ソファチェア 2000037447

コールマン(Coleman) ソファチェア 2000037447

ソファでくつろぐ感覚で座れる折りたたみチェアです。やわらかい座り心地のクッションを座面に用いているのが特徴。クッション部分をフレームに吊り下げた構造で、体を優しく包み込みます。硬い座面が苦手な方にもおすすめです。

展開も収納も簡単にできるのがメリット。雑誌や小物が入る背面ポケットが付いており便利です。アルミフレーム採用で大きめながらも軽いため、キャリーケースに入れて楽に持ち運べます。運動会の手伝いや撮影の合間にゆったりと休みたい方におすすめの人気製品です。

ロゴス(LOGOS) LOGOS Life バックホールドチェア 73173068

ロゴス(LOGOS) LOGOS Life バックホールドチェア 73173068

長時間座っても疲れにくい折りたたみチェアです。背筋が自然に伸びる背もたれと安定感のあるハイバックを採用しており、腰をしっかりホールドした状態で座れます。

同製品を2脚並べてもひじかけがぶつからないデザインなので、家族や親子で運動会を観戦する方にもぴったりです。耐荷重は約150kgで、小さな子供を抱っこしたままでも座りやすいのがメリット。メッシュポケットや収納バッグが付属するのも便利です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー グランドリクライニングチェア UC-1852

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー グランドリクライニングチェア UC-1852

座ったまま角度調節ができるおすすめの折りたたみチェアです。脚の下と背中側に体を支えるフレームが2本あり、ゆっくり体重をかけるだけでチェアを倒せる仕様。体を前に起こした状態で座ったり、ゆらゆらと揺れを楽しんだりできます。

ハイバックで枕付きなのもポイント。運動会の休憩時間に昼寝をしたい方にぴったりです。収納サイズは約幅16×奥行16×長さ49cmで、収納袋に入れて楽に携帯できます。シックでスタイリッシュなデザインも魅力です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプアウト 棚モック付ラウンジチェアミニ UC-1860

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプアウト 棚モック付ラウンジチェアミニ UC-1860

大きめながら広げるだけで座れる折りたたみチェアです。ひじかけ付きでゆったりと座れるのがメリット。カップホルダーを備えているので、ドリンクを手元に置いて運動会を観戦できます。座面下の棚モックとサイドポケットには、荷物や小物を入れられて便利です。

耐荷重は70kgで大人も子供も座れます。収納サイズは幅13×奥行13×長さ60cmで、収納袋が付属。運動会にもキャンプにも活用できるモノを探している方は、チェックしてみてください。

スノーピーク(snow peak) メッシュFDチェア LV-077M

スノーピーク(snow peak) メッシュFDチェア LV-077M

人気アウトドアブランド「スノーピーク」の折りたたみチェアです。座面と背もたれ、ひじかけに高強度のメッシュ生地を採用しているのが特徴。暑い日の運動会でも蒸れを軽減でき、快適に座れます。使用時のサイズは幅59.5×奥行58×高さ84cmです。

展開も収納も簡単にできるのがメリット。また、折りたたんだ際は付属のスナップボタンで背もたれを固定できるのもポイントです。収納時は幅58×高さ69×奥行11cmと薄型になります。フレームは、強度の高いアルミニウム合金製です。

フレームとシートをブラックで仕上げたクールなデザインも魅力。おしゃれな折りたたみチェアを探している方にもおすすめです。

ディーオーディー(DOD) タキビチェア C1-597-KH

ディーオーディー(DOD) タキビチェア C1-597-KH

人気アウトドアブランド「ディーオーディー」が手がけた折りたたみチェアです。シートの素材には丈夫な帆布生地を採用。さらに、生地を2重に縫い合わせることで強度を増しています。背もたれにブランドのロゴマークをあしらった、おしゃれなデザインも魅力です。

使用時のサイズは約幅60×奥行50×高さ56cm。座面高は約23.5cmと、低めのロースタイルです。耐荷重が約100kgあるので、体格のよい方でも座れます。見た目にもこだわった、おすすめの折りたたみチェアです。

スモア(S’more) アルミローバックチェア SMOFT002LBCa

スモア(S'more) アルミローバックチェア SMOFT002LBCa

ゆったりと深く座れる折りたたみチェアです。お尻や腰を包み込む設計で、長時間座っていても腰が痛くなりにくいのが魅力。シートの素材には、通気性と耐水性に優れた600Dオックスフォード生地を用いています。

腰まわりにメッシュを配置し、暑い日でも快適に使えるのがおすすめポイント。シートは取り外して洗濯できるので、清潔に保ちやすいのもメリットです。フレームの素材には、軽量で耐久性も良好な7075アルミを採用。重量が約850gと軽量ながらも、耐荷重は約80kgと丈夫なのが特徴です。

使用時は約幅59×奥行50×高さ64×座面高33cmと、使い勝手のよいサイズ感。専用ポーチが付属しており、収納時は約幅36×奥行15×高さ10cmとコンパクトになります。カラーはブラックとベージュの2色展開です。

スモア(S’more) アルミハイアームチェア SMOFT002HACa

スモア(S'more) アルミハイアームチェア SMOFT002HACa

アーム付きの折りたたみチェアです。ハイバック仕様で、使用時サイズは約幅45×奥行52×高さ68cm。シートには通気性に優れた600Dオックスフォード生地を採用しています。

アーム部分はカーブを描いた設計。ひじを置くと自然に馴染みます。シートの背面には収納ポケットが付属し、運動会のプログラムやちょっとした荷物を入れるのに重宝します。

展開・収納がワンタッチでできるのもメリット。パッと広げるだけで簡単に設置できるので、場所を変える際も便利です。カラーは、ブラックとベージュの2色を展開しています。

MOON LENCE アウトドアチェア

MOON LENCE アウトドアチェア

4段階で高さを調整できる折りたたみチェアです。座面高16cmのあぐらスタイルから、座面高39cmのハイスタイルまで対応。運動会の観覧場所に合わせて使いやすい高さに設定できます。

前脚と後脚の高さを変えることで、角度の調整もできます。観戦や食事をする際は前傾姿勢、運動会の休憩時間は後傾姿勢と柔軟に対応可能。座面は幅63×高さ80cmとゆったりサイズです。

シートの素材には、高密度で厚手のキャンバス生地を採用。また、座面横にはスマートフォンやドリンクを入れられるサイドポケットが付属しています。収納時は幅37×奥行17×高さ13cmとコンパクトになるのもポイント。専用の収納ポーチも付いています。

モザンビーク(Mozambique) アウトドア チェア

モザンビーク(Mozambique) アウトドア チェア

高身長の方や体格のよい方でも、ゆったりと快適に座りやすい折りたたみチェアです。座面サイズは幅56×高さ61cmと大きめ。耐荷重は135kgです。

脚に3段階の高さ調節機能が付いているのが特徴。好みの高さに調節して座れます。座面のシートには2種類のオックスフォード生地を採用。フレームの素材には軽量で耐久性に優れたアルミを使用しています。

同素材の収納ポーチが付属しているのも嬉しいポイントです。チェア本体とポーチに施されたレザーのブランドタグがおしゃれなアクセントに。機能性とデザイン性を両立したおすすめの折りたたみチェアです。

運動会で使う折りたたみチェアの選び方

背もたれの有無で選ぶ

By: amazon.co.jp

折りたたみチェアを購入する際は、背もたれの有無をチェック。会場にいる時間の長さや置き場所の状態を考慮して選ぶのがおすすめです。運動会で折りたたみチェアを使う時間が長い場合は、ゆったりと座って体を休められる背もたれ付きのモノが適しています。

撮影で立ったり座ったりする場合は、扱いやすい背もたれなしのモノが便利。頻繁に座る場所を変える場合も、サッと広げられる背もたれなしの折りたたみチェアが重宝します。

会場の観覧席が狭い場合は、周囲の邪魔になりにくいモノを使いましょう。特に、背もたれ付きで大きめのモノは、場所を取るので注意が必要です。

耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp

安全に使用するためにも、折りたたみチェアの耐荷重も確認しておきましょう。

体格がよい方は、自分の体重を支えられる頑丈な設計のモノを使うのがおすすめ。なかには、耐荷重が100kgを超えるモノもあります。子供を抱っこして折りたたみチェアに座る可能性がある方は、自分と子供の体重を合計したうえで、しっかり支えられるか確認しておくと安心です。

なお、携帯性が高くコンパクトな折りたたみチェアの耐荷重は、低い傾向にあります。サイズや持ち運びのしやすさを重視したい場合は、自分の体重を支えられる耐荷重があるか忘れずにチェックしてみてください。

コンパクトに持ち運べるモノを選ぼう

By: amazon.co.jp

運動会にはさまざまな荷物を持参するため、できるだけコンパクトで持ち運びがしやすいモノを使うのがおすすめ。運動会の荷物を入れるカバンに入るサイズのモノや、小脇に抱えて持ち運べるモノが便利です。

荷物をできるだけ軽くしたい場合には、重さが500g以下の軽量なモノがおすすめ。軽い折りたたみチェアは扱いやすく、狭い場所にも収納できます。キャンプやアウトドアにも携帯しやすいのが魅力です。

展開・収納しやすいモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

会場の観覧席が狭い場合は、展開や収納が簡単な折りたたみチェアがおすすめ。ワンタッチで広げてすぐに座れるタイプは、周囲の迷惑になりにくく、初心者でも扱いやすいのが魅力です。

また、展開・収納がスムーズなチェアは、キャンプやアウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。座りたいときにすぐに用意できて、片付けも短時間で済むので便利です。