子供から大人まで、幅広い層に親しまれている「ロボット漫画」。巨大なロボット同士が熱いバトルを繰り広げる作品から、人間とロボットとの触れ合いを描いた作品までさまざまです。かっこいいだけでなく、ギャグを散りばめたモノや泣ける感動作もあります。

そこで今回は、おすすめのロボット漫画をご紹介。完結済みの名作と、現在も連載されている作品に分けて紹介するので、ぜひ好みのロボット漫画を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ロボット漫画のおすすめ|完結

機動戦士ガンダム THE ORIGINE

KADOKAWA 著者:安彦良和 全24巻完結

機動戦士ガンダム THE ORIGINE

往年の人気アニメ『機動戦士ガンダム』を題材にしたロボット漫画です。アニメ版で作画監督やキャラクターデザインを担当した安彦氏による、ファーストガンダムを漫画化した作品。本作品自体も2019年にテレビアニメ化されています。

宇宙世紀0068年、スペースコロニー「サイド3」の指導者であるジオン・ズム・ダイクンが演説中に死亡。サイド3を掌握しようとするザビ家と、ザビ家による陰謀を主張するジンバ・ラルとの対立が激化します。ダイクンの遺児・キャスバルとアルテイシアはラル家に匿われますが・・・。

ファーストガンダムでは詳細に描かれなかった、シャアとセイラの過去が見どころ。地球連邦とジオン公国による「一年戦争」が勃発した経緯も語られます。ガンダムが好きな方におすすめのロボット漫画です。

愛蔵版 新世紀エヴァンゲリオン

KADOKAWA 著者:貞本義行 全7巻完結

愛蔵版 新世紀エヴァンゲリオン

人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を題材にしたロボット漫画です。アニメ版でキャラクターデザインを担当した貞本氏による漫画化作品。テレビアニメと旧劇場版をもとにコミカライズされた作品です。

西暦2015年、人類は使徒による襲撃によって危機に陥ります。人類は使徒に対抗するため、汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を開発。パイロットに選ばれた少年少女たちの戦いが始まります。

ストーリー展開自体は、テレビアニメとほぼ共通。しかし、いま何が起こっているかの説明がわかりやすく、登場人物の内面もていねいに描かれています。エヴァンゲリオンが好きな方におすすめのロボット漫画です。

愛蔵版 機動警察パトレイバー

小学館 著者:ゆうきまさみ 全16巻完結

愛蔵版 機動警察パトレイバー

レイバーというロボットに搭乗して犯罪に立ち向かうロボット漫画です。第36回小学館漫画賞を受賞した、ゆうき氏の代表作ともいえる作品。2019年にテレビアニメ化されたのを皮切りに多数映像化され、現在も新作が制作されています。

レイバーによる犯罪に対抗するため、警視庁は専門部署「特車2課」を設立。主人公・泉野明巡査はイングラムというレイバーのパイロットとなり、ペアを組む篠原遊馬巡査とともに事件を解決していきます。しかし、二人の活躍を秘密裏に観察していた者たちもいて・・・。

本広克行氏が監督を務める『踊る大捜査線』にも多大な影響を与えたとされる作品。イングラムをはじめとしたレイバーの活躍だけでなく、特車2課メンバーの人物がていねいに描写されています。警察を描いたロボット漫画が好きな方におすすめです。

鉄腕アトム

秋田書店 著者:手塚治虫 全21巻完結

鉄腕アトム

By: akitashoten.co.jp

10万馬力のパワーを持つアトムが活躍するロボット漫画です。1963年にテレビアニメ化されて以降、何度もリメイクして放送されている作品。1989年に手塚治虫が亡くなった後も、後世の漫画家によって本作品を題材にした作品が発表されています。

天馬博士の死んだ息子をもとにして作られたアトム。成長しないことに腹を立てた天馬博士に捨てられたアトムでしたが、お茶の水博士に拾われます。アトムは小学校に通うかたわら、事件が起きれば10万馬力のパワーで敵に立ち向かうのです。

ロボットに対して友好的な人ばかりではないものの、アトムは人間のために戦います。人間について考えさせられる、大人が読んでも楽しめる作品。手塚治虫作品にあらためて触れてみたい方におすすめのロボット漫画です。

マジンガーZ

復刊ドットコム 著者:永井豪とダイナミックプロ 全4巻完結

マジンガーZ

巨大ロボが悪の科学者と戦うロボット漫画です。主人公がロボットに搭乗して敵を倒すロボット漫画の元祖といわれる作品。2018年にも『マジンガーZ INFINITY』というタイトルで劇場公開されています。

天才科学者・兜十蔵は、狂気の遺産であるマジンガーZを開発。十蔵の孫・兜甲児は祖父からマジンガーZを譲り受けます。そして、甲児は世界征服を企てるドクターヘルの軍団と戦うことになり・・・。

本作品の50周年を記念して、掲載されていた当時の体裁で再現した復刻版です。スーパーロボットの代名詞ともいわれる作品。悪と戦う王道のロボット漫画を読みたい方におすすめです。

シドニアの騎士

講談社 著者:弐瓶勉 全15巻完結

シドニアの騎士

衛人という兵器を駆使して戦うロボット漫画です。2015年に第39回講談社漫画賞一般部門、2016年に第47回星雲賞コミック部門を受賞した作品。2014年と2015年にテレビアニメ化もされています。

巨大な移民船シドニアの最下層で育った主人公・谷風長道は衛人操縦士訓練学校に入学。訓練学校では、地上で初めて出会った星白閑という少女と親しくなります。長道は艦長の推挙で十七式衛人「継衛」に搭乗し、人類の敵ガウナと戦うのですが・・・。

懐かしさを覚える王道SFの世界観と、和風なテイストが特徴。主人公が何者なのかも気になります。SFが好きな方におすすめのロボット漫画です。

完全版 ぼくらの

小学館 著者:鬼頭莫宏 全5巻完結

完全版 ぼくらの

15人の少年少女たちがロボットに乗り込んで戦うロボット漫画です。2007年にテレビアニメ化。2010年には、第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞しています。

夏休み、自然学校のためやって来た15人の少年少女が出会ったのは、ココペリと名乗る謎の男。ココペリは、巨大ロボット「ジアース」に搭乗して地球を守るよう誘います。しかし、ジアースに乗るたび、少年少女たちは過酷な代償を払わされることになるのです。

斬新な設定でロボット漫画の新境地を確立し、後世の漫画・アニメ・ゲームなどに多大な影響を与えたといわれる作品。ジアースに乗ることになった少年少女たちの、心の動きをていねいに描いています。単純な勧善懲悪モノではないロボット漫画を読みたい方におすすめです。

PLUTO

小学館 著者:浦沢直樹/手塚治虫 全8巻完結

PLUTO

不朽の名作『鉄腕アトム』を題材にしたロボット漫画です。第9回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第9回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、第41回星雲賞コミック部門などを受賞。2023年にはNETFLIXでアニメ化も予定されています。

ある夜、スイス林野庁に所属するロボット・モンブランが破壊された状態で発見。翌朝には、ロボット法擁護団体幹部・ランケが遺体で発見されます。ユーロポールの捜査官・ゲジヒトは同一犯のロボットによる事件と考え・・・。

鉄腕アトムのなかでも名作エピソードといわれる「地上最大のロボット」をモチーフに描かれた作品。ゲジヒトが追う事件の先には、アトムやウランも関わってきます。新しい鉄腕アトムの物語に触れてみたい方におすすめのロボット漫画です。

天元突破グレンラガン

KADOKAWA 原作:GAINAX 著者:森小太郎 全10巻完結

天元突破グレンラガン

巨大なドリルで敵を打ち砕くロボット漫画です。2007年にテレビアニメとして放送され、2008年と2009年には劇場公開もされた作品のコミカライズ。『真・無責任艦長タイラー外伝 LOVE&WAR』でイラストを担当した森氏が描いています。

地下深くにあるジーハ村で暮らすシモンは、不思議に輝く小さなドリルと巨大な顔だけのメカを発見。一方、兄貴分のカミナは地上を目指すべく、グレン団を結成します。ある日、天井を突き破って現れたのは村を襲撃しようとする巨大メカと、超伝導ライフルをかついだ美女ヨーコでした。

とにかく勢いがあって、暑苦しいほどエネルギッシュな作品。アニメ版のノリを、漫画でもそのまま堪能できるよう描かれています。王道のロボット漫画で熱くなりたい方におすすめです。

交響詩篇エウレカセブン

KADOKAWA 原作:BONES 漫画:片岡人生/近藤一馬 全6巻完結

交響詩篇エウレカセブン

LFOというメカが空中戦を繰り広げるロボット漫画です。2005年のテレビアニメ放送とほぼ同時に展開したコミカライズ。2009年には劇場版が公開されたほか、2017年以降にも劇場版3部作としてリメイクされました。

未知の粒子「トラパー」が大気に満ちた世界。空中サーフィン「リフ」が好きなレントンのもとに、空から謎のLFOが落下してきます。LFOに乗っていたのは、エウレカと名乗る少女。レントンは、エウレカとLFO「ニルヴァーシュ」とともに旅に出ます。

LFOによる戦いを通して思春期の成長を描いた、ボーイミーツガールの物語。アニメ版を忠実に描いています。少年少女の成長を描いたロボット漫画を読みたい方におすすめです。

魔法騎士レイアース 新装版

講談社 著者:CLAMP 全3巻完結

魔法騎士レイアース 新装版

世界を救うべく戦う少女たちを描いた少女漫画です。CLAMPは4人の女性で構成された漫画家グループ。『カードキャプターさくら』などで有名なほか、『コードギアス』シリーズでもキャラクターデザインの原案を担当しています。

社会科見学で訪れた東京タワーで出会った、中学2年生の女の子である光・風・海。突如、まばゆい光とともに現れた少女に導かれ、異世界「セフィーロ」に召喚されてしまいます。そこで出会った導師クレフから、「魔法騎士(マジックナイト)」になって世界を救うよう告げられるのですが・・・。

光たちに力を貸す魔神は、巨大なロボット。物語が進むと魔神に搭乗して戦ううえ、レイアース・ウィンダム・セレスの3魔神は合体も果たします。ロボットが登場する少女漫画に興味がある方におすすめです。

オーバーマンキングゲイナー

KADOKAWA 原作:富野由悠季 漫画:中村嘉宏 全7巻完結

オーバーマンキングゲイナー

ゲーム好きの少年が敵と戦うロボット漫画です。2002年に放送されたテレビアニメのコミカライズ作品。作画の中村氏は、テレビアニメでもキャラクターデザインを担当しています。

ゲームチャンプの主人公・ゲイナーが出会った男・ゲイン。ゲインはドームポリス体制から脱出しようとする「エクソダス」の仕掛け人でした。2人はオーバーマン「キングゲイナー」でシベリア鉄道警備隊・セントの妨害をかわしつつ、夢の土地「ヤーパン」を目指します。

『機動戦士ガンダム』の富野由悠季氏が監督を務めた作品のコミカライズ。キングゲイナーをはじめとするオーバーマンに迫力があり、人物や背景もていねいに書き込まれています。富野由悠季作品のロボット漫画を読みたい方におすすめです。

RIDEBACKーライドバックー

小学館 著者:カサハラテツロー 全10巻完結

RIDEBACKーライドバックー

二輪車型の機体に搭乗して戦うロボット漫画です。2009年にテレビアニメ化。著者・カサハラ氏は『アトム ザ・ビギニング』でも作画を担当しています。

学生による反政府運動が再び活発になった2020年。非凡な舞踊センスで武蔵野文芸大学に入学した少女・尾形琳は、人型の二輪車ロボット「RIDEBACK」と出会います。琳がRIDEBACKに搭乗した瞬間、世界の運命は未知なる方向へ疾走を始め・・・。

ひと昔前の学生運動が盛んだった頃を思わせる世界観。バイクのようなロボット・RIDEBACKの迫力と疾走感がていねいに描かれています。スピード感のあるロボット漫画を読みたい方におすすめです。

ブレイクブレイド 新装版

フレックスコミックス 著者:吉永裕ノ介 全20巻完結

ブレイクブレイド 新装版

ゴゥレムと呼ばれる機体を操って戦うロボット漫画です。2010年に全6章構成で劇場アニメ化、2014年にはテレビアニメ化。著者・吉永氏は『ランペイジ』なども執筆しています。

クルゾン大陸は、人が生まれつき持っている魔力を使って生活している世界。100万人に1人といわれる「魔力を持たない者」として生まれた主人公・ライガットは、国王であり級友でもあるホズルに召喚されます。ライガットにしか操れない、古代ゴゥレム・デルフィングの搭乗者となるのですが・・・。

ゴゥレムは無骨なフォルムで、ビームなどが飛び交わない接近戦主体の戦闘がメイン。国家間の大規模な戦争に巻き込まれていく、ライガットたちのシリアスな展開に魅了されます。ファンタジー世界を扱ったロボット漫画が好きな方におすすめです。

高機動無職ニーテンベルグ

KADOKAWA 著者:青木ハヤト 全5巻完結

高機動無職ニーテンベルグ

無職と社畜が戦うロボット漫画です。著者・青木氏は『マクロスF(フロンティア)』のコミカライズを担当。ほかにも『トラウマ量子結晶』『シキザクラ』などの作品を発表しています。

労働暦108年、労働に支配された世界。強制労働軍に捕まり連行された無職の少年・不働遊は謎の少女・ネルに導かれ、黒いワークマン・ニーテンベルグに乗ることになります。無職と社畜による戦いの火蓋が、切って落とされたのでした。

“戦うさ!! 働くくらいなら!!”という主人公のセリフが印象的な、ギャグ満載の作品。ファーストガンダムのパロディが、いたる所に散りばめられています。ギャグテイストのロボット漫画を読みたい方におすすめです。

ナイツ&マジック

スクウェア・エニックス 原作:天酒之瓢 漫画:加藤拓弐 全17巻完結

ナイツ&マジック

異世界に転生した主人公が戦うロボット漫画です。天酒之瓢氏によるライトノベルをコミカライズした作品。2017年にはテレビアニメ化もされています。

事故でこの世を去った主人公・倉田翼は、ロボットが疾走する異世界に転生。しかも、美少年で強く、魔法も使える神童として生まれ変わります。メカオタクの翼にとっては天国のような世界で、幼なじみを巻き込んだ暴走の始まりです。

ファンタジー世界に転生するストーリーながら、ロボットを主軸に置いた斬新な作品。翼が転生したエルが、転生前のプログラマーの知識を使って幻晶騎士というロボットを駆使する小気味よさを楽しめます。異世界転生モノが好きな方におすすめのロボット漫画です。

鉄のラインバレル 完全版

ヒーローズ 著者:清水栄一/下口智裕 全18巻完結

鉄のラインバレル 完全版

マキナと呼ばれる機体に搭乗して戦うロボット漫画です。2008年にテレビアニメ化。著者・清水氏と下口氏は『ULTRAMAN』『ゲッターロボ DEVOLUTION』『BATMAN JUSTICE BUSTER』でもタッグを組んでいます。

社会科見学で訪れた都市建設現場で、人工衛星の落下事故に巻き込まれた主人公・早瀬浩一。事故から半年後に目を覚ますものの、浩一の身体には大きな変化が起きていました。数年後、ふとしたことから危機に陥った浩一の前に、巨大ロボット・ラインバレルが現れ・・・。

ラインバレルをはじめとしたマキナがかっこいい、王道のロボット漫画。序盤は暴走しがちな主人公・浩一がどのように成長していくのか気になります。熱くなれるロボット漫画を読みたい方におすすめです。

ダーリン・イン・ザ・フランキス

集英社 原作:Code:000 漫画:矢吹健太朗 全8巻完結

ダーリン・イン・ザ・フランキス

男女がペアで操縦するフランクスで戦うロボット漫画です。2018年に放送されたテレビアニメとほぼ同時期にコミカライズされた作品。作画・矢吹氏は『BLACK CAT』『To LOVEるーとらぶるー』などで知られ、現在は『あやかしトライアングル』を連載しています。

謎の生命体「叫竜」と戦うため、フランクスと呼ばれるロボットを操る「コドモ」たち。主人公・ヒロはかつて神童と呼ばれながらも、テストで落第してしまいます。落ち込むヒロの前に、角の生えた少女・ゼロツーが現れるのでした。

フランクスと叫竜のバトルが熱く、物語はアニメで理解が難しい部分をうまく補完。矢吹作品ならではのお色気表現も、ぬかりなく入っています。美少女が好きな方におすすめのロボット漫画です。

宇宙戦艦ティラミス

新潮社 原作:伊藤亰 漫画:宮川サトシ 全10巻完結

宇宙戦艦ティラミス

シリアスな見た目とのギャップが笑えるロボット漫画です。2019年の第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞。2018年に2度アニメ化されたほか、2018年と2019年には2.5次元舞台化もされています。

宇宙暦0156年、地球連邦政府と宇宙移民との対立が激化。主人公・スバルは、地球連邦の新鋭宇宙軍用艦ティラミスの若きエースパイロットです。しかし、スバルはティラミスでの集団生活になじめず、専用機デュランダルのコックピットに引きこもっていて・・・。

設定やビジュアルがていねいに固められたシリアスな作風と、内容の落差が凄まじいギャグ漫画。宇宙を巻き込む、壮大な兄弟ゲンカが笑いを誘います。ロボットを扱ったギャグ漫画を読みたい方におすすめです。

BREAK AGE

ナンバーナイン 著者:馬頭ちーめい 全10巻完結

BREAK AGE

オンラインゲーム内でバトルが展開するロボット漫画です。1999年にOVAアニメ化され、ほかにも外伝作品の連載やノベライズ化がされた作品。著者・馬頭氏は『兄弟神技』『電脳怪快』といったギャグ漫画を執筆していました。

「デンジャープラネット3」の名手である高校1年生・桐生。桐生が大敗した巨大V.P(バーチャルパペット)・ベンケイのパイロットは、高校2年生の可憐な少女・彩理でした。ひと目惚れした桐生は彩理との交際を賭け、新たなV.P・九郎で1対1の戦いに挑みます。

V.Pだけでなく、彩理のために奮闘する桐生のかっこよさも魅力。現実に作れそうでまだ実現できていない、デンジャープラネットの設定にも感慨深さが感じられます。恋愛に主軸を置いたロボット漫画を読みたい方におすすめです。

ロボット漫画のおすすめ|連載中

ファイブスター物語

KADOKAWA 著者:永野護 既刊17巻

ファイブスター物語

1986年から現在も連載が続いているロボット漫画です。著者・永野氏は『重戦機エルガイム』でキャラクターデザインを担当。本作品は1986年から連載が始まり、長期間の休載をはさんで2013年より現在にいたるまで連載が続いています。

星団暦2988年、惑星アドラーに降り立ったレディオス・ソープ。レディオスは囚われの身となったラキシスを救出するため、ユーバー大公の城に乗り込みます。謎が謎を呼び、やがて運命は巨大な戦いへとつながっていき・・・。

ジョーカー太陽星団を舞台に、数千年におよぶ歴史を描いた壮大なスケールの作品。連載再開を機にMH(モーターヘッド)からGTM(ゴティックメード)に変更されたロボットにも熱くなります。壮大なスケールのロボット漫画を読みたい方におすすめです。

機動戦士ガンダム サンダーボルト

小学館 著者:太田垣康男 既刊21巻

機動戦士ガンダム サンダーボルト

『機動戦士ガンダム』を題材にしたロボット漫画です。ファーストガンダムにおける「一年戦争」の裏で起きていたエピソードを描いた作品。2016年と2017年に劇場版アニメが公開されています。

宇宙世紀0079年、サイド3がジオン公国として地球連邦政府に独立を挑んだ一年戦争。破壊されたスペースコロニーや戦艦の残骸が漂う暗礁地帯「サンダーボルト宙域」では、制宙権をめぐるジオンと地球連邦の激しい戦いが繰り広げられていました。

著者・太田垣氏は『MOONLIGHT MILE』で知られ、現在は本作のほか『Get truth 太陽の牙ダグラム』も連載中です。オリジナルアレンジのモビルスーツと、オイルの匂いさえ感じる太田氏独特のリアリズムに注目。ファーストガンダムが好きな方におすすめのロボット漫画です。

アトム ザ・ビギニング

ヒーローズ コンセプトワークス:ゆうきまさみ 漫画:カサハラテツロー 既刊18巻

アトム ザ・ビギニング

不朽の名作『鉄腕アトム』を題材にしたロボット漫画です。2017年にテレビアニメ化。ゆうき氏は『究極超人あ~る』『機動警察パトレイバー』など、カサハラ氏は『RIDEBACKーライドバックー』などで知られています。

原因不明の大災害に襲われた、近未来の日本。5年後、復興が進む日本の大学では、ロボットの開発にすべてを捧げた2人の若き研究者・天馬午太郎とお茶の水博志の姿がありました。

永遠のヒーロー・鉄腕アトムが誕生するまでを描いた前日譚。アトムよりも先に生まれた心優しいロボット・A106がどうなっていくのか気になります。鉄腕アトムが好きな方におすすめのロボット漫画です。

HEART GEAR

集英社 著者:タカキツヨシ 既刊4巻

HEART GEAR

人間の少女とギアと呼ばれるロボットが活躍するロボット漫画です。著者・タカキ氏は本作品の前に『BLACK TORCH』を連載。また、ツイッター上では『悪魔と人間の話』も掲載されています。

人類が一掃され、荒れ果てた大地と文明の残骸だけが残された第三次世界大戦後の世界。ギア・ゼットと穏やかな日々を送る人間の少女・ルゥの前に、謎のギア・クロムが現れます。奇妙な3人暮らしが始まりますが、狂機と遭遇したことでルゥの人生は一変し・・・。

ルゥやクロムをはじめとした登場人物の多くが謎に包まれた、終末モノのSF作品。狂機(インセイン)と呼ばれるギアとの戦闘シーンも迫力があります。終末の世界を描いたロボット漫画が好きな方におすすめです。

人狼機ウィンヴルガ

秋田書店 著者:綱島志朗 既刊10巻

人狼機ウィンヴルガ

少女が狼型の機体に搭乗して戦う、青年向けのロボット漫画です。著者・網島氏はアニメ化され、ゲーム化も予定されている『ジンキ』シリーズで有名。また、ウルトラマンシリーズのヴィラン(悪役)に焦点を当てた『ウルトラマン ダークネスヒールズーリリー』も発表しています。

主人公・真白は平和な町に暮らす少女。しかし、突如侵略者ドミネイターが現れ、町を襲います。人を人とも思わない非常な所業に怒りを爆発させた真白は、町を守護する守人・ウィンヴルガを目覚めさせ・・・。

狼から人型に変形するウィンヴルガのバトルが熱い作品。ただし、バイオレンスなシーンが多い漫画なので、苦手な方は注意してください。ロボット漫画が好きな大人の方におすすめです。