車をカスタマイズする際に便利なのが「内張りはがし」。ドアトリムなどの内装を傷付けにくく、部品の取り外しや配線作業をおこなえるのが魅力です。ただし、種類が豊富なので、どれを購入したらよいか悩んでいる方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの内張りはがしをご紹介します。選び方も解説するため、購入を検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

内張りはがしの選び方

素材をチェック

プラスチック製

By: amazon.co.jp

プラスチック製の内張りはがしは素材がやわらかいため、パーツを傷付けにくいのが特徴です。ドアの内張りや樹脂製のパネルなどを取り外す作業におすすめ。さまざまな先端形状をした製品が展開されており、幅広い用途に使えるので初心者の方にも適しています。

ただし、同じプラスチック素材でも、種類によって硬さが異なる点には注意が必要です。目に付きやすい場所の作業には、できるだけ傷が付かないやわらかい素材のモノを選びましょう。一方で、目立ちにくい箇所の取り外しなら、作業性を優先して硬めの内張りはがしを選択するなど、用途に応じて使い分けるのがおすすめです。

金属製

By: amazon.co.jp

クリップやピンを取り外す際は、金属製の内張りはがしがおすすめ。クリップとは、内張りやパネルを固定するために使われている、樹脂製の小さな部品のことです。ドライバーのような形をしている製品が多く展開されています。

Y字型をした金属製の先端を備えており、適度な角度をつけているのが特徴。先端部分をクリップの頭に挟み込み、テコの原理で引き抜けます。持ち手部分はある程度の太さがあって握りやすい形状だと、力を加えやすく作業しやすいので便利です。

種類をチェック

先端がカールしている「プルタイプ」

By: amazon.co.jp

「プルタイプ」の内張りはがしは先端部分がカールしており、作業をする際にほかの箇所へ干渉しにくいのが特徴です。パネルの隙間に真っ直ぐ差し込んだ状態で作業ができるのが便利。オーディオユニット周辺パネルなど、取り外し用途におすすめのタイプです。

プルタイプモデルのなかには、反対側の先端がY字型になっている製品などもラインナップ。クリップリムーバーとして2WAYで使用できるため、気になる方はチェックしてみてください。

大きめのパーツを外すなら「幅広タイプ」

By: amazon.co.jp

ドアパネルなど、大きめのパーツを取り外す用途には「幅広タイプ」の内張りはがしがおすすめです。部品と接触する幅が広いため、多少強めに力を加えてもパネルに傷が付きにくく、勘合部分の隙間をしっかりと広げられます。また、ドアに装着されている、水切りモールの取り外し用途などにも便利です。

幅広タイプの製品のなかには、断面がテーパー状に広がっているモデルも展開されています。差し込むだけで内張りが浮き上がるので作業性は良好です。

狭い箇所にも使える「ロングタイプ」

By: amazon.co.jp

「ロングタイプ」の内張りはがしは、細長い形状をしているのが特徴です。通常の内張りはがしでは入りにくい、狭い箇所での作業におすすめのモデル。差し込んだままテコの原理で持ち上げたり、場所によっては回したりしてパネルを浮かせられます。

先端がY字型になった金属製の製品なら、奥にあるクリップの取り外しをおこないやすいのがメリットです。

複数の形状がセットになったモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

内張りはがしを購入する際はセットになったモデルがおすすめです。複数の形状を備えたツールがまとめて揃うため幅広いシーンで使えるほか、単品で購入するより比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのがメリット。また、専用の収納袋が付属しているモデルなら、保管の際や持ち運ぶときに便利です。

ただし、セットによって製品の組み合わせが異なる点には注意が必要。使用の予想されるツールが付属されているかを事前に確認しましょう。

内張りはがしのおすすめ

エーモン(amon) 内張はがし 2way 3507

エーモン(amon) 内張はがし 2way 3507
パーツに傷を付ける心配が少ないR形状を採用

作業の際に車の内装パーツを傷付けにくい、樹脂製の内張りはがしです。グラスファイバー素材が混ぜ込まれており、樹脂製製品ながら強度は良好。片方の先端には、パネルの隙間に差し込みやすいフラットな形状を採用しています。オーディオユニットまわりのパネルを取り外すのにおすすめです。

片方の先端部がY字型に成型されているのも特徴。102°の角度でカールしているため、ルーフに固定されているクリップを取り外す用途に重宝します。先端部分は曲線、背面にはR形状を採用しており、パーツに傷を付ける心配が少ないのも嬉しいポイントです。

エーモン(amon) 内張りはがし セット3501

エーモン(amon) 内張りはがし セット3501
6種類のツールを集約し初心者にもおすすめ

初めて車のカスタマイズに挑戦する方におすすめの内張りはがしセット。ルームランプのレンズカバー外しに便利なニードルタイプや、固くて外れにくい大型の内張りはがしに活躍するワイドタイプなど、全6種類のツールを集約しているのが特徴です。

全ツールは樹脂製ながらグラスファイバー入りなので、耐久性に優れているのもポイント。専用のロールバッグが付属しているほか、内部がセパレート構造になっているため各ツールの取り出しが容易におこなえます。

エーモン(amon) 内張りはがし Pro 3508

エーモン(amon) 内張りはがし Pro 3508
握りやすい形状でパーツの取り外しがしやすい

金属製の軸を備えた内張りはがしです。素材に機械構造用炭素鋼「S55C」を採用しており、高硬度と優れた耐摩耗性能を有しています。固くて外れにくいクリップ箇所の作業におすすめ。また、Y字型に広がった先端形状をしているため、クリップをしっかりと挟み込めます。

丈夫なABS樹脂製のグリップを搭載しているのもポイント。握りやすい形状を採用しており、力が入れやすいので、硬いパーツの取り外し作業をおこないやすいのもメリットです。

エーモン(amon) パネルはがし 2本組 1498

エーモン(amon) パネルはがし 2本組 1498

オーディオユニット周辺の、パネルを取り外す作業におすすめの内張りはがしです。異なる先端形状の内張りはがしが2本付属しているのが特徴。作業する場所の構造に応じて、種類を使い分けられるので便利です。

単体で利用するのはもちろん、2本を同時に差し込みパネルを順に浮かせるなど、使い勝手は良好。やわらかいナイロン素材を採用しているため、パネルを傷付けにくいのもメリットです。

エーモン(amon) パネルはがし ロング 1499

エーモン(amon) パネルはがし ロング 1499

長さが約300mmあるロングタイプの内張りはがしです。幅は約15mmとスリムなうえ、先端にいくほど細い形状を採用。狭い所へ差し込む作業におすすめです。

奥まで差し込んでからテコの原理でパネルを浮き上がらせる際に便利。また、作業のしにくい箇所にあるピンは、本体を回転させることで取り外せるなど使い勝手は良好です。

コーナー部分に面取り加工を施しているため、回す際にパーツを傷付ける心配が少ないのもメリット。ツールボックスに1本入れておくと、さまざまなシーンで重宝します。

トネ(TONE) クリップリムーバーセット CLR3011S

トネ(TONE) クリップリムーバーセット CLR3011S

形状やサイズの異なる11種類の内張りはがしがセットになったアイテム。工具選びに悩む心配が少なく済むので、初心者の方にもおすすめです。

周囲のパーツを傷付けにくいプルタイプや引っ張り作業をしやすい取っ手付きタイプなど、幅広い用途で活躍するアイテムを用意。全てのツールは強化樹脂素材を採用しており、耐久性に優れているのが特徴です。

京都機械工具(KTC) クリップクランプツール ロングストレートセット ATP03C

京都機械工具(KTC) クリップクランプツール ロングストレートセット ATP03C

全長が505mmあるロングタイプの金属製内張りはがしです。先端の大きさが異なるツールが2本と、ロングタイプの可動支点ツールを1本同梱しています。

ストレート形状を採用しているため、狭い隙間に差し込みやすいのがポイント。奥まった場所にある、クリップやピンを取り外すのにおすすめです。

可動支点ツールと併用し、テコの原理で楽に作業をしやすいのもメリット。また、取り外すパーツのサイズに合わせて、2種類のツールを使い分けられるのも便利です。

京都機械工具(KTC) ハンディリムーバーセット ATP2015

京都機械工具(KTC) ハンディリムーバーセット ATP2015

形状の異なる5種類の内張りはがしがセットになったモデルです。狭い隙間に差し込みやすいナロータイプや、奥まった場所の作業に適したフラットタイプなどの便利なツールが同梱されています。

素材はパネルに傷を付けにくいプラスチックを採用。さらに、ファイバー素材を加えることで、引き上げたりこじったりする作業に必要な強度を確保しているのもポイントです。

京都機械工具(KTC) クリップクランプツールセット ATP2022A

京都機械工具(KTC) クリップクランプツールセット ATP2022A

ロックピン引き抜きタイプの樹脂製クリップ専用ツール。ペンチのような形状をしており、クリップの溝を3方向から同時に挟み込んでロックを外せるのが特徴です。

クリップを傷付ける心配が少ないため、取り外したパーツを再利用することが可能。溝の広いタイプと狭いタイプ、両方のパーツに対応しています。

先端角度の異なる、2種類のアイテムをセットにしているのがポイント。20°タイプは周囲に干渉するモノがない平面での作業に適しています。また、80°タイプは狭い場所での作業がしやすいなど、周りの状況に応じて使い分けやすいのがメリットです。

藤原産業(FujiwaraSangyo) クリップクランプツール M SK11 NO.800-075M

藤原産業(FujiwaraSangyo) クリップクランプツール M SK11 NO.800-075M

軸に金属を採用している内張りはがしです。先端が幅10mmに開いたY字型をしており、車のクリップやピンを取り外すのにおすすめ。また、グリップにはエラストマー樹脂を採用しているのが特徴です。

握りやすく滑りにくいなど、優れた作業性を有しているのもポイント。固くて抜き取るのが難しいパーツでも、しっかりと力をかけられるのがメリットです。

アストロプロダクツ(ASTRO PRODUCTS) 水切りモールリムーバー WR226

アストロプロダクツ(ASTRO PRODUCTS) 水切りモールリムーバー WR226

ドアの水切りモール取り外しにおすすめの内張りはがしです。ガラスとの狭い隙間にスムーズに差し込めるよう、幅57mmのワイドな先端形状を採用しています。先端部に折返しが設けられているので、モールにしっかりと引っ掛けることが可能です。

握りやすい大型のグリップを搭載しているのもポイント。表面にラバーコーティングが施されており、力が入りやすいのがメリットです。

PORAXY 内張りはがし 8点セット

PORAXY 内張りはがし 8点セット

車のカスタマイズやメンテナンスに便利な、8種類のツールが揃ったセットモデルです。先端形状やサイズの異なるプラスチック製の内張りはがしが5種類あるため、さまざまな場所のパネル外しに利用可能。金属製の内張りはがしも同梱されており、クリップやピンの取り外し作業で重宝します。

長さ約120cmの配線ガイドを付属しているのが特徴です。リード線の引き回し作業がしやすいので、ナビやスピーカーなどの電装品を取り付けるシーンで活躍。さらに、検電テスターが付いており、通電状態のチェックもできるなど使い勝手は良好です。

PORAXY 内装剥がしツール 140点セット

PORAXY 内装剥がしツール 140点セット

140点のツールが揃っている内張りはがしセットです。金属製やプラスチック製の内張りはがしをはじめ、オーディオリムーバーやオイルシール外しなど、さまざまな工具が用意されています。

車のカスタムやメンテンナンスなど、幅広いシーンで利用できるのがメリット。また、全てのツールを整理して収納できる専用のケースが付属しているのも嬉しいポイントです。保管や持ち運びの際に便利なのはもちろん、愛車のトランクに入れておけば作業をするときにスムーズに取り出せます。

powseed 内張りはがし 5点セット

powseed 内張りはがし 5点セット

比較的リーズナブルな価格で購入しやすい内張りはがしセットです。形状やサイズの異なる、4種類のプラスチック製ツールが付属。力の入れやすい幅広タイプや狭い隙間に差し込みやすいモノなど、さまざまな場所のパネル外し作業に対応できます。

素材にポリアセタールを採用しており、高い強度と優れた耐摩耗性を備えているのがポイント。また、クリップを取り外す際に便利な金属製のツールも同梱されています。初めて内張りはがしを購入する方におすすめです。

Gliston 内張りはがし 9点セット

Gliston 内張りはがし 9点セット

初心者におすすめの内張りはがしセットです。比較的リーズナブルな価格が魅力。先端がY字型の金属製モデルに加え、形状やサイズの異なる7種類のプラスチック製ツールが同梱されています。ドアトリム・オーディオパネル・ルームランプレンズの取り外しなど、幅広い用途で利用できるのが特徴です。

専用の収納袋が付属しているため、持ち運びにも便利。また、重量が約230gと軽量なのも嬉しいポイントです。