トイレのニオイ対策に活躍する「トイレ消臭剤」。香り成分が含まれたモノや除菌・抗菌効果を謳うモノなども展開されており、用途に合わせて選べば、気になるニオイを消臭しながらより快適なトイレ空間を演出できます。
そこで今回は、置き型にスプレー型、コンパクトタイプと豊富に揃うトイレ消臭剤のなかからおすすめのアイテムをピックアップ。選ぶ際のポイントも詳しく解説するので、ぴったりのトイレ消臭剤を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
トイレ消臭剤の選び方
トイレ専用の消臭剤を選ぼう

By: amazon.co.jp
市販されている消臭剤には、トイレ用・部屋用・玄関用などとさまざまなモノがありますが、トイレのニオイ対策をしたい場合にはパッケージに「トイレ用」と明記された消臭剤を選ぶのがおすすめです。
トイレ専用の消臭剤には、排泄物に含まれるアンモニアや硫化水素などに対して効果的な成分が配合されているので、トイレにこもる不快なニオイをより的確に抑えられます。
なお、消臭剤の消臭成分や香料などは、空間を漂う悪臭のタイプに合わせて使い分けられているのが特徴。そのため、トイレにはトイレ用、リビングには部屋用と用途に合わせた製品を使うのが消臭効果を十分に発揮させるためのポイントです。
目的に合ったタイプを選ぼう
常に消臭効果を求めるなら置き型・吊り下げ型

By: amazon.co.jp
トイレを常に消臭してクリーンな空間をキープしたい場合には、置き型や吊り下げ型の消臭剤がおすすめ。製品によっても異なりますが、使用期間が数ヶ月と長いモノが多く、持続的な消臭効果を期待できるのが特徴です。
また、液体・ビーズ・ゼリータイプなどと種類が豊富なため、用途や好みに合わせて選びやすいのもポイント。なかには、壁や床についたニオイまで消臭できると謳う製品や、設置方法で香りの強弱を調節できる製品など機能的なアイテムも展開されています。
なお、小さな子供やペットのいる家庭などで置き型や吊り下げ型を使う場合には設置場所に注意。パッと目をひくカラフルできれいな見た目のモノが多いため、誤飲につながる恐れもあります。安全に配慮した場所で使うようにしましょう。
トイレ使用直後のニオイを消すならスプレー型

By: rakuten.co.jp
トイレ使用直後のニオイをすばやく消臭したいなら、スプレー型の消臭剤をチェック。シュッと吹きかけるだけで手軽かつ瞬時にニオイ対策ができるため、急な来客時などにも重宝します。
空間に向けて広くスプレーしたり、便器へピンポイントに噴射したりと、用途に合わせてさまざまな使い方ができるのもうれしいポイント。消臭に加えて、便器の除菌ができる製品などもラインナップされています。
ただし、スプレー型の場合、消臭効果の即効性は高いものの、置き型・吊り下げ型に比べて持続性はあまり期待できないのが留意点。そのため、普段は置き型や吊り下げ型を使用し、ニオイが気になるときのみスプレー型を使うなどというように、併用するのもおすすめです。
外出先のトイレで使うなら携帯タイプ

By: rakuten.co.jp
外出先のトイレで消臭剤を使う場合には、携帯タイプを要チェック。ポーチなどにも入れられるコンパクトサイズのモノが多く、オフィスや学校、旅行先などへも手軽に持ち歩けるのが特徴です。
また、携帯用のトイレ消臭剤にはミストタイプやスプレータイプ、消臭液を便座に数滴たらすスポイトタイプなど種類が豊富に揃っているのもポイント。こっそりと消臭したい場合には、音の出にくいミストタイプやスポイトタイプがおすすめです。
香りの有無を選ぼう

By: amazon.co.jp
トイレ消臭剤を選ぶ際には、香りの有無も忘れずに確認しておきましょう。香り付きのアイテムは、フローラル系に柑橘系、サボン系にハーブ系などと種類が豊富。不快なニオイを取り除きながら、トイレ空間に好みの香りを広げられるのがメリットです。
また、トイレ消臭剤の効果を試してみたい初心者の方などには、無香料タイプもおすすめ。香りを残さずトイレにこもる悪臭を除去できるため、人工的な香料が苦手な場合にもぴったりです。
衛生面に配慮するなら除菌・抗菌効果に注目

By: rakuten.co.jp
トイレの中は、床や便座マットなどへ飛び散った尿などで、目に見えない菌が繁殖していることも。そのため、トイレの衛生面に配慮する場合は、消臭効果にプラスして除菌や抗菌などの効果を謳った、より機能的な製品がおすすめです。
たとえば、置き型タイプなら床を抗菌コートできるモノ、スプレータイプなら気になる箇所にスプレーして乾かすと除菌やウイルス除去ができると謳うモノなどが展開されています。
パッケージに記載されている除菌・抗菌効果をチェックして、ぜひ用途に沿ったアイテムを選んでみてください。
使用期限や交換時期をチェック

By: aromicstyle.com
消臭効果がすぐになくなってしまう製品だと、交換する手間やコストがかかって次第に使わなくなってしまう場合も。そのため、トイレ消臭剤を購入する際には、使用期限や交換期限も忘れずにチェックしておきましょう。
使用期限は1~3ヶ月程度のモノが主流ですが、なかには最長6ヶ月程度使える大容量タイプも展開されています。交換する頻度を少なくしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
また、消臭液の残量をパッと見て把握できるモノなら、交換のタイミングがわかりやすくて便利です。
デザインにこだわってトイレをおしゃれに

By: aromicstyle.com
トイレ消臭剤のなかには、トイレの雰囲気を損なわないシンプルなモノやスタイリッシュなモノなど、外観に凝った製品も豊富。デザインにこだわって選べば、トイレ空間をおしゃれに彩るインテリアとしても活躍します。
また、トイレ消臭剤の存在感をあまり出さずにこっそりと使いたい場合には、できるだけサイズの小さいモノを使うのもおすすめです。
トイレ消臭剤のおすすめ|置き型・吊り下げ型
小林製薬 トイレの消臭元 心がなごむ炭の香り
ワイドな消臭フィルターを採用した置き型のトイレ消臭剤。消臭剤が悪臭をキャッチして無臭な物質へ変える化学的消臭と、香料の香りで悪臭を包み込む感覚的消臭の2つの効果により、トイレの不快なニオイを元から取り除くと謳うアイテムです。
内容量は約400mlで、使用期限は約1.5~3ヶ月。消臭フィルターを引き上げると、ウッディ調のアロマに上品な甘みとさわやかなハーブが重なる炭の香りが広がって、トイレに落ち着いた雰囲気をもたらします。
強く香らせたい場合は最も高い位置へ、香りをやさしく広げたい場合は最も低い位置へセットすることで、香りの強さを調節可能。蓋を閉めて本体を振れば、液が無くなる使い終わりまで心地よい香りが続くのもおすすめポイントです。
小林製薬 ドでか無香空間 無香料1800g

約4~6ヶ月効果が持続する大容量タイプの置き型トイレ消臭剤です。消臭ビーズに含まれる消臭成分が悪臭成分と反応し、別の成分へと変化させてニオイをなくすしくみ。トイレにこもる尿や排便臭はもちろん、ペットトイレや生ごみ、靴箱などのニオイにも効果的です。
消臭ビーズは、水分で膨らむ高吸水性ポリマーに消臭液を注入して作られており、小さくなっても消臭効果が最後まで持続するのが特徴。ビーズ内の消臭液がなくなると約2~5mmサイズに小さく白くなるため、取り替え時期を把握しやすいのもメリットです。
無香料タイプと石けんがほのかに香る微香タイプの2種類がラインナップ。無香料タイプなら、ほかのアロマや芳香剤と併用して、好みの香り空間を演出するのもおすすめです。
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ファブリーズ W消臭 トイレ用 消臭剤+抗菌 ウルトラ・フレッシュ・シャボン
消臭機能に床の抗菌機能をプラスした、次世代トイレ消臭剤を謳う製品です。独自配合の有効成分が空気の流れに乗って拡散し、トイレの床・マットなどを24時間抗菌コートするのが特徴。トイレのニオイ対策と菌の繁殖の抑制に期待できます。
消臭・抗菌効果は約8週間。約縦9×横4.5×奥行3.5cmのコンパクトサイズで、省スペースで設置できます。トイレ消臭剤の機能面にこだわる方にはもちろん、狭めのトイレに消臭剤を置きたい方などにもおすすめです。
なお、本製品は石けんや南国フルーツがさわやかに香る「ウルトラ・フレッシュ・シャボン」ですが、スズランやミントが香りを織りなす「クリスプ・ガーデン・リーフ」など香り違いのアイテムも展開されています。
アロミックスタイル(AROMIC style) 天然アロマ トイレ用 置き型 アロマディフューザー ティーアロマ T-aroma 専用オイル60ml付
合成香料の強い香りが苦手な方におすすめの置き型トイレ消臭剤です。消臭液には、ユーカリ・ペパーミント・レモングラス・ゼラニウムなどの7種の天然精油を100%使用。アロマ成分が悪臭物質を中和して無臭化しながら、心地よい香りをプラスします。
消臭効果と香りの持続期間は約1ヶ月。約直径9.7×高さ7.4cm、内容量60mlの小さめサイズながら、4畳程度の広さまで香りを広げてトイレの不快なニオイを消臭できると謳われています。
ホワイト一色の清潔感ある佇まいに、アロマを描いたスタイリッシュなラベルデザインも魅力的。トイレにさりげなく置くだけで、空間を彩るインテリアとしても活躍します。
グレード(Glade) 消臭センサー&スプレー リフレッシュスプリングの香り

モーションセンサーを搭載した置き型トイレ消臭剤です。センサーが人影を感知すると、自動的にスプレーしてトイレ内を消臭するしくみ。本体に3本のカートリッジが付属した4点セットで、1本につき約280回スプレー可能です。
また、1回スプレーをしたあとは約20分間の休止モードに切り替わるので経済的。本体正面のボタンを押すと休止中であっても手動でスプレーできるため、香りを強めたい場合にも便利です。
トイレ空間へナチュラルに溶け込む、シンプルかつスタイリッシュなデザインもおすすめポイント。エッセンシャルオイルを配合した配合したフレッシュなフローラルブーケの香りで、トイレに入るたび清潔感のある香りを感じられます。
タジマヤ オービス事業部(Tajimaya-Orbis) フィトンα 消臭ジェル TOILET用
森の香りがおだやかに広がる、ゼリータイプの置き型トイレ消臭剤。消臭作用のある天然成分「フィトンチッド」がトイレの悪臭を中和して無臭化するため、空間のトイレ臭はもちろん、壁や床に付着したニオイまで根本から除去できると謳われています。
消臭に加えて、抗菌効果が期待できるのもうれしいポイント。約直径7.3×高さ6.6cm、内容量約150gのコンパクトサイズながら、使用期限が約2ヶ月と長持ちするのもメリットです。
また、本製品にはフィトンα・オレンジ油・ヒバ油・ハッカ油・ユーカリ油などトイレ臭に効果的な植物精油のみが配合されており、化学薬剤が使われていないのも特徴。トイレ消臭剤の成分が気になる方にもおすすめです。
エステー 消臭力 トイレ用
手間なく快適な環境を保てる、スタンドタイプのトイレ消臭剤です。「ナノパウダー」を配合したろ紙が空間に漂う悪臭成分をキャッチし、嫌なニオイを取り除くと謳われています。
香りは、爽やかなグリーンの香調に、上品なフローラルが重なったグリーンブーケ。華やかでやさしい香りが好きな方に適しています。トイレ空間を清潔感のある香りで満たしながら消臭したい方におすすめです。
内容量は400ml。香りや効果は通常の使用で約2〜3ヵ月持続すると謳われており、強さを調節することも可能です。交換頻度を抑えたい方や、トイレの消臭と芳香を手軽に両立させたい方はチェックしてみてください。
アース製薬(Earth) スッキーリ! トイレ用 無香料
香りを使わず、気になるニオイを対策したい方にぴったりのトイレ消臭剤です。植物系消臭剤・イオン系消臭剤・無機系消臭剤の3種類を配合しているのが特徴。トイレ特有の嫌なニオイを除去する効果が期待できる、おすすめのアイテムです。
香料が含まれていないため、強い香りが苦手な方や無香料を好む家庭でも使いやすいのが魅力。トイレの香り付けが不要な場合や、消臭効果だけを求める場面に適しています。家庭用としてはもちろん、香りを控えたい施設などでも使いやすいトイレ消臭剤です。
内容量は400ml。使用環境によりますが、およそ1.5〜3ヵ月ほど効果が持続すると謳われています。スリムなボトルは液体が最後まで使い切りやすい構造。シンプルな見た目で空間に馴染みやすいのもポイントです。
エステー 消臭力 コンパクト トイレ用
小さな置き型ながら、高い消臭効果が期待できるトイレ消臭剤です。「レセプターブロック消臭技術」と「ペアリング消臭技術」を搭載しているのが特徴。トイレ空間をスッキリ保ちつつ、効果的に消臭したい方はチェックしてみてください。
「レセプターブロック消臭技術」で排便直後の嫌なニオイを防ぐほか、「ペアリング消臭技術」によって壁や床にしみついたニオイを約8週間消臭・防臭できると謳われているのがポイント。トイレの悪臭を手軽にケアできるアイテムとして人気があります。
香りは、グリーンフルーティー・リフレッシュサボン・シルキーブーケの3種類をラインナップ。やさしい香りが、トイレ空間を明るい印象に演出します。つけ替え式なので、本体を買い替える必要がないのもメリット。コンパクトなトイレ消臭剤を探している方におすすめです。
小林製薬 消臭元PRO 便臭ストロング
便臭に効果的な消臭成分を配合したトイレ消臭剤です。ワイド消臭フィルターが悪臭をすばやく吸着。アミノ酸系消臭剤を使用したプロフェッショナル処方で、排便後のニオイを消臭できると謳われています。便臭に特化したトイレ消臭剤を探している方におすすめです。
香りはパインやユーカリを思わせるフローラルグリーン。清涼感のある爽やかな香りが好きな方にぴったりです。ボトルを振れば香りが復活すると謳われているほか、フィルターを引き上げることで、好みに合わせて強さを調節可能。トイレ空間を快適にしたい方はチェックしてみてください。
内容量は400mlで、香りの持続期間は1.5ヵ月程度が目安。しつこい便臭が気になる家庭や、香りの強さをこまめに調節したい方に適したトイレ消臭剤です。
トイレ消臭剤のおすすめ|スプレー型
大日本除虫菊(DAINIHON JOCHUGIKU) KINCHO クリーンフロー トイレのニオイがなくなるスプレー ラグジュアリーローズの香り
1プッシュで悪臭を瞬間消臭すると謳う、スプレータイプのトイレ消臭剤です。スプレーすると、ミクロの消臭粒子がトイレのすみずみにまで広がり、便座・壁・床などにこもった不快なニオイを抑えます。
また、1本で約200プッシュ分たっぷりと使用できるうえ、1プッシュ定量噴射仕様で使いすぎる心配がないのもうれしいポイント。コンパクトなサイズなので、自宅のトイレに置いても場所を取りにくく、携帯用としても重宝します。
大きなスプレー音がしないため、来客時や外出先などでこっそり使いたい場合にもおすすめ。香りのバリエーションは、「ラグジュアリーローズ」と「シトラスソープ」に無香料タイプを加えた全3種類です。
エステー 消臭力 トイレ用スプレー ウイルス除去プラス 無香性
「3D広角ジェット噴射」を採用したスプレータイプのトイレ消臭剤。シュッとスプレーすれば、微粒子ミストが広範囲に広がり、トイレ空間にこもるさまざまな悪臭をすばやく消臭します。
マットや便座カバーなど、トイレで使う布製品の除菌スプレーとして使えるのもおすすめポイント。しっとりするまで十分にスプレーして乾かすと、薬剤のかかった範囲の除菌、およびウイルス除去ができると謳われています。
なお、本製品は無香料タイプですが、ほかにも清潔感のあるフローラルソープ調の香りの「クリーンソープ」がラインナップされています。
・1個
・4個セット
小林製薬 消臭元スプレー トイレその後に フレッシュグリーン
「小林製薬」が展開するロングセラーのスプレー型トイレ消臭剤。トイレにスプレーすると、脂肪酸塩系消臭剤が不快なニオイの原因である硫化水素・メチルメルカプタン・アンモニアなどをすばやく消臭し、快適なトイレ空間を作り出すと謳っています。
消臭に加え、便器内の除菌効果が期待できるのもうれしいポイント。比較的リーズナブルなので、コスパを重視する方にもおすすめです。
なお本シリーズには、シトラスハーブがさわやかに香る「フレッシュグリーン」のほか、無香料タイプも展開されています。
小林製薬 消臭元スプレー パルファムノアール

品のある香りが好きな方におすすめのトイレ消臭剤です。「パルファムノアール」は、ライトオリエンタル調の香りが魅力。トイレにスプレーすれば、やさしい甘さの香りがやわらかく広がる、上品な香り空間を演出できます。
ワイドに噴射するスプレーにより、排便臭やアンモニアなどの不快なニオイをすばやく消臭できると謳われているのもポイント。スプレー1本あたりの内容量は約280mlで、1回につき1秒の噴射として1日に3回スプレーした場合、約1ヶ月間使用できます。
ブラックを基調とした、シンプルでモダンなボトルデザインも魅力のひとつ。なお、ほかにもホワイトシプレ調の香りを放つ「パルファムブラン」と、フローラルフルーティー調に香る「パルファムスパークリングピンク」が展開されています。
アース製薬(Earth) トイレのスッキーリエア!Sukki-ri air! ピンクブーケの香り
かわいらしくシンプルな見た目が特徴的な瞬間消臭系のトイレ消臭剤です。イオン系消臭剤と植物成分のダブル成分を配合しており、ニオイを残したくない場合も瞬間消臭が可能。瞬時に爽やかな空気のトイレに戻してくれます。
イソプロピルメチルフェノールにより、除菌効果にも期待できると謳われています。トリガータイプなので、便器にも空間にも使いたい方におすすめです。
エステー シャルダンエース
壁などに取り付けて使えるスプレー式のトイレ消臭剤です。ハート型のボタンを1秒間プッシュするだけで、みずみずしいレモンの香りがすばやく広がります。柑橘系の爽やかな香りが好きな方におすすめのトイレ消臭剤です。
消臭成分には天然ポリフェノールと植物由来のフィトンチッドを採用。不快なニオイを包みこんで消臭すると謳われています。
内容量は230ml。使用期間は、1回1秒間、1日2〜3回の使用で約2.5ヵ月が目安です。また、本体にはガス抜き機構が備わっているため、使い切ったあとの処理も簡単。トイレ空間の快適に整えたい方はチェックしてみてください。
エステー 消臭力 Premium Aroma プレミアムアロマ トイレ用 スプレー
パフューマー厳選のフレグランスオイルを使用したトイレ消臭剤です。高級感のある香水調の香りで、トイレ空間を洗練された雰囲気に演出するのがポイント。香りは、エターナルギフト・アーバンロマンス・アーバンリュクス・ベルベットムスクの4種類をラインナップしています。
3D広角ジェット噴射で、縦方向にも横方向にもワイドに広がるのが魅力。消臭成分が広範囲に広がることで、すばやく消臭できると謳われています。さらに、便器内の除菌効果も期待できるので、清潔で快適なトイレ空間を作りたい方はチェックしてみてください。
内容量は365ml。1日2〜3回のスプレーで約1〜1.5ヵ月使用できます。また、インテリア性を意識したデザインを採用しているのも特徴。自分好みの上質な香りを選びたい方や、おしゃれなトイレ消臭剤を探している方におすすめです。
トイレ消臭剤のおすすめ|携帯タイプ
エステー 消臭力 トイレ用 携帯タイプ 気くばり女子のトイレミスト エアリーサボンの香り
ミストスプレータイプのトイレ消臭剤です。スプレー時の音が出にくいため、外出先のトイレでこっそり使いたい場合に便利。空間や便器内に吹きかければ、ミュゲやローズなどにグリーンが重なる「エアリーサボン」の香りが清々しく広がります。
約直径1.6×高さ12.3cmのコンパクトサイズのため、ポーチに入れて手軽に持ち歩けるのもうれしいポイント。内容量は約9mlで、1本あたり約240プッシュ使えます。
明るいマカロンカラーを配色した、キュートなボトルデザインも魅力的。なお本シリーズには、カーネーションやミュゲが華やかに香る、フローラル調の「フレアフルール」も展開されています。
アイーダ(AIDA) 魔法のトイレスプレー bibiboo マスキングフレグランススプレー
トイレ前の使用が推奨される、スプレータイプのトイレ消臭剤です。排泄する前にスプレーすると、便器の水面に香りの膜ができて、排泄物のニオイを閉じ込めると謳われているアイテム。水に流したあとには、上品な香りがほのかに広がります。
ブラック一色のボトルに、ゴールドのラインとブランドロゴが映える、高級感のあるデザインも好印象。約直径2.3×高さ9.5cmのコンパクトなサイズ感で、バッグやポーチへ入れておしゃれに持ち歩けるのもうれしいポイントです。
とくに、トイレ消臭剤の見た目にこだわる方におすすめ。香りのバリエーションには、オークモス系フレグランスの「フゼアノート」と、ハーブとシトラスがさわやかに香る「ハーバルシトラス」の2種類が展開されています。
小林製薬 1滴消臭元
携帯に便利なコンパクトサイズのトイレ消臭剤です。便器内に消臭液を数滴落として使うスポイトタイプ。トイレの使用前または使用後に使えば、空間にこもる不快なニオイをすばやく消臭しながら、心地よい香りを広げられると謳っています。
本製品1本で、約640回とたっぷり使用できるのもおすすめポイント。香りのバリエーションには、シトラス系のさわやかな「ウォータリーグリーン」と、ローズをベースとした甘酸っぱい「スウィートローズ」の2種類がラインナップしています。
小林製薬 トイレその後に 携帯用 3個セット
ロングセラー商品の携帯用トイレ消臭剤です。小林製薬から発売され、長年人気の「トイレその後に」が携帯版になりました。爽やかな緑の香りが漂うフレッシュグリーンと、澄んだ空気を取り戻す無香料の2種類です。
使い方は、排泄をした後にスプレーを2秒ほど吹きかけるだけ。便器に直接スプレーできるのはもちろん、空間へのスプレーも可能なので、広範囲に使用できる携帯消臭剤を探している方におすすめです。
1回2秒程度の使用で、1個につき約15回ほど利用可能。基本的には外出先でしか使用しないため、3個程度で1度試してみるのがおすすめです。リピートする場合は、さらに多くのセットでの購入も検討してみてください。
エステー 消臭力 トイレ用 携帯タイプ
ポーチやバッグに入れてコンパクトに持ち運べる、携帯用トイレ消臭剤です。職場や学校などの外出先でも使いやすいのがメリット。音が静かなミストタイプなので、トイレの使用前後やニオイが気になるときに、こっそりスプレーできます。
香りはエアリーサボンとフレアフルールの2種類。清潔感を意識したフレッシュな香りで、空間にはもちろん便器内にも使えて便利です。内容量は約9ml。1回3プッシュを基準にした場合、約80回使用できます。
また、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」と「クロミ」が描かれた、かわいいパッケージデザインもおすすめのポイント。外出先でのトイレのニオイに悩んでいる方はチェックしてみてください。
アロミックスタイル(AROMIC style) 天然アロマ トイレ用消臭スプレー ティーアロマ T-aroma
合成香料を使用していない携帯用トイレ消臭剤です。天然アロマとして、ユーカリ・ペパーミント・レモン・ローズマリー・ティートリー・レモングラス・ゼラニウムの7種類を配合。スプレーすると、爽やかで心地よい香りが広がります。自然な香りを好む方や、ナチュラル志向の家庭におすすめです。
内容量は15ml。持ち歩きに便利なサイズで、職場・学校・公共トイレなどでも使いやすいのがメリットです。インテリア雑貨のような、おしゃれなラベルデザインにも注目してみてください。
不快なニオイを除去するトイレ消臭剤。さまざまな種類が展開されていますが、消臭作用をより効果的に発揮させるためには、トイレ用と明記されたモノを選ぶのがおすすめです。衛生面が気になる方は、抗菌・除菌作用を謳う製品にも注目。お気に入りのトイレ消臭剤で、清潔感あふれるトイレ空間を演出してみてください。