キャンプや登山、フィッシングなどのさまざまなアウトドアシーンで活躍する「シングルバーナー」。コンパクトで携帯しやすく、お湯を沸かしたり調理したりする際に便利です。しかし、タイプの異なるさまざまなモデルから選ぶ際に迷ってしまう場合も少なくありません。

そこで今回は、シングルバーナーにフォーカスしておすすめモデルをピックアップ。あわせて選び方も解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シングルバーナーの選び方

燃料タイプで選ぶ

コンパクトで火力が安定しているOD缶

By: rakuten.co.jp

丸みを帯びた形状のOD(アウトドア)缶は、屋外での使用にぴったりの燃料です。安定した火力が特徴で、寒冷地でも使用可能。低温下で使いたい方に適しています。コンパクトサイズで持ち運びしやすいのも魅力です。

しかし、CB缶と比較すると価格が高い傾向があるのがデメリット。CB缶がコンビニなどでも手軽に入手しやすいのに対して、アウトドアショップやホームセンターでないと購入できない場合があります。

安価で入手しやすいCB缶

By: shinfuji.co.jp

CB缶は、スプレー缶のように細長い形状が特徴。「カセットボンベ」の通称であり、家庭で一般的に使われているカセットコンロの燃料として知られています。コンビニやドラッグストアなどで、手軽に入手しやすいのがおすすめポイント。100円均一のお店で販売している場合もあるなど、キャンプなどで万一ストックがなくなっても、さまざまな場所で購入できます。

OD缶よりも安価で、まとめ買いしてストックしやすいのも魅力。シングルバーナー以外にも、ガストーチやランタンなどのCB缶を使用するアウトドアアイテムで使えるほか、自宅とアウトドアで共用できるのもメリットです。しかし、OD缶よりも火力が弱く低温下に弱いのがデメリット。寒い季節のアウトドアでは、本来の火力を発揮できない場合があります。

高火力のガソリン

By: amazon.co.jp

シングルバーナーの燃料には、ガソリンを使用したタイプもあります。ガソリン燃料の最大のメリットは火力の強さ。寒冷地でも安心して使いやすいのが魅力です。火力が強いながらも、燃料の消費が比較的少ないのも特徴。OD缶やCB缶よりコストパフォーマンスに優れており、ランニングコストを抑えたい方にもおすすめです。

ただし、ガソリン燃料対応のシングルバーナーでなければ使用できません。また、使用する際には「ポンピング」といわれる圧力をかける作業が必要なシングルバーナーが一般的で、点火させるまでに手間と時間がかかります。

形状で選ぶ

持ち運びやすい「一体型」

By: iwatani-primus.co.jp

バーナー本体とガス缶を直接つなぐタイプが一体型のシングルバーナーです。手のひらサイズで収納しやすいモデルが多く、リュックなどに入れて持ち運びたい場合に重宝します。分離型のようにホースがなく、コンパクトに収納しやすいのもポイントです。

しかし、ガスの上にシングルバーナーをつなげることが多いため、高さがでやすいのが難点。また、五徳が小さい場合もあるので、安定感にやや欠ける可能性があります。重量のあるダッチオーブンや大きなスキレットなどを乗せた調理をするのは難しい点に留意しておきましょう。

安定感のある「分離型」

By: amazon.co.jp

分離型のシングルバーナーとは、本体とガス缶の間にホースを取り付けるタイプ。五徳が大きめで脚が地面やテーブルに直接接地するので、重心が低く安定感に優れています。モデルによってCB缶やOD缶、ガソリン缶を使うタイプから選択可能です。

ガス缶と本体が離れているため、鉄製の調理器具を使用した際の輻射熱を気にせず使いやすいのもメリット。大きさによってはダッチオーブンで本格的な調理も楽しめます。

しかし、大きめの五徳とホースがあるぶん収納しにくいのがデメリット。なるべくコンパクトな状態でリュックに入れて持ち運びたいシチュエーションで、モデルによっては不向きな場合があります。

また、一体型よりも設置スペースが必要なので、狭い場所で使用する際は使いにくさを感じるケースがある点にも留意しておきましょう。

点火装置の有無で選ぶ

By: iwatani-primus.co.jp

シングルバーナーには、点火装置を搭載しているタイプとないモデルがあります。点火装置は、小さなレバーを下に押して点火するタイプやプッシュボタン式が一般的です。点火装置がないとライターを用いるなど、道具を使って点火する必要があり、火傷のリスクが高まります。慣れていない初心者の方なら、点火装置を搭載しているシングルバーナーがおすすめです。

くわえて、火力調節ノブのタイプも確認しておきましょう。火力調節ノブには、つまみを回して火力を調節するタイプなどがあります。シングルバーナーの大きさにもよりますが、火力調節ノブが火元に近い位置に搭載されている場合があるため、火傷に注意しながら火力を調節しましょう。

なかには、火がノブに当たらないようにヒートシールドを設けているモデルもあります。

発熱量をチェック

By: amazon.co.jp

シングルバーナーの火力は、発熱量でチェックできます。火力が強いほど風の影響を受けにくいなどアウトドアで使いやすいので、確認しておきましょう。

発熱量の少ないモデルを選んでしまうと、風の影響で火力が安定せず調理しにくいケースも。お湯が湧きにくかったり、食材に火が通りにくかったりなどの不便さを感じる場合があるので、シングルバーナーを選ぶ際は発熱量をしっかり確認しておくのが重要です。

発熱量が「kW」で表示されている場合、3.0kW以上ならアウトドアで使用しやすいといわれています。

五徳の数をチェック

By: iwatani-primus.co.jp

シングルバーナーの五徳の数はモデルによって異なります。調理器具の乗せやすさに関係するので、チェックしておきましょう。

五徳の数は3本もしくは4本のタイプが一般的です。調理器具を乗せた際の安定感を重視するなら4本タイプがおすすめ。3本タイプよりも調理器具と接する面積が広いため安定しやすく、調理しやすいのがポイントです。

テーブルではなく地面に直接置く場合は凸凹によって安定しにくいので、脚の本数が多いモデルを選ぶのがおすすめ。しかし、脚の本数にかかわらず、五徳よりも大きな調理器具を乗せると安定しにくい点に注意が必要です。五徳に合った調理器具を用意しましょう。

また、五徳の形状や長さによっても安定性が異なるので、必ずしも五徳の数が多いほど安定しやすいとは限らない点にも留意しておきましょう。

シングルバーナーのおすすめ|ODタイプ

プリムス(PRIMUS)エッセンシャルトレイルストーブ P-TRS

プリムス(PRIMUS)エッセンシャルトレイルストーブ P-TRS

独自の低重心設計が特徴のシングルバーナーです。シンプルさを追求したモデルで、初心者からエキスパートまで幅広く使えるおすすめモデル。コンパクトにまとまった本体に可動部が少ない設計で、軽量ながら堅牢な仕上がりになっています。

バーナーヘッド内部にガスと酸素を混合するシステム「ラミナーフローバーナーテクノロジー」を採用し、全高を抑えて不意の転倒を防ぎやすいのも魅力。3本五徳でも安定性に優れています。

プリムス(PRIMUS) クラシックトレイルストーブ P-2243AW

プリムス(PRIMUS) クラシックトレイルストーブ P-2243AW

4本五徳を採用している一体型のシングルバーナーです。X型グリッドによって、バーナーヘッドを4つに区切っているのが特徴。1つの区画が風で消えても、ほかの区画が火をキープできるように設計されており、防風性に優れているモデルを求めている方におすすめです。

風が吹き抜けるのを防ぐ構造により、効率よく調理できるのもポイント。多人数用のポットやフライパンを置きやすい、安定感に優れた五徳を採用しています。

鍋底に火が均一に当たりやすいように、約280個の炎口を円周上に配置。火力調節しやすいワイヤー式のバルブツマミを搭載しています。ガスカートリッジは別で購入する必要があります。

プリムス(PRIMUS) ウルトラバーナー P-153

プリムス(PRIMUS) ウルトラバーナー P-153

コンパクトながら最大4.2kWもの発熱量を実現しているシングルバーナーです。燃焼効率に優れているバーナーヘッドとあいまって、お湯をすばやく沸かせます。X字五徳で高い防風性も発揮し、ハイキングから高所登山まで活躍するのもおすすめポイントです。

4本五徳で安定性に優れているほか、延長式で大きめのコッヘルを乗せやすいのも魅力。垂直に配置した点火装置による全体的にスマートなデザインにより、コンパクトに収納しやすい点にも注目です。携帯や保管に便利な専用袋が付属しています。

スノーピーク(snow peak) フラットバーナー GS-450R

トッププレートに五徳やバーナー本体をセットして使える分離型のシングルバーナー。ポットや鍋も安心して乗せやすい安定性を実現しています。別売りの「アイアングリルテーブル」にセットできるなど、使い勝手のよさが魅力のおすすめモデルです。

脚や器具栓ホルダーなど、それぞれのパーツを取り外せるのもポイント。コンパクトに収納できて携帯性に優れているほか、隅々までしっかりお手入れしたい場合に便利です。

スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ GS-100AR2

スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ GS-100AR2

1998年の発売以来、人気のモデルです。材質にステンレスやアルミニウム合金を採用しています。手のひらサイズのコンパクトな設計で、持ち運びやすいのがポイント。火力も良好なため、トータルバランスに優れているおすすめモデルです。

点火装置を備えており、使いやすいのもポイント。ワイヤー式の火力調節つまみを搭載し、指を火に近づけすぎずに火力を調節できます。独特な形状の五徳を採用している個性的なデザインも魅力です。

ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ SOD-300S

ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ SOD-300S

火力が落ちにくいマイクロレギュレーターを搭載しているシングルバーナーです。連続使用時や低温下のボンベの冷えによる火力低下を抑えられるおすすめモデル。OD缶の使用とあいまって、さまざまなシーンで安定した火力をキープしやすいのが魅力です。

燃焼効率が良好な「全炎口型火口」により、調理器具にムラなく熱を伝えやすいのも特徴。イグナイターの電気回路を内部に収納した「ステルスイグナイター」を採用し、着火性能を高めているのもポイントです。シンプルな独自構造で73gの軽量化を図りながらも、優れた操作性や高い耐衝撃性を実現しています。

ソト (SOTO) アミカス SOD-320

ソト (SOTO) アミカス SOD-320

By: soto.shinfuji.co.jp

4本五徳を備えた、トータルバランスに優れているシングルバーナー。五徳サイズ外径106mmで、安定して鍋を置きやすいように設計されています。バーナーヘッドの縁をリング状に立ち上げた、風に強い燃焼構造もおすすめポイント。すり鉢状のバーナーヘッド構造との組み合わせで、より耐風性を高めています。

イグナイターの電気回路を内蔵し、着火性能や耐衝撃性を向上させているのも特徴。点火装置搭載で初心者でも使いやすい設計です。炎から距離を取りながら火力を調節しやすいワイヤー式のつまみを搭載しています。

ジェットボイル(JETBOIL) スタッシュ1824400

ジェットボイル(JETBOIL) スタッシュ1824400

専用クッカーを備えているシングルバーナーです。フィン状のリングを設けて熱損失を最小限に抑えるシリーズ「フラックスリング」により、高い熱効率を発揮。小さい火力でもすばやくお湯を沸かせるおすすめモデルです。専用クッカー以外にも、直径20cmのシェラカップやクッカーも乗せられます。

一般的なモデルと比べて、優れた低燃費性を実現しているのも魅力。ランニングコストを減らす効果が期待できます。OD缶も含めてコンパクトにスタッキングできるオールインワン設計にも注目。パーツ同士のすき間を抑えながら収納でき、移動時のガタつきを抑制します。フタとOD缶の間には、小さなライターなども収納可能です。

ジェットボイル(JETBOIL) ミニモ 1824381

ジェットボイル(JETBOIL) ミニモ 1824381

口を広く、高さを低く設計しているシングルバーナーです。カトラリーを持つ手がカップに触れにくくするなど、安全に使いやすいように工夫されています。高い燃焼効率により、少ない燃料で調理できるおすすめモデルです。

自動点火装置を搭載し、簡単に着火できるのもポイント。-6℃まで安定した火力を発揮するサーモレギュレーターにより、冬季のアウトドアでも活躍します。クッカー側面を覆うクロロプレンゴム製断熱カバーを備え、調理中でも素手でクッカーを扱えるのが便利なポイントです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック 小型 ガスバーナーコンロ M-7900

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック 小型 ガスバーナーコンロ M-7900

4本五徳を採用しているシングルバーナーです。大きめなバーナートップとあいまって、優れた安定性を発揮。ポットやフライパンなどを乗せて使いたい方におすすめです。バーナートップには耐久性の高いステンレスを採用しています。

プッシュボタンで簡単に点火できる圧電点火装置を搭載し、扱いに慣れていない初心者の方でも安心。回すだけで火力を調節できるガス開閉つまみを備えています。

開閉式五徳でコンパクトに折りたためるのも魅力。保管に便利で、同社のロゴをあしらった専用ケースが付属しています。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マイクロ ガスバーナーコンロ M-6352

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マイクロ ガスバーナーコンロ M-6352

手のひらサイズのコンパクトなシングルバーナーです。開閉式五徳で折りたたんでコンパクトに収納できるのが特徴。付属の専用ケースに入れて小型クッカーに収納できるなど、限られたパッキングスペースを有効活用したい方におすすめのモデルです。

圧電点火装置を搭載し、プッシュボタンを押すだけの簡単操作で点火できる手軽さも魅力。火力の調節には、つまみを回しやすい折りたたみ式ワイヤータイプを採用しています。

イーピーアイ(EPI) REVO-3700ストーブ S-1028

イーピーアイ(EPI) REVO-3700ストーブ S-1028

同社のシングルバーナーのフラッグシップモデルです。バーナーヘッドに、特殊金属繊維を熱して一定の密度で圧縮した「シンタードファイバーポーラスメタル」を採用。緻密なメッシュ形状で微小な炎口を生み出しており、調理器具にムラなく熱を伝えやすいのがポイントです。

ガスの噴出を適度に抑える構造により、効率的な燃焼性や優れた耐風性を実現。マイクロアジャスト機構によって極小のとろ火にも調節でき、煮込み料理を作りたいときに役立ちます。

コールマン(Coleman) アウトランダー マイクロストーブ PZ

コールマン(Coleman) アウトランダー マイクロストーブ PZ

大きめの3本五徳を採用しているシングルバーナー。アウトドアでコンパクトなケトルを乗せてお湯を沸かし、ティータイムを楽しみたいシチュエーションにおすすめです。折りたたみ式五徳採用で収納しやすく、携帯性にも優れています。

押すだけで点火できる自動点火ボタンを備え、初心者の方でも操作が楽々。点火・消化・火力調節をおこなえる器具栓ツマミ上部にはヒートシールドを設けており、バーナーの熱からツマミ部を守るように工夫されています。

シングルバーナーのおすすめ|CBタイプ

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ Range ST-340

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ Range ST-340

CB缶を燃料とする一体型シングルバーナーです。マイクロレギュレーターを搭載し、低温の外気で火力低下を起こしやすいCB缶の弱点を克服。発熱量3.3kWのパワフルな火力を実現しており、湯沸かしや調理で活躍するおすすめモデルです。外気温5~25℃の環境下で一定の火力をキープできると謳っています。

コンパクトモデルながら、ミドルサイズのクッカー底面を広範囲にカバーできる形状もポイント。66mmの火口で直径11~19cmの調理器具に対応し、底面をムラなく均等に加熱しやすいのが特徴です。

バーナーの扱いに慣れていない方でも簡単にワンプッシュで点火できる、点火アシストレバーを搭載しています。

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ FUSION ST-330

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ FUSION ST-330

バーナー本体とCB缶をホースを介して接続する分離型のシングルバーナーです。五徳の位置が低く、安定感を重視したい方に適しています。マイクロレギュレーターを内蔵し、連続使用時や低温時のボンベの圧力低下に影響を受けにくいのが特徴。冬季のアウトドアなどで、安定した火力を発揮しやすいのがおすすめポイントです。

安価で入手しやすいCB缶を使うタイプで経済的なのも魅力。火足の短い炎とすり鉢状のバーナーヘッドの組み合わせにより、優れた耐風性能も発揮します。4本の五徳を折りたたんでホースと共にコンパクトに収納でき、携帯しやすいのも便利です。

イワタニ(Iwatani) FORE WINDS コンパクトキャンプストーブ FW-CS01-JP

イワタニ(Iwatani) FORE WINDS コンパクトキャンプストーブ FW-CS01-JP

CB缶をセットして使うシングルバーナーです。高熱効率バーナーの採用により、1Lの水を約4分で沸騰させると謳っている高い加熱能力が特徴。風防兼用の五徳形状で風に強いのがメリットです。

器具栓を開いてワンプッシュするだけと、扱いに慣れていない初心者の方でも簡単に点火が可能。比較的安い価格で入手しやすいのもポイントです。CB缶を屋内のカセットコンロと共用したい方にもぴったり。専用EVAケースが付属しており、コンパクトに収納して携帯できます。

イワタニ(Iwatani) カセットガスジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

イワタニ(Iwatani) カセットガスジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

収納時サイズ8.2×6.8×10.9cmのコンパクトなシングルバーナーです。CB缶を直接つなぐ一体型とあいまって、狭いスペースで使いやすいおすすめモデル。ハイキングやトレッキング、ツーリングなどで活躍します。

小さく折りたたんで、コンパクトな状態で専用ハードケースに収納できるのもポイント。携帯性を重視したい方にぴったりです。

鍋底16cm以下の鍋までが使用できる目安。同社のCB缶を使用して、最大約120分の連続燃焼が可能です。2アクション圧電点火方式で点火も簡単。風に強い構造で、水温20℃の水1Lが、約4分10秒で95℃に達すると謳っています。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー カセットガスバーナーコンロ UF-0026

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー カセットガスバーナーコンロ UF-0026

開閉式五徳を採用しているシングルバーナー。コンパクトに収納しやすいのはもちろん、シェラカップを使う際は閉じたり、クッカーを使うときは広げたりなど、調理器具に合わせて使えるのがおすすめポイントです。持ち運びや保管に便利な専用の収納ケースが付属しています。

バーナートップには、ステンレス鋼を採用。入手しやすく安価なCB缶を燃料にするタイプで、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広い用途で活躍します。圧電点火装置搭載で点火も簡単。つまみを回転させるだけで火力の調節が可能です。

ユニフレーム(UNIFLAME) セパレートバーナー US-S 610077

ユニフレーム(UNIFLAME) セパレートバーナー US-S 610077

高品質なアウトドア用品を手掛けていることで知られている、ユニフレームの分離型シングルバーナーです。直径5mmの4本五徳を採用し、高い安定性を実現。軽量コンパクトサイズで収納時は丸めてコンパクトな状態でパッキングしやすく、キャンプや登山などにもおすすめのモデルです。

シェラカップから大きめの鍋まで、さまざまな調理器具に対応できる高い汎用性も魅力。ガス取付部にワイヤーを採用しており、CB缶をセットしやすく工夫しています。圧電点火方式で点火も簡単。保管や持ち運びに役立つ専用の収納袋が付属しています。

シングルバーナーのおすすめ|ガソリンタイプ

ソト(SOTO) MUKAストーブ SOD-371

ソト(SOTO) MUKAストーブ SOD-371

By: soto.shinfuji.co.jp

高い火力を発揮するガソリンタイプのシングルバーナーです。発熱量最大4.7kWの高火力で、冬季のアウトドアで使いやすいおすすめモデル。ホワイトガソリンのほか、自動車用のレギュラーガソリンにも対応しています。

ガスストーブ並みの使いやすさと謳っており、予熱作業が不要なのも魅力。メンテナンスの手間も少なく、はじめてガソリンタイプのシングルバーナーを購入する方にもぴったりです。

コントロールダイヤル1つで点火から消火まで可能。ドーム状のバーナーヘッドによって食材にムラなく熱をくわえやすく、過酷な環境下での調理をサポートします。

エムエスアール(MSR) ドラゴンフライ 36030

エムエスアール(MSR) ドラゴンフライ 36030

2重バルブ設計のシングルバーナーです。とろ火から最大火力まで、自在にコントロールしやすいのが特徴。じっくり時間をかける煮込み料理から、雪をすばやく溶かして水を作る用途まで、幅広く活躍するおすすめモデルです。

ホワイトガソリンにくわえて、灯油や軽油などにも対応。ホワイトガソリンで最長約126分、灯油で最長約153分もの燃焼時間で湯沸かしや調理に役立ちます。

エムエスアール(MSR) ウィスパーライトインターナショナル 36633

エムエスアール(MSR) ウィスパーライトインターナショナル 36633

ガソリン缶とバーナー本体をホースでつなぐガソリンタイプの分離型シングルバーナー。収納時サイズ15×9×9cmの軽量モデルで、五徳を折りたたんでコンパクトに収納できます。3本五徳ながら直径190mmと、鍋を乗せやすいのもおすすめポイント。滑り止めも設けており、鍋を乗せた際の安定感に優れています。

燃料はホワイトガソリンにくわえて、無鉛ガソリンや灯油にも対応。ホワイトガソリンで1Lの水を約3.5分、灯油で約4.4分のスピードで水を沸かせると謳うパワフルな火力も魅力です。

オプティマス(OPTIMUS) NOVA 11010

オプティマス(OPTIMUS) NOVA 11010

スウェーデンで誕生した調理器具ブランド「オプティマス」のガソリンタイプのシングルバーナーです。さまざまな燃料に対応しているマルチ燃料タイプながら、ジェット交換不要なのが特徴。ホワイトガソリンや灯油などに対応できるおすすめモデルです。

短時間で予熱できたり、火力を細かく調節できたりする使い勝手のよさも魅力。海外の軍隊や自衛隊でも採用されていると謳っており、過酷なアウトドア環境でも耐えられる堅牢性を実現しています。

シングルバーナーの売れ筋ランキングをチェック

シングルバーナーのランキングをチェックしたい方はこちら。