清潔感のあるコーデが叶う「ストライプシャツ」は、幅広い年代の男性から人気を集める定番アイテム。シンプルなロンドンストライプや、華やかなカラーを使ったマルチストライプなど柄のバリエーションが豊富で、個性を出しやすいのも魅力です。
今回はストライプシャツのおすすめブランドと注目アイテムをご紹介。クラシックテイストのモノからトレンド感のあるモノまでピックアップするので、ぜひチェックしてみてください。
ストライプシャツの魅力

By: rakuten.co.jp
ストライプシャツの最大の魅力は、手軽にクリーンさを演出できる点です。Tシャツ×デニムのようなカジュアルスタイルも、ストライプシャツを羽織るだけでグッと爽やかな印象に。なかでも、ブルーやホワイトを基調としたストライプシャツは、ビジネスとカジュアルの両方で使えるモノも多く人気のアイテムです。
また、着こなしに華やかさを出したいときは、鮮やかな色のマルチストライプや存在感のあるワイドストライプを取り入れたアイテムがおすすめ。シンプルなボトムスと合わせるだけでコーデがキマるので1枚あると便利です。
ストライプシャツのおすすめブランド
ラルフローレン(Ralph Lauren)
「ラルフローレン」は、1967年にネクタイの販売からスタートしたブランドです。現在ではアメリカントラッドを代表するファッションブランドとして広く認知されており、アイコンであるポニーロゴが刺繍されたアイテムは特に人気。長く付き合えるタイムレスなデザインのストライプシャツを求めている方はチェックしてみてください。
ラルフローレン(Ralph Lauren) スタンダードフィット メンズ オックスフォード ストライプ長袖シャツ

オックスフォード生地を採用した、ポロラルフローレン定番のボタンダウンシャツです。ウォッシュのかかったコットン100%の生地は、優しい風合いが特徴。白のストライプが入ったデザインは清潔感たっぷりで、自然と爽やかかつ品のよいコーデが完成します。
シルエットはほどよく余裕のあるスタンダードフィットで、細身シャツの着心地が苦手な方にもおすすめ。チノパンと合わせてカジュアルに着こなしたり、ジャケパンスタイルに取り入れたりと幅広く使えるおすすめのストライプシャツです。
ラルフローレン(Ralph Lauren) スタンダードフィット メンズ クレイジーパターンストライプ 半袖シャツ

さまざまなパターンのストライプ柄を組み合わせた華やかな1着。デニムに合わせてシンプルに着こなすだけでスタイリッシュな印象を与えるので、夏コーデに重宝します。ブルーを基調にしたカラーでクリーンさを演出できるのも魅力です。
また、左胸にブランドを象徴するポニー刺繍があしらわれているのもポイント。定番デザインのストライプシャツに加え、変化を楽しむ2着目としてワードローブに迎えたいおすすめアイテムです。
フィナモレ(Finamore)
「フィナモレ」は創業者のカロリーナ・フィナモレ氏によって1925年に設立されたイタリアのドレスシャツメーカー。フィナモレのシャツの魅力は、マシンメイドの製品では感じられない、手縫いならではの着心地のよさです。ナポリのクラフトマンシップが詰まった、こだわりのストライプシャツがラインナップしています。
フィナモレ(Finamore) TOKYO ETTORE ストライプ コットンシャツ

オーセンティックなデザインと、ブルー×ホワイトの清潔感溢れるカラーリングが特徴のおすすめストライプシャツ。かっちりとしたジャケパンスタイルに取り入れれば、より洗練された印象の着こなしに仕上がります。
シンプルさゆえに名門ブランドならではの丁寧さや、細部へのこだわりが感じられるのも魅力。長く付き合える王道デザインのストライプシャツを探している方はチェックしてみてください。
フィナモレ(Finamore) TOKIO コットンリネンストライプシャツ SIMONE

華やかな印象を与えるハッキリとしたストライプ柄が特徴の1着です。コットン50%、リネン50%の割合で混紡された生地はハリ感があり、涼やかな表情を演出。春夏コーデの主役として活躍します。
また、ジャケットのVゾーンにキレイに収まる襟の形も特徴で、カジュアルなジャケパンスタイルに取り入れてもおしゃれ。ショートパンツと合わせたアクティブなコーデから、きれいめスタイルまで幅広く楽しめるおすすめのストライプシャツです。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)
「ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング」は、「ユナイテッドアローズ」が手掛ける人気レーベル。「Be happy」をコンセプトに、トレンド感のあるカジュアルウェアや雑貨をリーズナブルな価格で展開しています。気軽に着用できるストライプシャツを探している方におすすめです。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) CSN ストライプ バンドカラー 長袖 シャツ

こなれたカジュアルスタイルを演出できるバンドカラータイプのストライプシャツです。カラーはブラック・ライトグレー・オレンジの3色展開。1枚でシンプルに着こなすのはもちろん、ニットやジャケットのインナーとして取り入れ、少しのぞかせるだけでもおしゃれです。
優しい風合いのコットン100%生地を採用しており、洗濯機で気軽にケアできるのも嬉しいポイント。しっかりとした生地感で秋から春まで活躍します。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) WTO ピン ストライプ トリコット ワイド

おしゃれで機能的なビジネスウェアが揃う「WORK TRIP OUTFITS」シリーズのおすすめストライプシャツ。上品な印象のピンストライプ柄がコーデをキリッと引き締めます。カラーは優しい雰囲気のブラウンと、クリーンさ溢れるライトブルーの2色展開です。
シルエットはスッキリとしたスリムフィット。細身スーツと相性がよく、モダンなビジネススタイルが叶います。
速乾性・伸縮性に優れた生地を採用しているため、取り扱いがしやすく着心地も良好。洗濯機でのケアが可能で、アイロン掛けもスムーズです。
ギローバー(GUY ROVER)
「ギローバー」は1967年にイタリアのピアツェンツァで創業したシャツブランド。オールマシンメイドによるしっかりとした縫製に定評があり、日本のセレクトショップでも数多く取り扱われています。高品質ながらリーズナブルな価格も魅力で、本格的な作りのイタリア製シャツを気軽に楽しみたい方におすすめです。
ギローバー(GUY ROVER) セミワイドカラークレリックシャツ

知的なビジネススタイルを演出したいときに重宝するおすすめストライプシャツ。襟と袖先部分が白無地になっている「クレリックシャツ」と呼ばれるタイプのアイテムで、ストライプ柄とのコントラストが際立つデザインも魅力。1枚でサラッと着用するだけで華やかかつ上品な着こなしが実現します。
ブルーを基調としたカラーリングにより、自然と清潔感あるコーデに仕上がるのも嬉しいポイント。襟はシンプルなセミワイドカラーで、タイドアップスタイルが美しくキマリます。
ギローバー(GUY ROVER) シャツ セミワイドカラー リネン

リネン100%のシアサッカー生地を採用した清涼感溢れるストライプシャツです。凹凸のある生地感で、サラリとした着心地が魅力。1枚でラフに着用するのはもちろん、ジャケットの下に着用しても快適です。
また、バランスのよいセミワイドカラーで、タイドアップ、ノータイのどちらでもキレイに着用可能。片側の袖に刺繍をあしらった高級感のあるディテールデザインも魅力です。ワードローブに1着揃えておけば、夏場のヘビロテアイテムとして重宝します。
シップス エニィ(SHIPS any)
「シップス エニィ」は人気セレクトショップ「シップス」が展開するレーベルのひとつです。「どんな人も、どんな場所でも、どんな時も似合う服」がコンセプト。デイリーに着回しやすいベーシックデザインのウェアが豊富に揃っています。また、環境に配慮した素材を採用しているのも特徴です。
シップス エニィ(SHIPS any) リラックス レギュラーカラー 半袖シャツ

リラックス感のある風合いが魅力のオーバーサイズストライプシャツです。ゆったりとしたシルエットながら、ネイビー×ホワイトのクリーンなカラーリングによりラフすぎない印象の1着に。素材には肌触りのよさが魅力のコットンブロード生地を採用しています。
薄手で爽やかなデザインなので、夏コーデの主役にぴったり。汎用性も高く、ショートパンツ・デニム・チノパンなどさまざまなボトムスとの組み合わせを楽しめます。日本で縫製されたアイテムなので、細部の作りにまでこだわりたい方にもおすすめです。
シップス エニィ(SHIPS any) オーガニック RENU ストライプ レギュラー シャツ

普段のカジュアルコーデからビジカジスタイルまで、幅広く活躍するおすすめストライプシャツです。素材にはオーガニックコットンと、古着や衣料品の製造過程で出た余りの生地を原料としたリサイクルポリエステル「RENU」を混紡したオリジナル生地を採用。抗菌防臭加工を施し、衛生面にも配慮しています。
また、身幅と袖幅に余裕を持たせて旬なシルエットに仕上げているのもポイント。定番のロンドンストライプを用いたベーシックなデザインで着回しやすく、ワードローブに1着揃えておくと便利です。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
「タケオキクチ」はデザイナーの菊池武夫氏によって1984年に設立されました。国内のみならず、海外にも直営店を構える人気ファッションブランドです。ビジネスシーンで使えるきれいめアイテムから、リラックスした雰囲気のカジュアルウェアまで幅広くラインナップしています。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) マルチストライプシャツ

華やかな印象のオリジナルマルチストライプ柄をプリントしたおすすめの1着です。やや透け感のある軽やかな生地を採用しており、春夏のコーディネートにぴったり。素材はポリエステル100%で、手洗いでのケアが可能です。
また、ゆとりのあるシルエットでトレンド感を演出できるのもポイント。存在感のあるアイテムなので、シンプルなボトムスと合わせるのがおすすめです。ボタンを閉めてきれいめに着こなすほか、サッと軽く羽織るラフなスタイルもおしゃれにキマリます。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) クラスターストライプシャツ

おしゃれなビジネススタイルを目指す方におすすめのストライプシャツです。繊細なデザインのストライプ柄がスマートな雰囲気を演出。襟はボタンダウンで、キリッとしたタイドアップスタイルもノータイのビジカジコーデも様になります。
シルエットは適度にゆとりのあるレギュラーフィット。襟のフィット感など細やかな部分までこだわられたパターンを採用しているので、着心地も良好です。また、国内の自社工場で縫製が行われており、日本製アイテムならではの丁寧な作りを味わえます。
ナノ・ユニバース(nano・universe)
「ナノ・ユニバース」は日本全国に約30店舗を構える人気セレクトショップです。ブランドとしてオリジナルアイテムも展開。洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたウェアが豊富に揃っています。高い製造技術を持つブランドとのコラボアイテムや、別注アイテムを積極的に手掛けているのも特徴です。
ナノ・ユニバース(nano・universe) RELAX シャツ LINENミックスバリエーション

ゆったり過ごしたい休日のコーディネートにぴったりなおすすめストライプシャツです。リネンとレーヨンの混紡生地は、涼やかな着心地で汗ばむ季節も快適。ゆったりとしたシルエットで動きやすいのも魅力です。
襟が小さく、顔周りがスッキリとして見えるのも嬉しいポイント。テレワークの際に何を着ればよいか悩んでいる方にもおすすめの1着です。
ナノ・ユニバース(nano・universe) 別注コットンリネン マルチストライプセミワイドシャツ

カジュアル・ビジネスのどちらでも使える万能さが魅力の1着。ナチュラルなカラーリングなので、色の主張が強いストライプシャツに抵抗がある方でも着こなしやすくおすすめです。
日本人の体型に合わせたサイジングで、心地よく体にフィット。また、第2ボタンまで外して着用する際も襟の形が崩れないよう、第2ボタンと第3ボタンの間隔を詰めた作りになっているのもポイントです。
ルイジ・ボレッリ(LUIGI BORRELLI)
「ルイジ・ボレッリ」はイタリア・ナポリで1957年に創業。ミシンとハンドワークを使い分けながら丁寧に作られるシャツは、着心地のよさに定評があります。現在では、イタリアを代表するシャツブランドとして確固たる地位を確立。ここぞというビジネスシーンでも安心して着用できる上品なアイテムが豊富に揃っています。
ルイジ・ボレッリ(LUIGI BORRELLI) コットンポプリンストライプセミワイドカラーシャツ LUCIANO

「世界で最も美しいセミワイドカラー」とも称される、ブランド定番の1着です。細身スーツの人気が高まっている昨今の流れを汲み取り、襟やボディのシルエットを微調整。ネクタイを締めてビシッとキメたいオンタイム、ノータイでカジュアルに着こなしたいオフタイムの両方で活躍します。
やや細身のスリムフィットながら、動きやすいようほどよく余裕を持たせているのも特徴。高品質なコットンから作られるポプリン生地は、見た目に高級感があるだけでなく、シワになりにくいのも嬉しいポイントです。
ルイジ・ボレッリ(LUIGI BORRELLI) コットンツイル ロンドンストライプ ボタンダウンカラー ドレスシャツ VALERIO

ロンドンストライプ柄を用いた端正なデザインが目を引く1着。上品な雰囲気のなかに、イタリアブランドらしい色気も感じられるアイテムです。身幅に少し余裕を持たせながらも、全体的にややタイトな作りで、スッキリと着こなせます。
カラーは幅広いシーンで使えるダークブラウンと、華やかさ満点のワインがラインナップ。素材はコットン100%で、オールシーズン着用できます。きちんと感があり、かつ無難な印象を与えないおしゃれなスタイルが叶うおすすめストライプシャツです。
アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO)
「アーバンリサーチロッソ」は、セレクトショップ「アーバンリサーチ」が手掛ける人気オリジナルブランドです。コンセプトは「なりたい今日になれる服」。ミニマルかつ大人っぽいデザインが特徴で、落ち着いたきれいめスタイルを目指す方におすすめです。ストライプシャツも品よく着こなせるモノが揃っています。
アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO) ALBINIストライプリラックスシャツ

大人の男性にふさわしい落ち着いたデザインと、かっちりしすぎず気軽に着用できるシルエットを両立したおすすめストライプシャツ。ゆったりとしたシルエットに加えて、ドロップショルダーを採用することでリラックスした雰囲気の1着に仕上げています。
イタリアを代表する老舗シャツメーカー「アルビニ」のストライプ柄生地を採用しているのもポイント。上質な素材感でワンランク上の着こなしが叶います。また、適度な厚みがあり秋から春先まで長く使えるのも魅力です。
グローバルワーク(GLOBAL WORK)
「グローバルワーク」は、20~30代の男女をターゲットとする日本のファッションブランド。飾り立てず、ナチュラルな雰囲気で着こなせるウェアが揃います。子供服も取り扱っており、ファミリーで楽しめるのも人気の理由。また、価格も手頃で、使い勝手のよいアイテムを数枚揃えたいときにもおすすめです。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) OXフォードストライプシャツ

ざっくりと着こなすだけで様になるおすすめストライプシャツ。通常よりも身幅と肩幅がワンサイズ程度大きく設計されており、こなれた雰囲気で着用できるのが魅力です。
襟の幅は細く、上品な印象。裾はフロントが丸みを帯びたラウンドヘム、背面がスクエアヘムになったこだわりのデザインで、長さも前後差がありおしゃれに着こなせます。
また、洗濯機で簡単にケアできるのもデイリーウェアとして大きなメリット。襟裏と袖口には皮脂油を取れやすくする加工が施されており、クリーンな状態を保ちやすいのもポイントです。
バグッタ(BAGUTTA)
卓越したシャツ作りの技術を有するイタリアのファクトリーブランド「バグッタ」。これまでに「ジョルジオ・アルマーニ」をはじめとする多くのブランドの製品を手掛け、現在では世界的な知名度を有するブランドへと成長しました。エレガントなデザインとカッティングの美しさ、ディテールの徹底した作りこみに定評があります。
バグッタ(BAGUTTA) テンセル100% ロンドンストライプ柄 セミワイドカラー シャツ MILANO

オールシーズン着回せて、かつオンオフどちらのスタイルにもマッチする万能ストライプシャツ。さまざまなシーンで頼りになるシンプルかつ高品質な1着を求めている方におすすめです。王道デザインゆえに、洗練されたシルエットや丁寧なディテールの作りが際立ちます。
また、素材にテンセル素材を採用しているのも大きな特徴です。シルクのようになめらかな肌触りと、優雅なドレープ感が魅力。繊細な生地感ながら、自宅でケアができるのも嬉しいポイントです。
ストライプシャツの楽天市場ランキングをチェック
ストライプシャツの楽天市場の売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。
ストライプシャツのおすすめコーデ
ストライプシャツのレイヤードでグッとおしゃれに

大人っぽさのなかに遊び心も感じられる冬のジャケットスタイルです。タートルネック×ジャケットの基本スタイルに、ストライプシャツをプラスすることで個性の光る着こなしに。ベージュ、ブラウン系のベースに、オレンジカラーのアクセントが効いています。
ボトムスにはウィンドウペンチェック柄のパンツをチョイス。柄物アイテム同士の組み合わせですが、柄と色味に差をつけているため違和感なく調和しています。ぜひストライプシャツを秋冬コーデに取り入れる際の参考にしてみてください。
バンドカラーのストライプシャツならこなれた印象に

By: .dot-st.com
バンドカラータイプのストライプシャツをシンプルに着こなしたメンズコーデです。リラックス感のあるゆったりとしたシルエットのシャツを、腕まくりでスッキリとスタイリング。淡い色味がナチュラルで優しい雰囲気を醸し出します。
ボトムスにはブラックのスキニーパンツを合わせてメリハリのあるスタイルに。また、足元はスニーカーをチョイスしてカジュアルなテイストに仕上げています。かしこまった雰囲気のシャツコーデが苦手な方にもおすすめのコーディネートです。
上品カラーのストライプシャツできれいめ要素をプラス

ブルーのベースにホワイトとレッドのストライプが映える、上品かつ華やかなカラーリングのストライプシャツをサラリと羽織ったおすすめメンズコーデ。カジュアルな着こなしにほどよくきれいめ要素がプラスされ、大人っぽいスタイルにまとまっています。
ストライプシャツ以外の部分はベーシックカラーでまとめ、全体のカラーバランスを調節。白Tシャツをインしたり、ボトムスをロールアップして白ソックスをのぞかせたりと、コーデをスッキリと見せる工夫が随所に取り入れられているのもおしゃれポイントです。
ストライプシャツ×ショートパンツで作る爽やか夏コーデ

By: shipsltd.co.jp
ブルー×ホワイトの半袖ストライプシャツと、ライトグレーのショートパンツが絶妙にマッチした清涼感満点の夏コーデです。ボタンは真ん中部分のみ留めて、開放感のあるスタイリングに。リラックスしたムードを高める、ややゆったりとしたサイズ感もポイントです。
インナーやサンダルはブラックカラーのアイテムをチョイスして引き締めポイントを作り、カジュアルながらラフすぎない着こなしに。夏の基本スタイルのひとつとして取り入れたいおすすめコーデです。
ストライプシャツはサッと羽織ったり、インナーとして取り入れたりと幅広い着こなし方ができるため、ワードローブに揃えておくと便利なアイテム。1着目は汎用性の高いシンプルなモノ、2着目以降は色や柄に遊び心があり、個性が出せるモノを選ぶのがおすすめです。襟の作りやシルエットにもこだわって選んでみてください。