秋冬の防寒対策やメンズコーデのアクセントに重宝する「マフラー」。さまざまなブランドから多様な素材やデザイン、カラーのマフラーが展開されています。
休日のカジュアルコーデかビジネスシーンで着用するのかによって使えるデザインが変わってくるので、アイテム選びは重要なポイントです。 そこで今回は、おすすめブランドのマフラーをご紹介。コーデもあわせて解説するのでぜひ参考にしてみてください。
メンズマフラーのおすすめ|定番・人気ブランド
ポロ ラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
「ポロ ラルフローレン」は、世界でも高い知名度を有するアメリカのファッションブランドです。ネクタイブランドとしてスタートし、現在ではメンズ・ウィメンズ・キッズラインなどの多くのアイテムを展開。上品でスポーティなデザインが魅力です。おしゃれで品のあるデザインのマフラーが揃っているので、チェックしてみてください。
ポロ ラルフローレン(Polo Ralph Lauren) Double-Faced BIG PONY Scarf
コントラストカラーでデザインされたリバーシブル仕様のマフラー。両面にビッグポニーロゴ刺繍が大胆にあしらわれており、上品ながらインパクトのあるアイテムです。
巻き方によって表情が変わるため、1本でさまざまなアレンジを楽しめるのが魅力。存在感がありながら落ち着いたカラーリングで、大人のカジュアルコーデやフォーマルなスーツスタイルにもマッチします。
バージンウールとナイロンの混紡素材を採用し、やわらかな質感で快適な着用感を実現。おしゃれで品格のあるマフラーを探している方におすすめです。
ポロ ラルフローレン(Polo Ralph Lauren) Merino Wool Scarf
両端で色が切り替えられたおしゃれなマフラー。シンプルに巻くだけでおしゃれにアレンジしたような着こなしが完成します。
素材にはメリノウール100%のリブニットを採用しているのが特徴。中央にあしらわれたブランドを象徴するポニーロゴ刺繍と、先端の細かなフリンジがアクセントになっています。
カジュアルなデニムコーデにも、フォーマルなスーツスタイルにも使えるアイテム。1本あると便利なおすすめのマフラーです。
ポールスミス(Paul Smith)
「ポールスミス」はイギリスのファッションブランドです。伝統的なテーラリングをベースに、デザインや多彩な色使いで遊び心を加えたデザインが特徴。アパレルからバッグやアクセサリー、アンダーウェアまで幅広いアイテムを展開しています。
マフラーでさりげなく個性を出したい方におすすめのブランドです。
ポールスミス(Paul Smith) ハーフストライプ ラッセル マフラー
ポールスミスを象徴するシグネチャーストライプと無地デザインを組み合わせた遊び心のあるマフラー。表面はハーフストライプ、裏面はシグネチャーストライプトリムが施されたリバーシブル仕様で、巻き方によって印象が変わるのが魅力です。
素材にはウールを採用し、ラッセル編みを施すことでソフトであたたかみのある印象に仕上げられています。 暗くなりがちな秋冬のメンズコーデをぱっと明るくしたいときにおすすめのマフラーです。
ポールスミス(Paul Smith) ラムウールスカーフ
シックなカラーにさりげなくロゴ刺繍が施されたシンプルなマフラー。少なめのフリンジデザインが際立つ落ち着いたデザインで、シーンを問わず使いやすいのが魅力です。
上質なラムウール100%素材を採用し、肌触りがよくあたたかな着け心地を実現します。流行やスタイル、オンオフを問わず活用できるため、1本持っていると重宝するアイテム。プレゼントにもおすすめのマフラーです。
カルバンクライン(Calvin Klein)
「カルバンクライン」は1968年に誕生したアメリカのファッションブランド。アメリカントラディショナルをベースにした、機能的でシンプルデザインが特徴です。アパレルからアクセサリー、アンダーウェアなど幅広いアイテムを展開しています。
メンズコーデのアクセントになるロゴマフラーを探している方におすすめです。
カルバンクライン(Calvin Klein) ダーク ジャカード マフラー
表面に大胆なブランドロゴが記されたインパクトのあるマフラー。主張が強いロゴデザインをモノトーンのコントラストカラーで仕上げているため、大人コーデにも使いやすいアイテムです。さっと巻くだけでおしゃれな着こなしが完成します。
カジュアルコーデを格上げしたいときや、きれいめコーデのアクセントにもおすすめです。シンプルなモノトーンコーデに合わせればおしゃれな着こなしに仕上がります。
天然の羊毛100%素材を使用しており、軽くてあたたかな着け心地も魅力。クールな印象のロゴマフラーを探している方はチェックしてみてください。
カルバンクライン(Calvin Klein) BOILED CLASSIC WOOL SCARF
ロゴデザインのシンプルなマフラーです。ウールと綿の混紡素材を使用しており、モノトーンのロゴが際立つミニマルなデザインが特徴。すっきりとしたルックスで、カジュアルからスポーティ、きれいめまでスタイルを問わず使用できます。
約186cmと長めのサイズでさまざまなアレンジを楽しめるのも魅力です。汎用性の高さと品格を兼ね備えつつ、手ごろな価格で購入できるのもポイント。流行に左右されず使いやすいため、プレゼントにもおすすめです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)
「トミーヒルフィガー」はアメリカのファッションブランド。クラシックなアメリカンスタイルにモダンなテイストを加えたデザインと、3色のフラッグロゴがポイントです。メンズ・ウィメンズ・キッズのアパレルやアクセサリーなどを展開しています。
カジュアルやスポーティに使いやすいマフラーを求める方におすすめです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) フラッグロゴニットマフラー
ニット生地に小さなフラッグロゴがさりげなくあしらわれたマフラー。立体感のあるあぜ編みで仕立てられており、シンプルながらも表情があるアイテムです。
本製品はフリンジなしのデザインで、カジュアルやスポーティにも使いやすいのが魅力。カジュアルなデニムコーデや、きれいめのコートスタイルのハズしアイテムとしても活躍します。
コットンにカシミヤを混紡した素材を使用し、ナチュラルな風合いとあたたかさで快適な着心地を実現。高い保温性と使いやすさを兼ね備えており、プレゼントにもおすすめです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) プレッピーフットボールマフラー
ビッグモノグラムロゴとラインが入ったスポーティなマフラー。細かくボリュームのあるフリンジがポイントになっており、シンプルに巻くだけでも存在感を放ちます。
インパクトがありつつも落ち着いたカラートーンで使いやすいのが魅力。トレーナーやセーター、ブレザーなどのアクセントにおすすめです。
アクリルやナイロン、アルパカなどの複数を混紡した素材を採用。スポーティで上品さもあるマフラーを探している方におすすめです。
オロビアンコ(Orobianco)
「オロビアンコ」は1996年にイタリア・ミラノで誕生したバッグブランド。伝統的な職人技と最新のIT技術を融合し、ブランド独自のモノづくりを行っています。
マフラーはイタリアらしい鮮やかなカラーやおしゃれなデザインと、実用性を兼ね備えているのが特徴です。上質な素材を用いたおしゃれな柄デザインのアイテムが揃っています。
オロビアンコ(Orobianco) チェック柄マフラー
鮮やかなカラーのタータンチェック柄を採用したマフラー。インパクトがありつつ、ダークカラーのアウターなどにも馴染みやすいアイテムです。流行を問わず人気のデザインで長く使用できます。
シンプルなコーデにさっと巻くだけでも、おしゃれな着こなしに仕上がるのが魅力。長さ211×幅73.5cmと大判サイズでボリュームがあり、肌寒いときには羽織りとしても活用できます。おしゃれで汎用性が高くプレゼントにもおすすめのマフラーです。
オロビアンコ(Orobianco) カモフラージュ柄ウールマフラー
グリーンのカモフラ柄マフラーです。ミリタリーテイストの武骨なデザインを上品に表現したアイテム。落ち着いたカラーで仕上げられているため目立ち過ぎず、メンズコーデのさりげないアクセントになります。
先端にあしらわれたブランドロゴタグと、細かく短いフリンジデザインがポイントです。高級スーツやニットに使われるメリノエクストラファインウールを採用しており、ソフトな肌触りで快適な着け心地を実現します。
エレガントさとワイルドさを兼ね備えた大人のメンズコーデにおすすめのマフラーです。
ディーゼル(DIESEL)
「ディーゼル」はイタリアのプレミアムカジュアルブランドです。デニムアイテムを中心に、アパレルからアクセサリーなど幅広いアイテムを展開しています。
マフラーについてはエッジのきいたデザインが特徴で、幅広い年代におすすめ。シンプルからロゴデザインまで、さまざまなパターンやカラーのアイテムが揃っています。
ディーゼル(DIESEL) K-Coder Scarf

裾に小さめのサークルロゴがあしらわれたシンプルなマフラー。マフラーと同色のロゴデザインで目立ち過ぎず、さりげなくブランドアイテムを身に着けられます。
本製品はウールとコットンを混紡したニット素材を採用。ハーフカーディガンステッチで編むことにより、弾力性のある厚手のデザインに仕上げられています。
フリンジなしのミニマルなデザインで、カジュアルやスポーティ、ストリートファッションにも使いやすいアイテム。カラーバリエーションが豊富なのもおすすめポイントです。
ディーゼル(DIESEL) S-Bisc
インパクト大のビッグロゴが目を引くマフラー。ディーゼルらしいエッジのきいたデザインとカラーリングで、身に着けるだけでおしゃれなメンズコーデに仕上がります。カジュアルなデニムコーデや、きれいめのコートスタイルのハズしアイテムにもおすすめです。
2色が混ざった繊細なフリンジデザインがアクセントになっています。モノトーンカラーのブラックとインパクトの強いレッドの2色展開で、カラーによって印象が異なるのもポイント。プレゼントにもおすすめのマフラーです。
ラコステ(LACOSTE)
「ラコステ」はフランスのテニスプレーヤーが創業したファッションブランドです。ワニのロゴマークが特徴であり、街中でも着られるスタイリッシュなスポーツウェアを展開しています。
シンプルなモノからスポーティなデザインのモノまで、さまざまなマフラーをラインナップ。品格のあるアイテムを探している方におすすめです。
ラコステ(LACOSTE) ヘリンボーンマフラー
シンプルながらもエレガントさが漂うヘリンボーン織りのマフラー。マフラーと同色のロゴとワニのロゴマークがさりげなくアクセントになっています。上品なデザインで、カジュアルはもちろんスーツスタイルにもマッチするアイテムです。
アクリル100%を使用しており、きめ細やかで低刺激な肌触りが魅力。快適な着用感を実現しています。程よい厚みで肌寒い時期から活用できるアイテム。品格がありつつ、手ごろで使いやすいマフラーを探している方におすすめです。
ラコステ(LACOSTE) フラッグロゴワッペンニットマフラー
ラインがあしらわれたスポーティなマフラー。フラッグモチーフのイニシャルロゴワッペンが遊びごころのきいたアクセントになっています。アイビーテイストをフレンチシックに仕上げており、大人コーデにも使いやすいアイテムです。
ウールとナイロンの混紡素材を採用し、あたたかな風合いと軽やかさを兼ね備えています。カジュアルやスポーツミックススタイルはもちろん、きれいめのジャケットやコートスタイルのハズしアイテムにもおすすめのマフラーです。
コーチ(COACH)
「コーチ」は1941年にアメリカ・ニューヨークで誕生したファッションブランド。アパレルやバッグ、アクセサリーなどさまざまなアイテムを展開しています。コーチのアイテムは丈夫さと品格を兼ね備えつつ、手ごろな価格で購入しやすいのが魅力です。
シックなカラーで品格のあるおしゃれなマフラーが揃っています。男女どちらでも使いやすいのもおすすめポイントです。
コーチ(COACH) カシミヤ混 ロゴマフラー
大きめのブランドロゴが際立つマフラー。表と裏で違うカラーリングを使っており、アレンジによって印象が変わります。シンプルにひと巻きするだけで、おしゃれなメンズコーデが完成するアイテムです。
ロゴの主張がありつつシックな色使いで、オンオフともに使いやすいのが魅力。フリンジ部分は表裏が混ざったカラーになっているのもポイントです。
ウールとカシミヤの混紡素材を採用しており、寒い時期でもあたたかく快適な着用感を実現。上品かつおしゃれなデザインでプレゼントにもおすすめのマフラーです。
コーチ(COACH) チャンキー オーバーサイズド マフラー

ボリュームのあるチャンキーニットを使用したおしゃれなマフラー。ウールやアルパカ、カシミヤなどの混紡素材をざっくりと編み込んでおり、首元をあたたかく包み込みます。長いフリンジとステッチ、コーチのレザーパッチがポイントです。
存在感があるため、シンプルにひと巻きするだけでもおしゃれなアクセントに。カジュアルにはもちろん、フォーマルなコートスタイルのハズしアイテムにも活用できます。ひとひねりあるデザインのボリュームがあるマフラーを探している方におすすめです。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)
イギリスのファッションブランドです。王冠と地球をモチーフにしたブランドロゴ「オーブ」が特徴であり、ネックレスやピアスなどのアクセサリーにも採用されています。アパレルやバッグ、アクセサリーや香水など、おしゃれなアイテムを展開しているブランドです。
マフラーは、個性のあるデザインのモノを取り揃えています。プレゼントに適したおしゃれなマフラーを探している方におすすめです。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood) ウールマフラー
ブランドを象徴するオーブとロゴがあしらわれたマフラーです。ブランドの定番アイテムであり、流行やスタイルを問わず長く使用できます。
ブラックやネイビーの定番色から鮮やかなレッドやブルーなど、豊富なカラーバリエーションを展開。暗くなりがちな秋冬のメンズコーデの差し色にも活躍します。
上質なウール100%素材を採用しており、寒い時期に重宝するアイテム。シンプルで使いやすいので、プレゼントにもおすすめのマフラーです。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood) チェック柄マフラー
ダイヤチェック柄の個性的なデザインが目を引くマフラー。ボルドーカラーのダイヤチェックパターンと、ブランドを象徴するオーブがあしらわれています。ヴィンテージライクな色味と風合いが魅力で、巻くだけでおしゃれなメンズコーデに仕上がるアイテムです。
本製品はウールとレーヨン、ナイロンの混紡素材を採用。イタリアにて職人が丁寧に仕上げており、やわらかく心地よい肌触りで快適な着用感を実現します。着け心地がよく、アクセントになるデザインのマフラーを探している方におすすめです。
フレッドペリー(FRED PERRY)
「フレッドペリー」はイギリス人テニスプレーヤーのフレッド・ペリーが創業したファッションブランド。ローレルリースのマークが特徴であり、ポロシャツをはじめさまざまなウエアを展開し人気を集めています。
年齢やスタイルを問わず使用できるマフラーを求める方におすすめのブランドです。
フレッドペリー(FRED PERRY) Gingham Scarf
大きめのギンガムチェック柄があしらわれたおしゃれなマフラー。インパクトがありつつも落ち着いたカラーリングで、大人のメンズコーデにも使いやすいアイテムです。中央にはブランドを象徴するローレルリースマークが刺繍してあり、品格が漂います。
先端にはフリンジ付きで、すっきりとしたデザインが魅力。ボリュームが出過ぎず、フォーマルな着こなしにも活用しやすいアイテムです。上質なラムウールを採用しているのもポイント。おしゃれな柄のマフラーを探している方におすすめです。
フレッドペリー(FRED PERRY) Lambswool Scarf
ブランドを象徴するローレルリースマークが際立つシンプルなマフラー。程よく存在感のある長さのフリンジが上品なアクセントになっています。品格がありミニマムで使いやすく、1本持っていればオンオフともに便利なアイテムです。
本製品は、上質なラムウール素材を採用。程よい厚みでかさばらず、不要なときはカバンに入れて持ち歩けます。上品さと汎用性の高さを兼ね備えておりプレゼントにもおすすめのマフラーです。
メンズマフラーのおすすめ|高級・ハイブランド
バーバリー(BURBERRY)
「バーバリー」はイギリスのラグジュアリーブランドです。「バーバリーチェック」と呼ばれるチェック柄で知られており、ブランドの代名詞であるトレンチコートをはじめ、さまざまなウェアを展開しています。
バーバリーチェック柄やロゴデザインなどおしゃれなマフラーが豊富。大人のメンズコーデのアクセントになるアイテムが揃っています。
バーバリー(BURBERRY) クラシックチェック カシミアスカーフ
バーバリーを象徴するチェック柄のマフラーです。シンプルなコーデにアクセントをプラスしたいときに活躍するアイテム。上質な素材を採用した上品なデザインで、フォーマルなスーツスタイルにもマッチします。
創業200年の紡績工場で30もの工程を経て織り上げられたカシミヤ製で、やわらかし質感が特徴です。程よいボリュームですっきりとした印象なのもポイント。流行を問わず使いやすい、高級な柄マフラーを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」は世界中で人気のラグジュアリーブランドです。レトロでコンテンポラリーなデザインが特徴。イタリアのクラフツマンシップを用いて、ディテールへのこだわりを追求した高品質なアイテムを生み出しています。
ブランドロゴやストライプがあしらわれた高級感が漂うマフラーが豊富。デザイン性を重視したモノを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI) ウェビングラインマフラー
ブランドを象徴するGGパターンに、ウェビングストライプがあしらわれたおしゃれなマフラー。身に着けるだけでラグジュアリーなメンズコーデが完成します。カジュアルコーデをエレガントに見せたいときや、きれいめコーデのアクセントにおすすめです。
やわらかくなめらかなウール100%素材を採用しており、快適な着け心地を実現します。約190cmと長めで程よい薄さのため、さまざまなアレンジを楽しめる仕様。プレゼントにもおすすめのマフラーです。
グッチ(GUCCI) ダブルジャカードGGウール スカーフ
全面に細かなGGパターンがあしらわれたリバーシブルマフラーです。表と裏でコントラストカラーになっており、シンプルに巻くだけでもおしゃれなアレンジをしているような着こなしに。先端の細かなフリンジがポイントです。
カジュアルコーデを格上げさせたいときや、フォーマルな装いのアクセントにもなるアイテム。年齢を問わず使えるのも魅力です。
素材にはやわらかく軽い上質なウール100%を採用しており、快適な着け心地を実現します。高級感が漂うロゴマフラーを探している方におすすめです。
モンクレール(MONCLER)
「モンクレール」はフランスの高級ダウンウェアブランド。高品質でありながら、ファッション性も兼ね備えたダウンジャケットなどを展開しています。現在ではシーズンを問わずさまざまなウェアが人気です。
ブランドロゴ入りのラグジュアリーでスポーティなマフラーが豊富。また、上質なウール素材を採用しているのも魅力です。
モンクレール(MONCLER) トリコロールカラーマフラー
モンクレールのアイコニックなトリコロールカラーが目を引くおしゃれなマフラー。ダークカラーの中央に、ホワイトやレッド、ネイビーのトリコロールカラーをインターシャ仕上げで表現しているのが特徴です。
ブランドの象徴であるロゴパッチと、長めで存在感のあるフリンジデザインがポイント。カジュアルからスポーティ、きれいめまで幅広く活用できます。
素材には稀少なラナヴァージンウールを採用。ふんわりとした質感と高い保温性で、首元をあたたかく包み込みます。快適さとデザイン性を兼ね備えたおすすめの高級マフラーです。
モンクレール(MONCLER) リブ編みニットのマフラー
リブ編みニットを使用したミニマルなデザインのマフラーです。細かなリブと、フリンジのないすっきりとしたデザインが特徴。さりげなく際立つブランドロゴパッチがアクセントになっています。
シンプルなデザインと落ち着いた色味で、カジュアルやスポーティ、ビジネスと幅広いシーンで使用可能。飽きにくく流行を問わないため長く使用できるのも魅力です。
上質なウールとカシミヤ素材を採用しており、あたたかく快適な着け心地を実現。コーデを問わず使用できるハイブランドのマフラーを探している方におすすめです。
ジョンストンズ(Johnstons)
「ジョンストンズ」は1797年にスコットランドで誕生した、老舗の生地メーカー。200年を超える織物業の伝統と専門技術を持ち、カシミヤやウールを使用した高品質なアイテムを生み出しています。
上質な素材を活かした美しい発色が魅力のマフラーを展開。長く大切に使用できるアイテムを探している方におすすめです。
ジョンストンズ(Johnstons) EXTRA FINE MERINO PLAIN SCARF
上質で発色のよいマフラー。 厳選された高品質なメリノウールを使用しており、なめらかでやわらかな質感が魅力です。高い保温性を持ち、真冬でもあたたかく快適に身に着けられます。
180×35cmと大判サイズで、マフラーとしてはもちろん羽織りとしても活用可能。さまざまなアレンジも楽しめます。ブランドの白タグがアクセントになっており、高級感が漂うアイテムです。
流行やスタイルを問わず長く使用できるのもポイント。肌に直接触れたときのチクチク感が苦手な方にもおすすめのマフラーです。
ジョンストンズ(Johnstons) 100%ピュアカシミヤストールマフラー

上質なピュアカシミヤを使用した高級マフラー。軽くてなめらかな肌触りと高い保温性を持ち、真冬でも快適におしゃれを楽しめるアイテムです。
素材のよさを活かした無地デザインから伝統的なチェック柄まで、バリエーションが豊富に揃っているのもポイント。少なめのフリンジとブランドの白タグがアクセントになっています。流行を問わないアイテムなので長く使えるのも魅力です。
1本持っていればデイリーからビジネスシーンまで幅広く活用可能。上質で使いやすいためプレゼントにもおすすめです。
ピアチェンツァ(PIACENZA)
イタリアで誕生し、世界最古の高級ファブリックメーカーとして知られる「ピアチェンツァ」。イタリアに初めてカシミヤを持ち込んだといわれており、高品質な素材を使ったマフラーを多数展開しています。
歴史あるブランドの上質なカシミヤマフラーを探している方におすすめです。
ピアチェンツァ(PIACENZA) シルクカシミヤ 2トーン マフラー

表と裏を美しいツートンカラーでデザインしたマフラー。シンプルに巻くだけでおしゃれなアレンジをしたような着こなしに仕上がるアイテムです。
ブランドの代名詞でもあるカシミヤにシルクをブレンドしており、きめ細かく上質な肌触りと自然な光沢が特徴。ドレッシーな雰囲気を持ち、フォーマルな装いにも違和感なくマッチします。上質な素材ならではの発色のよさも魅力です。
デザイン性と素材の美しさを兼ね備えており、プレゼントにも喜ばれます。
ピアチェンツァ(PIACENZA) カシミヤ ソリッド マフラー

上質な素材を活かしたシンプルなデザインのマフラーです。美しい風合いとあたたかみのある発色が魅力で、シンプルながらも存在感を放つアイテム。無地デザインのため、カジュアルからフォーマルまで幅広く活用できるのもポイントです。
ブランドの代名詞でもある高品質なカシミヤを贅沢に採用。きめ細かい上質な肌触りと自然な光沢が特徴で、エレガントなメンズコーデに仕上がります。あたたかく快適な着け心地と品格を兼ね備えたアイテム。プレゼントにもおすすめのマフラーです。
マフラーの売れ筋ランキングをチェック
マフラーのランキングをチェックしたい方はこちら。
マフラーを使ったおすすめメンズコーデ
白マフラーで明るく柔らかい雰囲気にした冬のダークトーンコーデ

By: wear.jp
ダークブルーのカーディガンに黒のダウンジャケットを羽織った冬コーデ。ボトムスには細身のアンクル丈パンツを合わせ、足元は白ソックスと黒スニーカーで軽快な印象に仕上げています。
ダークカラーでまとめた冬コーデは、柔らかなオフホワイトのマフラーをプラスすることで明るく優しい雰囲気に。ボリュームのあるアウターにマフラーを合わせるなら、コンパクトなワンループ巻きですっきりと見せるのがおすすめです。
ダークトーンのカジュアルコーデを鮮やかなブルーマフラーで爽やかに

By: wear.jp
ジャケットとパンツを合わせたカジュアルなモノトーンコーデに、鮮やかなブルーのマフラーで差し色をプラスしたコーデ。長めのフリンジとボリュームのあるマフラーを選ぶことで、より存在感が出て明るい印象に仕上がっています。
トップスのインナーと足首から覗くソックスはホワイトで統一し、爽やかさを出しているのがポイント。また、黒白のチェックボード柄スリッポンがおしゃれなアクセントになっています。
ベージュジャケットにブルーチェックマフラーで差し色をプラス

By: wear.jp
ベージュのアウターとグレーのスラックスを合わせたメンズコーデです。シンプルで落ち着いた装いに鮮やかなカラーのチェック柄マフラーをプラスすることで、ぱっと明るい雰囲気に。長めのモノを選べば、マフラーの存在感がより際立ちます。
足元には白スニーカーを合わせ、軽快な印象に仕上げているのがポイント。秋冬のシンプルなメンズコーデは、カラーマフラーをプラスすることであか抜けた着こなしが完成します。
ミリタリージャケットをきれいめに着こなしたメンズコーデ

By: wear.jp
黒のMA-1にベージュのチノパンツを合わせた冬コーデ。ボリュームのあるミリタリーブルゾンに、ベルトマークしたテーパードシルエットのチノパンツを合わせることで、大人っぽい着こなしに仕上がっています。
ブラウンチェック柄のマフラーでアクセントをプラスしつつ、ワンループ巻きでコンパクトにしているのがポイントです。足元は白ソックスとローファーで上品に。武骨さを活かしつつきれいめにまとめたおすすめのメンズコーデです。
番外編:マフラーのおしゃれな巻き方
定番でシンプルな1周巻き

By: zozo.jp
定番の1周巻きは、シンプルかつ簡単にできるのが特徴。マフラーを片方が長くなるように首にかけ、長いほうのマフラーを首に1周巻き付けるだけで完成します。長めのマフラーなら1周巻きからさらにアレンジすることも可能です。
マフラーが長い場合や丈が長いコートに合わせる場合は、左右に垂れたマフラーをさらに結び、形を整えれば上品なニューヨーク巻きに。アクティブな雰囲気にしたい場合は形を整えず、マフラーの結び目をうしろに回すとバック巻きが完成します。
また、最初に首にかけた長いほうのマフラーをうしろに流すだけのシンプルなアレンジもおすすめ。大人っぽくエレガントな着こなしに仕上がります。
すっきりとまとまるワンループ巻き

By: zozo.jp
1周巻きと同じく定番で、よりすっきりとした印象になるのがワンループ巻きです。マフラーの端を合わせて真ん中で2つに折り、首にかけて輪の部分に反対の端を通すだけで完成します。
ワンループ巻きはスマートな印象を与えるだけでなく、ほどけにくいのも特徴です。また、ダウンジャケットからフォーマルなコートスタイルまで合わせやすいのが魅力。ボリュームのあるアウターを大人っぽくすっきりと着こなしたいときにもおすすめです。
ひとひねり加えてこなれ感を出すミラノ巻き

By: rakuten.co.jp
巻くだけでおしゃれにあか抜けるのが「ミラノ巻き」や「ピッティ巻き」と呼ばれるアレンジです。ビジネスにもカジュアルにも対応可能。薄手のマフラーを使用するとボリュームが出て、よりあたたかく華やかな印象に仕上がるのでおすすめです。
マフラーを片側が長くなるように1周巻きにし、下になっているマフラーを首元の内側から引き出して輪を作ります。輪に片側のマフラーを通せば、複雑に交差したようなアレンジが完成。ボリュームがありつつも崩れにくく、首回りの防寒にも役立ちます。
シンプルなニットにアクセントをプラスしたいときや、スーツやコートスタイルの首元が寒いとき、粋な着こなしに見せたいときにおすすめのアレンジです。
素材やカラー、デザインによって印象が変わるマフラー。明るいカラーを選べば秋冬コーデがぱっと明るくなり、ダークカラーなら幅広いシーンやスタイルに活用できます。2本以上持っていればさまざまなシーンに対応できるのでおすすめです。今回の記事を参考に、好みやファッションに合ったマフラーを探してみてください。