冬場の車のフロントガラスに付着した氷や霜を素早く溶かす車用解氷スプレー。寒い朝、急いでいるときになかなか氷が溶けず、困った経験がある方も多いはずです。製品によって成分や噴射タイプなどが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの車用解氷スプレーをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

車用解氷スプレーの選び方

タイプをチェック

ガス噴射タイプ

By: amazon.co.jp

ガス噴射タイプは、炭酸ガスなどの力で液剤を勢いよく噴射するのが特徴。素早く広範囲の氷を溶かしたい方に適したタイプです。フロントガラスの上部など、手が届きにくい場所の氷も効率よく除去できます。

なかには、氷点下40℃といった厳しい寒さのなかで凍らずに使える製品も。寒冷地で車をよく使用するにとって心強い味方です。ほかにも、再凍結防止効果を備えたモノや、鍵穴の解氷に使えるモノもあります。

なお、ガス缶の取り扱いや廃棄には注意が必要。製品によってはガラスコーティングに影響を与えるため、使用前に確認しておくと安心です。

ミストタイプ

By: amazon.co.jp

ミストタイプは、トリガーを引いて霧状の液剤を吹きかけます。ガスを使用しないため低温環境でも性能が安定し、安全に扱えるのが魅力。ガス缶の廃棄が手間と感じる方にもおすすめです。

解氷力は、ガス噴射タイプに比べるとやや穏やかといわれています。また、ガラスコーティングへの影響が少ない製品があるのもポイントです。コーティング施工車に乗っている方でも安心して使用できます。

本タイプは大容量の製品もラインナップ。噴射範囲が狭く勢いは弱い傾向があるものの、車のコーティング保護や扱いやすさを重視したい方は、ミストタイプを検討してみてください。

解氷スピードをチェック

By: amazon.co.jp

車用解氷スプレーの解氷スピードも重要なチェックポイントです。例えば、主成分のエタノールは約-114.5℃、イソプロパノールは約-89℃と凍結する温度が非常に低く、ガラスに付着した氷を素早く溶かす性質を持っています。

-10℃前後の環境でも、スプレー後数分で氷が溶け始める製品が豊富。忙しい朝でもすぐに出発の準備ができます。素早く視界を確保したい方にとって、解氷スピードは製品選びの決め手になります。

なお、極端な低温環境では効果が落ちる場合があるので要注意。使用後はワイパーを動かしたり、液剤を拭き取ったりすることが推奨されています。

ガラスコーティングへの影響がないかチェック

ガラスに撥水コーティングを施工している車の場合、解氷スプレーの成分がコーティングに与える影響を確認しましょう。製品に含まれるアルコール成分が、コーティングを溶かしたり剥がしたりする可能性があります。

特に、シリコン系の撥水コーティングは影響を受けがち。コーティングの効果を長持ちさせるためにも、成分表示をチェックし、コーティング車に対応した製品を選ぶのがおすすめです。

再凍結防止剤入りかチェック

By: amazon.co.jp

解氷後の再凍結を防ぎたい方は、再凍結防止剤入りの製品を選びましょう。撥水シリコーンがガラス表面に被膜を形成し、エチレングリコールなどのグリコール類が凍結温度を下げることで、水分が再び凍り付くのを抑制します。

解氷作業をしても、すぐにまた凍ってしまっては意味がありません。特に外気温が低い寒冷地では再凍結が頻繁に起こるため、再凍結防止成分が配合されたタイプがおすすめです。

再凍結を防げると、出発後もクリアな視界を維持でき、安全運転につながります。製品によって成分は異なるので、購入前に含まれているか確認してみてください。

スクレーパーが付属しているかチェック

By: amazon.co.jp

より効率的に解氷作業を行いたい方は、スプレー缶のキャップがスクレーパーの形状になった製品に注目しましょう。個別に道具を用意する手間が省けて便利です。

厚く硬い氷が付着していても、スプレーで溶かしながらキャップでこすり落とせます。スプレーだけでは溶けにくい氷も、物理的に除去することで、作業時間を短縮できるのが魅力。キャップ一体型だと、車内に常備してもかさばりにくいのがメリットです。

鍵穴の解氷にも対応していると便利

冬場は車のガラスだけでなく、ドアの鍵穴が凍結してしまうこともあります。そのため、鍵穴の解氷にも対応していると安心です。凍結した鍵穴に直接噴射することで、氷を素早く溶かせます。

なかには、解氷だけでなく防錆効果を持つモノも。また、細いチューブが付属したタイプは、鍵穴にピンポイントで噴射できて便利です。ドアミラーやヘッドライトなど、さまざまな場所の解氷に使えるマルチタイプの製品もあります。

車用解氷スプレーのおすすめ

ウィルソン 超解氷トリガー900

ウィルソン 超解氷トリガー900

頑固な氷や霜を素早く溶かす車用解氷スプレー。解氷と同時に特殊シリコーンが撥水被膜を形成します。コーティングの効果で、溶かした後の再凍結を防げるのが魅力です。

900mlと大容量で、冬のシーズン中たっぷり使えるのもメリット。優れた解氷力で、忙しい朝の時短をサポートします。手間をかけずに車の準備を済ませたい方におすすめの1本です。

古河薬品工業 解氷スプレートリガー 500ml 22-040

古河薬品工業 解氷スプレートリガー 500ml 22-040

ガラスコーティング施工車に対応した車用解氷スプレー。フロントガラスなどに氷結した雪や霜を素早く溶かすアイテムです。撥水シリコーンがガラス面をコーティングし、再凍結を防ぎます。

施工済みのガラスコーティング車にも使えると謳われているのが魅力。大切な愛車のコーティングを維持しつつ、冬の朝の霜対策をしたい方におすすめです。

ソフト99 解氷ガラコ トリガー 04165

ソフト99 解氷ガラコ トリガー 04165

氷の厚さに合わせて噴射量を調節できる車用解氷スプレー。-40℃の極寒地にも対応し、ガラスに付着した霜や氷を素早く溶かします。スプレーと同時に撥水被膜を形成して、再凍結を防ぐ点も魅力です。

ノズルを切り替えることで、大・小2パターンの噴射が可能。状況に応じて効率よく使用できます。寒さが厳しい地域で手早く車の準備をしたい方におすすめのアイテムです。

プロスタッフ 解氷スプレー 420 F-71

プロスタッフ 解氷スプレー 420 F-71

車の窓ガラスや鍵穴など、さまざまな箇所に使える解氷スプレー。エアゾールタイプなので、パワフルな噴射力が最後まで持続します。-40℃でも凍らない高濃度仕様で、寒冷地の氷や霜も素早く溶かせるのがメリットです。

付属のキャップはスクレーパーとしても活躍。スプレー後に残った氷を手軽に除去できます。車だけでなくシャッターなどにも使いたい方におすすめの1本です。

呉工業 アイス・オフ 2155

呉工業 アイス・オフ 2155

溶解力と噴射力で瞬時に氷を溶かす車用解氷スプレー。特殊アルコールと炭酸ガスの力で、ガラスに付着した氷や霜を素早く除去します。特殊成分SPR-GLが、溶けた氷の再凍結を防ぐのも魅力です。

付属のキャップはスクレーパーとしても使用可能。スプレーで溶かしきれなかった氷を手軽に処理できます。とにかく早く氷を溶かしたい方におすすめのアイテムです。

ホルツ ストロングディ・アイサー400 MH545

ホルツ ストロングディ・アイサー400 MH545

-40℃の極寒にも対応するパワフルな車用解氷スプレー。凍ったガラスに吹き付けるだけで、氷や霜を手早く溶かします。再凍結も防止でき、クリアな視界を保てるのも魅力です。

特殊形状のキャップはスクレーパーとして活躍。頑固な氷を削れます。冬の朝に素早く出発したい方におすすめの多機能な製品です。

AZ 超強力 解氷スプレー 420ml AW764

AZ 超強力 解氷スプレー 420ml AW764

素早く氷を溶かす、高濃度タイプの車用解氷スプレーです。-50℃の極寒地でも凍らず、ガラス面の雪や氷を強力に溶かすのがメリット。溶かした後の再凍結を防ぎ、安全な運転をサポートします。

フロントガラスのほか、ミラーやヘッドライト、ワイパー、鍵穴などにも使用可能。寒い地域の朝、早く氷を溶かしたい方におすすめの強力な1本です。

ジョイフル 解氷・霜とりスプレー YP227-A

ジョイフル 解氷・霜とりスプレー YP227-A

最後まで安定した噴射力で使いやすい、車用解氷スプレーです。形式はエアゾールで、使い終わるまでパワフルな噴射を維持しやすく、窓ガラスの氷や霜を素早く溶かすのが魅力。スプレーの勢いが落ちにくいモノを探している方におすすめです。

-40℃でも凍らない高濃度タイプで、再凍結防止にも役立ちます。キャップは氷や霜の除去に便利なスクレーパー形状。冬の朝の準備をスムーズにできます。

ソフト99 解氷ガラコ ダブルエッジ

ソフト99 解氷ガラコ ダブルエッジ

解氷と撥水コートを一度に行える車用解氷スプレー。凍ったガラスの霜や氷を強力に溶かすと同時に、撥水被膜を形成します。泥ハネや雪が固着するのも防ぎ、クリアな視界を保つアイテムです。

キャップは氷を砕くギザギザ面と、霜を払うヘラ面の2WAY仕様。解氷の手間を減らしつつ、撥水も済ませたい方におすすめのアイテムです。

プロスタッフ モンスター アイスブレイク F-76

プロスタッフ モンスター アイスブレイク F-76

優れた解氷性能を持つ、自動車ガラス用の解氷スプレー。スプレーするだけで氷や霜に素早く浸透し、短時間で溶かして視界を確保します。また、撥水シリコーンがガラスの再凍結を防止。降雨時は水を弾くため、クリアな視界を保てます。

純水の使用により、ギラつきや白残りを抑えてすっきりと仕上がるのも魅力。撥水剤としても活躍し、コーティング施工車のメンテナンスにもおすすめです。冬場の安全なドライブをサポートします。

プロスタッフ 解氷ショット F-46

プロスタッフ 解氷ショット F-46

広範囲に噴射できるトリガー式の車用解氷スプレー。窓ガラスの氷や霜を素早く溶かして、視界をクリアにします。洗浄成分を配合しているのも特徴。白残りしにくく、塩カルをすっきり除去すると謳われています。使用後にベタつきにくいのもメリットです。

-35℃まで凍らないため、寒さが厳しい地域での使用にもおすすめ。解氷と同時に洗浄もしたい方は、チェックしてみてください。

GYEON DeFrost Q2M-DEF50

GYEON DeFrost Q2M-DEF50

こする必要なく氷を溶かせる、手軽さが魅力の車用解氷スプレー。凍ったガラス面にスプレーすると、数秒で霜や氷を溶かすと謳われています。スクレーパーなどを使わないため、ガラスを傷付ける心配も少ないのが魅力です。

使用後の作業は、溶けた氷をクロスで拭き取り水で流すだけとシンプル。手早く冬の朝の準備を済ませたい方におすすめです。忙しい朝の支度時間を短縮できます。

Hueyaus 解氷スプレー

Hueyaus 解氷スプレー

解氷と同時に、愛車の美観を保つのに役立つ車用解氷スプレーです。ガラスに付着した雪や氷を素早く溶かすほか、クリーナーとしての性能も備えているのが特徴です。

ただ溶かすだけでなく、車の見た目を損なわないのが魅力。寒冷地でのカーメンテナンスに役立ちます。解氷効果を得つつ、車の美しい見た目を維持したい方におすすめです。

PRESTONE DE-ICER 解氷スプレー

PRESTONE DE-ICER 解氷スプレー

550mlの大容量ボトルが3本セットになった車用解氷スプレー。冬の間たっぷり使えます。予備をストックしておきたい方や、複数の車を持つ家庭におすすめのアイテムです。

吹き付けるだけで氷や霜を素早く溶かすジェット式噴射が特徴。また、再凍結防止剤を配合しており、溶けた氷が再び凍るのを防げます。-30℃まで対応し、厳しい冬の朝も安心です。

axe 車のガラスの解氷剤

axe 車のガラスの解氷剤

楽天レビューを見る

-50℃の低温にも対応する、業務用の車用解氷スプレー。硬く凍り付いた車のガラスも、スプレーするだけで素早く解氷します。ガラスの撥水コーティング被膜を傷めないと謳われているのもポイントです。

1Lの大容量セットで、噴射用のスプレーガンが付属。ワンシーズン安心して使えます。解氷能力の高さを重視する方や、寒さが厳しい地域の方におすすめのアイテムです。