2025年のAmazonプライムデーは終了しました。

年に一度のビッグセールであるAmazonプライムデー。今年の開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59で、Amazonプライムデー初となる4日間開催されます。

家電から日用品、食品まで多岐にわたる製品が特別価格で登場するため、お得に買い物を楽しむチャンス。今回はAmazonプライムデー対象製品のなかから、ゲーミングチェアのおすすめをご紹介します。

※情報は変更になる可能性があります。詳細についてはAmazon.co.jpにてご確認をお願いいたします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Amazonプライムデーとは?

Amazonプライムデーは、プライム会員限定で開催される年に一度のビッグセールです。2025年のテーマは「お得な4日間でワクワク広がる」で、100万点以上の豊富な製品が特別価格で登場します。

2025年は、Amazonプライムデー初となる4日間開催されるのもポイント。開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59です。また、2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59の期間は先行セールも行われます。

加えて、ポイントアップなどのお得なキャンペーンも併せて開催されます。上手に活用して、よりお得に買い物を楽しんでみてください。

Amazonプライムデー対象製品のおすすめ

エイムチェア(AIMchair) ゲーミングチェア

エイムチェア(AIMchair) ゲーミングチェア

座面の前後調整機能を搭載したゲーミングチェア。レバー操作で座面を移動でき、幅広い姿勢に対応します。通気性のよいメッシュ素材と高密度ウレタンフォームを組み合わせ、長時間の使用でも快適性をキープするのが魅力です。

背もたれは最大123°までリクライニング可能。また、調節可能なランバーサポートが姿勢をしっかりサポートします。エルゴノミックデザインを採用しているのもポイント。FPSなど、競技性の高いゲームを集中してプレイしたい方におすすめです。

エーケーレーシング(AKRacing) ゲーミングチェア Pro-X V2

エーケーレーシング(AKRacing) ゲーミングチェア Pro-X V2

AKRacingを代表するハイエンドモデルのゲーミングチェアです。横幅55cm、背もたれの高さ95cmのゆったりとしたサイズが特徴。本格志向のゲーマーにもおすすめです。

「4Dアジャスタブルアームレスト」を採用しているのもポイント。アームレストの位置を高さ・前後・左右・回転の4軸で自在に調節可能です。マウスやキーボードを理想的な位置と姿勢で操作できます。

長期の使用を想定して、張地に高耐久仕様のPUレザーを使っているのも特徴。座面の高さは32〜39cmの範囲で調節可能です。

ジーティーレーシング(GTRacing) ゲーミングチェア GT002F-BLUE

ジーティーレーシング(GTRacing) ゲーミングチェア GT002F-BLUE

機能性と快適性を兼ね備えたGTRACINGの人気モデルです。収納式のフットレストを搭載しているのに加えて、最大160°のリクライニングに対応。ゲームや作業の合間に、足を伸ばした姿勢をとれるのが魅力です。

アームレストと座面の高さ調節が可能で、体格に合わせて快適なポジションを確保しやすいのもメリット。また、張地に滑らかなPUレザーを使用することで、高級感のあるスタイリッシュなデザインを実現しています。ゲームプレイ以外に、休憩時にもゲーミングチェアを活用したい方におすすめのモデルです。

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングチェア G-551-BK

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングチェア G-551-BK

バウヒュッテの定番ゲーミングチェア「RS-950RR」「G-550」をリメイクしたモデルです。新たにヘッドレストとランバーサポートが付属されているのが特徴。多くの綿を用いた立体的なクッションにより、正しい姿勢を保てます。

座面には耐久性とクッション性に優れる「高密度モールドウレタン」を採用。旧モデルと比べて座面が5cmワイドに設計されており、足を広げてゆったりと座ることができます。

また、細かい変更点としてアームレストの高さが約5cmアップ。座った状態で背筋を伸ばしても、腕をしっかりとサポートしてくれます。新たなスタンダードモデルとして人気を集めているおすすめのゲーミングチェアです。

イトーキ(ITOKI) ゲーミングチェア サリダ YL9G

耐久性に優れた高機能エラストマー素材を採用したゲーミングチェアです。背骨のS字カーブに沿った設計で、腰への負担をサポートします。長時間のゲームプレイやデスクワークをする方におすすめです。

座面にはモールドウレタンクッションを採用。底付き感を抑えた快適な座り心地を得られます。また、休憩時に便利なロッキング機能が付いているのもポイントです。

さまざまな方向へ調節可能なアームレストや、高さと角度を変えられるヘッドレストも搭載。体格や姿勢に合わせた細かなカスタマイズもできます。

Dowinx ゲーミングチェア LS-665801

Dowinx ゲーミングチェア LS-665801

高級ソファのような座り心地を実現する、コイルスプリングクッション搭載のゲーミングチェア。弾力のあるスプリングにより、座面にかかる圧力を軽減します。通気性に優れたファブリック素材を採用し、快適に座れるのが魅力です。

最大約140°のリクライニング機能を搭載。また、座面下に収納可能なオットマンが備わっています。加えて、アームレストはリクライニングに連動して動作。日本人の体格に合わせた設計を採用しているのもおすすめポイントです。

Amazonプライムデー概要

【Amazonプライムデー開催期間】
2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59

【プライムデー先行セール開催期間】
2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59

【Amazonプライムデー参加条件】
Amazonプライムデーに参加するためには、プライム会員に入会している必要があります。Amazonプライムに初めて登録する場合は、30日間の無料体験が可能。無料体験の期間中でも、Amazonプライムデーに参加ができます。

【ポイントアップキャンペーン概要】

Amazonプライムデーと併せて、ポイントアップキャンペーンが開催。キャンペーンにエントリーし、期間中に所定条件を満たした買い物をすると、最大18%の期間限定ポイントが還元されることがあります。

また、キャンペーン期間中に合計で税込10,000円以上のポイントアップキャンペーン対象の買い物をしたユーザーは、自動エントリーでポイントアップキャンペーン大抽選会に参加できます。

■エントリー期間
2025年6月17日(火)14:00〜7月14日(月)23:59

■ポイントアップ対象お買い物期間
2025年7月8日(火)0:00〜7月14日(月)23:59

【プライムスタンプラリー概要】

プライムスタンプラリーは、プライム会員限定で参加できるキャンペーンです。期間中に対象アクションを行い、5つのスタンプを集めることで、ポイントが当たる抽選に参加できます。なお、参加にはエントリーが必要です。

ミッションには、プライム対象製品の購入や、Prime Videoの視聴などがあります。すべてのスタンプを集めると、最大50000ポイントが当たる大抽選に挑戦できます。

■キャンペーン期間
2025年6月17日(火)~7月20日(日)23:59