高級爪切りは、日々の爪のお手入れに、ちょっとした満足感と贅沢感をプラスしたい方にピッタリの製品。切れ味や使い心地、デザインまでこだわり抜かれた製品が幅広く展開されています。

そこで今回は、高級爪切りのおすすめアイテムをご紹介。選び方のポイントについても解説します。自分用のとっておきツールとしてはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめ。ぜひ、お気に入りの製品を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

高級爪切りの魅力とは?

By: amazon.co.jp

高級爪切りの大きな魅力のひとつが、鋭い切れ味とスムーズな使い心地。ひとつひとつていねいに職人の手で作られている製品が多く、手にフィットする持ちやすさや、飛び散りを防ぐ工夫など、細部にまでこだわりが詰まっています。

また、刃物の町として知られる新潟県の燕三条や、岐阜県の関市など、国内の伝統技術を活かしたモデルが多いのもポイント。軽い力でも、繊細かつすっきりと爪を処理しやすく便利です。

さらに、見た目の美しさも特徴。質の高いステンレスや鋼などの素材を用いており、耐久性の高さも期待できます。自分用のこだわりツールとしてはもちろん、大切な方へのギフトにもピッタリです。

マメに爪をケアして清潔感をキープしたい方から、ツールの高級感を求める方まで、幅広い層におすすめ。さまざまな種類が展開されているので、自分に合ったものを選びやすいのもメリットです。

高級爪切りの選び方

タイプをチェック

てこ型

By: kai-group.com

「てこ型」の高級爪切りは、爪切りのなかでも王道のタイプです。てこの原理を応用して爪を切るため、軽い力でもスムーズに爪をカットしやすい仕様。短時間でもケアをしやすいのがメリットです。

また、使い方が手軽で使う人を選びにくいため、幅広い年齢層に人気があります。コンパクトなサイズ感の製品なら、手の小さな方にもおすすめです。ハンドルを回して小さく収納することもできます。

また、切れ味や耐久性にこだわった製品が多く展開されているのもポイント。手軽さと機能性の高さを備えているため、はじめて高級爪切りを購入する方にも向いています。

なお、てこ型は爪を差し込む部分が薄めなことには要注意。一度に大きく爪をカットしようとすると強い衝撃がかかりやすいので、爪の角から少しずつカットするように使うのがおすすめです。

ニッパー型

By: suwada-official-shop.com

「ニッパー型」の高級爪切りは、名前のとおりニッパーのような形をしているのが特徴。刃が先端についており、左右両方の刃で挟むように切る仕様です。細かい部分までしっかり見ながらカットしやすく、深爪が心配な方にも適しています。

また、爪の端から少しずつカットでき、ラウンド型やスクエアオフ型など、好みの形状に整えやすいのがメリット。初心者の方はもちろん、質の高い仕上がりを求めるプロの方にも向いています。

厚みのある爪にも対応しやすいため、指先のケアはもちろん、フットケアに活用したい方にもピッタリ。王道のてこ型のケアよりもさらに一歩進んだこだわりのケアをしたい方におすすめです。

なお、使い慣れるまでは力の加減がやや難しいのは懸念点。細かなケアに慣れている方に適しているタイプです。

刃の形状をチェック

By: amazon.co.jp

高級爪切りを選ぶときは、刃の形にも注目しましょう。一般的にはまっすぐな「直線刃」とカーブした「曲線刃」の2種類があります。

直線刃は、自分の思ったラインでまっすぐに切ることができるため、小さな爪でもカットしやすいのが魅力。切りすぎを防ぎたい方にもおすすめです。

曲線刃は爪の自然な丸みに沿ってカットできるので、手早くきれいに整えたい方にピッタリ。カーブが付いているので、手の爪に比べて大きい足の爪には不向きな場合があります。

どちらも使いやすさは異なるため、自分の爪の形や切りやすさに合わせて選ぶことが大切です。

刃の切れ味をチェック

By: suwada-official-shop.com

「切れ味」も、高級爪切りを選ぶうえで重要なポイントのひとつ。切れ味が悪いと、爪に無理な力がかかって二枚爪や割れの原因につながります。

切れ味を重視したい方は、素材の硬度に注目して選ぶのがおすすめ。高級爪切りの素材の多くはステンレスですが、なかでも硬度の高い素材や質の高い素材は、より鋭い切れ味が期待できます。

また、職人によって仕上げられたもののなかには、刃と刃がピタリと重なるよう高い技術を駆使して作られているものもあります。爪を押しつぶすことなくスムーズに切れると言われており、技術力を重視して選びたい方におすすめです。

爪やすり・ケースなどがセットになったものも

By: kai-group.com

高級爪切りのなかには、爪やすりや専用ケースなどがセットになった便利なアイテムもあります。爪やすりは、切ったあとの細かい凹凸を整えられるので、見た目も手触りもよりなめらかにすることが可能。ツヤ感を演出できるものもあります。

また、専用ケースが付属していると保管時に刃が傷みにくく、持ち運びにも便利。旅行や外出先でも衛生的に使えるのがうれしいポイントです。

贈り物として選ぶ場合も、セット製品は見た目の高級感が増し、特別感を演出可能。実用性と気配りが感じられるネイルケアセットは、毎日のケアを楽しくするのに役立ちます。

プレゼント用には名入れサービスがおすすめ

By: suwada-official-shop.com

プレゼントとしてより特別感を増したいなら「名入れサービス」を活用するのもおすすめ。贈る相手の名前やイニシャル、記念日などを刻印することで、オリジナル感の高いギフトにすることが可能です。

誕生日や父の日・母の日のギフト、就職・退職祝いなど、さまざまなシーンに使えるのもメリット。会社などで爪のケアをしたい場合も、名入れをすることで紛失防止に役立ちます。

高級感だけではない、あたたかみも添えたい方におすすめのアイデアです。

高級爪切りのおすすめメーカー

諏訪田製作所(SUWADA)

By: suwada-official-shop.com

世界有数の刃物産地、新潟県三条市で1926年に創業したメーカー。ニッパーの前身ともいわれる、釘の頭をカットするための「喰切」という道具の製造から始まりました。ニッパー型の高級爪切りを中心に質の高い製品を展開しており、国内外から高い評価を得ています。

また、職人による手仕上げと徹底した品質管理によって生み出される製品は、切れ味・握りやすさ・美しさを兼ね備えているのが魅力。硬い爪や厚みのある爪も軽い力で切ることができる精密な刃付けは、多くのプロからも愛されています。

シンプルで無駄のないデザインはギフトとしても人気が高く、専用ケース付きのモデルも多数展開。高い性能を重視する方からツールに美しさを求める方まで、ニーズにあわせて選べる製品が揃っています。

貝印

By: kai-group.com

貝印は岐阜県・関市に本社を置く、刃物やビューティツールを中心に展開しているメーカー。100年以上の歴史をもち、包丁やカミソリだけでなく、高性能な爪切りでも高い評価を受けています。

日常に気軽に使いやすいプチプラの爪切りから、品質重視のギフトにもピッタリの高級爪切りまで、幅広い種類の爪切りを展開。デザインにこだわったスタイリッシュなものやキュートなものも揃っているので、使う人の好みにあわせて選べるのも魅力です。

また「関の刃物」の技術を活かした爪切りは、高い切れ味と耐久性が期待できるのがポイント。切れ味にこだわりたいプロ志向の方から、何を選べばいいのかわからない方の入門ブランドとしてもおすすめのメーカーです。

グリーンベル(GreenBell)

By: amazon.co.jp

グリーンベルは、手頃な価格帯ながら質の高い爪切りや美容ツールを多数展開している日本のメーカーです。なかでも「匠の技」は、職人の技術が活かされた本格仕様の爪切りとして人気の高いシリーズ。比較的リーズナブルながら、納得の切れ味と仕上がりを叶えます。

同社の高級爪切りは、直線刃・曲線刃・ニッパー型などラインナップも豊富。自分に合った1本を見つけやすいのも魅力です。日常使いにちょうどよく、気軽なプレゼントや、初めて高級爪切りを試してみたい方にもおすすめのメーカーです。

高級爪切りのおすすめ

諏訪田製作所(SUWADA) つめ切り CLASSIC L

諏訪田製作所(SUWADA) つめ切り CLASSIC L

日本の伝統の技を受け継ぐ職人の手によって、ひとつひとつ丁寧に仕上げられた高級爪切り。刃物で有名な燕三条のブランドの製品で、日本製にこだわって選びたい方におすすめです。

切れ味のよさが期待できるため、切った爪の断面にやすり掛けがいらないほどなめらかに整えられるのがメリット。さくっと爪をカットでき、爪への負担が少ない使い心地を叶えます。

ニッパー型の爪切りのなかでもスタンダードなモデルなので、ニッパー型に初めて挑戦する方にもおすすめ。サビに強いステンレス素材を採用し、マットで上品な光沢感をもたらすヘアライン仕上げを施しているのもポイントです。

販売元によっては名入れ加工もできるため、より特別感のあるプレゼントを贈りたい方にもピッタリ。使う人の性別や手の大きさを選びにくい、標準サイズです。日常のケアを特別なひとときに変える、上質な高級爪切りです。

諏訪田製作所(SUWADA) つめ切り 新型SOFT 足用

諏訪田製作所(SUWADA) つめ切り 新型SOFT 足用

足の爪をスムーズにカットしたい方におすすめの、ニッパー型高級爪切り。ハンドル部分にエラストマー樹脂製のグリップが付いているため、すべりにくく、軽い力で切ることができます。

手軽に足の爪を処理したい方はもちろん、手肌が乾燥しやすく滑りやすい方、軽い力で切れるものを探している方、高齢者の方などにおすすめ。ストレートタイプの刃で、爪を直線的に切ることができ、細かな調節がしやすいのもメリットです。

また、手の爪のお手入れに使うことも可能。素材はステンレス刃物鋼で、サビに強く耐久性の高さが期待できます。ブラックとシルバーの落ち着いた色味なので、年齢や性別を問わずに使いやすいのもポイントです。

爪切りを収納できるメタルケース入りで、プレゼントにもピッタリ。手用の爪切りとセットで贈るのもおすすめです。

諏訪田製作所(SUWADA) ネイルクリッパー

諏訪田製作所(SUWADA) ネイルクリッパー

王道のてこ型の高級爪切り。爪切りとしてなじみのある形状なので、ニッパー型を使い慣れていない方、てこ型が好きな方におすすめです。

また、ハンドル部分を回転させて折りたたむことができるので、コンパクトに収納できるのもメリット。持ち運びをしたい方、外出時に使用したい方にもピッタリです。車に常備したり会社に置いておいたり、さまざまなシーンで使えます。

さらに、二枚の刃の裏側まで、職人が手作業でていねいに刃をつけているのもポイント。切れ味のよさが期待できます。長く愛着を持って使い続けたい方はもちろん、とっておきのプレゼントにもおすすめです。

貝印 Kershaw ユニバーサル爪切 M

貝印 Kershaw ユニバーサル爪切 M

カーブのかかった独特な形状が特徴の、てこ型高級爪切りです。年齢や性別に関係なく使いやすいことを目指したユニバーサルタイプで、腰を大きく曲げなくても切りやすいのがメリット。足の爪をスムーズに切りたい方にもピッタリです。

また、MIM(ミム)と呼ばれる金属加工法を駆使して作られているのもポイント。ステンレス刃物鋼素材にも関わらず、三次元の複雑なフォルムの形成を可能にしています。

さらに、こだわりの日本製。革ケースがセットされており、持ち運びや外出時の使用にもおすすめです。特別なプレゼントに、ちょっと変わったデザインの爪切りを贈りたい方にも向いています。

貝印 AUGER ツメキリ Leaf

貝印 AUGER ツメキリ Leaf

非常に薄型で、ポケット・バッグへスマートに収納できるてこ型高級爪切りです。厚み約3.9mmと、薄型の設計を採用しています。スタイリッシュかつ上質なデザインで、エチケットとして爪切りを常備しておきたい方にもピッタリです。

また、ステンレス刃物鋼を採用した、シャープな切れ味も特徴。コンパクトな設計でも、質の高い使い心地を求める方におすすめです。金属加工法を駆使して作られており、ひと目では爪切りとわかりにくい独特なフォルムが楽しめます。

さらに、薄型ながら爪やすりを内蔵しているのもポイント。爪の先までていねいに仕上げたい方にもピッタリです。

グリーンベル(GreenBell) ステンレス製 高級つめきりS

グリーンベル(GreenBell) ステンレス製 高級つめきりS

切れ味だけでなく、デザインにもこだわってつくられた日本製の高級爪切り。跳ね上がる開口部を採用しており、日常の使い勝手のよさも追求されています。

また、金属製のキャッチャーケースを採用。高級感のあるデザインが楽しめます。磁石で手軽に脱着できるので、切った爪のごみを捨てる際もスムーズです。

さらに、刃は指先の曲線に沿わせて使いやすいカーブ刃を採用。爪切りを使い慣れていない方、時短で爪のケアをしたい方にも向いています。

本製品は、コンパクトなサイズが特徴のSサイズ。手や爪の小さい方や、お子様の爪のカットにおすすめです。

グリーンベル(GreenBell) 匠の技 グルーミングキットSB 5点セット

グリーンベル(GreenBell) 匠の技 グルーミングキットSB 5点セット

毛抜き・爪切り・ツメヤスリ・はさみと耳かきの5点セットの製品。高級爪切りだけでなく、お手入れ全般のツールをまとめておきたい方、携帯用のコンパクトなサイズのものが欲しい方におすすめです。

旅行や出張にサッと持ち運べて便利。5点を収納できるコンパクトなケースも付いています。ファスナーによって封ができ、ツールを落とす心配も軽減できます。

爪切りはカーブ刃タイプなので、指先のカーブにあわせてカットしやすく、スムーズなお手入れを求める方にピッタリ。気軽なプレゼントにもおすすめの製品です。

マルト長谷川工作所(MARUTO) ネイルニッパー ウィング

マルト長谷川工作所(MARUTO) ネイルニッパー ウィング

燕三条の精密工具メーカーが手がける、軽量かつ機能性の高いニッパー型高級爪切り。重量約35gと非常に軽量で、手にやさしくフィットするウィング形状のハンドルが特徴。鳥の羽根を思わせる、美しくエレガントなデザインも魅力です。

刃は職人によって丹念に加工されており、鋭い切れ味と美しい仕上がりを両立。サビに強い高品質なステンレスを使用しており、長く愛用できる耐久性の高さが期待できます。

木屋(KIYA) 爪切 黒 大

木屋(KIYA) 爪切 黒 大

鋼素材を採用し、高い切れ味が期待できる高級爪切り。折りたたんで収納できるベーシックなてこ型タイプで、幅広い性別・年代の方におすすめです。

また、塗装せず鋼を黒く染めただけの、シンプルかつ堅牢なデザインも魅力。重厚感のある工業的な見た目が好みの方、スタイリッシュさより無骨な見た目が好みの方に向いています。

また、爪の飛び散り防止カバーが付属しているため、切った爪の処理にも便利。爪の形状や伸びが気になったときにサッと使える、実用性重視の製品です。

本製品は、全長が長めの「大」サイズ。てこの応用を効かせやすいため、軽い力でスムーズに爪をカットすることが可能です。

TOGI 爪切り

TOGI 爪切り

高硬度ステンレスを採用した高級爪切り。サビに強く水洗いができるので、ツールを衛生的に使いたい方におすすめです。耐摩耗性も備えており、耐久性のよさが期待できます。

鏡面研磨加工を施しているため、ツヤ感のある美しい仕上がりを実現。ブラックガンメタルにカーキを加えたくすみ感のある色合いで、洗練された印象を演出します。

また、重厚感のあるデザインながら重量約35gと軽量なこともポイント。手軽に指先のケアが楽しめます。専用ボックス入りで、プレゼントにもおすすめの製品です。