湿気がたまりやすいクローゼットを快適な環境に整える「クローゼット向け除湿剤」。湿気を吸収することで衣類のカビ防止にも役立ちます。クローゼット向けの除湿剤はさまざまな製品があるため、どれを購入すべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのクローゼット向け除湿剤と選び方のポイントをご紹介します。クローゼット向け除湿剤の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

クローゼット向け除湿剤の選び方

タイプをチェック

吊り下げ型

By: fumakilla.jp

ハンガーのようにクローゼット内に引っ掛けて使用するのが、吊り下げ型のクローゼット向け除湿剤。コンパクトで、省スペースで設置できるのが特徴です。

クローゼットは元々湿気がこもりやすい場所なうえ、ウールや綿の衣類は湿気をため込みやすい傾向があります。吊り下げ型の除湿剤を使う際は、衣類と衣類の間に吊り下げるのがおすすめ。より効果を感じられます。

吊り下げ型の除湿剤のなかには、除湿機能だけでなく消臭機能や防カビ機能を有したモノも。大切な衣類を衛生的に保管できるのが魅力です。湿気のほか、ニオイやカビへの対策もしたい方に適しています。

吊り下げ型のアイテムは、使用後にそのまま捨てられるモノが多いのもポイント。設置や処分が簡単で、手軽に取り入れられるのがメリットです。

置き型

By: amazon.co.jp

置き型のクローゼット向け除湿剤は、大容量なモノが充実しています。使用期間が比較的長いので、交換の手間を少なくしたい方にぴったりです。広めのクローゼットに置きたい方にも適しています。

置き型の除湿剤は、設置場所を工夫するとより効果を感じられるのがポイント。湿気は空気よりも重く、下にたまりやすい傾向があります。そのため、置き型タイプはなるべく下の方に設置するのがおすすめです。

また、湿気は四隅に滞留しやすいのが特徴。クローゼットの隅に置くとより効果的です。

クローゼットだけでなく、キッチンや洗面所など、さまざまな場所で使えるモノが多いのも置き型の魅力。汎用性の高いアイテムを探している方は検討してみてください。

持続力・取り替え頻度をチェック

By: drypet.st-c.co.jp

除湿剤は製品によって持続力と取り替え頻度が異なります。目安が製品のパッケージや説明書に記載されているため、購入前にチェックするのがおすすめです。

なかには、天日干しすることで半永久的に効果が持続するアイテムも。交換の手間が少なく済むので、忙しい方にぴったりです。気になる方はチェックしてみてください。

なお、使う場所の環境によっては目安より早く交換時期がくる場合もある点に注意しましょう。

入手のしやすさや捨てやすさなどの利便性で選ぶ

By: amazon.co.jp

クローゼット向け除湿剤は、数ヶ月ごとに交換が必要な製品が多いのも特徴。日常的に使うモノだからこそ、入手のしやすさや捨てやすさなどの利便性を考慮して選びましょう。

ドラッグストアやスーパー、ホームセンターなど身近な店舗で購入しやすい製品は、なくなってもすぐに補充できて便利。また、使い捨てタイプなどの捨てやすいモノを選べば、ゴミ捨ての手間を軽減できます。

除湿剤の成分で選ぶ

塩化カルシウム

By: amazon.co.jp

塩化カルシウムは、空気中の水分に触れると化学反応によって溶けるのが特徴です。また、自身の重さの3~4倍の水分を吸収するのがメリット。吸湿量が高いため、クローゼットや押し入れなど広い空間での使用に適しています。

塩化カルシウムを用いた除湿剤は、白い粒状の塩化カルシウムが湿気を吸収し、使用後は液状やゼリー状になるのが一般的です。

シリカゲルB型

By: kokubo.co.jp

シリカゲルB型は吸湿と放湿の両方を行える性質を有しており、空間の湿度を調整する効果が期待できるのが特徴。使用しているうちに吸湿力が落ちても、天日干しすることで復活します。繰り返し使えて経済的なのがメリット。また、シリカゲルは自身の約50%の重さの水分を吸収するのがポイントです。

シリカゲルB型を用いたアイテムは、シューズの中に入れるなどピンポイントで除湿したい場合にも適しています。湿気を吸い取っても水がたまらず、液漏れの心配がないのが魅力です。

By: sumi8

天然成分である炭は、半永久的に使用できるのが特徴です。繰り返し使えるエコなタイプで経済的。炭は吸湿機能だけでなく放湿機能も有しており、快適な湿度を保つ効果が期待できるのもポイントです。

クローゼットは窓がないことが多く、ニオイがこもりやすい傾向があります。炭には脱臭効果があるともいわれ、炭を用いた除湿剤を使うと、嫌なニオイを軽減できるのがメリットです。

消臭・防カビ機能をチェック

クローゼットは換気しにくいため湿気がたまりやすく、カビが発生しやすい傾向があります。カビは湿度70%以上の環境で発育する性質を有しており、カビを防ぐには湿度を下げることが重要。除湿機能に加えて、防カビ機能もある除湿剤を選べば、より効果的にカビを防げて安心です。

また、クローゼット内はニオイがこもりがち。ニオイ対策も重要なポイントで、大切な衣類をきれいな状態で保管したい方は、消臭効果のある除湿剤を使用するのがおすすめです。衣類の不快なニオイを軽減し、保管環境の改善に役立ちます。

クローゼット向け除湿剤のおすすめ|吊り下げ型

白元アース ドライ&ドライUP クローゼット用

白元アース ドライ&ドライUP クローゼット用

取り替え時期が分かりやすい、おすすめのクローゼット向け除湿剤です。塩化カルシウムを用いており、吸い取った湿気をゼリー状に固めるのが特徴。効果を目で見て実感できるうえ取り替え時期が分かりやすく、交換のタイミングを把握しやすいのがメリットです。

防カビ・ダニよけ剤が配合されているため、大切な衣類を衛生的に保管できます。また、防虫剤と一緒に使えて便利です。

設置しやすい薄型かつ幅広の大型シートで、広い空間で効果を発揮するのも魅力。1シートあたりの標準除湿量は約250gで、使用期間は約1~3ヶ月です。

オカモト 水とりぞうさん クローゼット用

オカモト 水とりぞうさん クローゼット用

吊り下げ式で手軽に使える、おすすめのクローゼット向け除湿剤。クローゼット内に吊り下げるだけなので、手軽に取り入れられます。

湿気を取ると薬剤がゼリー状に固まるのが特徴で、効果を目で見て確認できるのがメリット。薄型の大判タイプで、2シート分の吸湿量は約600gと大容量。しっかりと湿気を取り除けます。

防虫剤と一緒に使えるため、大切な衣類を清潔に保管したい方にぴったり。信頼性のある日本製のアイテムです。

カラリノ(cararino) 除湿剤 クローゼット 吊り下げ型

カラリノ(cararino) 除湿剤 クローゼット 吊り下げ型

吸湿効果が分かりやすい、クローゼット向け除湿剤。最大除湿量は約420mlで、しっかりと湿気を除去できるのが特徴です。吸い取った水分はバッグ内にたまるので、除湿力を目で見て実感できます。

バッグの上にある除湿剤がなくなったら、交換のタイミング。交換時期がひと目で把握しやすく便利です。

除湿バッグには切り込みが入っており、たまった液体を手を汚さずに捨てられるのもポイント。水道水と一緒にゆっくり流すことで処分できます。

シンプルかつ主張しすぎないデザインで、インテリアにマッチするのも魅力。クローゼットはもちろん洗面所などにも自然と馴染み、さまざまな場所で活躍します。

小久保工業所(KOKUBO) カラリン除湿シート 洋服タンス用 3980

小久保工業所(KOKUBO) カラリン除湿シート 洋服タンス用 3980

天日干しすると繰り返し使える、おすすめのクローゼット向け除湿剤です。不織布にB型シリカゲルを封入しています。湿気を吸収してもゼリー状にならず、液漏れの心配がないのが特徴です。

アンモニア・ホルムアルデヒドといった空気中の嫌なニオイや、ガスを吸着する効果が期待できるのも魅力。除湿と脱臭により収納空間を快適に整えます。

使用期間の目安は約6か月で、比較的長めなのもうれしいポイント。頻繁に交換する手間を軽減できるので、忙しい方にもぴったりです。

アストロ 吊り下げ除湿パック 707-03

アストロ 吊り下げ除湿パック 707-03

吸湿性が高いクローゼット向け除湿剤です。粒状の塩化カルシウムがしっかりと湿気をキャッチし、吸湿すると白い粒が溶けるのが特徴。バッグの中に液体がたまるので、効果を目で見て実感できます。

フック付きで、クローゼットに吊り下げるだけで簡単に除湿が可能。薄型で省スペースで設置できるうえ、吸湿量は約500mlと大容量なのもポイントです。湿気によるカビ・ニオイを防ぎ、快適な空間に整えます。

フマキラー 激乾 洋服タンス用

フマキラー 激乾 洋服タンス用

除湿・カビ・ニオイ対策に有効な、おすすめのクローゼット向け除湿剤です。200gの除湿力に加えて、同量の消臭粒を配合しているのがポイント。湿気を吸収できるうえ、クローゼット内の嫌なニオイにも効果を発揮します。また、ピレスロイド系・パラジクロルベンゼン系の防虫剤と併用できて便利です。

製品自体は無香性で、標準除湿量は1個あたり約200g。1~3か月程度使えます。

サンタン すみっコぐらし 除湿剤パック

サンタン すみっコぐらし 除湿剤パック

すみっコぐらしの絵柄がかわいいクローゼット向け除湿剤です。キュートなデザインで、子供用クローゼットでの使用にもおすすめ。外袋から取り出し吊り下げるだけで設置が完了する手軽さが魅力です。コンパクトなので、省スペースで使えます。

成分は塩化カルシウムで、除湿量は約500mlです。湿気を吸い取ると白い粒が液状になるのが特徴。使用後は水道水と一緒に流して処分できます。

イオントップバリュ 天然由来成分を使用した除湿剤シート クローゼット用

イオントップバリュ 天然由来成分を使用した除湿剤シート クローゼット用

天然由来成分を使った、おすすめのクローゼット向け除湿剤です。

成分には塩化カルシウム、保水材には天然由来成分を用いています。湿気を吸収すると、薬剤がゼリー状に変化。効果を目で見て実感できます。

使用可能期間は約1~3ヶ月。湿気だけでなく、収納空間の気になるニオイにも有効的です。また、防虫剤と併用できます。衣類を衛生的に保管できるのが魅力です。

薄型タイプで、吊るして使用できるため省スペースで設置可能。クローゼット内で邪魔にならず、すっきりと使えます。

エステー ドライペット クローゼット用

エステー ドライペット クローゼット用

コンパクトながらもたっぷりと除湿する、おすすめのクローゼット向け除湿剤です。湿気だけでなく、こもったニオイを消臭する効果が期待できるのもポイント。クローゼット内にたまりがちな嫌なニオイが気になる方にぴったりです。

有効期間は約1~2ヶ月。縦34×横20cmの大判タイプで、標準除湿量は1シートあたり240gです。吊り下げ型なので設置は簡単で、場所を取らずに使用できます。

成分は塩化カルシウム。湿気を吸うとゼリー状に固まるのが特徴です。

エステー 備長炭ドライペット クローゼット用

エステー ドライペット クローゼット用

除湿と脱臭を同時に行う、おすすめのクローゼット向け除湿剤。除湿剤に備長炭・活性炭を特殊配合しているのが特徴です。備長炭の表面にあるミクロの穴が空気中に漂う悪臭の成分を吸着。クローゼット内の嫌なニオイを脱臭します。

湿気を吸い取ると、白い粒がゼリー状に固まるのがポイント。白い粒がなくなり、全体がゼリー状になったら交換のタイミングです。除湿有効期間は約1~2ヶ月。スリムな吊り下げ式で、設置に場所を取らないのがメリットです。

クローゼット向け除湿剤のおすすめ|置き型

出雲屋炭八 炭八スマート小袋

出雲屋炭八 炭八スマート小袋

経済的なおすすめのクローゼット向け除湿剤。湿気を吸うだけでなく湿気を吐き出す力も有しており、半永久的に使えるのが特徴です。定期的に天日干しすると、効果が持続します。

高い調湿効果があるうえ、ニオイのもととなる粒子も吸着するのがポイント。アンモニア臭・生ゴミ臭・カビ臭などを抑えられます。ニオイの根本原因を取り除き、収納空間を快適に整えられるのが魅力。小さめの小袋タイプで、引き出しなどにも入れやすいのがメリットです。

白元アース ドライ&ドライUP NECO

白元アース ドライ&ドライUP NECO

省ゴミ設計のクローゼット向け除湿剤です。プラスチック使用量を抑えたエコ仕様のデザインが特徴。使用後は折りたたんで捨てられ、ゴミがかさばりにくいのがメリットです。

成分は塩化カルシウム。湿気を吸い取ると液体に変わります。効果を目で見て実感できるうえ、捨て時が分かりやすく便利です。

大容量の使い捨てタイプで、使用期間は4~8ヶ月と比較的長め。取り替えの手間が少なく済むため、忙しい方にも適しています。

置き型タイプで、クローゼットはもちろん靴箱・押し入れ・洗面所など、さまざまな場所で活躍するのが魅力です。

エステー ドライペット スキット

エステー ドライペット スキット

どこでも気軽に設置できる、おすすめのクローゼット向け除湿剤。クローゼットのほか靴箱や押し入れなど、さまざまな場所に置いて使えます。1個あたりのサイズは、約幅119×高さ75×奥行92mm。有効使用期間の目安は約3~6ヶ月です。

3個パックで、複数ヶ所に設置できるのがメリット。容器の粒がすべてなくなるか、取り替え目安に達したときが交換のタイミングです。取り替えに適した時期が分かりやすいので、交換を忘れる心配を軽減できます。

アイリスプラザ(IRIS PLAZA) 除湿剤 タンクタイプ

アイリスプラザ(IRIS PLAZA) 除湿剤 タンクタイプ

取り替え回数を減らしたい方におすすめのクローゼット向け除湿剤。塩化カルシウムが湿気を吸い取り、クローゼット内を快適な空間に整えます。

標準除湿量は約800mlで、大容量なのが特徴です。有効期間は4~8ヶ月と比較的長め。交換回数が少なく済むため、忙しい方にぴったりです。また、ゴミの削減にもつながります。

置き型の除湿剤で、クローゼットはもちろん押し入れや洗面所などさまざまな場所に設置できるのがポイント。価格が安く、気軽に取り入れられるのも利点です。

Yoitas 天然竹炭パック 8個セット

Yoitas 天然竹炭パック 8個セット

天然竹炭を100%使用した、おすすめのクローゼット向け除湿剤。竹炭は備長炭の約10倍以上の吸着力をもつと謳われています。

竹炭に含まれる活性ケイ酸の弱アルカリ性がニオイの原因菌にも効果を発揮。湿気だけでなく、クローゼット内にこもった嫌なニオイも減らしたい方にぴったりです。

化学物質を含まず、天然素材のみで作られているのがポイント。小さな子供やペットがいる家庭にも、安心して設置できます。

紐を通せるリング付きなので、吊り下げての設置も可能。除湿剤に見えないおしゃれなデザインで、クローゼットはもちろん人目につきやすい場所へも気軽に取り入れられます。

クローゼット向け除湿剤の売れ筋ランキングをチェック

クローゼット向け除湿剤のランキングをチェックしたい方はこちら。