美容液は、自分の肌に合ったワンランク上のお手入れが叶うスキンケアアイテム。有効成分や保湿成分などを豊富に配合しているものが多く、肌悩みを抱えている男性にもおすすめです。

今回は、おすすめのメンズ用美容液や、男性でも使いやすい処方の美容液をご紹介。乾燥・シミ・ニキビ・肌荒れなどの肌悩みに合わせて、さまざまなタイプの美容液をピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

※1 本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。※2 本記事における「エイジングケア」とは、年齢に応じたスキンケアを行うことを指します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

男性の肌に美容液は必要?

By: muji.com

美容液は、肌悩みを抱えている男性や、本格的な年齢に応じたケアを始めたい方にとくにおすすめのアイテム。最近では、女性だけでなく男性でも美容液を使用する方も多くいます。

化粧水や乳液は、基本的な保湿ケアに特化した化粧品です。一方で、美容液は、シワ・シミ・肌荒れなど、特定の肌悩みの改善または予防を目的とするアイテムが多いのが特徴。

化粧水や乳液、オールインワンのケアで物足りなさを感じているのであれば、ぜひ取り入れてみましょう。

メンズ向け美容液の選び方

肌の悩みに合った成分を含んだ美容液を選ぶ

乾燥による毛穴の目立ちや乾燥肌タイプの方は高保湿成分入り美容液を

By: amazon.co.jp

男性に多い肌悩みのひとつとして挙げられるのが、毛穴の目立ち。毛穴が開いて見える主な原因のひとつが、乾燥といわれています。男性の肌は皮脂が多くべたつきやすいと思われがちですが、実は乾燥もしやすいのが特徴。乾燥をケアするには、高保湿成分が配合された美容液を選びましょう。

とくにおすすめの保湿成分は、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸など。これらの成分はもともと肌に存在しており、うるおいを守る働きがあります。不足すると乾燥だけでなくバリア機能の低下や肌荒れなども引き起こすため、ぜひ取り入れたい高保湿成分です。

ニキビ・肌荒れ予防には抗炎症有効成分配合の薬用美容液を

By: chantilly.co.jp

ニキビや肌荒れ予防には、抗炎症作用によってニキビや肌荒れを防ぐ有効成分を配合した美容液がおすすめです。有効成分とは、特定の効果が厚生労働省に認められた成分のこと。ニキビや肌荒れを防ぐ効果が認められた主な有効成分として挙げられるのが、グリチルリチン酸2K・アラントイン・トラネキサム酸などです。

これらの有効成分を一定量以上配合した美容液を、「薬用美容液」や「医薬部外品」と呼ぶ場合があります。ニキビや肌荒れを防ぐ効果を発揮できる量が配合されているかを知りたい場合は、パッケージや製品ページに「医薬部外品」の記載があるかどうかをチェックしましょう。

美白有効成分入り薬用美容液はメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを予防

By: amazon.co.jp

シミも男性に多い肌悩みのひとつ。ケアするには、美白有効成分配合の薬用美容液がおすすめです。美白有効成分とは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ効果が厚生労働省に認められた成分のこと。美白有効成分を一定量以上配合した美容液は、パッケージや公式サイトに「医薬部外品」または「薬用」と記載されています。

主な美白有効成分として挙げられるのが、ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・アルブチン・プラセンタエキスなど。製品名に「美白」の文言が含まれる薬用美容液は、基本的には美白有効成分を一定量以上配合した薬用美容液と判断できます。

年齢に応じたうるおい・ハリケアにはエイジングケア美容液を

By: shiseido.co.jp

加齢に伴い、男性の肌はうるおいやハリが減少していきます。対策するには、年齢に応じたエイジングケアが叶う成分を配合した美容液を使いましょう。とくに、うるおい不足によるハリの低下には、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなど高い保湿効果をもつ成分がおすすめです。

また、ハリの不足した肌はシワが目立ちやすくなるため、シワを改善する有効成分、ナイアシンやレチノールなどが配合された美容液も要チェック。肌の状態に合わせて選んでみましょう。

敏感肌の方は低刺激処方の肌に優しいものを選ぼう

By: shiseido.co.jp

スキンケアで肌荒れ・赤み・かゆみなどの肌トラブルを起こした経験がある敏感肌の方は、肌に優しい低刺激処方の美容液を選びましょう。パッケージや公式サイトなどに、「敏感肌向け」や「低刺激」などの記載があるものがおすすめです。

特定の成分に刺激を感じる方は、フリー処方の表示に注目。「エタノールフリー」や「パラベンフリー」など、該当の成分が使用されていない旨を示す記載です。

ほかに、テスト済みの表記のある美容液も敏感肌におすすめ。皮膚に対するアレルギー性を評価したことを示す「アレルギーテスト済み」や、ひりつきやかゆみなどの感覚刺激が少ない旨を確認したことを示す「スティンギングテスト済み」の記載をチェックしてみてください。

いずれも、すべての方にアレルギーや刺激が起こらないわけではありませんが、目安として参考になります。

テクスチャーや使用感が好みかどうかをチェック

By: amazon.co.jp

美容液はテクスチャーや使用感がメーカーやブランドによって全く異なるアイテム。化粧水のようにサラサラしたものからとろみのあるジェルタイプ、こっくりとしたクリームタイプまで非常に幅広いテクスチャーがラインナップされています。

テクスチャーそのものが美容液の効果を大きく左右するわけではないため、好みに応じて選びましょう。たとえば、朝のお手入れに使用する方や皮脂が多くべたつきやすい方には、さっぱりとした爽やかな使用感のものがおすすめ。一方、肌がカサつきやすい方や夜にじっくりとケアしたい方は、密着感のあるしっとりとしたものがおすすめです。

メンズ美容液のおすすめ|保湿

アスタリフト メン(ASTALIFT MEN) ジェリー アクアリスタ

アスタリフト メン(ASTALIFT MEN) ジェリー アクアリスタ

ラグジュアリーなアイテムを試してみたい方におすすめのメンズ美容液。しっかりとしたお手入れを叶える先行美容液タイプで、化粧水の前に使用します。真っ赤なジェリーには、独自の技術で極小化した保湿成分、Wヒト型ナノセラミドとナノアスタキサンチンを配合。

ひげそりなどでダメージを受けやすい男性の肌を、うるおいで優しく包み込んで、自然なツヤ感とハリをもたらします。さわやかさと上品な甘さを楽しめる、シトラスグリーンの香りも魅力です。

サントリー(SUNTORY) ヴァロン オールインワンセラム オリジナル

サントリー(SUNTORY) ヴァロン オールインワンセラム オリジナル

人気の健康食品ブランドが手がける美容液。美容液のほかに化粧水、クリームの役割も兼ねたオールインワンタイプのため、ひとつでスキンケアが完了します。

また、男性の肌は女性の肌より皮脂が多く水分が少ないという点に着目した処方も魅力です。サントリー独自開発の保湿成分を4種類配合。程よいツヤとしっとり感は残しつつ、すべすべとした清潔感のある健やかな肌へと整えます。

香りはオリジナルのほかにフレッシュ・クラシック・無香性を展開。容量も20ml・40ml・120mlと3種類展開されているので、スキンケアのスタイルや好みに応じて選んでみてください。

プラウドメン(PROUDMEN.) ディープエフェクトバブルセラム

プラウドメン(PROUDMEN.) ディープエフェクトバブルセラム

炭酸ガスによってムース泡状になって出てくる、個性的なテクスチャーのメンズ美容液。濃密な泡が角質層までじっくり浸透します。保湿成分として、3種類のヒト型セラミドやヒアルロン酸、アルギニンなどを配合。乾燥肌や、乾燥によるハリ不足・くすみなどにもおすすめです。

1本で朝のスキンケアが完結するため、コスパや時短ケアを重視する方にもぴったり。また、夜は気になる部分に薄塗り伸ばして数分間置いておくと、スペシャルケアとしても使えます。

ディーエイチシー(DHC) DHC MEN オールインワン モイスチュアジェル 顔・体用 美容液

ディーエイチシー(DHC) DHC MEN オールインワン モイスチュアジェル 顔・体用 美容液

顔だけでなく、体にも使える多機能なメンズ美容液。化粧水・美容液・乳液・クリーム・アフターシェーブ・ボディクリームの役割を兼ねたオールインワンタイプで、マルチに活躍します。

1つでさまざまなケアが完結するため、忙しい男性におすすめです。美容保湿成分として、コエンザイムQ10・コラーゲン・梅果実エキスを配合しており、ハリのある若々しい印象の肌に整えるのも特徴。乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済みであり、年齢に応じたエイジングケアを叶えたい方にもぴったりです。

オレンジ・レモン・ライムなどで構成したアロマティックシトラスの爽やかな香りつき。マスキング効果により、皮脂臭や加齢臭をカバーする効果も期待できます。

イソップ(Aesop) ルーセント フェイシャル エッセンス

イソップ(Aesop) ルーセント フェイシャル エッセンス

メンズ専用ではありませんが、肌質問わず使いやすく、男性にもおすすめの美容液。整肌成分として、ナイアシンアミドやローズの花弁などを配合しています。普段のスキンケアにプラスすることで、肌を保湿し、健やかな状態に整えるのが魅力です。

軽やかなテクスチャーなので、ベタつきが苦手な方にもぴったり。マッサージするようにやさしく伸ばし、肌を労わります。穏やかなローズの香りがついており、香りを楽しめるのもポイントです。

洗練されたボトルデザインなので、スキンケアを頑張るメンズへのプレゼントにもおすすめ。スポイトで、適量を取り出しやすいのも特徴です。

クラランス(CLARINS) モイスチャー バーム SP

クラランス(CLARINS) モイスチャー バーム SP

バーム状のテクスチャーで、とろけるような使用感が魅力のメンズ美容液。しっとりとした質感でありながらも、ベタつかず、心地よいスキンケアを叶えます。

生命力の強さが特徴の葉であるハウスリークをはじめとする複合保湿成分「イドラ レジスト ボタニカル コンプレックス」を配合。男性の肌をハリのある柔らかな状態に整えます。自社農園産のオーガニックハウスリークを使用しているこだわりも魅力です。

本製品は、手のひらで温めて使用します。顔だけでなく、首もとにまでなじませられるので、広範囲をお手入れし、健康的な印象を目指したい男性におすすめです。

メンズ美容液のおすすめ|ニキビ・肌荒れ予防

テックスメックス(TEXMEX) 薬用スキンケアジェリー WH【医薬部外品】

テックスメックス(TEXMEX) 薬用スキンケアジェリー WH 医薬部外品

ドラッグストアなど市販でも取り扱いのある、コスパのよさが魅力のプチプラメンズ美容液です。ジェリー状のさっぱりとした使用感ながら、1本でスキンケアが完了するオールインワンタイプ。忙しくても本格的なニキビ・肌荒れ対策がしたい方におすすめです。

抗炎症有効成分グリチルリチン酸2Kが肌荒れを防ぎつつ、美白有効成分アルブチンがメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。また、すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありませんが、パッチテスト済みです。

アンリクス(UNLICS) セラムme 04【医薬部外品】

アンリクス(UNLICS) セラムme 04 医薬部外品

花王が展開するメンズブランドから誕生した、肌荒れ・ニキビ予防のためのメンズ美容液です。みずみずしいエマルジョンには、グリチルリチン酸ジカリウムとニコチン酸アミド、2種類の有効成分を配合。荒れがちな肌を健やかな肌へと整えます。

また、油性成分と水性成分をバランスよく使用した処方も特徴。べたつかないのに、しっかりとうるおいを肌に閉じ込めます。ユズやジュニパーなど天然由来成分による爽やかな香りつきで、いい香りのスキンケアアイテムを選びたい方におすすめです。

ドクターシーラボ(DR.CI:LABO) 薬用アクネレスクールセラム【医薬部外品】

ドクターシーラボ(DR.CI:LABO) 薬用アクネレスクールセラム 医薬部外品

市販でも取り扱いのある美容液。メンズ専用ではありませんが、男女問わず使いやすいアイテムです。グリチルリチン酸2Kとサリチル酸を薬用有効成分として配合。ニキビの原因にアプローチしてニキビを防ぎ、清潔感のある肌へと導きます。

すべての方にアレルギー・ニキビが起きないわけではありませんが、アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済み。ニキビに悩む肌用の美容液としてのこだわりが詰まっています。メイクの上からでも使用できるので、メンズメイクをしている方の日中のケアにもおすすめです。

アンドジーノ(&GINO) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス【医薬部外品】

アンドジーノ(&GINO) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス 医薬部外品

肌荒れは気になるけれど、本格的なエイジングケアも始めたい男性におすすめのメンズ美容液。グリチルリチン酸2Kによる肌荒れに対する効果に加え、ナイアシンアミドによるシワ改善・シミ予防の効果と、幅広い効果が期待できる医薬部外品です。

1本で洗顔後のスキンケアが完了するオールインワンタイプのため、忙しい方でもお手入れが続けられます。化粧水や乳液まで用意するのは、コスパの面で負担を感じるという方にぴったりです。

キュレル(Curel) 潤浸保湿 美容液【医薬部外品】

キュレル(Curel) 潤浸保湿 美容液 医薬部外品

全国のドラッグストアでも販売されている美容液。リーズナブルで、気軽に手に取りやすく、メンズにもおすすめのアイテムです。

消炎剤として有効成分のアラントインを配合しており、肌荒れを防ぐ効果が期待できます。また、うるおい成分としてセラミド機能成分やユーカリエキス、ハリ向上のための保湿剤としてショウキョウエキスとグリセリンを配合。肌をうるおすことで、肌荒れを防ぎ健やかな肌に整えます。

乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済みなので、若々しい印象の肌に仕上げたい方にもぴったり。コンパクトなチューブの容器に入っており、持ち運びにも便利です。

資生堂(SHISEIDO) dプログラム 薬用 アクネケア美容液【医薬部外品】

資生堂(SHISEIDO) dプログラム 薬用 アクネケア美容液 医薬部外品

敏感肌に配慮した、肌にやさしい設計のアクネケア美容液。ニキビが気になる箇所への部分使いに適したアイテムで、肌がデリケートなメンズにもおすすめです。メイクの上からでも使用できるので、メンズメイクをする男性にも向いています。

肌荒れ・ニキビを防ぐ有効成分として、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムの2種類を配合。肌荒れを防ぎ健やかな肌に整える効果が期待できます。保湿成分としてコハク酸GLも配合しており、肌をうるおすのもポイントです。

すべての方にアレルギーや刺激が起きないわけではありませんが、敏感肌パッチテストや感覚刺激性テスト、アレルギーテストなどのさまざまなテストを実施。低刺激設計で、肌荒れをやさしくケアする美容液です。

メンズ美容液のおすすめ|シミ・そばかす予防

ロート製薬(ROHTO) メラノCC Men 薬用しみ集中対策美容液【医薬部外品】

ロート製薬(ROHTO) メラノCC Men 薬用しみ集中対策美容液 医薬部外品

プチプラの人気ブランドが展開する、メンズ用の美容液。男性の肌を考えた、独自の処方設計を採用しています。活性型ビタミンCが、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを予防。加えて、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールと角質軟化成分サリチル酸の働きで、ニキビも同時に予防します。

さらりとした使用感のため、べたつきやすい脂性肌の方にもおすすめ。気になる部分のみの使用はもちろん、顔全体への使用も可能です。

無印良品 薬用ブライトニング美容液【医薬部外品】

無印良品 薬用ブライトニング美容液 医薬部外品

無印良品が手がける、日焼けによるシミやそばかすを防ぐ「薬用ブライトニングシリーズ」の美容液。年齢や性別に関わらず使いやすい設計を採用しており、メンズにもおすすめのアイテムです。

有効成分としてビタミンC誘導体を配合しており、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぎます。みずみずしいテクスチャーでベタつかない使用感を実現しながらも、うるおい成分を複数配合し、肌をしっとりと整えるのも特徴です。

天然由来成分100%なのも魅力。合成香料・着色料・鉱物油・パラベン・アルコールを含まないのも特徴です。精油100%のハーバルシトラスの香りがついています。

オルビス(ORBIS) アドバンスド ブライトニング セラム【医薬部外品】

オルビス(ORBIS) アドバンスド ブライトニング セラム 医薬部外品

独自の美白有効成分「m-ピクセノール(デクスパンテノールW)」を配合し、メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかすを防ぐ、人気の薬用美容液です。

先端肌科学研究に基づいた設計を採用しており、肌をうるおすことで、健やかな印象に整えるのもポイント。乾燥によるくすみをケアする保湿成分も配合しています。

シルバーを基調としたシンプルなボトルデザインや、ベタつかない軽やかなテクスチャーも特徴。メンズ専用ではありませんが、清潔感のある印象の肌を目指したい男性にもおすすめです。

ロート製薬(ROHTO) SKIO VC ホワイトピールセラム【医薬部外品】

ロート製薬(ROHTO) SKIO VC ホワイトピールセラム 医薬部外品

ロート製薬が展開するブランドから販売されている美容液。導入美容液・化粧水・美容液の3役を兼ねているので、時短で本格的なケアを叶えたい方におすすめです。

「美白毛穴ブースター」と謳われており、さまざまな肌悩みを効率的にケアしたいメンズにもぴったり。美白有効成分であるピュアビタミンCがメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐほか、角質軟化有効成分としてサリチル酸も配合。肌をつるんとなめらかに整えます。

うるおい成分として緑茶エキスを配合しており、肌をうるおすことで、毛穴が目立ちにくい状態に整えるのも魅力です。オイル状でありながら、肌なじみがよく、ベタつきにくいテクスチャーを実現しています。

ムルク(MULC) ホワイトニングエッセンス【医薬部外品】

ムルク(MULC) ホワイトニングエッセンス 医薬部外品

メンズコスメブランドが手がける、美白ケア用のメンズ美容液。美白有効成分としてトラネキサム酸を配合しており、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。若々しい印象の肌をキープしたい男性におすすめです。

また、保湿成分として、複数の植物由来エキスを配合。肌をうるおし、なめらかな手触りに整えます。エタノール・パラベン・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・鉱物油を含まない5つの無添加処方なのもポイントです。

手に取りやすい価格なうえに、1回のスキンケアに1滴の使用で済むので、コスパよく使用したいメンズにもぴったり。男性が使いやすいデザインにもこだわり、落ち着いた雰囲気のパッケージを採用しています。

メンズ美容液のおすすめ|エイジングケア

資生堂(SHISEIDO) メン アルティミューン パワライジング コンセントレート

資生堂(SHISEIDO) メン アルティミューン パワライジング コンセントレート

スキンケアの定番ブランドが手がける、高級ラインを試してみたい方におすすめのメンズ美容液。ブラックを基調としたシックなボトルデザインが特別感を演出しており、男性へのプレゼントにもぴったりなアイテムです。

本製品は、乾燥小じわを目立たなくする効能評価試験済み。エイジングサインが気になり始めた30代・40代以降の肌に、うるおいでハリといきいきとした印象をもたらします。みずみずしい使用感で、アフターシェーブローションとしても使用可能です。

ポーラ(POLA) B.A MEN ザ セラム

ポーラ(POLA) B.A MEN ザ セラム

男性の肌のために作られた、デパコスのメンズ美容液。B.A独自の「メンズナノルートカプセル」が、成分が浸透しやすい状態へと角層を整えます。角層のすみずみまでうるおいで満たされた、弾むようないきいきとした肌へと導くアイテムです。

乾燥によるハリ不足が気になる方におすすめ。また、微賦香タイプなので強い香りが苦手な方にもぴったりです。デパコスアイテムながらリフィルが展開されており、コスパよくリピートできるのも魅力です。

ラボシリーズ(LAB SERIES) デイリー リペア セラム

ラボシリーズ(LAB SERIES) デイリー リペア セラム

乾燥肌・脂性肌など、さまざまな肌質の方に使いやすいメンズ美容液。乾燥などの外的ダメージや刺激から肌を守り、肌荒れが起こらないようにする「肌バリア」に注目して開発されたアイテムです。

肌に必要なうるおいを補給する働きによって、ハリに満ちていきいきとした印象の肌へと導きます。朝晩の化粧水後に使用するのがおすすめ。顔全体から首筋にかけて塗り広げるのがポイントです。

ディオール(Dior) オム ダーモ システム ファーミング ケア

デパコスの人気ブランドが展開する、プレゼントにもおすすめのメンズ美容液。韓国コスメを中心に話題となった整肌成分のシカ成分を配合しています。ほかに、加水分解酵母やビタミンE誘導体も整肌成分として配合。使うたびに肌のキメを整えて、うるおいとハリをもたらします。

みずみずしいテクスチャーかつ被膜感やべたつきのない軽やかな使用感なのもメリット。オイリーなアイテムが苦手な方にもぴったりです。

キールズ(Kiehl‘s) AGD エイジケア セラム

キールズ(Kiehl‘s) AGD エイジケア セラム

肌のハリ不足に悩む男性におすすめのメンズ向け美容液。整肌成分として、人の体内に存在するアデノシンを配合しています。肌のキメを整え、若々しい印象に整えるのが魅力です。

さらに、保湿成分として、スギ根エキスやプロテインブレンドなども配合。乾燥しがちな男性の肌を健やかに整えることに着目した設計で、いきいきとした印象づくりをサポートします。

黒を基調としたスタイリッシュなデザインも魅力。高級感があるので、プレゼントとしてもぴったりです。スキンケア中の気分を高めてくれるような、おすすめのメンズ向け美容液です。

メンズ美容液の売れ筋ランキングをチェック

メンズ美容液のランキングをチェックしたい方はこちら。