日常的に活躍するファッションアイテムのひとつである「財布」。人の目に触れる機会が多いアイテムだからこそ、スムーズに会計を済ませられる機能性はもちろん、デザインにもこだわって選びたいところです。
今回は、20代向け財布のおすすめブランドと人気アイテムをメンズ・レディースに分けてご紹介します。社会人の方にぴったりなビジネスシーン向けのモデルもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
20代向け財布の選び方
形状を選ぶ
二つ折り財布

By: amazon.co.jp
二つ折り財布はコンパクトで持ち歩きやすい点がメリット。コート・パンツのポケットにも収まりやすく、仕事のちょっとした休憩時や昼食時には財布だけを持って身軽に出かけられます。また、二つ折り財布は札入れ・小銭入れ・カードポケットが同じ向きに配置されているモデルが多く、現金やカードの出し入れは比較的スムーズです。
しかし、長財布に比べると収納力の点で劣り、無理に詰め込むと厚みが出て型崩れを起こす原因になることもあるため注意が必要。収納時に紙幣が曲がってしまう点もデメリットです。
三つ折り・ミニ財布

By: amazon.co.jp
コンパクトさを重要視する方には、三つ折り財布やミニ財布がおすすめです。二つ折り財布よりもさらに小さく、手のひらに収まるほど小ぶりなモデルもあり、小さめのバッグにも収まりやすいのが魅力。いつも少量の現金とカード数枚のみしか持ち歩かないというキャッシュレス派の方には特に適しています。
小さいぶん収納力は低めなので、レシートなどを溜め込まず、常に財布内の整理整頓を心がけることが大切。カード類も厳選する必要があります。また、三つ折り財布は二つ折り財布よりサイズが小さいものの厚みが出やすいため、薄さを重視したい方には不向きです。
長財布

By: amazon.co.jp
長財布は収納力が高く、紙幣や小銭に加えて、12~15枚ほどのカードを入れられるモノもあります。クレジットカードやポイントカードを使い分けているなど、管理するカードの枚数が多い方におすすめです。
紙幣を折らずにきれいなまま持ち歩けるのもメリット。会計時の見た目がスマートで、駐車場の精算機や食券機などでも紙幣の挿入に手間取ることが少ないためストレスフリーです。
しかし、大きくてかさばるので、財布をポケットや小さいバッグに入れて持ち歩きたい方には不向き。特にラウンドファスナータイプの長財布は収納力・使い勝手に優れているものの、厚みは出やすい傾向があります。
使用シーンに適したデザイン・カラーを選ぶ

By: amazon.co.jp
日常的に使う財布は人の目に付きやすいアイテム。使用シーンに適さないデザイン・カラーの財布は、周囲に悪い印象を与えてしまうことがあるため注意しましょう。
特にマナーを重んじるビジネスシーンでは、派手すぎるデザインやビビッドなカラーの財布を使うのは避けた方が無難。個性のある財布を使いたい場合は、プライベート用と仕事用で財布を分けるのがおすすめです。
ビジネスシーンに向いているのは、装飾が控えめなシンプルデザインで、かつ落ち着いたカラーの財布。定番のブラックや暗めのブラウンは、スーツ・ジャケット・革靴などと合わせやすく、使いやすいカラーです。
素材で選ぶ

By: amazon.co.jp
財布にはさまざまな素材が使われていますが、社会人として働く20代の方には本革製の財布がぴったり。上質感がある本革製の財布はビジネスシーンに適しており、長く愛用できるメリットもあります。
牛革・馬革・羊革など、財布に用いられるレザーは多種多様。それぞれ質感や表情に特徴があるため、レザーの種類にも注目して選ぶのがおすすめです。例えば、生後6ヶ月以内の仔牛の革であるカーフレザーはきめ細かくスムースな質感が魅力で、メンズ・レディースともに使用されています。
20代向け財布のおすすめ|メンズ向け
ポールスミス(Paul Smith)
「ポールスミス」はイギリスの人気ファッションブランド。ポジティブな姿勢や好奇心、クリエイティビティを大切に製品作りを行っています。
メンズ財布は、スタイリッシュでほんのり遊び心が感じられるデザインが魅力。鮮やかなマルチストライプを取り入れたアイテムが特に人気です。
ポールスミス(Paul Smith) ブライトストライププラー 長財布
細かな型押しが施されたサフィアーノレザーを採用したメンズ長財布です。凹凸のある独特の表情を楽しめるうえ、傷が目立ちにくいのが魅力。内装には、外装とカラーの異なるスムースレザーが用いられています。
内装の一部やファスナーの引手にはさりげなくブライトストライプがあしらわれており、ポールスミスらしい遊び心が感じられるアイテムです。2つの札入れと12枚分のカードポケット、ファスナー式コインポケットを備え、収納力の高さもメリット。20代の方へのプレゼントにもおすすめです。
ポールスミスの財布を探す
カルバンクライン(Calvin Klein)
「カルバンクライン」はアメリカで1968年に創業。シンプルで洗練された見た目のアイテムが人気の、ワールドワイドなファッションブランドです。
メンズ財布は、スマートなデザインと機能性を兼備しつつも価格は比較的リーズナブル。おしゃれな財布を手頃な価格で手に入れたい方は要チェックです。
カルバンクライン(Calvin Klein) 二つ折り財布
カルバンクラインらしいシンプルさが光る、おすすめのメンズ二つ折り財布です。コーナーのブランドロゴプレートがスタイリッシュなアクセントに。内側にはブランドロゴが刻印されています。
札入れ・カードポケット・小銭入れがコンパクトにまとめられたレイアウト。カードポケットは3つで、使用頻度の高いカードを使いやすい位置に収納可能です。そのほかのカードをしまえるサイドポケットも複数設けられています。
リーズナブルな価格も魅力。財布の購入にあまり予算を割けない20代の方にもぴったりです。
カルバンクラインの財布を探す
キプリス(CYPRIS)
「キプリス」は日本の革製品ブランド。職人のクラフトマンシップが宿る上質な革小物を豊富に扱っています。
メンズ財布には厳選された革を採用。革の質感や表情にこだわりたい20代の方におすすめです。収納部のレイアウトにもこだわりが詰まっており、使い勝手に優れています。
キプリス(CYPRIS) 小銭入れ・ベロ付き札入れ シラサギレザー
飽きのこないシンプルなデザインと収納力の高さが特徴のメンズ二つ折り財布です。素材に採用されているのは、日本有数の皮革産地として知られる兵庫県・姫路市で鞣された「シラサギレザー」。ハリのある質感や、アンティーク加工による色の濃淡が魅力です。
収納部は、中央にベロが付いた特殊な構造。ベロを付けることによりカードの収納枚数をアップさせており、カード入れは10枚分です。そのほかに6つのポケットを備えています。管理するカード枚数が多めだけれど、コンパクトな二つ折り財布を使いたい方にぴったりです。
キプリスの財布を探す
コーチ(COACH)
「コーチ」はニューヨーク生まれの人気ファッションブランド。メインアイテムであるバッグのほか、財布や革小物なども人気です。
コーチではシックで落ち着いた雰囲気のメンズ財布が豊富にラインナップ。上質感・高級感がありつつもハイブランドに比べて価格が抑えられており、購入しやすいのが魅力です。
コーチ(COACH) コイン ウォレット シグネチャー キャンバス
大人っぽく落ち着いた印象を与える、シックなカラーリングのメンズ財布です。コーチの定番素材であるシグネチャーキャンバスをメインに採用。リファインドカーフレザーとの組み合わせにより、高級感のあるアイテムに仕上げられています。
紙幣・小銭・カード類をバランスよく収納できるレイアウトで、日常生活における使い勝手は良好。4つのカードスロットと札入れ、スナップボタン開閉のコインポケットを備えています。ポケットにも入れやすいサイズの、おすすめの二つ折り財布です。
コーチの財布を探す
ポーター(PORTER)
「ポーター」は1935年創業の鞄メーカー「吉田カバン」のオリジナルブランド。日本の職人が手がける高品質なバッグ・財布・小物などを展開しています。
メンズ財布はカジュアルなモノからビジネスシーン向きのモノまで幅広くラインナップ。流行に左右されにくい普遍的なデザインと実用的な設計が魅力です。
ポーター(PORTER) WISE LONG WALLET
外装に馬革を採用したメンズ財布です。調色のみを施した「下地」と呼ばれる革を用いており、型押しなどの加工をしたレザーとは異なる自然な素材感を味わえるのが魅力。オイルを染み込ませているため、味わい深い経年変化も楽しめます。
札入れは3層に分かれた仕様。マチ付きかつゆったりとした作りなので、パスポートも収納できます。また、視認性の高いボックス式の小銭入れを備えているのも特徴です。カードポケットは15枚分。革の素材感を堪能でき、収納力にも優れたおすすめの長財布です。
ポーターの財布を探す
イルビゾンテ(IL BISONTE)
「イルビゾンテ」はイタリアのレザーグッズブランドで、革の表情をストレートに楽しめるシンプルなアイテムが人気。力強いバッファローのロゴがブランドのシンボルです。
メンズ財布も装飾は控えめで、ナチュラルな革の素材感を堪能できます。流行に左右されずに使えるタイムレスなモデルが多く、プレゼントにもおすすめです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ロングウォレット
スッキリとしたスリムなフォルムの長財布です。フロントにあしらわれたバッファローロゴが映えるシンプルなデザイン。長く使える財布が欲しい20代の方におすすめです。
収納レイアウトが特徴的な財布で、小銭入れは外側背面に配置。メイン収納部を開くことなくサッとアクセスでき、片マチ仕様で使い勝手に優れています。
メイン収納部は8つのカードポケットが縦に並び、必要なカードの位置を瞬時に把握できる作り。カードポケット下に1つ、反対側に2つの札入れがあり、紙幣や領収書などを整頓してしまえます。
イルビゾンテの財布を探す
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
「タケオキクチ」はデザイナーの菊池武夫氏により設立されたブランド。上質で遊び心のあるメンズファッションアイテムを手がけています。
メンズ財布は、スーツスタイルにマッチするモデルが豊富。ビジネスシーン向けの財布を探している20代の方におすすめです。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) 二つ折り財布 テネーロ メンズ
国産牛革を採用した、20代の方におすすめのメンズ二つ折り財布です。革がやわらかく、使い心地のよさが魅力。カラーステッチのさりげないアクセントがおしゃれな財布で、内装にステッチと同じカラーを用いることで統一感を演出しています。
札入れは2層に分かれた作りで、紙幣の種類で分けたり、片側に領収書を入れたりと便利。4つのカードポケットと3つのフリーポケットが設けられており、使用頻度の高いカード類をしっかり収納できます。
タケオキクチの財布を探す
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
アイコニックなモノグラムデザインで広く知られる人気ハイブランド「ルイ・ヴィトン」。高級感と実用性を兼備したアイテムが多くの方の心を掴んでいます。
メンズ財布はひと目でルイ・ヴィトンと分かるラグジュアリーなモデルが多く、いつもの装いをクラスアップできます。ステータス性を重視したい方にもおすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・マルコ NM
ルイ・ヴィトンを代表するデザインのひとつである「ダミエ」のメンズ財布です。本アイテムに採用されているのは、シックな色合いが特徴の「ダミエ・グラフィットキャンバス」。総柄デザインながら派手になりすぎず、スマートかつエレガントな雰囲気を演出できます。
スッキリとしたコンパクトフォルムで、財布をポケットに入れて持ち歩くことが多い方にもぴったりです。収納部は札入れ2つ・カードポケット4つ・スナップボタン式コインポケット・内側ポケットを備えたベーシックな作り。特別な日のプレゼントにもおすすめの財布です。
ルイ・ヴィトンの財布を探す
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)
「メゾン・マルジェラ」はパリで設立されたファッションブランド。独創性に満ちたウェアやバッグがファッション感度の高い層を中心に支持を得ています。
メンズ財布はブランドを象徴する「4ステッチ」をあしらったモノが人気。長財布・二つ折り財布・三つ折り財布と、幅広いモデルが展開されています。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) スリーフォールドウォレット
細かなシボ感のあるスモールグレイニーカーフレザーを採用した、ラグジュアリーな三つ折り財布。4ステッチがアイコニックなアクセントを添えます。印象の異なるカラーを複数展開しており、色選びで個性を演出できるのも魅力です。
収納は札入れ・小銭入れ・オープンポケット・カードポケット。オープンポケットの1つは外側背面に配置され、収納部を開くことなくアクセスできます。必要最低限の現金と使用頻度の高いカードを入れられる作りで、できるだけ持ち物をコンパクトにしたいミニマル派の方におすすめです。
メゾン・マルジェラの財布を探す
バレンシアガ(BALENCIAGA)
「バレンシアガ」は「クチュール界の建築家」とも称される著名デザイナー、クリストバル・バレンシアガ氏が設立。現在はラグジュアリーストリートを代表するブランドとして人気を集めています。
メンズ財布はブランドロゴを配したスタイリッシュなデザインのモノを多く展開。コンパクトな財布が充実しているのも特徴です。
バレンシアガ(BALENCIAGA) Cash ミニウォレット グレインカーフスキン
フロントにブランドロゴを配したアイコニックなデザインのメンズ三つ折り財布です。素材にはシボ感のあるグレインカーフスキンを採用しており、ラグジュアリーな印象。シンプルゆえに革の質感や表情を堪能できます。
コインポケットは外付けされ、小銭だけのちょっとした支払いであればメイン収納部を開くことなくスムーズに済ませられます。メイン収納部は札入れの中に3つのカードスロットを設けたミニマルな構造。ハイブランドの普段使いしやすいミニ財布が欲しい20代の方は要チェックです。
バレンシアガの財布を探す
20代向け財布のおすすめ|レディース向け
フルラ(Furla)
「フルラ」はバッグやレザーグッズを中心に扱うイタリアのブランド。フェミニンかつエレガントなデザインの財布が多くの女性から選ばれています。
財布は上質なレザーを採用しつつも手の届きやすい価格が魅力。コストパフォーマンスも重視して財布を選びたい20代の方におすすめです。
フルラ(Furla) Furla Camelia コンパクト財布 M
コンパクトさと収納力を兼備した、20代の方におすすめのレディース財布。二つ折り財布ながら12枚分のカードポケットを有しているのが特徴です。
コインポケットは開閉しやすいL字ファスナー式で中に仕切りがあり、小銭を種類で分けて収納できます。外側背面にサッとアクセスできるオープンポケットがあるのも便利なポイントです。
レザー製で高級感があり、フロントにロゴを配したシンプルなデザインなので社会人の方にもぴったり。定番カラーからやわらかなカラーまでバリエーション豊富です。
フルラの財布を探す
マーク ジェイコブス(Marc Jacobs)
「マーク ジェイコブス」は、著名なデザイナーであるマーク・ジェイコブス氏が自身の名を冠して立ち上げたファッションブランド。シンプルさのなかに適度なトレンド感や遊び心が感じられるおしゃれなアイテムを扱っています。
レディース財布はロゴがワンポイントになったスタイリッシュなモデルがラインナップ。カラーの豊富さも魅力です。
マーク ジェイコブス(Marc Jacobs) ザ レザー カバード Jマーク コンパクト ウォレット ミニ
ブランドを象徴する「Jマーク」が映えるシンプルなレディース財布です。本体のカラーと馴染ませることで、ロゴが主張しすぎないエレガントなデザインに。素材にはなめらかな質感の牛革が用いられています。
収納部はカード類を収納するスペースとコインポケットが分かれている作り。札入れと6つのカードポケット、4つのアディショナルポケットを備えており、日常使いに十分な収納力が魅力です。コインポケットは仕切り付きで使いやすく、サッと開閉できるL字ファスナーを採用しています。
マーク ジェイコブスの財布を探す
ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)
「ケイト・スペード ニューヨーク」はバッグをメインに展開する人気ブランド。女性の魅力を引き立てるデザインと実用性の高さから、多くの女性の支持を得ています。
レディース財布は大人っぽさとかわいらしさを兼備したモデルがラインナップ。やわらかな色合いの財布が豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york) モーガン カラーブロック コンパクト ウォレット
20代の方におすすめの、シンプルかつエレガントなレディース財布。やさしい色合いのカラーブロックデザインが印象的です。
素材には傷が目立ちにくいサフィアーノレザーを採用。コンパクトな二つ折りタイプで、ミニサイズのバッグに収まりやすいのも嬉しいポイントです。
スナップボタン開閉の収納部には、札入れと10枚分のカードスロット、4つのスリップポケットを配置。コンパクトながらカードの収納力に優れているのが魅力です。コインポケットは独立している作り。小銭の取り出しはスムーズです。
ケイト・スペード ニューヨークの財布を探す
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)
アイコニックなオーブのロゴで広く知られる人気ブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド」。個性溢れるファッションアイテムが多くのファンを魅了しています。
レディース財布もオーブのロゴを取り入れたモノが多く、ひと目でヴィヴィアン・ウエストウッドと分かるデザインがポイント。長財布からミニ財布まで、種類が豊富です。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood) 三つ折り財布
使い勝手のよさをキープしつつ持ち歩きやすいコンパクトさを実現した、おすすめのレディース三つ折り財布です。収納部にパスケースを備えており、定期券や交通系ICカードもまとめて持ち歩ける便利な仕様。そのほか、札入れと6つのカードポケット、2つのオープンポケットがあります。
外付けの小銭入れは間口が大きく開くがま口タイプ。小銭の取り出しがスムーズで、現金派の方にもぴったりなアイテムです。
オーブロゴが映えるアイコニックなデザインも魅力。小銭入れの内装にはオーブロゴデザインの素材が用いられています。
ヴィヴィアン・ウエストウッドの財布を探す
ミュウミュウ(Miu Miu)
「ミュウミュウ」はデザイナーのミウッチャ・プラダ氏の創造力を自由気ままに表現したファッションブランド。遊び心のあるデザインが特徴です。
レディース財布は、パッと目を引くおしゃれなモデルが豊富。使いやすさはもちろん、気分が上がるデザインにもこだわって財布を選びたい20代の方におすすめです。
ミュウミュウ(Miu Miu) マテラッセレザー 折り財布
ふっくらと立体感のあるフォルムが特徴の、羊革製のレディース二つ折り財布。メタルブランドロゴがアイコニックなアクセントを添えます。
存在感があり、コンパクトながらもバッグやポケットから取り出す際にパッと目を引くデザインが魅力。個性豊かなカラーが展開されており、色合いによって印象はガラリと変わります。
収納部は札入れ・小銭入れ・カードポケット4つのミニマルな仕様。使用頻度の高いカードを厳選し、コンパクトに持ち歩きたい方におすすめです。
ミュウミュウの財布を探す
ジル・サンダー(Jil Sander)
「ジル・サンダー」はイタリア・ミラノを拠点とするハイブランド。ミニマルデザインの代表格のブランドとして知られています。
レディース財布は、スッキリと洗練されたデザインが魅力。モードな雰囲気が漂います。かわいい雰囲気のデザインが苦手な方にもおすすめのブランドです。
ジル・サンダー(Jil Sander) Giro ウォレット
手作業で取り付けられる、ノットデザインのストラップが目を引くレディース財布です。フロントのブランドロゴは小さめのサイズ感で、ブランドの主張は控えめ。上質なハイブランドの財布をさりげなく持ちたい20代の方に適しています。
本体にカーフレザー、ライニングにナッパレザーを採用しており、ラグジュアリーな素材使いもポイントです。収納は札入れ・小銭入れ・カードスロット3つ、フリーポケット2つ。日常的に必要な現金と厳選したカード類をコンパクトに持ち歩ける、おすすめの二つ折り財布です。
ジル・サンダーの財布を探す
クロエ(Chloe)
フランスの人気ラグジュアリーブランド「クロエ」。幅広いアイテムを手がけており、なかでもバッグや財布が特に人気です。
レディース財布はフェミニンで上品なデザインが魅力。かわいくなりすぎず、かつデザインに特徴のあるおしゃれなレディース財布が欲しい20代の方は要チェックです。
クロエ(Chloe) 長財布 アルファベット レディース
クロエのなかでも人気の高い「アルファベット」ラインのレディース長財布です。ファスナーの引手に取り付けられたチャームが目を引くおしゃれなデザイン。本体はシンプルで、レザーの表情がしっかりと感じられるアイテムです。
ラウンドファスナータイプで大きく開き、使い勝手に優れています。12枚分のカードポケットを備えており、増えてしまいがちなクレジットカードやポイントカードをスッキリ収納可能。シックなカラーから淡いカラーまで、複数のカラーを展開しています。
クロエの財布を探す
プラダ(PRADA)
「プラダ」はイタリアを代表するラグジュアリーブランド。トライアングルロゴをあしらったバッグや財布が象徴的なアイテムとして知られています。
レディース財布には上質な素材を採用し、飽きのこないデザインに仕上げられており長く愛用できるのが特徴。よいモノを長く使いたいという20代の方におすすめです。
プラダ(PRADA) 二つ折り財布 サフィアーノ レディース
プラダの定番素材のひとつであるサフィアーノレザーを採用したレディース財布。傷が目立ちにくく、きれいな状態をキープしやすいのが魅力です。
フロントのメタルロゴがラグジュアリーなアクセントに。タイムレスなデザインで、大切な方へのプレゼントにもおすすめの財布です。
コンパクトな二つ折りタイプながら10枚分のカードポケットがあり、収納力に優れています。小銭入れは独立しており、中に仕切りがある使い勝手のよい作り。小銭を種類で分けて収納できます。
プラダの財布を探す
マルニ(MARNI)
「マルニ」はイタリア・ミラノで1994年にスタート。印象的な色使いやプリントなどを取り入れた華やかなアイテムを展開し、注目を集めているラグジュアリーブランドです。
かわいらしさや遊び心が感じられる魅力的なレディース財布がラインナップ。少し個性のある財布が欲しい方におすすめのブランドです。
マルニ(MARNI) サフィアーノレザー製三つ折りウォレット
小さめのバッグを愛用している20代の方におすすめのコンパクトなレディース三つ折り財布です。特徴的なフラップの形状が目を引くおしゃれなデザイン。傷が目立ちにくいサフィアーノレザーを採用しており、デイリーな使いやすさに配慮されています。
収納は札入れ・小銭入れ・カードスロットが1つずつと非常にシンプルで、必要最小限のアイテムだけ持ち歩きたいミニマル派の方にぴったり。目移りしてしまうほどのカラーバリエーションの豊富さも魅力の製品です。
マルニの財布を探す
ロエベ(LOEWE)
「ロエベ」はスペイン生まれの人気ラグジュアリーブランド。レザーへのこだわりが強く、上質なレザーを贅沢に使用したバッグや財布が人気です。
レディース財布は落ち着いた雰囲気のモデルが多く、大人っぽいデザインの財布が欲しい20代の方におすすめ。高級感があり、手に取るたびに気分が上がります。
ロエベ(LOEWE) アナグラム トライフォールド ウォレット ペブルグレインカーフ

ロエベのアイコンであるアナグラムロゴがワンポイントになった、ラグジュアリーなレディース財布。素材にはしなやかなペブルグレインカーフスキンを採用しています。
カードスロットは3つの面に2つずつ配置されており、全部で6つ。小さい三つ折り財布ながら、デイリー使いに十分な収納力を有しています。
コインポケットは使いやすい外付け仕様。ハイブランドならではの高級感と実用性を兼備した、20代の方におすすめの財布です。
ロエベの財布を探す
財布はサイズ・形状のバリエーションが豊富なアイテム。収納力やコンパクトさなど、自分のライフスタイルで何を重視すべきか考慮して選びましょう。また、使用シーンに適したデザインであるかも重要なポイント。今回ご紹介したブランドやアイテムを参考に、ぜひ長く付き合える財布を見つけてみてください。