毎日使う財布は、人の目に触れる機会も多く、持つ人の印象に大きく影響するアイテム。だからこそ、デザインや素材感にこだわって自分の年齢にふさわしいモノをチョイスしたいところです。
そこで今回は、30代の方におすすめのブランドと人気のメンズ財布をご紹介します。価格相場や財布のタイプごとの特徴など、30代の方が財布を選ぶ際に役立つ情報を詳しくまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
30代の財布の価格相場

By: cocomeister.jp
財布はブランドによって価格の差が大きく、気軽に購入しやすい1万円代のモノから、高級素材を採用した10万円以上のモノまで幅広くラインナップしています。30代の男性に多く選ばれているのは、2~8万円の価格帯の財布。上質なレザーを採用した高級感のあるモノが人気です。
上質な素材の財布は比較的価格も高い傾向にありますが、その分丈夫な製品も多く、長く使えます。アイテム選びに自信がない方は、3~5万円の価格帯から選ぶのがおすすめです。
30代の財布の選び方
タイプをチェック
長財布

高級感のあるモデルが多く、30代の男性にも人気の長財布。お札を折り曲げずに収納できるのがメリットで、キレイな紙幣でスマートに会計をしたい方におすすめです。
コインケースを備えた長財布は、オールマイティに使える人気のタイプ。ただし、小銭を入れすぎてパンパンになると一気に見栄えが悪くなるので注意が必要です。
一方、コインケースを省いた長財布はスリムなシルエットが魅力。スーツの内ポケットにも入れやすく便利ですが、小銭入れを別で持ち歩くのが面倒な方にはやや不向きです。
二つ折り財布

By: rakuten.co.jp
持ち歩きやすいコンパクトなフォルムで、30代を含めた幅広い年代から人気を集める二つ折り財布。ジャケットの内ポケットやボトムスのヒップポケットに入れやすく、バッグを持つ習慣のない方におすすめです。
二つ折り財布にも小銭入れがあるタイプとないタイプがあるので、自分と相性のよいモデルを見極めることが大切。普段クレジットカードや電子マネーでの支払いが多い方は、小銭入れがないモノを選ぶと、よりコンパクトに持ち運べて便利です。
ファスナータイプ

By: amazon.co.jp
収納力を重視する30代の方におすすめなのが、ファスナータイプの長財布。カードポケットが充実したモデルが多く、普段持ち歩くカードの種類が多い方にぴったりです。
また、マチが広く取られており、財布がパンパンになりにくいのも大きなメリット。ついレシートや領収書を溜めてしまいがちな方も、ファスナーを閉めればスマートな状態で持ち歩けます。
ただし、収納力が高い分厚みが出てしまうのがデメリット。ポケットに入れると不格好になりやすいため、バッグを持ち歩かない男性にはやや不向きです。
落ち着いたデザインを選ぶ

By: zozo.jp
財布を選ぶ際は、デザインも重要。オンオフ問わずさまざまなシーンで使いやすい、高級感のある落ち着いたデザインの財布を選ぶのがおすすめです。
装飾の多い華美なデザインのモノや、ビビッドな色使いの財布は子供っぽく見える場合があるため、避けるのが無難。ブラック・ブラウン・ネイビーなどの落ち着いたカラーをベースにしたシンプルな財布なら、ビジネスシーンでも使いやすく重宝します。
また、素材も財布の印象を大きく左右するポイント。30代の方には、経年変化も楽しめる上品な本革製の財布がおすすめです。
30代におすすめの財布|人気・定番ブランド
ポールスミス(Paul Smith)
「ポール・スミス」はイギリスのファッションブランド。スタイリッシュかつ遊び心のあるアイテムが人気を集めています。財布は品のよい落ち着いたデザインをベースとしつつ、鮮やかなカラーをポイントで使ったおしゃれなアイテムがラインナップ。少しひねりのあるデザインが好きな30代の男性におすすめです。
ポールスミス(Paul Smith) シグネチャーストライプ ティッピング 二つ折り財布
ブランドを象徴する、色鮮やかなシグネチャーストライプをポイント使いした二つ折り財布。ストライプのアクセントは控えめなのでビジネスシーンでも悪目立ちせず、さりげなくおしゃれさを演出できます。素材には上質なキップレザーを採用。柔らかな触り心地と、きめ細やかな表情が魅力です。
また、バランスのよい収納レイアウトもポイント。札入れと小銭入れのほか、4枚分のカードポケットと2つのフリーポケットを配置しています。メイン使いのカードや運転免許証などをしっかり収納でき、コンパクトに持ち歩けるおすすめの財布です。
ポールスミス(Paul Smith) ブライトストライププラー 長財布
収納力に優れたファスナータイプの長財布。外観をごくシンプルに仕上げつつ、内側にブライトストライプをあしらうことで遊び心をプラスしています。
財布の外側にはキズの目立ちにくい型押しレザーを採用。また、内側には異なるカラーのレザーを配することで美しいコントラストを演出しています。
収納部は小銭入れを中央に配置した使い勝手のよいレイアウト。札入れ2つと12枚分のカードポケットを備えており、持ち歩くカード枚数が多い方でも快適に使えるおすすめの財布です。
キプリス(CYPRIS)
「キプリス」は革製品を展開する日本のブランド。革財布をメインに扱っており、素材やデザインのバリエーションが豊富です。厳選された革を用いて、熟練の職人の手により作り上げられるキプリスの財布は、品質にこだわりたい30代の男性にぴったり。価格が高すぎないのも嬉しいポイントです。
キプリス(CYPRIS) カード札入れ コードバン&シラサギレザー
上質な革を贅沢に使った、30代の男性におすすめの二つ折り財布です。外側に用いられているのは、馬の臀部の革である「コードバン」。革の宝石と呼ばれるほどの美しい光沢と、長く愛用できる強度の高さが特徴です。
また、内側にはブランドのオリジナルレザーである「シラサギレザー」を採用。皮革産地として有名な姫路市でなめされるこだわりの革で、外側のコードバンとは異なる表情を楽しめます。
収納部は小銭入れを省いたスッキリとしたレイアウト。2つの札入れと8枚分のカードポケット、2つのフリーポケットを備えています。
キプリス(CYPRIS) ラウンドファスナーハニーセル長財布 シラサギレザー
収納部の作りにこだわった、30代男性におすすめの長財布です。蜂の巣構造のカードポケットを備えているのが特徴で、収納できるカードの枚数は21枚。多くのカードを収納しても取り出しやすく、快適に使えます。
また、札入れ部分と小銭入れのほかにワイドポケットを備えているのもポイント。領収書などの収納に便利です。
美しい色合いの牛革は使い込むほどに光沢を増していき、表情の変化を楽しめるため、長く愛用したい方におすすめ。カラー展開が豊富なので、色で個性を出したい方にもぴったりです。
コーチ(COACH)
「コーチ」は1941年に革小物工房として創業。現在は幅広いアイテムを扱う人気ライフスタイルブランドへと成長しています。コーチの財布は高品質なレザーを採用していながらハイブランドに比べると手を出しやすい価格で、コストパフォーマンスの高さが魅力。落ち着いた雰囲気のモノが多く、30代の男性におすすめです。
コーチ(COACH) メンズ 二つ折り財布
ポケットに入れやすい、スリムな財布がほしい30代の男性におすすめのアイテム。コンパクトなサイズ感で薄マチなのでバッグに入れるときもかさばりにくいのが魅力です。
無駄な装飾を省いたミニマルなルックスもポイント。レザーの表情を堪能できます。シックなカラーに仕上げられており、ビジネスシーンにもぴったりです。
札入れ・小銭入れ・カード入れをバランスよく備えており、使い勝手も良好。カード収納枚数は4枚で、使用頻度の高いカードを厳選して持ち歩きたい方におすすめです。
コーチ(COACH) メンズ ラウンドファスナー長財布 シグネチャー
シグネチャーキャンバスを用いたアイコニックなデザインの長財布です。キャンバス素材にコーティングを施しており、キズがつきにくいのがポイント。レザーを組み合わせることで高級感もプラスされています。
ブラック×チャコールグレーのシックなカラーリングに仕上げており、落ち着いた印象なのが魅力。スマートな雰囲気を演出したい30代の男性におすすめです。
カードの収納枚数は12枚。クレジットカードやポイントカードなど、カードの種類が多い方でも安心の収納力を備えています。
カルバンクライン(Calvin Klein)
「カルバンクライン」は、デザイナーのカルバン・クライン氏により1968年に設立されたアメリカのファッションブランド。都会的で洗練されたデザインのアイテムが人気を集めています。財布はロゴがワンポイントになったモノなど、シンプルなアイテムが豊富。スタイリッシュな財布がほしい30代の方におすすめです。
カルバンクライン(Calvin Klein) 型押し 二つ折り財布
シルバーのブランドロゴがワンポイントになった、30代におすすめの二つ折り財布。上品なブラックのレザーとさりげないロゴの組み合わせがモダンな雰囲気を漂わせます。
財布の内装までブラックでまとめた、シックなカラーリングもポイント。札入れの内側には「CK」のロゴを配した生地を採用しています。
札入れが2つあるため、紙幣の種類に分けて収納したり、片方に領収書を入れたりと便利に使えるのが特徴。カードポケットは3つ備えています。日常的に使うモノだけ、コンパクトに収納したい方におすすめの財布です。
カルバンクライン(Calvin Klein) サフィアーノ ラウンドファスナー 長財布
30代の男性におすすめのスタイリッシュな長財布。細かな型押しを施したサフィアーノレザーのボディに、シルバーのロゴプレートが映えます。
内側は仕切りの役割も果たすファスナー式小銭入れを中央に配した機能的なレイアウト。カード収納枚数は12枚で、両サイドに6枚分ずつ分けて配置されているため使うカードの位置が把握しやすく、取り出しもスムーズです。
ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox)
「ホワイトハウスコックス」は、歴史ある英国のレザーグッズブランドです。ホワイトハウスコックスの革財布に用いられる代表的な革はイングリッシュブライドルレザー。耐久性に優れているため長く愛用でき、味わい深い経年変化も楽しめます。革の質感や表情を堪能できるシンプルな財布がほしい30代の男性におすすめです。
ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox) COIN WALLET BRIDLE 2TONE
ブライドルレザーを採用したコンパクトな二つ折り財布。シンプルさゆえに革の経年変化をダイレクトに堪能でき、長く愛用したくなる1品です。
外側にダークカラー、内側に明るいカラーのレザーを配して、コントラストを演出しているのもポイント。さりげないおしゃれを楽しめるデザインで、30代の方にぴったりです。
収納部は日常的に必要な小銭・紙幣・カードを収納できるミニマルな作り。札入れが2室に分かれており、領収書なども保管できます。
ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox) LONG ZIP WALLET LONDONCALF BRIDLE
こだわりのレザーを贅沢に使った、30代男性におすすめの長財布です。外側の素材は、細かい型押しプリントを施した「ロンドンカーフ」。キズがつきにくく、ケアに手間がかからないのが魅力です。
財布の内側には、ブランドの代表的な素材であるブライドルレザーを採用。質感や色の異なるレザーを使い分けることで表情豊かに仕上げられています。
2つの札入れと大型のコインポケットが備わっており、使い勝手は良好。8枚分のカードポケットに加えて、領収書やチケットなどの収納に便利な大きめのポケットも2つ備えています。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
「タケオキクチ」は、1984年にスタートした日本のファッションブランド。日本の優れたモノづくり技術に裏打ちされた高品質なアイテムが多くの男性の支持を集めています。素材へのこだわりも強く、特徴や表情の異なる革を採用したメンズ財布が豊富にラインナップ。収納面の使い勝手が優れているのもポイントです。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) カード収納に強い財布 配色折りたたみ長財布
落ち着いたデザインと機能性を兼備した、30代の方におすすめのメンズ長財布です。外側にはキズが目立ちにくい型押しレザー、内側にはなめらかで美しい表情のスムースレザーを採用。カード段の色使いで遊び心をプラスしています。
カード収納枚数は12枚。6枚分のカードポケットを2ヶ所に分けて配置しており、使用頻度に応じた収納が可能です。紙幣や小銭もサッと取り出しやすいレイアウトで、使い勝手に優れています。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) ソフトレザー 二つ折り財布
品のよい表面感や傷の目立ちにくさが魅力のシュリンクレザーで仕立てられた二つ折り財布。シンプルなデザインが特徴で、飽きずに長く使用できるような財布を探している30代の方におすすめです。フロント下部に小さくロゴをあしらうことで、さりげなくブランドを主張しています。
ポケットに収まりやすいコンパクトサイズながらも、小銭入れ・札入れ・カードポケットなどを備えているのがポイント。落ち着きのあるブラックやネイビーに加えて、鮮やかな発色が目を引くグリーンやオレンジといったカラーも展開されています。
イルビゾンテ(IL BISONTE)
「イルビゾンテ」はナチュラルな革製品を扱うイタリア・フィレンツェ生まれのブランドで、1970年にスタート。力強いバッファローのマークがブランドのシンボルです。イルビゾンテの革財布は、シンプルなデザインゆえに革の経年変化を堪能できるのが魅力。革好きの30代男性には特におすすめのブランドです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ウォレット
小さめのバッグやポケットにもスッと収まりやすいコンパクトな二つ折り財布。札入れ・小銭入れ・カードポケットと、必要最小限の収納を備えています。
シンプルかつフラットな作りで革の表情の変化が分かりやすく、長年愛用してエイジングを楽しみたい方にぴったり。バッファローのマークがさりげないワンポイントアクセントです。
タイムレスなデザインの財布なので、30代男性へのプレゼントにもおすすめ。カラー展開が豊富で、色選びも楽しいアイテムです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ロングウォレット
スッキリとしたフォルムに仕上げられた長財布。内ポケットなどにも入れやすい、スリムな財布がほしい30代の方におすすめです。
必要なカードをサッと取り出せる機能的なレイアウトもポイント。8つのカードポケットが縦に並んでおり使いたいカードがどこにあるかすぐに把握できるため、スマートに会計を済ませられます。
札入れは幅・深さともに余裕のある作りで、通帳も収納可能。小銭入れは外側背面に設けられているので財布を開く必要がなく、サッとアクセスできます。片方にマチが付いた仕様で、小銭の取り出しもスムーズです。
ポーター(PORTER)
ポーターは、日本の鞄メーカー「吉田カバン」のオリジナルブランド。技術力の高さで知られており、日本ブランドらしい丁寧な作りの製品が人気です。財布も、素材や機能性はもちろん、細やかなディティールまでこだわりが詰まっているのが特徴。毎日の生活にスッと馴染む実用的な財布がほしい30代の方におすすめです。
ポーター(PORTER) SHEEN WALLET
30代の男性にふさわしい、シンプルかつ上品なデザインが魅力の二つ折り財布。素材には美しいツヤがあり、なめらかな質感の牛ステアを採用しています。
シルバーのロゴプレートがスマートな雰囲気を演出。また、内装にジャカード織りのロゴ入りオリジナル生地を用いるなど、ディティールまでこだわりが光ります。
内側に配置されたコインケースは、視認性がよく小銭を取り出しやすいボックス型。4つのカードポケットの裏側にポケットを備えるなど、コンパクトながら収納力は十分です。
ポーター(PORTER) GRUNGE LONG WALLET
イタリア製の牛ショルダー革を採用したファスナー式長財布。革のあたたかみのある表情を活かすシンプルなデザインなうえ、飾りステッチで上品なアクセントを加えています。
手間暇をかけてなめし加工を施した革は耐久性に優れており、オンオフ問わず使用可能。味わい深い経年変化も楽しめます。
ファスナータイプならではの高い収納力も魅力。紙幣以外に領収書なども収納できる3つの札入れや小銭入れ、12枚分のカードポケットを備えています。財布に収納しておきたいモノが多い方でも安心の収納力を備えたおすすめの財布です。
ダコタ(Dakota)
「ダコタ」は1969年にスタートした日本のブランド。バッグ・財布・革小物などを幅広く扱っています。メンズ製品は「ダコタブラックレーベル」にて展開しており、革財布は飾り立てすぎないナチュラルなデザインが魅力です。使うほど手に馴染んでいくため、革そのものの質感や表情を楽しみたい30代の方におすすめです。
ダコタ(Dakota) ダコタブラックレーベル 二つ折り財布 エティカ
ダコタのメンズライン「ダコタブラックレーベル」の二つ折り財布です。素材には、発色の強いイタリア製レザーを採用。定番のブラックやブラウンに加えて、個性的なグリーンやマスタードもラインナップされています。
コンパクトな二つ折り財布ながら、8枚のカードを収納できる優れた収納力を備えているのもポイントです。4枚分のカードポケットの裏側や、コインケースの後ろ側にもカードポケットを配置することで限られたスペースを有効活用しています。
ダコタ(Dakota) ダコタブラックレーベル 長財布 リバー4
ビジネスシーンにマッチする、薄型長財布を探している30代の男性におすすめのアイテム。落ち着いたベーシックカラーがラインナップされています。
素材に採用されているのは牛革オイルレザー。手に馴染むしっとりとした質感が特徴で、使い心地にこだわりたい方にぴったりの財布です。
カード収納枚数は14枚。札入れや小銭入れなど基本的な収納のほか、複数のフリーポケットも備えています。外側背面のフリーポケットは通帳を入れておくのに便利なスペースです。
土屋鞄製造所
「土屋鞄製造所」の歴史は1965年にスタート。「時を超えて愛される価値をつくる」という思いのもと、上質な革を用いたレザー製品を製造・販売しています。財布はスタンダードな形状・作りで使い勝手に優れたモノが豊富。愛着を持って、長く使い続けられる財布を求めている30代の男性におすすめです。
土屋鞄製造所 コードバン 二折財布
高級革・コードバンを贅沢に使った二つ折り財布。装飾を最小限に抑えたミニマルなデザインゆえに、革の美しさが際立ちます。
採用されているコードバンは自然な素材感をキープすべく、時間や手間を惜しまずじっくりと染め上げられているのが特徴。使い込むほどにツヤが増していくため、長く愛用したくなる1品です。
収納は札入れ2つ・小銭入れ・カードホルダー4つ・フリーポケット3つ。スタンダードな作りで使いやすい財布です。
土屋鞄製造所 ベルコード 長札入れ
スーツの内ポケットに入れてもかさばりにくい、スリムな長財布。上品さやスマートさを演出できる財布を求めている30代の方におすすめです。
財布の外装にはコードバン、内装には水シボ模様の牛革を採用しており、素材感の違いを楽しめるのも魅力。革を薄く仕立てることにより、財布本体は1.5cmの薄さを実現しています。
収納部は小銭入れを省き、紙幣やカードの収納に特化した作り。左側には領収書やレシートを一時保管しておくのに便利なフリーポケットが設けられています。カード収納枚数は6枚です。
30代におすすめの財布|高級・ハイブランド
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
1854年に創業したフランスの老舗ラグジュアリーブランド「ルイ・ヴィトン」。モノグラムのデザインで広く知られ、世界中にファンを抱えています。メンズ財布は形状・デザインのバリエーションが豊富。30代の男性にふさわしい高級感を備えたアイテムが揃っており、大切な方への特別なプレゼントにもおすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・マルコ NM
繊細な型押し模様が目を引く二つ折り財布です。外装・内装ともにオールブラックで仕上げられており、シックな印象。飽きがこず、シーンを問わず使えるデザインなのでプレゼントにもおすすめの財布です。
内側は左側に4つのカードポケット、右側にコインケースを備えたスタンダードなレイアウト。コインケースはマチ付きで大きく開きます。
札入れは2つあり、紙幣の種類ごとに分けての収納や領収書の保管がしやすい作り。ラグジュアリーなデザインと実用性を兼備した、30代の男性におすすめの財布です。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ブラザ
ブランドの定番素材であるモノグラムキャンバスを採用した長財布です。一目でルイ・ヴィトンと分かるアイコニックな財布がほしい方におすすめ。厚さ2cmの折りたたみタイプで、ジャケットの胸ポケットにもスッと収まります。
スリムでありながらも収納力に優れており、カード収納枚数は16枚と大容量。札入れと小銭入れのほか、オープンポケットが4つ設けられており、レシートやチケットなどの保管にも困りません。内装にはブラックのレザーが用いられており、高級感があります。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
「ボッテガ・ヴェネタ」は1966年に創業したイタリアのブランド。上質な革製品を中心に、幅広いファッションアイテムを手がけています。ボッテガ・ヴェネタの財布は「イントレチャート」と呼ばれる編み込み技法により作られているのが特徴。革の表情や美しい編み込みデザインを堪能できるシンプルなアイテムが豊富です。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) カセット 二つ折りウォレット
携帯性に優れたコンパクトな二つ折り財布です。イントレチャートにはさまざまな太さのモノがありますが、太めの革をざっくりと編み込んだ「マキシイントレチャート」を採用したモデル。シンプルながらもインパクトのあるデザインで、少し個性のある財布がほしい30代の方にぴったりです。
収納部はコインケースを省いたスッキリとした作り。カードや電子マネーで決済することが多い方におすすめです。札入れと6つのカードポケットに加えて、レシートの一時保管に便利なマルチポケットも備えています。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) 長財布 メンズ
長年愛用できる財布がほしい方におすすめのタイムレスなアイテム。ボッテガ・ヴェネタを象徴する美しい編み込みデザインを堪能できます。40代になっても使い続けられるデザインなので、プレゼントにもぴったりです。
小銭入れがないタイプの財布で、厚みが抑えられているのもポイント。上質な革の表情も相まって、スマートで上品な1品に仕上がっています。
内側には札入れと9つのカードポケット、3つのオープンポケットを配置。また、外側背面にサッとアクセスできるオープンポケットを備えており、使い勝手は良好です。
ダンヒル(Dunhill)
「ダンヒル」はイギリス生まれの人気ラグジュアリーブランド。スーツをはじめ、バッグやアクセサリーなど幅広いカテゴリのアイテムを手がけており、紳士的で洗練されたデザインが多くの男性を魅了しています。メンズ財布は黒を基調としたスタイリッシュなモノがラインナップ。30代のスーツスタイルを格上げします。
ダンヒル(Dunhill) カドガン 二つ折り財布
箔押しのブランドロゴがアクセントになったスタイリッシュなメンズ財布。素材にはカーフレザーを採用しており、高級感があります。ビジネスシーンにも映えるデザインで、スーツを着る機会の多い30代男性へのプレゼントにもおすすめの財布です。
カードポケットは4つ。使用頻度の高いカードに限定し、スッキリと持ち歩きたい方にぴったりです。そのほか、2つの札入れとスナップ式小銭入れ、2つのオープンポケットを備えています。
ダンヒル(Dunhill) ダンヒル ベルグレイヴ 10CC コートウォレット
柔らかなスモールグレインカーフレザーを採用したラグジュアリーな長財布です。コーナーにあしらわれたメタリックプレートがワンポイントに。洗練されたデザインが魅力で、ジャケットの内ポケットからスッと取り出す所作をスマートに演出します。
スッキリとした見た目ながら、紙幣や小銭に加えて10枚のカードを収納できるスペースを備えており収納力も十分。ハイブランドならではの高級感を堪能でき、かつ実用性にも優れた30代の方におすすめの財布です。
プラダ(PRADA)
「プラダ」はイタリアのラグジュアリーブランド。プラダのメンズ財布の多くではキズがつきにくいサフィアーノレザーを採用しています。実用性に優れ、かつエレガントな雰囲気もまとえるのが魅力。上品なデザインの財布が欲しい方におすすめです。
プラダ(PRADA) コインポケット付 サフィアーノトライアングル財布
日常使いに耐えうる耐久性と、ハイブランドならではのラグジュアリーな雰囲気を兼備した30代男性におすすめの財布です。ポケットや小さなバッグにも入れやすいコンパクトな二つ折りタイプ。ブランドを象徴するトライアングルロゴプレートがスタイリッシュなアクセントを添えます。
収納部は幅広い方にとって使いやすいスタンダードな作りで、プレゼントにもおすすめ。内側にもレザーを採用しており高級感があります。
プラダ(PRADA) サフィアーノレザー ジップアラウンド財布
角にあしらわれたトライアングルロゴがアクセントとして効いている、シンプルなデザインの長財布。メインの素材はブランド定番のサフィアーノレザーで、見た目の印象がエレガントなうえに傷が目立ちにくいのが特徴です。
内部には小銭入れ・3つの札入れ・12個のカードポケットを備えており、収納力の高い財布を探している30代の方におすすめ。また、収納部はラウンドファスナーで開閉する仕様で、カードなどを落とす心配なく安心して使用できる財布です。
サンローラン(SAINT LAURENT)
「サンローラン」はデザイナーのイヴ・サンローラン氏により設立されたラグジュアリーブランド。サンローランの財布は洗練されたデザインに仕上げられており、スマートでさりげない大人のおしゃれを楽しめるのが魅力。仕事でスーツを着る機会が多い方や、かっちりめのジャケットスタイルが好きな方におすすめです。
サンローラン(SAINT LAURENT) イースト ウェスト ウォレット クロコダイルエンボスレザー
クロコ型押しレザーを採用した、高級感溢れるメンズ二つ折り財布。内側にはなめらかなスムースレザーを用いて、革の表情の違いを楽しめるアイテムに仕上げられています。
シルバーのブランドロゴもラグジュアリーな雰囲気を醸し出すポイント。ステータスを高める財布がほしい30代の方におすすめです。
内側にはコインケースと札入れ、4つのカードポケットと2つのポケットを配置。札入れは2つあり、領収書などの保管もしやすい作りです。
サンローラン(SAINT LAURENT) クラシック サンローラン コンチネンタルウォレット グレインパウダーテクスチャードレザー
上質なカーフスキンレザーを採用した、30代の方におすすめのメンズ長財布です。表面に凹凸があり、キズが目立ちにくいのが特徴。デザインはシンプルで飽きがこず、大切な記念日などのプレゼントにもぴったりの財布です。
財布を開くと両サイドに7枚ずつのカードポケットが並んでおり、使いたいカードがどこにあるかすぐに把握できます。コインポケットも備えていながらスリムな作りで、会計時もスマートな印象です。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)
「メゾン・マルジェラ」はフランスを拠点とするファッションブランド。既成概念にとらわれない独創的なアイテムを展開し、注目を集めています。財布は上質なレザーを採用し、ブランドを象徴する4本の白いステッチがあしらわれているのが特徴。ハイブランドの財布をさりげなく持ちたい30代の方におすすめです。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) フリップフラップウォレット
コンパクトサイズで、収納力に優れた二つ折り財布です。内部に8つのカードポケットを搭載。コインケースが独立した設計で、使い勝手のよさを重視する30代の方におすすめです。
外側に傷が目立ちにくい型押しレザー、内側に滑らかで手触りのよいスムースレザーと素材を使い分けているのがポイント。また、4つのステッチ、内部に小さなブランドロゴをあしらうことで、デザインにアクセントを加えています。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ロング スリム ウォレット
シンプルで洗練されたデザインの長財布です。細かな型押し加工が施されたカーフレザーを採用。オン・オフを問わずに幅広いシーンで活躍する財布を探している30代の方におすすめです。
ファスナーで大きく開くコインケースに加えて、札入れや11個のカードポケットを備えているのが魅力。また、定番のホワイトステッチをあしらい、さりげなくブランドらしさも主張しています。
ロエベ(LOEWE)
「ロエベ」はスペインのラグジュアリーブランドです。1846年に創業者のエンリケ・ロエベ・ロスバーグ氏が皮革工房を開業し、1872年にブランドとして設立。上質な革とエレガントなデザインが融合したアイテムが多くの人々を魅了しています。財布はシンプルなモノから個性的なモノまでバリエーションが豊富です。
ロエベ(LOEWE) バイフォールド ウォレット ソフトグレインカーフ
シボ感のあるソフトグレインカーフスキンの表情を堪能できるシンプルなメンズ二つ折り財布。ブランドの頭文字である「L」を4つ組み合わせたロゴ「アナグラム」がワンポイントになっています。
収納は札入れ2つとカード入れ8つ、オープンポケット2つ。小銭入れのないタイプで、厚みが抑えられています。電子決済がメインの方や、小銭入れを別で持ち歩きたい30代の方におすすめの財布です。
ロエベ(LOEWE) パズル ステッチ オープン ウォレット スムースカーフ

ロエベのなかでも人気の高い「パズル」シリーズのメンズ長財布です。レザーパーツをパズルのように組み合わせたユニークなデザインが特徴。ボディとコントラストを効かせたカラーステッチが華やかさを添えています。
札入れと小銭入れに加えて10枚分のカードポケットを備えており、収納力の高さも魅力。カードポケットは8枚と2枚に分けて配置されており、使用頻度に応じた収納ができます。デザイン性と優れた収納力を兼備した、30代の男性におすすめの財布です。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」はイタリア・フィレンツェ生まれのラグジュアリーブランドです。ブランドの頭文字である「G」をデザインに取り入れた、高級感漂うファッションアイテムを豊富に展開。財布もGを2つ重ねた「GGマーモント」や、ロゴを全体にあしらった「グッチシグネチャー」など、アイコニックなデザインのモノが人気です。
グッチ(GUCCI) GGマーモント レザー コインウォレット
一目でグッチと分かるアイコニックなデザインが魅力のメンズ財布です。ボディには、ホットスタンプで独特の質感に仕上げたブラックレザーを採用。アンティークゴールドのダブルGハードウェアがラグジュアリーなアクセントを加えています。
スタンダードな二つ折りタイプの財布で、使い勝手も良好。コンパクトなボディに、2つの札入れと4つのカードスロット、コインポケットが設けられています。流行に左右されにくいデザインなので、ひとつの財布を大切に長く使い続けたい方におすすめです。
グッチ(GUCCI) グッチ シグネチャー レザー ジップアラウンドウォレット
上質なレザーにヒートエンボス加工でGGパターンをあしらった、高級感漂うメンズ長財布です。フロントの1ヶ所にのみメタルロゴをあしらい、上品なアクセントに。ツヤのあるレザーの質感も魅力です。
札入れは3つあり、紙幣だけでなく領収書なども分けて収納できて便利。また、コインケースのほか、12枚分のカードポケットを備えており、収納力に優れています。重厚感のあるルックスと機能性を兼備した、30代の男性におすすめの財布です。
エッティンガー(ETTINGER)
「エッティンガー」は1934年から続く英国のレザーグッズブランド。エッティンガーの財布は上質な革を用いて、ハンドメイドで丁寧に作り上げられます。革の美しさを堪能できるシンプルな財布は30代の男性にぴったり。鮮やかなカラーの革を内装に用いてコントラストを効かせたモデルが多いのも特徴です。
エッティンガー(ETTINGER) BILLFOLD 6C/C
30代の男性にふさわしい高級感を備え、使い勝手にも優れたおすすめの二つ折り財布です。素材にはカーフレザーを採用。財布の内側にはスターリングポンド紙幣のインクカラーをイメージした鮮やかな色味のレザーを配し、メリハリのあるカラーリングに仕上げられています。
小銭入れのないタイプで、一般的な二つ折り財布に比べて薄いのが特徴。ビジネススタイルやフォーマルスタイルにも難なくマッチします。スリムなボディに2つの札入れと6つのカードポケット、2つのフラットポケットを備えています。
エッティンガー(ETTINGER) SLIM LONG WALLET
ジャケットのポケットに入れてもかさばりにくい長財布を探している30代の方におすすめのアイテム。一般的な長財布に比べてコンパクトなサイズ感に設計されており、厚みも抑えられています。シンプルなデザインも魅力です。
また、ブライドルレザーとパネルハイドを組み合わせているのもポイント。ブランドを象徴する素材の組み合わせで、内側のイエローがアクセントです。
財布の内側には札入れ・小銭入れ・カードポケット5つ・フラットポケット3つを配置。使いたいカードの位置が把握しやすい、機能的なレイアウトです。
ココマイスター(Cocomeister)
「ココマイスター」は上質な日本製の革製品を展開する注目ブランド。ココマイスターの財布は熟練した職人の手によってひとつひとつ丁寧に作り上げられており、細かな部分の品質までこだわりたい方におすすめです。また、素材は欧州各国から天然皮革を輸入しているのもポイント。革の個性を感じられる財布が豊富です。
ココマイスター(Cocomeister) オークバーク・バットクーム
英国タンナーが手がける「オークバークレザー」を採用した、こだわりの財布。ヴィンテージ感のある革の表情と、シンプルかつクラシカルなデザインが魅力です。
コンパクトな二つ折りタイプの財布で、ボトムスの後ろポケットにもスッと収まります。ポケットに出し入れすると、経年変化しやすいというメリットも。革の表情をダイレクトに楽しめます。
財布の内装にもオークバークレザーを採用し、統一感を演出。ポケットや小銭入れも革で作られており、使い込むほどに馴染んでいきます。
ココマイスター(Cocomeister) コードバンクラシック・ハイペリオン

30代男性の装いを格上げする、ラグジュアリーな長財布です。外装には日本製のロウ引きコードバン、内装にはベルギー産のアマンデルレザーを採用。内装の革は経年変化しにくく、使い込んでも変わらない美しさを楽しめます。
クラシカルなデザインは、フォーマルスタイルや休日のきれいめコーデと好相性。大きめの作りで、クラッチバッグのように手に持ってもおしゃれです。
また、180°開く仕様で視認性に優れ、取り出しもスムーズでスマートに会計を済ませられます。収納力も高く、カード収納枚数は18枚です。
重要な仕事を任されたり、家庭を持ったりと、ビジネス・プライベートともに責任が大きくなる30代。財布を選ぶときに、ステータスを意識し始める人が多い年代でもあります。財布の新調を考えている30代の方は、今回ご紹介したおすすめブランドを参考に、ぜひ自分にあったモノを選んでみてください。